お盆の間の、古い屋敷の襖を外し、ひとの来ると帰るの漂いを記しました。
あたまのうえから暑さを取り去ることのできない酷暑が、少しでも涼やかになれば幸いです。
最終更新:2023-08-15 05:29:26
3071文字
会話率:6%
魚も人も、肉の中に骨がある。それを繋がったまま手で抜いてみる。抜けたあとの骨が、肉に押し込められ、中に入ってたときよりガゼン間延びしてる。較べてみればそうも見えなくはないな、といった程度の度を超えている。抜けたあたまと同じ分量だけ伸びてい
る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 11:25:16
1823文字
会話率:10%
豪商、大地主がお大尽なんて呼ばれて、そこの石畳を闊歩してた残り香が未だまだ漂って、午ひる下りになれば、お天道さんが傾くのとは逆に通りばかりか路地まで花街の色香が、ジトッと湧いて時分の話さ。初めて耳にしたときは、どこぞアタマの温あったかくな
った女の拵えばなしだとみんな思ったね。
家路へと歩き出すと、気配だけが二間と離れずに付いてくる。虫食いの明かりばかりの闇夜の道で、振り返らなくてもおとこの履き古して抜けた白いズボンから形の良いお尻が小気味よく左右に揺れているのは、わかっている。
翌朝、すぐに、そいつが鼻腔を擽ったくすぐったんだ。「お粥たいたから、食べようか」
鍋の蓋を開けると、開けるまでじっと中に潜んでいた蜂蜜の匂いが白い湯気と一緒になって四角い部屋の天井までを一気に包み込む。既におとこが用意してくれた茶碗と汁椀それぞれが湯気で綿帽子かぶったみたいになってちゃぶ台に並んでいた。熱いだろうからと、持ちやすいほうの汁椀を渡され、箸を入れる間髪もいらぬまま汁をすするように粥は腹に落ちていく。一息でなく、ゆっくり長い時間がかかっているのに、息をつかぬ長いときが挟まっても苦しくなることはない。水の生き物が故郷の海に戻った安堵感に抱かれた静かさのまま、経っていく。こんなにも鼻腔は蜂蜜の匂いで蓋をされているのに、お椀の中には白い米粒より見当たるものはない。
「米と小鍋、勝手に使ったよ」
三口で先に啜りすすり終えたおとこを見て、よくもこんなに熱いお粥を三口で啜れるものね、と思った。なにか言わなきゃと思ったが、一番に気になることに話が及ぶのが怖くて、二番目に気になることを聞いた。
「何が入ってるの、なんでこんな特別な味がするの」
おとこはそれには答えず、女が食べ終わるまで待って鍋と二つの椀を洗い始める。
「いずれ分かるさ」水の音に紛れていたが、振り返らずにそう言った。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 09:25:24
5777文字
会話率:36%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 葉月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
あたまキーン 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
最終更新:2023-08-07 17:44:54
407文字
会話率:0%
僕はある日、家出をした。
間違っても家出をしたのであって、追い出された訳ではないのでそこは勘違いしないでね。
慣れない路上生活で四苦八苦したり、優しく出会いあり、優しくない出会いあり、寒さに耐え、暑さを乗り越え。雨ニモマケズ、風が気持ちよか
ったりと。
そんな僕の『路上の伝説』と呼ばれるようになるまでの、愛と涙のハートフルストーリー。
まあ、『路上の伝説』と呼ばれる日はこないんだけどね。
とりあえず、僕の勇姿を見たかったら見ても良いよ〜。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 00:00:00
3118文字
会話率:15%
愛宕山のしゃれだということがわかるまで、三十年くらいかかりました。
最終更新:2023-06-03 20:33:44
398文字
会話率:0%
お世話になります。
異世界、僕も行ってみたいですねぇ、、、
初めて小説書いてみましたが難しいですねぇ、、、
現代の仕事が異世界にあったらって考えるとワクワクしませんか?
では、これを読んでみてください。
拙いですが楽しんで貰えると幸いです。
最終更新:2023-05-29 18:18:52
1991文字
会話率:46%
「毛」にまつわるお話。
最終更新:2023-05-12 02:23:54
519文字
会話率:10%
ぼくはあたまがおかしいのでおうさまのきているふくがみえません。
キーワード:
最終更新:2022-12-28 15:11:51
539文字
会話率:0%
こんにちは、青葉書店の看板娘万理望です。京王線笹塚駅の商店街『青葉書店』の童話コーナー棚には1冊他とは違う本があるんです。それは決して売ることのない本。なぜなら、そこにはとっても素敵なお話が詰まっているから・・・もし内容が知りたいなら、ペー
ジを開いてくださいね。
***
舞台は1978年から始まる心あたまるエピソードをあなたにお贈りいたします。どうぞ本屋の息子・「修一」とグラムロックギターリスト・「いろは」の恋を見守ってください。 『青葉書店開店します。~万理望の恋事情』の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-06 06:00:00
13608文字
会話率:29%
【おい!この暗くて寒い世界には何が必要だと思う?そう、アイドル!】
『私』ことメロディアは森に引きこもりNEETかつ魔女少女。色々あって魔女的根性焼きにかけられ、ふんわり異世界転生みたいな感じになってしまった。スラムのプリンセスと化し虫とカ
ラスとネズミと歌いながらのんびり暮らす日々。
『…のんびりもいいけど、推しがほしい!』
なんだかんだでアイドルをプロデュースすることになるけど…エッ勇者や国王がライバル!?そんなぁ!とりあえずダンスバトルせん??てかチュニックいいね!どこ産?
アイドル育成!キラキラ音楽普及!ええっ!?この世界ではキラキラ音楽、不協和音なの!?どうしよう!ていうかシンセサイザーはどうやって再現するの〜!?
という感じのノリで書くライトノベルです。たまに投稿済みのも書き換えます
あたまからっぽにしてよんでね!※雑な挿絵あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-03 18:43:32
29584文字
会話率:56%
おはこんばんちわ。みなたま、さふぁいあのなみだたんがね、また、あたまのなかがおはなばたけなの❤️ ♪ ら~りぱっぱ、ら~りぱっぱ、ら~りぱっぱ❤️
キーワード:
最終更新:2022-09-11 07:24:33
6774文字
会話率:27%
人の生活のかなりをこなしてます。
最終更新:2022-08-29 12:00:00
264文字
会話率:0%
創造は難しいです。忍耐が必要です。
ときめきを忘れず、心身共に健康であることを願います。
最終更新:2022-08-27 12:00:00
447文字
会話率:0%
平々凡々な26歳会社員の”俺”は週末の休日を謳歌していた。そこへ突如現れた”レア”と名乗る”謎の金髪美女”。『天界から来た』などと怪しげな事を語るこの女を”俺”は訝しむのだが……あろうことか、彼女はその時既に地元警察と”ド派手なトラブル”
を起こしていたのだ!
騒ぎに巻き込まれた”俺”と元凶のレアを追い、徐々に狭まる警察の包囲網。しかし街の廃材置き場で拾った”聖剣エクスカリバー”(小汚い金属バット)を手に、彼女は国家権力へと反撃の狼煙をあげる!
『地味で平凡な主人公』と『天界一アタマの弱い戦乙女レア』が出会ってしまった事により、異世界と現代の田舎町を股にかけて巻き起こるノンストップコメディ!! 吹っ飛ぶパトカー、空飛ぶウ〇コに食い逃げ天使……そうして徐々に”彼の平和な日常”が崩壊してゆく。
『ビニール傘と金属バット』
【さあ、『アホの子レアさんVS日本のおまわりさん』、開幕です!!】
2020/09月現在、【選挙活動編】が進行中! レアさん、今度は”選挙妨害”で街中に迷惑を掛けまくります!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 07:00:00
1194620文字
会話率:45%
あくまでも
────────────────────
までが本文っす。
それ以降は、文字不足対策の「蛇足」っす、お間違えなきよう、おねがいするっす。(ちなみにこの語尾は、いまやってる女子ゴルフアニメの主人公につきまとうキャディー志望の女の子
のものまねっす、タイトル覚えてなくて、いま調べたら『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』だって。あー、覚えられるわけない、てか、あたまの英語が読めない、むろん調べたからわかるけど、バーディって読むらしいっす)
ちなみにいま書いてるこの「あらすじ」も、本文とはなんの関係もないっす。
本文が真面目すぎて、照れてしまって、照れ隠しでこんなことを書いているわけでは、けっして、ないっす!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-07-02 05:38:00
552文字
会話率:0%
春はまだ来ないけれど
わたしのあたまが春になる
キーワード:
最終更新:2021-04-11 02:46:18
233文字
会話率:0%
あたまに、湧きます。
キーワード:
最終更新:2020-03-30 22:11:10
838文字
会話率:2%
そんなんで悪魔倒せるわけねえだろうが!
警視庁捜査一課の刑事、桜田聖良はある日前世ジャンヌダルクだったということによって悪魔討伐課108という場所にとばされてしまう。
聖良は、しぶしぶ参加するも、明らかにあたまのおかしい連中ば
かり。
「あ、メシアはわいなんで!そこんとこよろしく!」
「聖ルシフェルを信仰せよ!」
帰り道聖良と同僚の勝俣は、
魔王リヴァイアサンとその部下に襲われてしまう。
悪魔の存在が本当であると知った彼女は、食われる際!?
ここにコミカルダークファンタジー開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 00:39:48
4804文字
会話率:59%
シミュレーションRPG『英雄の足跡』の嫌われキャラの子供の頃に転生してしまった主人公。ゲーム内の役柄はいわゆるセクハラ教師。少し変わった感性を持った主人公の奮闘記。
ヒロイン「ねぇ、あたまいたいの?」
主人公「?…頭皮マッサージ」
委員長「なんて無駄遣いするのかしら!」
主人公「いや、自作の奴なんだけど…」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-01 10:00:00
399文字
会話率:43%
自称コミュ強女子高生秋月優奈は、期末テストの帰りに謎の家で少女、如月夏弥と出会う。何か秘密があるようだが、優奈はすぐに夏弥と打ち解けてゆくが、ファミレスの帰りで背中に翼を生やした天使のようなものと対峙する。そこで夏弥も光に包まれ…
最終更新:2022-03-23 17:00:00
12103文字
会話率:57%
会社員の北野は同僚の橋田に振り回されながらも平凡な毎日を送っていた。しかしある日前触れもなく橋田が会社をやめたと聞かされる。
不審に思った北野は詳しく調べようとするが、そこには予想だにしない展開が待ち受けていた…
最終更新:2022-03-20 21:53:09
1639文字
会話率:39%
少子化対策のために、国が出した対策は「未婚率の低下」。
そして、そのために「30歳以上の未婚の男女を強制結婚させる」という法案が、
速やかに通ってしまった。
馬鹿げた法律。賛否両論。
とは言え、この法律ができた以上、結婚しないわけにはいか
なかった。
はたしてうまく行くのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 17:56:21
13411文字
会話率:18%
学校の給食の思い出を語る二人。
誰しも体験している共通の思い出。
しかし、なぜか噛み合わない。
その理由とは?
最終更新:2021-04-10 19:23:43
1132文字
会話率:87%
相方が今までにない全く新しいゲームを思いついた、という。
しかし、聞いていくとだんだんと話がおかしくなっていく。
最終更新:2021-04-05 17:06:09
1054文字
会話率:93%
【ファンタジア文庫より4/20書籍化決定!】
無能と笑われて追放されたおっさんが、
ぶっ壊れスキルで美少女たちを育てて無双する!!
平凡なサラリーマンの鹿角ロク(かづのろく)は、ある日、見知らぬ大学生・片桐龍騎(かたぎりりゅうき
)とともに異世界に召喚される。
強大な魔術を手に入れた片桐に対して、ロクに与えられたのは、外れスキル『魔力錬成』のみ。
「使えねぇオッサンだな! 無能は一生引きこもってろ!」
片桐に嘲笑われ、さびれた後宮に追放されるロクだったが、
そこでなぜか魔術講師をすることに。
可愛い後宮の姫たちは、魔術講師としてやってきたロクに夢中で――
「ロクさま、ニホンの文化を教えてください!」
「ロクちゃんせんせー! この服どうかな、可愛い? セクシー? ロクちゃん、こういうの、好き?」
「疲れたのなら、わたしのあたまをなでるといい。なぜならあなたはわたしのツガイだから」
「ねえロクさま、今日の魔術講座で分からないことがあって……よ、よかったら今夜、ふ、ふたりきりで、わた、わたわた私の部屋で教えてほしいのだけれど……っ」
さらには、ゴミスキルと思われた『魔力錬成』が、実は魔術の根底を覆すチートスキルだということが判明。
ロクは後宮の少女たちを教え導き、少女たちはいつしか大陸最強の部隊に育つ。
一方で、片桐は魔族相手に苦戦し、孤立し、落ちぶれていた。
「オレは本物の勇者じゃなかったのか……」
己の無力さに気付き、ロクこそが真の勇者だと気付く片桐だったが、時すでに遅し。
横暴で利己的な片桐は、誰からも見放されていた。
最強となったロクは、自分を慕う後宮の少女たちと共に大陸の頂点に立つ。
追放された勇者の快進撃が始まる。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
主人公は真摯で善良、少女たちに愛されて報われ続け、もう一人の勇者は勝手に落ちぶれて自業自得でざまぁされます。
寝取られなどは一切ありませんのでご安心ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 18:02:04
354090文字
会話率:38%
おかしな かんけい しゅうちゃく なおのこと
からになって こくなって といただすもいみはなし
あくだったけど いまはちがう
つのったおもい へやをつきぬける のがれられる?
「あたまがだいじ」 「いりぐちがだいいち」
最終更新:2022-02-11 04:30:14
500文字
会話率:0%