小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ファンタジーランキング 501~550位 左目にはアラベスク模様のような瞳、わずかに銀の交じるアッシュグレーの髪を持つ端正な顔立ちをした青年、|渡世《わたらせ》タカキ。
卒業式の日、家に帰るとそこに家族の姿はなく、代わりに「あなたが卒業したので引っ越すことにしました」という母親からの手紙があった────。
【オーバーラップweb小説大賞 銀賞受賞】
書籍化決定しました!
これも読者の皆様のおかげです!
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
アイーンバルゼン国の第三王子は前代未聞のクズと有名。メイドにエッチなイタズラを繰り返す日々。
ある日、父である王に、隣国の戦争に援軍とし向かう事を命じられ、仕方なく滅びの国へ向かった。
ここからクズ王子のパラダイス計画と英雄伝説が始まる。
旧題【女大好き、前代未聞のクズ王子
~実は輪廻転生した元七大魔王の一人~】折りたたむ >>続きをよむ
異世界転生でTSで生産無双な感じのありがちな感じでまったりと生きたがるがどうなのかしらという話になる予定
ひょんなことから逢魔が時の時空の裂け目に飲み込まれた神城勇侍は
気がつくと異世界に転移してしまっていた。
偶然知り合ったナイスバディーなお姉さんエリスから
その地では神・魔・人の3つの属性から1つを選び登録しなければいけないと教えられる。
父から勇ましい侍のように育つようにと名づけられた勇侍は
人間族として勇者をめざそうとするものの
自らの意に反して魔族に登録してしまう。
本意ではないものの魔の頂点=魔王をめざしての冒険がはじまる
!折りたたむ >>続きをよむ
ある時、目覚めると暗がりで、その場に居合わせた人には、痴漢で変質者扱い。
右も左も分からぬままに放り出されたそこは、見慣れぬ街だった。
記憶も曖昧で、自分がどこの誰だかもわからない。
頼る者も無いままに、異世界を歩き始めたおっさんの物語。
ある陰陽師一家の生き残り、久利生康雪。今は土御門家のもとで陰陽師として活動している。だが、どうにも陰陽師として大成しない。
そんな中、ある依頼が康雪にまわってくる。とある神社近くに妖怪があらわれるらしい。その妖怪を滅すべく、神社近くへと向かった康雪。そこで、出会った猫神によって、彼の運命は大きく変わった。そんな一人と一柱のお話。
吹奏楽部の最大の仲間であり最大の武器でもあるもの、それが『楽器』。絶体絶命の危機に陥ったその時、『楽器』はその真価を発揮する……のかもしれません。とは言え、さすがにこんな事が起きるなんてのは滅多に無いでしょうが。
目覚めたら、そこは大好きなRPG『セレスティアル・サーガ』の世界――しかも、プレイヤーから蛇蝎のごとく嫌われ、魔物に喰われて死ぬだけの悪役貴族、アラン・フォルテス(10歳)に転生してしまっていた!?
冗談じゃない! こんなバッドエンドは絶対に回避してやる!
これは、嫌われ者の悪役貴族に転生したアランが、知識と未知の力を武器に、絶望的なシナリオを変えていく物語。
転生した世界は誰もいないどころか、何もなかった!? 三十代の若さで、しかも嘘みたいな死因でこの世を去った神代斗真(かみしろ とうま)。彼が転生したのは、誰もいないどころか何もない、出来立てホヤホヤの異世界だった。相棒の巻グソ精霊チロと共に、創造主――『神』としての、斗真の第二の人生が始まる。これは世界創造と、創造したその世界を悪党どもの手から取り戻す『奪還』の物語である。
アメリカ合衆国が謎の光に包まれて無くなってから一年が経過した。そんなとき日本も謎の光に包まれる。そのようなとき政府は、自衛隊はどのような行動をするのか
世界最大の空港エア・グランドゥールには一件のさびれた店がある。味は抜群、お店を切り盛りしている牛の夫婦もいい人なのに、時代に取り残された店構えとどうせ客が来ないという諦めの気持ちのせいで店は潰れる寸前だ。
突然異世界転移した女子高生、木下 空乃は店の味と夫婦の人の良さに惚れこの店を再建する事を誓う。
「よし、私がこの店を繁盛店にしてみせる!」
女子高生特有の行動力と発信力、よくわからない自信にみなぎるやる気。彼女は個性豊かな空港の
職員を巻き込みつつ、店を人気店へと変えていく。
片手で食べられるサンドイッチの店頭販売、お重に詰めたお弁当に、グラスワインとアラカルトの販売・・・。
これはソラノを中心に巻き起こる異世界、グルメ、時々ラブコメ?のお話です。
折りたたむ >>続きをよむ
私は戦場カメラマンの刑部竜一。ある時、戦地で少女をかばった事で爆発に巻き込まれて命を落としてしまう。
しかし、異世界の上位存在によって魂を救われた私は、召喚を試みた者の『願い』を叶えるべく異世界で新たな生を歩む事となった。
元々の世界にあった自分の持ち物を召喚できるという特典と、それによる異世界を変革する許可も与えられた上で……。
だが、いざ召喚されてみたらどういう事か若返っているぞ、俺!
しかも『第二の生を満喫して頂くにあたって志
半ばで終わるという事があってはなりません』とか言って『世界を構成するにあたって必要不可欠な要素』として組み込まれてしまった。
世界の維持に必要不可欠な重大要素が破損すると世界そのものが壊れるから、世界はその要素を自動的に修復し維持を図ろうとする――つまり世界そのものが俺の死を許さないという状態になってしまった。
まぁそれならそれで恩恵を受け入れよう。どうせ元の世界での肉体は死んでいるから帰れないし、異世界を満喫しつくすまでだ。
そのためにも、まずは召喚して俺に第二の人生をくれた人の願いを叶えてやらないとな。自由な旅は、その後でいい。
※ 6/20付でタイトルとあらすじを変更しました。
※ 週一更新中。基本的には月曜日夜間に最新話投稿しています。
※ 元タイトル『死んでも蘇る俺のゴリ押し冒険紀』折りたたむ >>続きをよむ
衆議院議員総選挙こと夏の公私宴が開催される。主人公は鳥取県選挙区代表の一員として、過酷なトーナメントに挑んでいく。
この作品は、はんすけの小説置き場、カクヨム、PIXIVにも掲載しています。
でっかい! いっぱい! おっぱいハーレム!!
爆乳美少女な魔女たちが、爆乳フェチの年下少年「水鏡律季」にセクハラされて喘いじゃうお話です。
主人公が性欲強火なラブコメが見たくて書きました。好き放題やらせます。
2/12 エピソードを大幅に差し替えました。それに伴い以前の投稿分を非公開にします。
カクヨム様・ハーメルン様とのマルチ投稿です。
https://kakuyomu.jp/works/16818023212765613645
https://syosetu.org/novel/330289/折りたたむ >>続きをよむ
いつもと変わらない日常が一変するのをただの会社員である芽依はその身をもって知った。
世界が違った、価値観が違った、常識が違った、何もかもが違った。
意味がわからなかったが悲観はしなかった。
それはこの美しく清廉で、残酷でいておぞましい御伽噺の世界の中でも慈しみ育む人外者達や異世界の人間が芽依を育て守ってくれるから。
お互いの常識や考えを擦り合わせ歩み寄り、等価交換を基盤とした世界の中で、優しさを育てて自分の居場所作りに励む。
全ては幸
せな気持ちで大好きなお酒を飲む為であり、素敵な酒のつまみを開発する日々を送るためだ。折りたたむ >>続きをよむ
真実の愛。
それを貫くには多くの障害があるだろう。だが、私は愛するものを守り、この国を生まれ変わらせてみせる。
カルタム国の若き王は愛する少女「フィラ」を城に迎え入れる決心をする。その前に、お飾りの王妃と話しを付けようとするが……
「いない、だと?」
では、愛しい少女に会いに行こう。
「いない、だと?」
気持ち悪い男がとっても気持ち悪いお話し。
※別作品「真実の刑に処す」と同じ世界
※コメディー要素を入れたいと思ってます
が、気持ち悪さの方が強いかもしれません。折りたたむ >>続きをよむ
転生して5年目のある日、侯爵である父から衝撃の事実が告げられた。
「実はお前には、腹違いの妹がいる」
しかも、妹はなんと聖女様!!
前世で100万回くらい見た展開だから私には分かる。表向きはいい子に見えて、その実、内面はドス黒い。猫撫声で男を操り、なんやかんやで両親を味方につけ、姉である私を窮地へ追い込んでいくのだ。なんでそんなことが分かるかって?それが聖女モノの妹テンプレだから!
でも正直、私は追放からの溺愛は求めてないし、半分
とはいえ血の繋がった妹が最終的に破滅していく様も見たくない。
だったら、極力妹と関わらず空気に徹しようと距離を取っていたのに、この妹、全くめげずにグイグイ来る……。えっ、何?そんなに私を破滅させたいの?
というか、健気で可愛い美少女の誘いを無下にするの普通に良心が痛む。だってこの子本当に可愛いんだもん。守ってあげたくなるような可愛い顔立ちで、分け隔てなくみんなに優しくて、喜怒哀楽に合わせて表情がコロコロ変わる様は何時間見てても飽きない。聖女って愛されバフが標準装備なの?ってくらい、こちらの警戒心を解いてくる。
もう騙されても良いかな。
だって、本当にいい子っぽいし……これで裏切られたら、悲しすぎて多分寝込むだろうけど。
まあ、それはそれで仕方ないよね。
そんなわけで、難しいことは一旦置いといて仲良し姉妹をやっていたら妹が突然、神妙な面持ちで「これでもう、思い残すことはありません……」って何それ!?
えっ!?聖女って命がけで世界を守る系のやつ!?そんなのお姉ちゃんが許しません!!
可愛い妹を守るため、仲良し姉妹ハッピーライフのため、お姉ちゃんは今日も妹溺愛ルートを爆進します!!折りたたむ >>続きをよむ
辺境伯家の三男に異世界転生した主人公が、神様にカリスマに極振りされた事に気づかず暮らす話。
主人公フーシャンクランは最上級の錬金術スキルで自分の生まれた荒野の辺境伯家を富ませていこうとしますが、彼の本領は錬金術などではなくその超弩級のカリスマでした。
敵も味方も超重力を持つ彼目掛けて飛び込んできて、次第に大変な事になっていきますが……
ハーメルンとカクヨムにも投稿しています。
【本編は完結しました】
【※本作品は同名作品のリメイクとなり、こちらが本編となります】
彼女は激しい渦の中で、夢を見る。
優しい両親……貴族のような生活……大きなお城。
ふてくされた男の子……。剣を握る少年。
そして……
彼女の前に跪く、数千もの『異形の化け物』達。
甘い血潮の香り……。巨大な漆黒の獣。
その瞳に映る……金色の猫。
そして彼女は目を覚ます。現代に生きる一人の少女として。
テンプレストーリーの中に何気ない
顔で潜む『悪魔』の日常をご覧下さい。
通常パートとシリアスパートの落差にご注意ください。悪魔的描写がございます。
この作品は『悪魔公女 〜ゆるいアクマの物語〜』の第二部となります。
前作を知らなくてもたぶん大丈夫です。
折りたたむ >>続きをよむ
「ハーレム勇者にする」という約束で精霊にゲームの様な異世界のジャイアント族に転生した主人公が「約束が違う」と思いながら各地を旅して大陸一の強者になっていくかもしれない話です。
闘技祭、魔女、etc。ハーレム要素はありません・・・。転生者にやさしいチートな異世界話です。
銀行強盗に立ち向かった男……に巻き込まれて死んだ男は、神に一つの課題を出される。
それは『偉業を成し遂げる事』
ゲームの様な世界。ゲームの様なステータス。
プレイヤー気取りの転生者達。
チートを駆使する転移者達。
そんな世界に『チート無し』で送り込まれた男は、効率的に仕様の範疇で最強を目指す。
ゲームの様な現実を受け入れて、自律することができるのか。
これは合理の物語。
ルプレシア国には聖女の伝説がある。もう300年ほど前になるが、この地に聖女が現れ、様々な厄災から人々を守り、病を癒やしたという。教会の絵画に描かれたその聖女の瞳が紫色だったことから、ルプレシア国では紫の瞳を持つ者に並々ならぬ憧れを抱く者が多い。
家族や紫の瞳を持つ義妹、婚約者の仕打ちによって傷つけられた私の前に現れたのは……。
※もっとざまあが見たかったというお声をいただき連載版にさせていただきました。
※第四話までは短編とほとんど
同じ内容です。折りたたむ >>続きをよむ
ルプレシア国には聖女の伝説がある。もう300年ほど前になるが、この地に聖女が現れ、様々な厄災から人々を守り、病を癒やしたという。教会の絵画に描かれたその聖女の瞳が紫色だったことから、ルプレシア国では紫の瞳を持つ者に並々ならぬ憧れを抱く者が多い。
家族や紫の瞳を持つ義妹、婚約者の仕打ちによって傷つけられた私の前に現れたのは……。
魔法や異能が当たり前に存在する現代、世界にはケモノと呼ばれる化物が溢れ、人類は日々命懸けの世界で生きていた……と始まる【けもの唄】というタイトルの漫画があった。テンプレだけど懐かしく面白い設定や厨二心をくすぐる技名が盛られに盛られまくったその漫画が大好きな青年は、気がつけばその漫画の世界に赤ん坊として転生してしまった。
「……これ双子の兄の方じゃね?」
そしてある時、青年こと十六夜刃(いざよいじん)は気がついた。
これさ転生先、あ
の漫画の闇堕ちするキャラだ……と。
カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+でも投稿始めます。折りたたむ >>続きをよむ
ある晩のこと、ワーキングプアの俺はいつものように眠りについた。ところが翌朝、目が覚めたのは異世界だった。しかも俺は中世時代の若き国王アルフレッドとして目が覚めたのだ。国王になったから酒池肉林のヒャッハーかと思えば、そんな甘い期待は瞬時に崩壊。ここは斜陽国家のアルカナ王国。ご多分に漏れず国家財政は火の車。外では敵対国家による侵略の危機にさらされ、内では政権転覆を企む貴族から命を狙われる。妹のキャサリンに脳筋女戦士レイラ、エルフやドワーフも
登場して大騒ぎ。俺はアルカナ王国を復興させて弱肉強食の中世異世界を生き残ることができるのか。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。 折りたたむ >>続きをよむ
主人を失った影の組織”傀儡”。
仲間を回収する旅に出る。
「――ニル・アドミラリ、今日限りで、お前をこの勇者パーティーから追放する!」
「おっけー! じゃあな!」
勇者から追放を言い渡された主人公ニルだが、ショックを受けた様子はまったくない。
それもそのはず。彼が追放されるのは、これで98回目なのだ。
ニルは「死に戻り」の呪いを受けており、寿命以外の死を迎えると、何故か勇者に追放される瞬間に戻されてしまう。
今も魔王デスグラシアにぶち殺されて、死に戻りしてきたばかりだ。
「今回こそ、大往
生を迎えてやる!」
今から1年後、魔王デスグラシアが真の力に目覚め、人類滅亡が確定となる。
それを防ぐには、覚醒する前に奴を倒さなくてはいけない。
ニルのクラスはオールラウンダー。成長は非常に遅いが、すべてのスキルと魔法を習得できる。
彼は周回を重ねる事で、スキルと魔法を極めていき、ついに97周目で全てをマスターした。
あとは、この力をもってして、最短で魔王デスグラシアを討つのみ。
ニルは奴がいる勇者学院に入学する為、能力の強化と金策を最大効率で進めながら、入学試験に臨む。
受験生の中には、現時点では魔王太子であるデスグラシアの姿があった。
現段階では、人間と魔族は和平を結んでいるのだ。
60周目で魔族の奴隷となっていたニルは、魔族語をマスターしており、ちょっとしたきっかけから魔王太子デスグラシアと会話する。
その結果ニルは、デスグラシアが素直で良い子である事を知ってしまう。
彼はデスグラシアを倒すべきなのか、迷い始めてしまうのであった……。折りたたむ >>続きをよむ
この世界では人生で一度だけスキルを授かることができる。
優秀な領主である父アルフォンスの息子として、カイトも素晴らしいスキルを授かることが期待されていた。
しかし、カイトは《目覚まし》という外れスキルを獲得してしまう。
その日からカイトに対しての風当たりは強くなり、領地も僅かなものしか与えられなかった。
その後、弟が領主として素晴らしいスキルを獲得したことによってカイトは実家から追放。
家族の縁すら切られてしまった。
見捨てられたカ
イトの領地は荒れ果てボロボロになっていたが、ある日久しぶりに《目覚まし》のスキルを使ったことで、隠されていた能力が明らかになる。
「私を起こしたのは……誰?」
なんと、カイトの領地に封印されていた大天使が復活したのだ。
朝スッキリ起きれるだけのスキルだと思っていたが、眠っているものなら何だって目覚めさせることができる。
たとえそれが封印されている神々であったとしても。
この出来事をきっかけに、カイトは眠っている神々を起こし、最強の領地を作っていくのだった。
一方、カイトを追放したアルフォンスたちは、何とか神々と共に連れ戻そうとするが……当然カイトが応じるはずもなく、破滅の道を辿っていくことになる。折りたたむ >>続きをよむ
私は、神の教えに従って、魔王の支配に苦しむ人々を救おうとした。世界は愛に満ちている、そう信じて。
――だが、そんなものは幻想に過ぎなかった。
私がこれまで信仰を捧げてきた神も、何度も救いの手を差し伸べた人間も、私を見捨て、殺した。
そして、私は悟ったのだ。この世界に救われるべき者など存在しない、と。
スラッと伸びた足が印象的で、つかみどころのない王立騎士団団長と、その団長を取り巻く個性的な人々との日常ファンタジー。
少しの魔法と少しの争いを映画を見るように読んでいただけたら嬉しいです。
神薬《悠久の雫》。これを飲んだ者は悠久の時を生きられる。
才能がない男《アズリー》は、偶然精製する事に成功したこの神薬を飲み、不老の体となった。
才能は無かったが、時間はあった。五千年という長い年月を経て会得した、魔法や研究の数々。
使い魔《ポチ》と共に、見聞を広めるべく、旅を始めるアズリー。
目指す場所は最高難度を誇るダンジョン《魔王の懐》。研究ばかりに没頭した故、甘さや若さが残るアズリーが描く冒険の書、《賢者のすゝめ》をお楽しみ下さ
い。
●2019/6/16 『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』は「アース・スターノベル」より1~12巻まで発売中(連載中)です! イラストレーターは『武藤此史』先生が担当しております!
コミカライズ版『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ と、ポチの大冒険』は「コミック アース・スター」より1~3巻まで発売中(連載中)です! 漫画家は『荒木風羽』先生が担当しております!
どちらも是非、宜しくお願い致します!!
折りたたむ >>続きをよむ
囚われたヒロインを洗脳して仲間割れを画策する悪の組織。果たしてうまくいくのでしょうか。
「幻想と懐古の街」と呼ばれる【シャレイドスコロプ】。
取材のためこの街に降り立った主人公は、不思議な人々に出会う。
https://prismoriesbox.shopinfo.jp/pages/2695330/chaleidoscolope
とある島の飛竜使いに救われた軍艦好きの海原駆《うなばらかける》は、異世界で創造主《クリエイター》の称号を手に入れる。知らない世界の戦争に意図せず巻き込まれた駆は、創造主《クリエイター》の力を使って旧日本海軍艦艇を造り上げる事を決意する。その決意が世界にどんな衝撃を与えるのか、どんな影響をもたらすのか。対峙する敵の正体とは…。世界の運命は彼の手に掛かっていた。
これは彼が見た世界の記録である。
ハイファンタジー日刊ランキング入り感謝です!!
※本作の主人公は基本的に頭がどうかしているヒロインにしか好かれません。
※本作は徐々に少年漫画のようになっていきます。
Bランク冒険者のスパーダはゴクツブシのロクデナシ。
魔法が使えず、剣と話すという奇行を行う彼はクエストで働かずに、報酬金だけをもらうという寄生行為を繰り返していた。そんな彼はある日、とうとうパーティーからクビを宣告される。
金を稼ぐ当てが消えたスパーダは頭を悩ませ途方に
暮れた。だがそんな時、「スーちゃん」と彼を呼ぶ幼馴染のリンゼという少女が現れる。
十年ぶりに再会した彼女はなんとSランク冒険者になっており、昔の弱弱しい面影はすっかり消え去っていた。
「わ、私Sランク冒険者になったよ! だから、結婚してスーちゃん!!」
「……は?」
唐突に求婚されたスパーダは当然のようにそれを断るが、彼は知らなかった――――この幼馴染の執念を。
そして、幼馴染の彼女もまた知らなかった。
スパーダが魔王の遺産である魔剣の使い手となり、世界最強の可能性を秘めている事を。
8/24 Sランク冒険者のヤンデレ幼馴染、再起のロクデナシ編完結
9/22 悪役令嬢のヤンデレ幼馴染編完結
10/2 第三章開始!!
※しばらく諸々の関係で更新頻度が2〜3日に一度になります!折りたたむ >>続きをよむ
妖狐と家出した元御令嬢の短編。
温もりをイメージして書きました。
【主人公】
元国内最先端のテック系大手IT企業の広報部長⇨専務⇨___
人身掌握や説得、スピーチなどのコミュニケーションの分野においては超一流の能力を持つが、これといった専門技能はない。
ITの新技術に関するスピーチを完璧にこなしたり、
経営陣に対して完璧なプレゼンを行っていることにより、
社内からは「万能の人材」「次期役員候補」などと呼ばれているが、
実際は側近が集めた資料と一夜漬けで頭に叩き込んだ知識で対応している。
その
ため、事情を知る側近からは「口先の魔術師」などと
嫌味を言われている。
そんな彼が任された、AIの新案件により
彼の運命は激変する。
死によって折りたたむ >>続きをよむ
静かな山村で、二人だけの子供、緋色と煉花が村にもどってくると、三体の鬼に襲われ、村が壊滅していた。親しい者も殺される中、二人も狙われる。戦うしかない。生き残るために。
とある会社員は神々の思惑により異世界へと転生させられる。よくあるラノベ物な展開なのだが、与えられるはずの神の加護をとある理由と方法で拒否をした。
そのままで見咎められる事もなく気付かれもせずに転生してしまう。
異世界に新たに生まれ落ち、加護を持たない彼は様々な苦労をして成人し、村を出て独り立ちをする事になるのだが・・・この世界の常識に驚きの連続。そこに加えて厄介事に巻き込まれる星の下のようで・・・
平穏な暮らしが望めない?ただの一般ピー
ポーとして何事無く暮らせると思っていた、そんな事もありました・・・折りたたむ >>続きをよむ
☆書籍第4巻が10月22日頃発売です!+オーディオブック第2巻が10月20日配信予定です!
(ドラマCD+オーディオブック第1巻発売中)
★コミカライズは10月16日から各電書ストアにて配信です!
*書籍第1~3巻がガガガブックスさまより発売中です。
世界最強の魔王ルシファーはその圧倒的な力で魔族を支配していた。
最愛の妻を交えたハーレムも作って、食う、ヤる、寝るだけの生活が数百年以上続く。
しかし魔王の血の中に眠る破壊衝動が強敵を
求めて疼き出してしまった。
これだけ待ってるにもかかわらず何故勇者は自分を討伐しに来ないのか、実にけしからん!
そう思ったルシファーは人間に化けて、勇者育成機関である軍学校の様子を見に行くことにした。
内部の様子を知るには入学するのが一番。入学試験をあっさり突破して無事に入学したルシファーだったが……!?
これは最強の魔王が何を間違ったのか至高の勇者となる物語である。折りたたむ >>続きをよむ
異世界 VS 最強高校生
一般人と同じ生活を過ごすかたわら、地球侵攻をもくろむ異世界の軍勢と戦ってきた主人公。
しかし、ある日異世界の存在が世間にばれてしまった。ますます激しくなる異世界との戦いのために、世界はこの機会に新たな戦士を育てることにした。その教官として白羽の矢が立ったのが主人公。やるからには徹底して鍛える
法律家を目指してがんばるぞ!さぁ法科大学院へ!!
……ってあれ?死んでる??異世界転生しちゃってる???
カミサマの粋な計らい(?)により新しく買ったばかりの六法と教科書と一緒に異世界に転生した守方麻莉。この世界でも法律家になってみせるわ、待ってなさい!
法の守り手《ユスティティア》となった、一人の女性の物語。
「カクヨム」で同時連載中。
(第1部)
魔法。その現象が2000年前に発見され、今や人間と共存して魔法文明が発達した世界。魔法を扱う人間「魔法師」を生み出すべく、教育を施されていた。だが特別な魔法師たちによる絶対的な実力差、権力差も容認される実力重視の世界でもあった。
その世界に、ある少年が入り込んできた。彼の名は舞式亮夜。己が成す未来を、新たな希望を生み出すために、再び魔法の世界に踏み入れた亮夜の前に幾多の試練が待ち構えていた。実力主義。かつての仇。恐るべき
野望。己の恐怖。
全ては未来のために__。
一人の少年の意地とプライドをかけた物語が、始まろうとしていた。
(第2部)
舞式亮夜がトウキョウ魔法学校に入学して1年が経過した。
この1年、様々な事件や出来事を乗り越え、心身ともに成長した彼の前に、新たに現れるのは、新入生。
亮夜の実の妹、夜美を始めとする新入生たちの登場により、亮夜の魔法学校生活に、新たな風が吹き込む。
そして、それを影から見詰める、怪しい影。
陰謀、野望、復讐、希望。
全てが交錯する時、亮夜と夜美に新たな試練が襲い掛かる!
(現在、extra1を週刊連載中!)
外伝の詳細はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n6382ep/折りたたむ >>続きをよむ
ポーション作成能力を授かって異世界へと転移するはずが誤って現代へと舞い戻ってしまった主人公。その後を追うように、主人公を誤って現代へと戻した罰として堕天させられてしまった天使。
天使が再び天界に戻る条件は、人々の信仰心を集める事だった。
「こうなったら新しく宗教を作るしかありません。打倒キリ〇トです。巷ではイキリト何て言われて揶揄されているようです。これなら簡単ですね」
「いや、それ全然違うから………」
目指すは40億人の信者。
果たして信者を集める事ができるのか?!
折りたたむ >>続きをよむ
アニメ化決定しました。2019年、7月に放送予定です。
どこにでもいる社会人、大野晶は自身が運営するゲーム内の「魔王」と呼ばれるキャラにログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。そこで出会った片足が不自由な女の子と旅をし始めるが、圧倒的な力を持つ「魔王」を周囲が放っておくわけがなかった。
魔王を討伐しようとする国やら聖女から狙われ、一行は行く先々で騒動を巻き起こす。
見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
※
WEB版完結済み。折りたたむ >>続きをよむ
高校3年生で、間違って女神に死なされた、いじめられっ子の矢島龍一。お詫びと称して、その女神からチート能力をもらい、異世界に旅立ったリューイチは、途中で出会った魔女と女忍者、賢者の姫などと一緒に魔王を倒そうと冒険を始めるが、魔王はとっくの昔に別の勇者たちが倒していて、世界はもうすでに平和になっていた?新たな世界でリューイチは、もう冒険できないのか。それでも旅立つリューイチだったが、予想を裏切る平和さに、もう冒険はやめようかとあきらめかけ
ていた。それでも仲間は冒険することを望み、リューイチを考え直させるが……。冒険は何としても終わらせない!!そういう気持ちで冒険を探すようになるリューイチたちの、大冒険が今、これから始まる‥‥‥かも?折りたたむ >>続きをよむ
愛する恐怖、愛される恐怖、恐怖と愛は背中合わせの影法師。それでも人はなにかを愛さずにはいられない。
人よ
愛ゆえに栄え
愛ゆえに
滅べ
人間が「恋人」と呼ばれる守護霊を宿す世界のお話です。【貴不死人】が引き取った子供がブレスと名付けられ成長して学校に行ったり色んな国にいったり世界の危機が救われるのを眺めたりします。特別ではあるが世界の中心になって回すヒーローではありません。色んな人に愛されたり色んな人と友達になったりして
生きていきます。
大陸を二分するエルフの王国とドラゴニュートの帝国、北方の獣人民族連合、我が道を行く鬼人・蟲人の島国である和華、オーバーテクノロジーを操る機人の島ガラクタラフ。そして唯一にして最大の教育機関の学堂などが舞台となります。基本的にはゆるっと進んでいきますが、たまに思い出したようにシリアスになったりならなかったりします。ただし酷いことになること多分ないです。
現在とある事情により顔と名前を変えて学堂リスタート編が進行中です。
今まで関わってきた友人達がそれぞれの方法で正体に感づいて探り始めています、友人によって暴かれるのが先か正攻法で帰ってくるのが先か。加速するヤンデレと共に物語は進みます。
ところによりヤンデレ分が含まれます、苦手な方はご注意ください。
PV10000超えましたありがとうございます!!
折りたたむ >>続きをよむ
高校2年生の瀧川葉月はバイトからの帰り道に細緻な装飾が施されたシルバーリングを拾う
それを指にはめた途端景色が一変して...
成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。
主人公は二つのスキルを授かり、それをきっかけに英雄と呼ばれる存在へと成り上がる。
そんなありきたりの物語。
…………………………………………………………………
★★ ツギクルブックス様より2018年10月10日書籍第3巻が発売となりました! ★★
★★ 集英社ヤングジャンプコミック様より2018年9月19日に漫画版第1巻が発売されました。 ★★
★★ 2018
年5月30日からコミカライズも始まっております。
★★
★★ これもお読み頂き応援を頂いております皆様のおかげです!本当にありがとうございます ★★
更新時間は朝6:00となります(予約投稿)※現在病気療養中につき、不定期更新になっています。申し訳有りません。
小説自体は書いておりましたが、投稿自体は本作が初となります。
作法や文体などお見苦しい部分もあるかと思いますが、生暖かい目で見て頂ければ幸いです。
なお、本作内では
・単位表記
・諺(ことわざ)
・動物類の種別等
これらの物や他単語などについて読者の皆様が理解しやすいように日本で使われている物を
意図的に使っております。
…………………………………………………………………
★皆さまのおかげで「80,160,573PV」「総合評価122,837pt」達成致しました!★
拙い文章ではありますがお読み頂いた皆さまに心からお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。折りたたむ >>続きをよむ
子日あきすず(旧リアフィス)
ファンタジー
ハイファンタジー
結婚もし、息子と娘も既に結婚済み。孫の顔も見たし、妻は先立った。
89歳の生涯……後はペットと死を待つだけ。
……だったはずなのに、現人神の女神に異世界転生?
お爺ちゃんはもういない! 今日から私は女神様。
精霊が暴れてる? そうか、大変だな。頑張れよ。
人間は神々に選ばれた種族だ? 何言ってんだこいつ。
助けてくれ? 国が大変だ? おう、自分の国ぐらい自分達でなんとかしろ。
可愛い精霊達の為に未開の地開拓しよっと。
ハーレム? 逆
ハー? 他所でやれ。お前の息子? いらねぇよ帰れ。
見て見て! 魔法使えば川で海上スキー的なのでき……へぶぅ!?
そんな女神様の話。
あらそいは どうれべるでしか おこらない by めがみさま
どう足掻いても主人公最強。
※
初めての投稿、どころか初めて小説を書きます。
2017/07/02 なんとなくあらすじ変更。
2017/07/07 完結しました。折りたたむ >>続きをよむ