寝て起きたら、そこは異世界だった。
『ようこそ! 異世界ジオラマスキル説明書へ!』
レイアウト作りが趣味な男が、今異世界に降り立ったのだ!
さぁ、ジオラマ作成スキルでその手で異世界を望むがままに創り変えろ!!
後は、無事生き残って下さい。
※作者は素人です。温かい目で見てやってください。
鉄道模型やプラモデル、フィギュアなどなんでも好きですが、その分専門知識は薄いです。ツッコミどころもあるとは思いますが、ここも温かい目で……。
ちなみに、祖父が模型屋という設定はリアルでも同じです。
この作品は、カクヨムにもアップしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-23 18:24:08
10927文字
会話率:37%
「ユーリャと故郷と、エルブルス山。それが私の世界の全てだった……」
ソフィアの暮らすロシア領内、コーカサス山脈北嶺の小さな村は基幹産業がなく、村の男を傭兵として供出することで生計を立てていた。ソ連崩壊後も傭兵産業は続き、政府から依頼され
る隠密作戦に村民が従事していく。
彼女の幼なじみユーリャは傭兵だった父が戦死したことをきっかけに、自ら特殊作戦に志願。17歳で帰らぬ人となってしまう。
「私には叶えたいことがある、だから特殊部隊にに入るの」
彼女の目的を知るために、ソフィアもまた特殊作戦に入隊。要人暗殺のために今日も世界を駆け巡る。
果たして、殺しの先に見た景色とは……。
これぞ、ソ連百合の臨界点!
果たしてどこまでが現実で、どこからがフィクションか。
注)この物語はフィクションです。
特定の国家、宗教、思想を支持、批判、推奨するものではないことをご承知の上でお読みください。
Prologue.前書きのイラストは、あーき様(https://mypage.syosetu.com/1107829/)より。
基本的に毎日更新。(予定)
文章のレイアウト上、PCでの閲覧をお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 20:01:42
78173文字
会話率:39%
僕が愛した女の子は__この世界の神様だった。
万物を創造し、破壊する能力《二項対立(スクラップ・アンド・ビルド)》をもつ斎藤厘(さいとうりん)は2年前の夏、能力の暴走により世界を滅ぼしかけ、僕に殺された……。
彼女の死で感情を失った僕
はあの惨劇から2年後、彼女の三回忌を機に高松市に帰ってくる。そこで僕は彼女と瓜二つの少女と出会い、ひょんな流れで共同生活を起こることになるのだが、次第に僕の中で目の前の女の子と思い出の中の彼女との違いがつかなくなる。
__心に空いた穴は別の誰かで補えるのか?
僕の中で葛藤が生まれる。そして知る、もう一つの真実。
「もしも、あいつを救えたら……」
令和発、新時代のセカイ系が幕を開ける!
*文章のレイアウト上、PCでの閲覧をおすすめしております。
第1話まえがきにある "斎藤厘" のイラストはあーき様(https://mypage.syosetu.com/1107829/)から。
第4話まえがきにある "斎藤霖"のイラストは綿雪いつき様(twitter; @watayuki_ituki)から
第30話あとがきにある"斎藤霖"のイラストは、あーき様から。(初めてのFAです!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 12:00:00
73086文字
会話率:36%
みなさま、ごきげんよう。
みんなの癒しのアイドル、アデリーよ。
今回もマイナスイオン全開でお送りするわ。
写真だけじゃなくて、イラストやファンアートもあるのよ。
それに、今作から新しいお友だち「ジンベー」さんが増えたの。
えっ? 「ジンベー
とは誰か」ですって? それは、見てのお楽しみ。
それでは、奇跡の軌跡を、ご覧あれ!
※追記
020「ファンアート004/イラスト・写真018」では、背景画像として夜半様からいただいたイラストを挿入しています。
スマホからではレイアウトが崩れるようですので、正しく表示したい場合は、パソコンから閲覧されることを推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-16 16:00:00
78633文字
会話率:97%
――人が、死ぬわけないだろう!
人は、命は、生まれた以上必ず死を迎える――。
真理でもあるはずのその大前提を覆す、少年の放った一言。
しかし、この人類最後の都市においては、それこそが摂理だった。
そこに生きる人々は、そのすべ
てが、老いることも死ぬこともない、不老不死の身だったのだ。
……たった二人。一組の双子の兄妹を除いては――。
これは、永遠の生を享受する者と、死の意味を見出す者と――。
1000年の時を経た彼らの縁が最後に紡ぐ、命と罪の物語。
※ かつて投稿した同タイトル『畢罪の花』を、レイアウトや構成を見直した作品になります。
※ 多少の手直しはありますが、物語の内容自体は変わりません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 18:41:46
234646文字
会話率:21%
本小説は私たち世界犯罪記録局(World Crime Record Bureau)WCRBが可能な限り捜査し記録した異常な犯罪者達の記録を元に作成されました。
今回このような行動に出たのは一つに私たちの存在を認識してもらうため。二つに数あ
る世界の犯罪史に残るような稀代の犯罪者達を知ってもらうためです。
私たちWCRBは資料整理係や記録係などのたくさんの人材を抱えていて、資料作成をする担当も沢山います。そのため資料のレイアウトに統一性がないこともありますが、寛大な心で読んでくださると幸いです。
ところで、私たちWCRBは皆様からのご連絡を待っています。いかなる情報でも犯人特定に役に立つ可能性があります。更に調査して欲しい犯行録がありましたら、捜査班の方で確認させます。
情報提供のほどよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 18:45:30
10784文字
会話率:0%
【お詫び】
いつも散画追集封妖譚をお読み頂ありがとうございます。
現在進行中の第九話がどうしても難産なので、この話が終わるまで不定期更新となります……(土下座
『人に害なす妖を狩りに、この世界が平らになった原因を狩りに行く』──少年は
そう言った。
妖怪変化を絵に封じてしまう異能者の少年と、彼に同行することになった狼の足跡を記した一章完結型の中華風味ファンタジーです。
どこから読んでも問題ない仕様ですのでので、最初から読まなくても大丈夫。気の向いた章からお読みください。
現在は第九話・遠き落日の余炎(回数未定)を更新中。
珍しく前回からの続きで、沙漠の真ん中に封じられている災いを狩りに行く話。
偵察用に飛ばした使鬼は破壊され、ようやく戻ってきたものは穴だらけ。今回はどうも厄介な敵らしい……?
※カクヨム(https://kakuyomu.jp/users/amane_t/works)に縦読み特化版・マグネット(https://www.magnet-novels.com/novels/52492)に挿絵版(ちょっとおまけ話あり)を投稿しています。
各々レイアウトや表現を多少変更していますが内容は同じです。お好きな形式でどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 20:19:30
262252文字
会話率:30%
アニメーションの現場で一秒でも早く働きたいと考えている主人公は面接も無いのに何かを吸収できないかと東京のアニメーション制作現場が多く建つ地域も当てもなく歩いていた。もうあきらめて普通の会社で普通に働いて普通な人生を送ろうか迷っているとかつて
好きだったアニメ『イグナイトクレスト』に出てきていたニャンドラゴーと瓜二つの猫を見かける。慌てて追いかけると、何もないがどこか不思議な場所に着く。
「レイ!?」
そこには『イグナイトクレスト』の主人公レイがいた。
ここで何をしているか聞くと、
「アニメを作っている」
企画から脚本を準備し絵コンテ、レイアウト、作監作業、動画、仕上げ、撮影、編集、音入れ、V編、納品という作業はまったくの嘘で、
「じゃあどうやってアニメって作られよるん?」
「見るか?」
「はい!!」
レイに言われ、ある部屋に連れていかれしばらくすると今放送されているアニメーションのオープニングが流れると周りに光が広がり、眩しさで目を閉じるとアニメの舞台が広がっていた。
「驚いて言葉も出ないか」
「えっと、魔法ってどうやったら打てるん?」
こうして嘘のようで本当のアニメーションの仕事が始まるのであった。
夢と現実、都会と地元、仕事と恋、つけ麺と豚骨ラーメン
揺れる主人公がどう思い、どう思うのか。
親や友達の気持ちになって見ていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 13:18:25
31485文字
会話率:39%
本作品はライトノベルにありがちなストーリーを愉しみながら、全てを可能にする力-karma-を司る能力者達が其々に人生を終えるまでに経験した出来事を観測するTRPGです。何処かで見た事のあるような展開、何処かで興奮しただろう強敵、何処かで嘆い
たキャラクターの死、それを自らの手で生み出し、あるいは未来へと繋げながら、カルマ能力者-|DisCoder《ディスコーダー》-となってアクト・オブ・エブリシングの世界を駆け抜けて下さい。 現在、レイアウトと項目毎の投稿を調整中。
―――ラノベよりラノベするTRPG観測開始。
2019年6月30日初版 次の更新日(制作者のネット環境が再生したら)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 12:00:00
978821文字
会話率:33%
スマホだとレイアウト崩れるかも知れません
最終更新:2019-06-20 08:18:09
11762文字
会話率:32%
字下げ? 面倒だからそのまま投稿だ!
読む人のことを考えないなら、それでよかった。
最終更新:2019-06-19 19:38:29
1476文字
会話率:0%
女子高生とおじさんが、何処か遠くへ行く話。
カクヨムさんにも重複投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889624016
なろう版はWeb横書きを意識した行間レイアウト、カクヨム版は行間
詰め詰めのWeb閲覧をあんまり考えてないレイアウトなので、お好みの方をどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 15:00:00
22675文字
会話率:24%
1日1つ、とてもとても短い物語をお届けいたします。
日常で感じたこと、体験談、体験していないこと、考えていること、他人はこう考えているんじゃないか?と想像したこと、妄想していた小説の場面等等…ジャンルを問わず、思いつくままに。
全ての事柄
・文章について、私自身の意見というわけではありません。
こういう方はこう感じているかな?とか、そういったものも含まれますので、あくまで彼ら彼女ら一人一人の物語としてお受け取りください。
書き溜めたりもしていますが、
・投稿の遅れ
・投稿後の文章レイアウトの変更
・極端なベクトルや思想の内容
等、ご容赦いただけると嬉しいです(^^;
では、
365日続けられるよう、頑張って書いていくぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 00:22:22
18142文字
会話率:12%
WHO飲料水水質ガイドラインと水道維持管理指針と水道施設設計指針から考える異世界での水道インフラについて(浄水施設編)
(本書はC95ガル書きブースにて頒布した作品を誤字修正・投稿用にレイアウト修正したものです)
最終更新:2019-01-27 15:16:57
9465文字
会話率:50%
WHO飲料水水質ガイドラインから考える異世界での飲み水確保
(本書はC94ガル書きブースにて頒布した作品を誤字修正・投稿用にレイアウト修正したものです)
最終更新:2019-01-12 16:08:30
10927文字
会話率:0%
何となく需要がありそうだったので。
最終更新:2019-01-12 13:06:39
3266文字
会話率:1%
高校最後の夏。部員が足りず、大会出場が危ぶまれる宮ノ下高校軟式野球部の秘策とはなにか。マネージャーの諸岡と一年生の柴田のある夏の日の物語。
最終更新:2018-07-21 19:33:28
6070文字
会話率:27%
鉄道模型をいつも見ていたいと思った主人公は、自分の体に線路を敷き始める。いつでも列車を見られて天国気分だったが、妻の怒りにより地獄に落とされた。
最終更新:2018-05-15 21:46:08
1013文字
会話率:0%
金欠病の蒲田糖矢は、鉄道模型の趣味を続けるために、金持ちのクラスメイトを同好の士にしようとして、クラスメイトのお嬢様、鷺宮恵津子に声をかけた。何故か承諾されて、糖矢の自宅でレイアウトプランを練ることになる。
最終更新:2017-10-04 21:45:10
4401文字
会話率:62%
ある日、ノアは天啓を受けた。天の声はこう言った。
『自らの身を守るために、船を作れ』と。
しかしいつまで待っても約束の日は訪れない。
それから色々あって、ノアと天の声との温度差が生まれていった。
天の声はふてくされて、とりあえず動物たち
に力を授けてから、ふて寝を行ない始めた。
しかしノアは何の関係もないとばかりに、船を大きく、便利にし続けていった。
そして・・・、長い月日が流れた・・・。
人間の姿となった動物たちと共に・・・。
-------------------------------------------
この作品は【平和な日常もの】です。
不定期更新ではありますが、週一くらいのタイミングで更新していければと思っています。
思いつきで書いているためにレイアウトなどをいじくる場合もございます。
ハーメルン様にも投稿しています。戦闘重視やクロスオーバー物が読みたい方はそちらでよろしくお願いします。
※他の投稿サイト様は考え中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 17:00:00
3689文字
会話率:37%
毎年恒例、小伏史央の年越し掌編集! 27日から31日まで、毎日1編ずつ正午に公開。
※初出・お題等の情報は31日投稿作品のあとがき部分にまとめて記載しています。
※スマートフォンの方はPC版レイアウトでの閲覧をおすすめします。
最終更新:2017-12-31 12:00:00
4559文字
会話率:9%
「RPGの世界に転移したらアクションゲームの主人公になってました」という小説の舞台となる『ブレイズクエスト』というゲームの設定資料集です。小説ではありません。
物語に出てくるモンスターなどの情報を1000文字程度で載せていこうと思っています
。
wikiに掲載されてるっぽいレイアウトで書いています。読んでいて混乱するかもしれませんが大目に見て下さると幸いです。
この資料集を読んで小説に興味を持って下さった方は、ぜひ本編もどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 08:00:00
2039文字
会話率:0%
《「人間ってバカで醜くい、おまけに物分かりが悪い!」人間嫌いだった元妖精のリオーナが、人間に心を許し、恋に落ちるまでの心ときほぐれるラブロマンス》
人間にいたずらするのが大好きな妖精・リオーナは、いたずらのしすぎで王様に人間に変えられてし
まう。人間の体は重く、ここで死ぬのかと諦めかけた時、助けが来た。ジャックと名乗る妖精のように美しい男はリオーナを馬車に乗せ、彼の屋敷にかくまう。
行くあてのないリオーナはジャックのところに留まっていたかったが、彼は身元不明のリオーナをどこかの貴族の娘だと思い、家族を探すと言って諦めない。そのために、体調を整えろといわれ、人間になって初めての食事を口にするが……。
【レイアウトについて】
改行少なめ。画面右上「表示設定」から、各自で調節していただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 20:33:00
103767文字
会話率:37%