小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
冒険ランキング 2851~2900位
アルピジィガム。そこは剣と術、夢と希望…それと同じくらい賊と怪獣、欲と絶望で象られた世界。そんなアルピジィガムに職業・開墾者(農業)の少年アカサ・ターナーは住んでいた。アカサはある日異世界の少女と出会う。その少女をもとの世界に戻す為、アカサの生活は一変した。《第一章「ギルド」全18話》完結扱いにさせてもらいました。書きためたら載せます。
うちの演劇部の二年生たちをRPG化したらどうなるかな、と思って書いたものです。他の部の子も後で出てきます。
ちなみにうp主はウリちゃんです。
重力を操れる少女茂宮咲織(しげみやさおり)(16歳)は学校で教室移動中に突然周囲の人と共に異世界に召喚されるも、仲間達とハグれる。仲間達との合流をはかる中、数々の意図せぬ破壊工作を行い請求の山を作っていく…
作者の怠惰故に不定期更新です。
町に潜む殺し屋たちの、殺戮劇に巻き込まれた青年と女性が繰り広げる、
新感覚アクション!
ここは魔法使いしか居ない世界『ポックル』
ここに住むレイは生まれながらにして魔法が使えない落ちこぼれだった
ある日母が不治の病にかかり回復魔法を見つけるための旅に出る
次元の歩行者〈ディメイション・ウォーカー〉である魑魅正鷹は、父、魑魅鉄心からの呼び出しで十年ぶりに自分の生まれた次元、現世界〈ホット・ホーム〉に帰郷する。
そこで正鷹は父から現世界〈ホット・ホーム〉に発生した次元の捻じれ「ほころび」を修復する為、ボックスと二人で別次元に行き、神の束ねられた光〈オーラス〉を持ち帰るよう指示を受ける。
正鷹は父の意見に反対する。ボックスとは全次元において最も尊崇され、最も価値ある存在とされる一人の人間
である。そのボックスを連れて別次元に行けば人攫いや犯罪組織に襲われる可能性は必須。それなのに護衛が自分一人というのは危険すぎると訴える。
しかし現在、次元の歩行者〈ディメイション・ウォーカー〉は自分とボックスの二名しかいないことを聞かされた正鷹は覚悟を決め、ボックスである早乙女巫女と二人で神の束ねられた光〈オーラス〉を手に入れるため別次元へと旅立つ。
道中で人攫いや犯罪組織と闘い、幾多の危機を乗り越えて二人は神の束ねられた光〈オーラス〉を手にする。
目的を達成し、現世界〈ホット・ホーム〉に帰ろうとする正鷹たちだが、帰りに正鷹を不倶戴天の敵とみなす最初の光を掴んだ者〈リベイション・ハウゼン〉と終焉への躍進者〈メイヘム・タイガー〉の、全次元の双璧と畏怖される二人が現れ、生死を賭けた三つ巴の戦いが始まる。
闘いの果てに意識を失った正鷹が目を覚ますと、そこは現世界〈ホット・ホーム〉だった。正鷹たちは無事に帰還する事が出来たのだ。命がけの歩行を成し遂げた巫女は、特別な絆を感じた正鷹に現世界〈ホット・ホーム〉に残るよう促す。
しかし、正鷹は狙われる身の自分が現世界〈ホット・ホーム〉に留まることは、巫女の身にも危険が及ぶと考え、次元の歩行者〈ディメイション・ウォーカー〉として生きる道を選ぶ。
そして再び、別次元で自分の道を歩き始める。
折りたたむ>>続きをよむ
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
冒険
ノンジャンル
「てきとうテーマったー」から出たお題。ちっちゃい子供なら、異世界トリップしなくても、ご近所で冒険出来ると思うんだ。
VRMMORPG <Sword Skill Story > 通称「SSS」の世界に迷い込んだ魔王。しかし魔王はその強大な魔力の殆どを失っていた。そして不意に訪れるデスゲーム開催宣言。そんな中、魔王は出会った少女に命を助けられる。
そして少女を守る事を誓い、仲間と共に成長しながら戦っていくのだった。
※魔王の性格が天真爛漫アホ丸出し少年漫画の主人公の様な所があるので、少々違和感を感じる恐れがあります。また一話目がクドくな
ってしまいました。
それと出来るだけ納得して書き上げたいので、改稿や加筆をする事があります。ただストーリーや設定などは弄りませんのでご安心下さい。折りたたむ>>続きをよむ
2860位 S
運動神経抜群の永森コータは、ある日コンビニで謎の男に会う。それから変わっていく日常、やがて舞台は世界を巻き込む!!
ファンタジーな冒険がいまはじまる!!
名もなき猫が、自分の力試練を乗り越え、仲間達と旅をし、愛する猫と出会う。
しかし、ある時愛する猫(如月)が魔神獣(トラグリスガ)に囚われる。
愛する猫を助けに行くために仲間達を連れ、冒険して行く。
いまから少し昔の世界、村のはずれで見張り番をしていた少年ハンスは、山の向こうからやってきた旅人フレイと、一言も話さない奇妙な騎士ジャックに出会い、共に旅に出る決意をする。
二人とともに、さまざまな場所を訪れるハンス。
悲しい出来事や仲間の過去……多くの人と出会い、多くのものを見る中で、ハンスは少しずつ、世界と、そして自分と向き合っていく。
とあるVRMMOで遊んでたら、空にホログラムが浮かんだ。
「愚かな人間達よ! 貴様らはもはやこの世界から出ることは叶わない!!!」
ってことですけど、え?
エルラガルとニナンナは、双子の美人姉妹で貴族のご令嬢。貴族や官僚の子弟が通うアカデミィで、友達と仲良く過ごしていた。そんなある日、ニナンナが誘拐されてしまう。犯人の目的は、ニナンナの父親、フューラー侯爵の失脚。時期悪く、3年に一度行われる五侯会議の直前だった。フューラー侯爵は五侯会議に大忙しで誘拐事件に見向きもしない。それに苛立ったエルラガルは、犯人グループから自分の手で妹の二ナンナを取り戻すことを誓う。美少女×おっさん×社会派サスペン
ス!折りたたむ>>続きをよむ
お皿の中にはクッキーとキャンディーが一つずつ並べられていた。
「僕達はいつになれば食べられちゃうんだっけ?」
クッキーはキャンディーに問い掛けた。
クッキーの隣に並べられていたキャンディーは、少し端にずれた。
キャンディーは言葉が話せなかったから三の模様をした所を向いて、クッキーに教えた。
「確かにそれはおやつの時間だね。」
クッキーは残念そうに呟いた。
普通のスイーツは喋ったりしないけれど、このスイーツ達は喋れる訳がある。
そ
のことを【ハッピースイートスイーツ】に来た子供達なら誰でも知っていた。折りたたむ>>続きをよむ
葉桜 充《ハザクラミノル》はなぜ無人島?に来てしまったのか…
島を探索していくと段々と分かっていく島の謎。
島には他の生存者はいるのか?
この島は一体何なんなのか?
そんな物語です。はい。
もし時間があれば見ていって下さい!
不定期更新ですが必ずエンディングまで書きます!!
処女作なんで色々と至らない点がありすぎると思うので御了承下さい。
金がなくては生きても行けぬ。 そんなワケあり家出少年少女3人衆が糊口を稼ぐために選んだ仕事は”何でも屋”だった。 そんなある日、とある事件の影響で人手不足に陥ったピザ屋の配達の手伝いをすることになったのだが……。 だが、ちょうどその頃警察が取り逃がした麻薬犯が、彼らのいる市街地にやってきたとの情報が入る。 果たして子供たちは無事街中のご家庭にピザ配達を終えることは出来るのか? 某アメリカみたいな国を舞台に、何でも屋こと『GOBLINS』
がいろいろやらかします。折りたたむ>>続きをよむ
僕の見つけたサイトに興味を持った。
大自然の世界「チリキシヤ」は見つかるのか。。
新感覚な小説です。
とある魔法のある世界において、吸血鬼とのハーフであり、腕利きの「犯罪者」であるリッチ・ラ・フィールは、同業者であるダレスから、ちょっとした大仕事を持ちかけられた。難しいができないことはないその仕事をリッチはこなしたが、目的のモノは手に入らず、さらに報酬まで取り逃してしまう。おまけにダレスは面倒なことを黙っていて…、さらに厄介な拾いモノをしてしまう。これは厄介事に巻き込まれた男と、その厄介な日々の物語である。
現代より少し未来の時代、主人公のマサトがタイムマシンを手にいれて世界中を旅をするストーリーです。
初めて書く小説なので、暖かく見守って下さい。
ドイツ郊外に人知れずそびえるエンデ精神病院。他に例のない異常な精神疾患「クックーランド・シンドローム」の患者たちが、そこには隔離されていた。罹患者は自らの妄想世界に閉じこもり、その世界に踏み込んだ者は誰一人として帰ってくることはなかった。ある時、唯一治療法を知るという黒衣の医者ドクター・ドアマンは病室のドアを開く。姿も能力も異なる六の人格と、ある秘密を携えて、彼は妄想世界「カッコーの国」へと消えて行った…。(少しばかり残酷な描写が含まれ
ますので、不快に思われる方は閲覧をお控えください)折りたたむ>>続きをよむ
流しの歌唄いの吟次郎(通称流しの吟)は、若草城の使者である風見から、菊姫に歌を届ける仕事を請け負う。
そこで吟は、用心棒が集まるという「水澄し亭」という名の旅籠屋へ。美少年の剣士、剣崎勝之進(男装をしていて、本名はお勝)と美幼女の術士、お華の二人を用心棒として雇う。
襲い掛かる妖怪達をやり過ごし、彼らは無事歌を届けることが出来るのか?
※ぬるーい和風ファンタジーです。
俺が昔、作っていた小説です。
連載小説で、一話はこれくらいの量+挿絵は全部某人間という体たらくでしたが、面倒くさくなったのか、六話の途中で頓挫してますw
精霊によって形成される世界“シネレーヴ“。
そんな世界“シネレーヴ“には空高くに昼も夜も光続ける物体がある。
ある者はそれを精霊の一つだと研究し、またある者は神の化身だと崇めた。
やがて時は経ち、人々はこう呼ぶ事になった。
全知全能の神々が住まう星、
ウラノス。
ーこの星にはこの世の全てがあり、どんな願いも叶えてくれるー
尽きる事のない財産を求め、永遠の美貌を求め、絶対的な力を求め、ヒトは今日もこの星を見上げる。
-----
-----------
国を救うため一国の姫リエラは、とある島に辿り着きます。
彼女は島の青年アーサーと出会い、一緒に旅を始めます。
様々な仲間との出会いや闘いの中で仲間を想う心、決して諦めない気持ちを学んで行きます。
旅の中で知っていく世界の危機。
彼らは何を感じどう行動していくのか‥。
アーサー達の冒険が始まります。折りたたむ>>続きをよむ
大学受験を終えた学生、水守新<みずもりあらた>は、両親に海外旅行のプレゼントを贈られる。
春休みを利用し、アメリカの旅行に出かける新。
そこから始まる、個性豊かな少女たちとの物語。
A.T.G.C 第一回(T.G.Cから数えると第三回?)
テーマ:冒険。 サブテーマ:本(扱いは自由)
主人公は光姫(みつき)。彼女にとっての冒険とは? なんて……、ごく一般的な冒険、という要素はほとんど無い感じになってしまったでしょうか……。 何回かの決意は、決断はありました。そして、最大の冒険はこれから始まる。(ダメじゃん)
なんとか、5,000文字に収めました……。
2878位 猫旅
ある日突然、異世界へとやって来たサクラ(雄猫)。そこは動物しか存在しない世界だった。人間のように物を器用に扱い、人間のような仕草をする動物達。そこへさらに魔法まで加わっている。そんな未知の世界で、サクラは元の世界へ戻るための手掛かりを探すため旅を始める。これは、面倒臭がり屋で俺様な白猫サクラと仲間達のほのぼの冒険物語。
魔女と剣士が行く先行く先に出会う急展開!
二人の親友同士が紡ぎ出すファンタジー系冒険小説。
2880位 叡智
あなたと出会ってからあたしの人生が、くるい始めた。
真理奈と叡智がおくるどきどき?!ハラハラの冒険ストーリー。最後は・・・。
遥か未来、一度地球が核戦争が原因の温暖化で全ての大陸が沈み、その後全ての国の協力により多少不具合は発見されたもののもう一度地球を復活させた。だが、その核の原因か、それとも新たな生命か、復活させた地球には人を襲う生物が爆破圧的に増えた。さらに、新種のウィルスも発見され、人類が住むには多少適さない環境になってしまった。
だが祖国や故郷を尊びまた地球に戻る人や新生物の研究、退治などのさまざまな目的を持ち地球に訪れた。
そんな中、政府は試験、裁
判、政治などは地球で行うと言い放った。
そして政府の動きもあり対新生物用の部隊も結成された。
その名は【プロジェクトウォーリア】簡単に言ってしまえば、軍事学校である。
そして生徒が戦場に回される。学費は必要ないが、いつ死ぬかは分からない。
特別な志を持ったものしかいない、特別な学校である。
そしてこれは一人の【ウォーリア】の物語。折りたたむ>>続きをよむ
世界の終局…。
そして始まった新たな世界。
そこは、剣と刀と刃のみが力の世界だった。
現実にありそうで現実にない冒険ストーリー。リニアとランフリーが出会って運命が変わる。今から100000年後、主人公リニアの親が生き物達を絶滅させてしまう。しかし、その生き物達を生き返らせるため、リニアは旅にでる。
粗く筋を書いても本文が短すぎるのでネタバレの危険有のため粗筋は省略。
君達のパパとママとの出会いの頃。あの懐かしい70年代がよみがえる。ベトナム、ヒッピー、ビートルズ。ヨーロッパを舞台にした愛と冒険のセミドキュメンタリー放浪ロマン小説!
大規模オンラインゲーム〈エルダー・テイル〉に十二個目のパッチが当てられたその日、日本だけでも三万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてしまった。
戦闘ギルド〈西風の旅団〉の幹部を務めていた菘(すずな)は、従姉が使っていた〈暗殺者〉スズシロの姿と能力で、この〈大災害〉に巻き込まれる。呼び起こされる彼女自身の黒歴史。袂を別っていた旧友たちとの再会。現実に帰るためのスズナの冒険がキョウの都から始まる。
橙乃ままれ先生作『ログ・ホライ
ズン』二次創作。なお、本作には原作キャラクターや世界観の独自解釈等が含まれているかもしれませんので、ご留意ください。折りたたむ>>続きをよむ
どうも、白地桃です。今日もゆったりまったりな旅を続けています。
森に迷ったりお供のニケちゃんに毒を吐かれたりしてますが、結構楽しい日々を過ごしてますよー。
湾刀携えた女剣士と小さな魔術師の風来旅記、ゆるりと発信。
<小説作成基本データ>
テ ー マ・背景:人類が進化するとすれば、どのような形になるか
特 徴:精神力(魂)がエネルギー化するとすれば、何があり得るか
・・その異能を用いたバトル(魔法や超能力ではない)
人 物 相 関:人と人でなくなる存在、それを利用しようとする関係
現 実 性:異常事態に対する社会的パニックを取り入れる
キ ャ ラ:現在いろいろと思案中(もう少し際立たせたいが。。)
舞 台:現代社会
想定読者層:青
年レベル?
<初期あらすじ>
魂と身体は不可分の存在である。魂に異常を来す時、人は人ならざる存在に変質する。訳あって人との接触を避けるように生きてきた芦田祐樹は、とある頼まれ事において死にゆく老人の魂を幼女に貼り付けた。
それを契機に芦田の目の前には『ビースト』と呼称された野獣が現れる。最初のそれを辛うじて撃退したものの、その先にいる人を超える種の存在が明らかになる。肉体と精神で人を凌駕する存在は複数おり、しかもお互いに争い合っていることを知り、自らに起因する大きな争いの中に図らずも巻き込まれてしまう。
<更新頻度(予定)>
週に3回程度更新(各回約6000字予定)・・ただし現時点での目標なので、修正の可能性有り
<目標>
一定のペースで出版に耐えうる中身の作品を創る能力育成のための修練折りたたむ>>続きをよむ
昔、悪魔界・天空界・人間界の三つの世界の頂神者3人が人間界に集まった。
しかし3人は仲が悪く頭に切れた悪魔界の頂神者──ダンカールが
世界を滅ぼせれる力を持った悪団体を使い
天空界の頂神者──シンリーナと戦いを始めた。
しかしシンリーナは世界を守る力を持ったたった7人の戦士と阻止し、封印した。
しかし、何百年が過ぎ悪団体とダンカールが再び復活し世界を滅ぼそうとしてる。
それを知った新たな7人の戦士が悪魔界の頂神者──ダンカール、世界を滅
ぼせれる力を持った悪団体と戦う、戦闘あり笑いあり涙は少なめwの物語。【なお、人間界の頂神者──燗喇(かんら))二人を止めたが途中で諦めたらしい】折りたたむ>>続きをよむ
これは神の力をもった3人の兄妹が世界を救おうと頑張るお話。
狂神(きょうじん)が現れるという予言と他二つの予言を子供の頃に受け、12年。17歳になった兄妹は様々な試練を乗り越え、いろいろな神と出会い自分のスキルを磨いてどう敵に立ち向かうのか!!
今、神話へと進化する!!!
ある日、天井隼人は不思議な夢を見る。
そして、"匣《キューブ》"と呼ばれる謎の立方体と、夢の中で見た銀髪の少女が現実の世界で隼人の前に姿を現す。
"匣《キューブ》"は様々な人にも与えられた。
"願いを叶える"。皆が同じ思いを抱いて隼人達の前に現れる。
"匣《キューブ》"とは、少女の正体とは、
幾多の想いを乗せた戦いが今、幕を開ける。
金色に、墨を塗りつけたようなくすんんだ頭の男と
真っ赤な滴る血のような長髪を垂らした
少女の妖怪退治の一説
裏戦国時代を制覇しようとした大悪党共の黒い祭り!闇に踊る闇にそれに使える吸血影・・・・・・・・・・・・・それは・・・獄楽だった・・・されど奴らはそこの場所で実に生き生きと楽しんでいた・・・
2895位 随行
「 随行 1 8 6 0 年J あらすじ
18 6 0 年 2 月 13 日、 万延元年正月、江戸幕府はアメリカ合衆国に使節を送る事になった。 日米修好条約の批准書交換のためである。 新見豊前守正輿を正使とし、副使に村 垣淡路守範正、立会に小栗豊後守忠順の使節を始めとして総勢七十七人の随行員であった。 彼違が蒸気船であるアメリカの軍艦ポーハタ ン号で品川沖を離れた日は、空の一部に雪雲が残り、風に吹かれて来た雪が蒼い空からちらついていた
。
足軽の梅吉は 、主人村垣淡路守の蝦夷勤務に従った折、アメリカ人の抑留者から英語の手ほどきを受けていた。 ひょんな事から梅吉の英語力を耳にした淡路守は、梅吉を足軽達の通詞としてアメリカに随行させる。 梅吉には年老いた母親がいるが、いまだかって親孝行の一つもしたことがない。 彼は、このアメリカに随行する間に自分の将来の仕事を決定し、帰国後は母親に孝行をしたいと 考えている。
梅吉は、ポーハタンの船上で音吉と言うアメリカ人水夫に出会う。 彼は、元漁師で船が時化で流されアメリカに漂着したあと、アメリカで暮らしていた。 当時の日本は鎖国時代で、外国に行った日本人が日本に戻ると幕府から罰を受けたのである。 梅吉は音吉のアドバイスを受けながら、自分の将来の計画を固めてゆく。
ポーハタン号は嵐で仕方なく予定航路を変更しハワイに立ち寄るが、七十七人の侍にとってはハワイが初めての異国の地になった。 彼達はカメカメハ大王の歓迎を受け数日間滞在した後、再び出港するとサン・フランシスコに寄港した。 そこには、ポーハタンの江戸湾出港より 一足先にアメリカに向けて出港した幕府の御用船カンリン丸が、無事太平洋を横断し 錨を下ろしていた。 カンリン丸はサン ・フランシスコから江戸に引き返したが、使節一行はさらに南に下りパナマに行くと、 まだ運河の出来ていないパナマ地峡を鉄道で横切り 、再び船でワシントンに向かった。
ワシントンでプカナン大統領に謁見し無事批准書交換の大役を済ました使節一行は、今度はインド洋を経由して江戸に戻って来る。 実に九ヶ月もの長い日程をかけた使節の度であったが、 彼達の努力とは裏腹に幕府は急速に崩壊に向かってゆく。そして八年後、 日本は世界に閉じていたドアを聞き時は明治となる。
三崎 伸太郎 0 8 ・3 0 ・ 0 3
折りたたむ>>続きをよむ
※すでに刊行されている小説と類似したタイトルのため、タイトルを変更しました。
中学校で初めてのシルバーウィーク、のんびりした朝を楽しんでた僕・結城一彦は、クラスメイト・織原綾瀬の突然の訪問を受ける。
なんでも彼女は、廃品回収できれいな装丁の古い古い本を見つけたというのだ。
それは古めかしい英語で書かれたきれいな本で、白く乾いたサイコロと精妙な人形がついていた。
「何書いているのか教えて!」
子供っぽい真っ直ぐな瞳で訴える彼女に頼み込ま
れて、しぶしぶ翻訳を引き受ける僕。
ひとつ、文章の指示には公平に従うこと。
ひとつ、日付が変わるまで遊びを続けないこと。
そしてもうひとつ、キャラクターには自分の名前を付けないこと。
それは古いゲームブックだった。
僕は辞書を片手に読み進め、コロコロとサイコロを振った。
それがボクとあの子の秘密の冒険の始まりとも知らずに。折りたたむ>>続きをよむ
討伐不可能と言われたモンスターを薙ぎ倒し、無数にあるダンジョンを攻略し尽くし、
最強の武器も持っていた最強の男が、神様の気まぐれで最弱にされてしまい、何もかも失ってしまった男の復讐劇。
勇者になるのが第1節。
そこから先が第2節。
勇者に憧れ勇者になった主人公のぶあき。
勇者として仲間を集め魔王を倒す。
だがその後の生活といえば鍛錬とゲームのみ。
それを国民に嫌われた勇者のぶあき。またの名を食い潰しのぶあき。
のぶあきは城をでてもう一度旅をする事に‥。
そして最初に思い浮かんだ仲間ドロンの事を探ろうとなの無い街へ行くとそこには新たな秘密があった。
そこから旅がはじまる!勇者のぶあき‥いや食い潰しのぶあき‥いやまたの
名を‥
折りたたむ>>続きをよむ