ある嵐の夜、乗っていた船が海賊に襲われ、男装の娘・メイベルは命からがら敵国の公爵領に流れ着く。
領主である公爵フェリックスに助けられた彼女は、彼に対し次第に愛情を抱くようになったが、どうやら彼には一途に愛する女性がいるらしい。
一方、フェリ
ックスの方も助けたメイベルに一目惚れするが、彼女には恋人がいると誤解していた。
二人のすれ違う想いに、それぞれの恋人(仮)が加わり巻き起こる恋の騒動と顛末。
全31話。
※ウィリアム・シェイクスピア著『十二夜』をオマージュした作品です※
※エンブレア王国史シリーズ(S2024E)の本編となる『婚約破棄の忘れ形見』(N3030EH)より二百年前が舞台です※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 06:12:10
126699文字
会話率:35%
坂倉銀二は酒に出会って新たな自分(大胆な自分)を見つけることで、若くして酒なしでは生きていられない体になった。
幸い、どれだけ飲もうと中毒に陥ったり体調を崩したりすることはなく、せいぜい千鳥足になったり、呂律が回らなくなったり、眠くなっ
たり、頭の回転が悪くなったりする程度で、気分が良くなって前向きになり、大胆になることもできたりと、デメリットは少なかった。
酔っていれば言いたいことも言える、女の子とも話せる。
強面のおっさん相手でも、物怖じしなくなる。
ようは酒がないとダメな男であるが、酒があれば強い自分でいられた。
だから、銀二は酒を手放せなかった。
そんな銀二は、その日も足りなくなった酒を買い足しに行き、「今日も呑むど~」と酔っ払って酒屋を出たところで、飲酒運転の車に撥ね飛ばされて昇天してしまう。
銀二は例によって転生することになるが、女神から一つだけ特別な力を与えると言われ、水を酒に変える力を求めた。
お酒があればどこだっていい。
正直死んだ時の記憶も酔っていて曖昧である。
ただ、まだ生きていられるのなら、自分は酒を飲んで、のんびりその日を暮らせればいいと思った。
しかし、そんな銀二が送られた異世界には酒――つまりアルコール飲料という物が存在しなかった。
銀二はその世界で唯一酒を造り出すことが出来る存在となり、酒が持つ真の恐ろしさを知ることになるが、酒がない世界ゆえにできることも多々あることに気づいていく。
この物語は、酒好きと酒をイメージだけでファンタジー世界にシェイクされて語られる、カクテルコメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 14:06:17
119542文字
会話率:52%
ー 残念無念、また来世 ー
転生者リィンカネーター、通称「リンネ」が人口の9割を占める星「スチャラカポコタン」
ここにはあらゆる世界で不慮の死を遂げた様々な種族が、前世の記憶を失って転生してくる。
そして「彼」もまたその一人であった。
洞窟で目覚めた彼は自身の名前すらも解らなかったが、些細な出来事をきっかけに前世の記憶の断片を垣間見る。
その謎を解き明かすため彼は、祝福された能力「奇跡」を携え、呪われし「リンネの業苦」を背負った少女「ファラ」と共に長い長い旅に出る。
そう、これはファラの母親の行方を捜しながら旅をする中で、大小様々な想いを背負って生きるヒトビトとの出会いを描いた彼の転生人情浪漫紀行。
果たして彼は無事、立ちふさがる強大な壁を仲間と共に乗り越えてファラの母親を見つけ出し、記憶の謎を解き明かすことができるのか。
映像化不可能と言われたあの「ヒケコイ」のシェイクス・ピルバーグが送る、超傑作ドタバタおさわり大冒険大活劇人情系コメディー。
龍和のクラナド「てんさま・ザ・ムービー」ケズバロン劇場にて、ついに公開!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 11:10:59
1088593文字
会話率:34%
お気をつけください閣下、嫉妬というものに
あれは緑色の目をした怪物で、ひとの心をなぶりものにし
餌食にするのです ―― シェイクスピア『オセロ』第三幕 第三場
「閣下が退却を命じぬ限り」の別視点を含む三人称Ver.
(これ単独で読めるな
どというサービスはございません)
登場人物や小話などのまとめ:https://ncode.syosetu.com/n9243fb/
※自サイトにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-27 23:08:27
844479文字
会話率:37%
舞台は15世紀、イギリス。
ボアーズヘッド亭の主人である私が、店のオーナー兼客であるファルスタッフにご飯を提供するおはなし。
かの有名な劇作家シェイクスピアの書いたウィンザーの陽気な女房達は様々な作曲家の題材になっていました。椿姫で有名
なヴェルディも彼自身の最後のオペラとしてファルスタッフというオペラを作曲しました。ファルスタッフはウィンザーの陽気な女房達に登場する悪役主人公で、この短編ではオペラ、ファルスタッフが始まる少し前のシーンを、ちょびっとだけ出てくる飲み屋のマスターの視点から書いています。
背景の調査不足やわたくし自身の力不足で上手に描写しきれていないかもしれませんが、細かい部分に目をつぶって読んでいただけるとありがたいです。あわよくばオペラやシェイクスピア、何よりファルスタッフに興味を持っていただけると幸いです。それではどうぞ。
小説家になろうの公式企画、秋の歴史のために書き上げた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 22:15:25
2298文字
会話率:20%
どの文化でも何らかの形で必ずある、「死の概念」と「美学」。で、死って何なんだろう。最近ハムレットを読み直したんです。とりあえずシェイクスピア大好き。
内容は特に重くも深くも無いです。主に文学や芸術における死の描写について徒然と。
最終更新:2023-07-29 08:48:49
3879文字
会話率:0%
――ねえ、想像したことある?
――なにを?
――ぼくたちのいない世界を。
くすくすと、ひそひそと。
夜の森、深いみどりの闇のなか、ちいさくさざめく声がきこえてきます。
最終更新:2023-07-06 21:31:14
1610文字
会話率:0%
私の一番好きな動物はハムスターです。
そんなハムスターとの日常です。
心温まります。ハムスターの名前はゴマちゃんです。
最終更新:2023-06-02 20:05:06
462文字
会話率:0%
シェイクスピア作品を、ド素人紹介していきます。
そして萌え要素をピックアップ。
忘れっぽい自分の備忘録がわりです。
そうとう主観が入りこんでいます。
あくまで娯楽として読んでます。
学術的に論じることは自分にはいっさいできません。
能力も資
格もありません。
悪しからず。
白水社発行 小田島雄志先生訳 シェイクスピア全集を使用しております。
(問題があればすぐ削除いたします)
最近では、機動戦士ガンダム水星の魔女 の元ネタのひとつにもなっているシェイクスピア作品。
古今東西、さまざまな作品に影響をあたえてきた宝の山、人類の英知です。
しかし、触れたくても忙しくて目を通せない方が多数だと思います。
なので、一応メジャーどころだけでなく、ほぼすべての作品を紹介する予定です。
ささやかながらシェイクスピア布教の一助になれば幸いです。
創作のきっかけになったりしたらさらに最高です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 07:03:29
1902文字
会話率:12%
ポップなザクロの友人たち
ライムのような勇敢な戦士たち
アップルブランデーのような濃密な恋人
そんな関係をシェイク
最終更新:2023-04-14 10:52:47
343文字
会話率:0%
「今すぐ出ていけ」と言われたらその通りにするべきだろう。
イヴェッタ・シェイク・スピア伯爵令嬢はこれまで言葉の裏を読む茶番に付き合って生きて来た。卒業式の後のパーティで婚約者であるウィリアム王子から突然婚約破棄を突き付けられ、自分の代わりに
愛らしい男爵令嬢が殿下の結婚相手となるらしい。
先代国王から命じられているはずの神殿へのお役目はどうするのだろうか、あぁ、なるほど、王族の婚約者の立場だけ奪われて、神殿に一生奉公し続けろということか。
「よし、言われた通りに、出て行こう」
イヴェッタはその日のうちに荷物をまとめて国境を越えた。
遺跡で野宿をしていると、300年前に施されたエルフの封印を解いてしまい、目覚めた超絶美形のエルフはイヴェッタを「妻にします」と離さない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 01:27:18
410172文字
会話率:41%
フララス王国のドナドーニ侯爵家には兄のクラウディオ、妹のヴェルディアナという双子がいた。双子は嵐の海で難破し、流されてしまう。互いが死んだものだと信じた二人だったが案外早くに再会を果たす。ただし、少々ややこしい形で。これは二組の男女の四重奏
。
※シェイクスピアの「十二夜」のオマージュ(?)作品です。実際の「十二夜」はこんな話ではありませんのでご注意ください。
※シェイクスピアの「十二夜」は原文で、Twelfth Night(十二番目の夜という意味)です。
※魔法のiらんど様にも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 17:00:00
65240文字
会話率:31%
春雷、シェイクスピア、レ•ミゼラブル
最終更新:2022-11-04 10:55:26
605文字
会話率:0%
王太子は私を『お飾りの正妃』に仕立て上げ、妹を側妃に迎えて溺愛した。
子供のころから王妃となるべく教育を受け、自由も感情もすべて奪われて育てられてきた私。不実な妹たちを責めることもできず、あやつり人形のように、国の母を演じ続けた……。あの
人に再会するまでは。
宮廷医師のライサンダー・シェイクスピア卿は、私の幼馴染だった。男爵家に生まれた彼は才能を見込まれ異例の出世を遂げて、宮廷医師の座に就いたという――すべては、『私を救い出すために』。
妹に毒殺されかけていた私を、ライサンダーは救ってくれた。
しかし、私はあえてその毒を求めた……妹たちへの復讐のために。
復讐か愛か。失った恋と心の、その先は……?
*掲載サイト:小説家になろう、ツギクル、アルファポリス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-05 16:12:06
4990文字
会話率:46%
目が覚めると、シェイクスピアオタクの主人公はロミジュリの世界に転生していた。
とある出来事がロミオとジュリエットの運命を変える。
※これはロミオとジュリエットの二次創作です。原作が一番という方はブラウザバックしてください。
※原作と一緒に
読むことをおすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-31 12:06:54
7396文字
会話率:31%
シェイクスピアのから騒ぎを本家取りしてみました。一目惚れから始まる恋と陰謀物語でございます。シェイクスピアはライト文芸の基本をかなり抑えてますね。
名前はちょっと変えてあります。
最終更新:2022-05-21 21:08:44
38818文字
会話率:58%
異世界転生者がたまに生まれる世界で転生者として生きていたマグダレン。
親戚の家を訪れたら、そっくりな従妹と間違われ、危うく尼寺送りにされそうになる。
行く先々でそっくりな従妹と間違われ、周囲の人間から意味不明な迫害を受ける。何をしでか
したマンドリン(従妹)と怒りに拳を震るわせるが。合流した従妹もなぜこんな迫害が始まったかわからないという。
二人協力して、事態の収拾を図るが。
アルファポリスにも登録しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-13 21:14:26
32422文字
会話率:31%
シェイクスピアの本を参考にして書きました。
小説の書き方、アイデアをどうだすかについて。
最終更新:2022-04-16 20:00:00
2743文字
会話率:95%
シェイクスピアの作品を参考にして書きました。
小説の書き方、アイデアの出し方などを話す2人の物語。
それが言いたかっただけ?
思いついてしまったんだから仕方ないだろう。
最終更新:2022-04-14 20:00:00
1870文字
会話率:91%
この文章は俺のツイッターでのつぶやきを転載しました。
この文章は俺のブログ「やくおもぶろぐ」「note」「カクヨム」「ノベリズム」「アルファポリス」「ノベルアッププラス」にも掲載しています。
#ストア哲学
シェイクスピア小説の根底には
ストア哲学が流れている。ストア哲学はストイックの語源になった様に他人に操作されず自分の優しさに従うことを説いた。各人が持つ優しさは人類が持つ理想の優しさの元に1つになるパラドックスも可能と説いた。優しさが核ミサイル発射ボタンを押させない。
#シェイクスピア
*シェイクスピア作品には謀(=はかりごと)が多い。ハムレットにもマクベスにもオセロにも謀がたくさん存在する。謀がたくさん存在するのは過去架空作品も現代現実社会も同じ。敵の謀が分かるドラえもんの道具を夢見たいね。敵の謀を防ぐだけではなく同じ謀を使って攻められるような。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 20:14:05
383文字
会話率:0%
“Anne of Green Gables”のヒロイン、アン・シャーリーはシェイクスピアの“Romeo and Juliet”の台詞に対して疑問を口にします。そのエピソードが面白いこと、そしてその解題をしている著作があることからこのエッセ
イを始めます。
『豆腐の角で怪我するぞ』、『大根にも花は咲く』に続く、エッセイの第三弾。相変わらずテーマは定めず、気ままに書き綴ってまいります。なにとぞよろしくお付き合いくださいませ。
無断転載、無断複製を禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 06:00:00
291899文字
会話率:17%
落ちこぼれの魔術師シェリーは、優秀な弟子であり恋人のセディオスと慎ましく暮らしていた。
しかし、才能に溢れたセディオスをこれ以上自分の生活に付き合わせてはいけないと、王立の学院に預ける決意をかためる。
弟子が豹変したのは、その夜のことだった
。
本編完結済み。
番外編連載中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 07:00:00
44725文字
会話率:36%