小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
アクションランキング 9401~9450位
妹や幼馴染と学園生活を過ごしている中、妹の秘密を知り公安特科の強襲に会い妹を攫われてしまう。
主人公は爆発に巻き込まれ海に投げ出される。
流れ着いた先はイギリス、そこで妃墨と同じ髪色の少女に救われる。
イギリスで生活をしていると、Mi6の一員の女性と出会い、妹の現状を知らされる。
妃墨はMi6と共に日本に戻り妹の奪還計画を実行するが、そこにかつての幼馴染と対立し、奪還計画の最後で妹が狙撃されてしまう。
主人公は復讐を誓い物語
は続く、、、折りたたむ>>続きをよむ
主人公が人間に転生し、食事を楽しむために金を稼ぐべく冒険者になるストーリー。
とある街の光を取り戻すためにそれぞれの正義を持ち、自らの目的の為に仲間や家族と力を合わせて戦う物語。
本当の正義とはなんなのだろうか。
あらすじ ある男、空が深淵の森と呼ばれる場所に住み着き500年が経過した頃、外の世界では、多くのものが変化していた。これはそんな世界を主人公空によって自由気ままに生きていく物語だ。
追伸:まあ、最初のうちは文章的にもおかしく、つまらない作品かもしれませんが、100話程度までは書くつもりなのでお時間空いた時にでも見てくれれば幸いです。コメント、アドバイス、なんでもお待ちしてます。
この作品は小説家になろうサイトに掲載しています。
この
作品は折りたたむ>>続きをよむ
強い×弱い。白黒つかない軍記ファンタジーが始まる。
人はなぜ、争うのか?
人は、どう強くあるべきなのか?
初めて人の世に触れる主人公が、感じゆくものとは、いったい?
※※※※※※※※※※※※※
【あらすじ】
人間の知らぬ間に何千年にわたる雲の上の上位種族の戦争が終焉をむかえ、天上に平和が訪れたころ。
地表では人間の支配と帝国が広がっていた。
帝国が絶対王政を作るその方法とは“強敵を作らないこと”
“英雄”と名を轟かせる戦士達を時
に招集し、時に他国から引き抜く。
――それが帝国の方針。
民は完全支配に作られた人間界にひどく絶望するのみだった。
主人公は最強の種族“竜”に育てられた人間だが人間としてのコミュニティを上手く作れず……
ここに英雄を巡る人間という地表の戦記が刻まれる。折りたたむ>>続きをよむ
多くの皇族達に死をもたらした「死の晩餐会」により、政情不安定となったツイッタリア帝国。不治の病に臥せる皇帝が帝位継承権者達に出した勅命が1人の少女を戦場に駆り立て、守りたいものの為に少女は戦姫となる道を選ぶ。そして、戦姫の引き金を合図にツイッタリア継承戦争の幕が上がる。
魔獣と異能力が存在する世界ヴァーデン。
魔獣。突如世界に現れ、人々を恐怖のどん底へ陥れた獣。
異能力。その魔獣に対抗するかのように人々に発現した力。
そこでは、魔獣に対抗するための異能力者育成機関として異能力学園が設立されており、才能ある若者が日々切磋琢磨を繰り返している。そんな数ある学園のうちでも最高峰と呼ばれる学園、ユグドラシル学園。その権威ある学園に入学する二人の少年少女。
アマギ・マサムネ
ソル・グラヴィアーノ
この二人
が学園に大きな嵐を巻き起こす!…かも?折りたたむ>>続きをよむ
「お前には死んでもらう」
高校三年の秋、俺、芥川慎二は突然現れた男、『キリ』に殺されかける。
けれど、この出会いが俺の命を救い、人生と世界を狂わせる。
ZANKIと呼ばれる彼と行く殺人生活物語が始まる。
橘遊太は現役高校生のカードゲーマーだったのだが...ひょんなことから異世界に転生した。
召喚士の名家にて、生まれ変わった彼は決意する、元の世界に戻るために召喚魔術を極める。
...自らを元の世界に、召喚する魔法を開発するために
カードゲーマーだった頃の知識を活かし、異世界を駆け抜ける...!!
時は2097年
世界大戦の勃発によって人口が大きく減少した世界。
大戦中、各国から恐れられた『死神』は突如姿を消した。
それに伴ってこれ以上犠牲を出さずに終戦させるために開発されたVR技術と条約によって仮想空間でのみ戦闘行為が行われるようになり、2年後終戦を迎える。
終戦から1年後
設立された仮想空間に対応した軍人を育成する学園に過去を捨てた少年が招集され入学する。
怪しい仕事に誘われた、無職童貞の主人公は仕事に就かないと思っていたため、誘いに乗ることにした。仕事内容は、着ぐるみを着る仕事だと思っていたのだが、どうも違うらしい。 仕事に就いた彼に待っていたものとは?
魔法を扱うことができる『魔術師』達は二川市を中心に市民を殺害していた。それを阻むかのように同じく魔法を扱う少女、『紅眼の魔術師』が彼らと戦っていた。
抜群の学力と武力で、警察学校を首席で卒業した警察官、藤元賢太郎(ふじもと けんたろう)は魔術師対策班の加入を任命され、彼らから市民を守るために奮闘しようとしていた。
勉強もスポーツもできず、自分には何ができるのかを悩んでいる中学二年生の少女、相原優未(あいはら ゆみ)は唯一の親友
、菅田真希(かんだ まき)と共に中学生生活を送っていたが、とある事件をきっかけにその日常が大きく変わることになる。折りたたむ>>続きをよむ
ーーー1962年8月 帝都
「ペーネミュンデの空」から18年、休戦中の大日本帝国では2年後に迫るオリンピックによって好景気に沸いていた。
さらに、第18回オリンピックでは、VF(Valiant frame-二足歩行戦術機-)が一般普及したこともあり、オリンピック種目としてVF競技が開催される。
VFは老若男女問わず魅了し、一大ブームとなっていた。
そして、この物語は鍵を握る3人の学生がVF競技出場を目指し、
国立戦術士養成学園で愛機
のVFの開発、改良を重ね日夜奮闘をしていく話である。折りたたむ>>続きをよむ
科学技術の進歩により、誰でも超能力を
使えるようになった近未来。
法執行機関と犯罪者との戦いは
新たな局面を迎えていた。
超能力により多様化、複雑化する犯罪。
その対抗策として、各国政府は
超能力者によって構成される
治安維持部隊を設立する。
その1人ジョン・レッドグレイヴは
超能力犯罪誕生の地であり、
一番の激戦区である
太平洋上に浮かぶ人工大陸
ラウンドテーブルに配属される。
急速に変化してゆく時代の中で
彼が目にするモノとは…
黛 喬士23歳。
とあるアンケートがきっかけで唐突に逃走生活が始まった。
逃げることが止められないのは何故なのか?
フォレストノベルというサイトで別タイトルで連載してました。
数年前の作品のリメイクです。
ある天気のいい、昼休み。そんな時間に忍び寄る善と悪。
〜彼等は世に決して明かされない、人類の防人である〜
「紅眼(こうがん)」と呼ばれる特殊能力を持つ人間達と、見えない脅威である人類の天敵「ノア」との、歴史では決して語られない物語。
普通の大学生だった深月千景はある日、同級生からのリンチをキッカケに能力に目覚める。
命がけのノア狩り、他の紅眼達との出会いと別れ、政府直轄特別組織「GON」での生活、その中で深月は何を見る事になるのかーーー
暴力が支配する学校に入学することになった主人公。
はたして、どうなるのか。
とりあえずみてください。
最愛の妹と出掛ける約束をした俺『守屋 チヒロ』は軍資金獲得のために立ち寄った銀行で強盗に遭遇
その強盗の凶弾に撃たれ、妹共々命を落としてしまった。
目覚めると知らない世界で知らない家庭を見守る姿無き存在になっていた。
生まれたばかりの女の子は誰かを探す仕草をしている?
もしかしたら、彼女が俺の妹の生まれ変わりかもしれない……
そう思った俺は今度こそ彼女を護りきると誓い行動を開始する
もし、セーブした地点から蘇る事が出来たら… おそらく人はセーブした事を後悔するようになるだろう、人とはそういう生き物だから。
リスポーン、その能力が無いからこそ人は進む事を、人生を重ねる事を、微かな不安と期待感を持って行えるのだ。
もしも私にその能力が有ったら、私はきっと耐えられない… 。
警視庁特殊部隊の男。
右手には一本のマチェット、左手には45口径GSRピストル。
そして背後には、一人の少女。
あらゆる敵の襲撃から、少女を守り抜け。
◆タツマゲドン様主催【戦闘シーン祭り】参加作品◆
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1027505/blogkey/1974627/
◆現在連載中長編作品◆
東京バトルフィールド
https://ncode.syose
tu.com/n1512du/折りたたむ>>続きをよむ
プロゲーマーを目指す主人公がプロになれると言われる大会に出場する話。
MF文庫新人賞一次審査通過作品供養。
これは鬼と、それを滅ぼす使命を負った人間の物語。「オニ」? いや、正しくは「キ」と読む。ここでは日本に浸透した「オニ」ではなく、『死者の魂』を指す。表向きは探偵として生活しながら、裏であるものを探しながら鬼を退治していく主人公、卜部有人とその相棒もとい研究対象いち姫。不思議な力を持つ彼らは運命に翻弄され、数奇な道を辿ってゆく……。
朝起きると、主人公ランクは、白い世界にいた。そして記憶が無くなっていた。
思い出そうにも頭痛がランクを襲ってくる。そんな時現れたのは......。
侵略国家から狙われている"白の国"。彼らは状況をなんとかしようと異能魔法式・使徒召喚を実行した。
それと同時期に侵略国家の"魔樹の国"にも動きがあった。
呼ばれた人々は女神からの依頼をうけ、世界の調査と救助に向かった。
サラリーマンに、女子高生、学生がいるなか、あらすじにも名前のでない主人公。いったい何を見て、何を得るのか。
その日夜は昼へと変貌を遂げた。
決して少なくはない人数にとある力を与えるために。
ここに物語は白と黒で綴られる。
舞台はとある青い星、役者は知性高き者たちで。
監督はー
白と黒のデスゲームここに開演!
一人の善者と多数の悪者の手によって完成した不戦の為の戦争。
それぞれ様々なものを抱えて臨むこの戦場に最後まで生き残るのは誰か。
ここは西暦2053年の地球、この世界には人間の枠組みを超え超能力(サイキック)を持つ存在「ミュータント」が暮らしている。そんな地球のそこそこ大きい街「野羽市」に暮らす少年 下山良哉 はそんなミュータントの一匹だった。良哉はミュータントの義務である平和維持のためにまちの警察で働きながら学生生活を送る。辛いこともあるが仲間たちと過ごす日常、それを壊すかのように街の平和を脅かす存在が現れてしまう。その脅威を打ち払うために、良哉たちの戦いが始ま
る。折りたたむ>>続きをよむ
魔獣と言われる獣と人類の戦い。
勝者には世界に住む権利が貰える。
どちらが勝つのか。今この瞬間に戦いの狼煙が上がった。
この世界には「OF」とよばれる巨大なロボットがいる。しかし、その存在はある企業により隠匿されていた。
そんなOFに偶然出会った少年「ショウゴ」は、仮面の男「シグナル」からその巨大ロボットに乗り、ある場所へ行くように促される。
ショウゴと「ハウンドソーサリー」はどこに行くのか……。
そして、行きついた先に待つ結末は……。
政権戦争
日本の二大勢力
「新日本国」と「大和国」による日本の政権を争うための戦争である
それは特殊な能力を持つ者達の殺しあいである
そこに今、【死神】と呼ばれ恐れられた男が降り立つ
どこにでもいるような性格の中学二年生の福永 凛(ふくなが りん)は放課後下校してる最中に謎の魔物に襲われる。 首を絞められ絶対絶命の時に幼馴染み兼親友である悠々崎 綾乃(ゆうがざき あやの)に助けられる。 その後綾乃から綾乃が魔術師で先ほどのような魔物を倒しているということと海外の魔術師たちと対立していることを知らされる。 そして、目撃してしまった自分も消されるか魔術師になるしかないことを告げられ、悩んだ末魔術師見習いとして闘っていくこ
とに... シリアス、戦い、恋愛ありの魔術師たちのストーリー。 敵が予想外の人だったり、物語がおかしな方向に進んだりというハチャメチャストーリーです(笑) 注意 この物語の魔術師たちの使う魔術は勝手に作ったものです。 ネーミング皆無です折りたたむ>>続きをよむ
世界は、悪魔が全てだった
人類は悪魔に対抗する手段も無く、ただ怯えて暮らしていた
そんなある時、人類の希望が現れる
特殊な能力を持った旅人、アンデットブレイカーの存在が全てを変えた
アンデットブレイカーの能力を持った2人の兄妹、アクトとラン
そんな2人が依頼で訪れた街は、悪魔に心を奪われ永遠の眠りについた姫がいる
しかしその心を奪った悪魔は、過去に倒したはずの悪魔だった
街の伝承にある古の悪魔と姫に何か関係があると考えたアクトはこの依
頼を受けるが……折りたたむ>>続きをよむ
この世界は優しくない。
20xx年、日本中でテロや、それに紛れた犯罪が多発していた。妖怪や亡霊を使い犯罪を犯す者が現れ、ネット上ではお互いがお互いの情報を盗み合い、世界は武器を持ち歩く者達で溢れかえった。さらに、政治家達が互いの意見を強く主張し合い、日本をいくつにも分けて争いを始めた。
「この国は腐った。この国が変わる気がないなら俺達で変えてしまおう。」
これは、俺達がこのくだらない世界を救う話だ。
初投稿DAーーーー
ー!!
前々からこういうのを書いてみたいと思っていたので、思いきって投稿してみようと思います!
素人感や、語彙力の無さがとても伝わる作品ですが、楽しんで頂ければ幸いです。(*^▽^*)折りたたむ>>続きをよむ
ある平凡な街に住んでいる少女、「沢口守」。
彼女は、男のような口調・態度によりいつも男と勘違いされる日々をおくっている、少々変わった人物である。
そして、突如として彼女の前に現れた謎の男、「クルイロー」。
彼は守を、ロシアの裏社会を支配している組織、「ネーバ」のボスにすべく、彼女に様々な試練を与える。守はボスになることを嫌がるがクイルローはそんな事はお構いなしに、次々とことを進めてしまう。そんなクイルローに日常を破壊されていく守とその中
で出会う仲間達による物語(ストーリー)。
だが、物語の結末はまさかの....。
折りたたむ>>続きをよむ
遥か昔から、人間と共存している〝憑神(つきがみ)〟。
沢木春と契約をした憑神のクロミが、新天地で〝夜行(やぎょう)〟と呼ばれる仕事を始める。
様々な事件や依頼を、仲間と解決し成長していく物語です。
このサイトでいろいろ作品を読んで、自分も書いてみたいと思い初投稿しました。
暖かい目で見てもらえれば嬉しいです。
何かアドバイスなどあればお願いします。
※更新は不定期に行います
人類文明が崩壊した。
その後数百年かけて人類は、新たな超常の力『仙気』を手に入れる。
その力は人類の文明を新たに発展させ、国を繁栄させる。
時代は流れ、ごく一部の才能ある人間しか使えなかった仙気も、『汎用仙気伝達機械』通称『伝機』が開発されたことにより、万人が扱える『仙機術』となった。
~気現歴343年、12月の出来事である~
アムテリア合衆国立軍営仙機術学園、通称『アムテリア学園』の第二学年であるイースフ
ォウ・ヴァルリッツァーは、振るわない成績の為に補習授業を受けることとなった。
しかし仙機術の伝統を重んじるヴァルリッツァーは、補習を受けるイースフォウを良しとせず、彼女に一つの試練を与えることとする。
それは本家の跡取りで初代の再来と言われた天才少女、スカイライン・ヴァルリッツァーとの公開模擬戦闘をさせるというものであった。
その戦いが終わり、イースフォウは自分が逃げ出した時に親身に話に付き合ってくれた少女に再会すべく、彼女と出会ったとある公園で毎晩待ち続けていた。
そしてついにその少女と再会を果たす。しかし少女はあろうことか、イースフォウに無言で襲い掛かってきた。
少女の狙いはイースフォウの持つ『旧文明の遺産』。一度は撃退するものの、数度の襲撃でそれを奪われてしまう。
所持すら罪に問われる『旧文明の遺産』。しかしそれはイースフォウとしては掛け替えの無い物、それを取り返すべく敵の本拠地に乗り込む彼女だったが、そんな彼女に仲間たちは手を差し伸べる……。
そして、戦いが始まる。イースフォウの目の前に立ちはだかったのは、彼女の宿敵であるスカイライン・ヴァルリッツァーであった。
少女の最終決戦が、幕を開けた。
※2013~同人誌で各イベントにて発表済みの作品に加筆修正を加えています。
※他サイトに重複投稿を行います。折りたたむ>>続きをよむ
1人の少年がそのヒトと出会う時―――少年の全てが変わる。
逆を言えばただ単にそれだけなのかもしれないが......
〝特異者〟という存在が世界で秘かに認知されるようになってから三年近くが経とうとしていた。
世界はその常識では説明のつかない彼ら特異者と共存する道を模索し始めてはいたが、世間の特異者に対する目は冷たいままだった。多くの特異者は自らの力を隠して普通の人間として隠れ、人間はそんな彼らを差別しながらも脅える日常を過ごしていた。
そして〝大量失踪事件〟が巷で騒がれている中、人には言えない裏家業をする天道京一郎は一人の狂犬と、一人の天使と
出会う――折りたたむ>>続きをよむ
『解体屋』としての仕事を受けた塩野。しかしその仕事先は悪名高きかの『ルツボ』。
なし崩し的に同行する羽目になった相田と網屋だったが……。
※僕と久保様連載中「オールドファッション」【URL:http://ncode.syosetu.com/n2285dl/】とのコラボ作品となっております。是非、上記作品をお読みいただければと思います。
「オールドファッション」第九章 Like Thunderのレスポンス内容となっておりますので、合わせ
てお楽しみ下さい。
快く許可を出して下さった久保先生には重ね重ね、御礼申し上げます。
この作品は「N2285DL」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ
魔法量が足りないが、魔法と剣技の両立科にいるこうと、幼馴染の優等生はるの日常+アクションファンタジー
日常といいつつ、後半はシリアスになると思います
現実の世界で死亡し、異世界イシュタールに転生した久木龍弥。女神イリスにより天啓を一つ、零式という刀を一振り与えられ異世界ライフを満喫する話。
前後編にするつもりでしたが中編も出します。次回でとりあえず終わります。
俺、西城蒼真の高校2年の春、妹が死んだ…。
そんな時、優勝すればどんな願いでもひとつだけ叶えてくれる大会「Brave Nite Party」の存在を知る。その大会に向けての参加資格を取るために、予選「ナイトメア・ワールド」に参加する。妹のために、蒼真は優勝することができるのだろうか。