小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
恋愛ランキング 1001~1050位 獣人と、古代生物の獣人、人間が交じって住む、偶には異世界人も降ってくる不思議な国シャーゴン。
狼獣人の王子に恋を告白した小さな侯爵令嬢ミューンが居た。
だが、将来に番が出来るかもしれないからと、幼い想いは届かず、落胆するミューン。
そして月日は流れ、腐れ縁と化した幼馴染の関係にイライラする彼女の前に、とある古生獣人の少年フリックが現れる。
矢代悠壱は、寿命が見えた。
寿命というのは、何を何回やったかで決まるもので、人の頭の上にそれが表示されている。
そこで、ある日ラブレターと思しき手紙を落とした少女と出会う。
その少女の寿命は、一度だけ、愛の告白をする事だった。
悠壱は、その少女を救うため、日々奮闘する。
東雲氷菓は、真島伊織が小学校六年生の時に転校してきた時からの幼馴染だ。
家が隣で、よく一緒に登下校し、お互いの家で頻繁に遊んだという典型的な幼馴染。しかし、中学のある時期からその態度は豹変することになる。
甘々だった氷菓は、名前の通り氷の女となり、顔が合えば罵倒紛いの言葉を投げかけてくる始末。明らかに態度が変わっていた。
「はあ? うっざ。こんなこと正面から言ってくれるの何か私しかいないんだから感謝して欲しいくらいだわ!」
この有
様である。
その結果彼女は伊織の中で、幼馴染というカテゴリーから「幼馴染だった」という存在へとシフトチェンジしていた。
そうして時は経ち、高校二年生の春。しばらく距離があった二人だが、とうとう伊織と氷菓は同じクラスになる。
氷菓は高校進学のタイミングで地味っ子から美少女へと変貌しており、リア充としてカースト上位に君臨していた。
ただでさえ陰キャでボッチな伊織が、氷菓という氷の女まで相手にするとなると、今まで以上に疲弊することは確実。
何事も出来れば省エネで平穏に乗り切りたい伊織にとって、氷菓の存在はまさに百害あって一利なしだ。これから面倒な日常が始まってしまう……。
そう思っていたそんなある日、伊織の元にもう一人の幼馴染――雨夜陽が転校してくる。
陽は幼い頃のノリで激しいボディタッチと、まるで大親友だったかのようなフレンドリーさ。
二年になっても相変わらずボッチの伊織にとって、高校で初めて出来た友達のようで満更でもなかった。
陽もまた美少女で、周りから明らかに注目され、またも伊織の平穏な日常が脅かされる。……だが、一緒に遊べる友達がまたできるというのも悪くないかな……と思い始めた矢先、なんとあのツンツンだった氷菓が、急にツンデレへと変貌した!!
一体何があったのだろうか……。折りたたむ >>続きをよむ
明堂帝翔28歳。彼女はいません。えっ、いつからいないって?...生まれた時から。
16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られるこの世界――気弱な少女ソフィア・リーラーは戦闘系最強と言われる『ゴリラの神』からの加護を引き当ててしまう。
戦いは嫌だと悩む一方、その類まれなる力を求められ、気づけば王立騎士団の従騎士になってしまい――いろいろな問題や事件を、すべて力技で解決するお話。
──気が付いたら、赤ちゃんだった。
物心つくと同じくらいに前世が日本人28歳、婚活女だったということを思い出した伯爵令嬢・リーリア。
どうせ生まれ変わったのなら、前世で苦痛だった恋愛、結婚のことなんて考えず人生を謳歌したい!まずは友だちが欲しい!そんな欲望のままに生きたいリーリアは、人生初のお茶会でよりによって皇太子に気に入られてしまったようで……?
さらには、ことあるごとに非日常に巻き込まれてしまう上、ある日、ここが乙女ゲームの世界だ
ということを思い出してしまい……。
私はただ、友だちが欲しいだけなんです!!
巻き込まれ転生令嬢の、ドタバタな非日常。折りたたむ >>続きをよむ
公爵令嬢のわたし、アンヌには悲惨な運命が待っているらしい。うっすら覚えている前世の記憶によるとこの世界は乙女ゲームの世界で、私は悪役令嬢として活躍するようだ。
そんなの、もちろん回避する!攻略対象たちには近づかない!
だけどその前に…。
公爵令嬢って堅苦しすぎる。
仕方ないから普通の娘に扮して町に出て、息抜きをしているんだけど。
そこで怪しい男に出会っちゃったよ。
みんながみんな、口を揃えて信用するなって言うけれど、案外いい奴で…。
◇主人公の最終話は〔番外編・秋祭り〕になります◇折りたたむ >>続きをよむ
国のために親の言いつけで婚約したレティシア。しかし、婚約者にはレティシアとは別に想い人がいて…。
主人公が長かった初恋に別れを告げる話です。婚約破棄はされず、もやもやした感じなので、ざまぁを期待されてる方にはお勧めしません。主人公が新しい恋を見つける話になればと思います!
R15は保険です。
大学2年生の平宮響は行きつけのバーで友達と戯れていた。そんな響の前に現れたのはNGなしのオメガ、向野慶人。二人の出会いは偶然なのか必然なのか、はたまた運命なのか。互いの固く閉ざされた秘密を垣間見たとき二人は恋に落ちる。
俺は、友達に裏切られ実家に引きこもってしまう。
そんな中とあるVtuberを好きになり再び立ち上がることを決心し
幸せな人生を勝ち取るためにストリーマー事務所を立ち上げるという目標ができた。
そしてオタク本能丸出しな俺のこれから歩む人生を描く物語。
子爵家同士の政略でのお見合い。
ミレーユは相手の令息に「あなたの三番目くらいでちょうどいいと思うの」と告げる。
なぜかって、ミレーユは推し活が忙しくて、とてもダンナ様を一番にする生活なんてできる気がしないから。もちろん、相手にも同じ程度の愛情しか望まない。
彼女の発言に驚いたお見合い相手。そんな彼とお見合いの翌日、推し活中に再会して……?
瑞貴@『手違いの妻2』10月15日発売!
恋愛
異世界[恋愛]
破天荒な兄のダニエルと、頭に花を咲かせた呑気な両親と共に、トルイユ子爵家で暮らすエメリーヌ。彼女には、会えば喧嘩を繰り返す、犬猿の仲の幼馴染がいる。
それは、ラングラン公爵家の嫡男であるレオナールだ。
ヴァロン王国の高位貴族の嫡男は、すでに既婚者か婚約者持ち。
そんな中で、秀でた見た目と穏やかな性格のレオナールには、決まったパートナーはおらず、最後の優良物件と呼ばれていた。
そんなレオナールが、新聞で婚約を発表。だが婚約者の名前に
ついては、伏せたままで、お相手の公表は、公爵家主催のパーティーで行うとのこと。
その新聞記事を読んだ直後、なぜかエメリーヌの元にレオナールからドレスが届く──。
それは、エメリーヌを目の前にしては、素直になれないレオナールが、一世一代の大勝負に出たからである。
だが、エメリーヌはレオナールからの婚約を真に受けず、全く取り合ってはくれない。
そんなエメリーヌの態度に業を煮やしたレオナールが、【婚約者のふり】を頼んだ。
一度は婚約者のふりを承諾したのだが、その期間が……五年。
そんなのは絶対に無理だと思うエメリーヌが、なんとか婚約者のふりから逃れようと攻防する。
そんな彼女は、婚約発表のパーティーの帰りにアクシデントに遭遇してしまい、しばらく意識が戻らない。
そうして目覚めたエメリーヌの横には、なぜか犬猿の幼馴染がいて──。
婚約者のふりから逃げようとしたエメリーヌが、記憶喪失のふりを思いつくと、レオナールの様子が一変──。
なんとしても結婚から逃げたい子爵令嬢と、なんとしても結婚したい公爵令息の、騙し合いからの溺愛ストーリー開幕!
※すでに【長編版】を投稿済みです。
設定がやや異なるため、一部タイトルを変更しております。
長編タイトル
▶私にだけ冷たい 最後の優良物件 から、〖婚約者のふり〗を頼まれただけなのに、離してくれないので【記憶喪失のふり】をしたら、別人に変貌した公爵令息から 溺愛されてます。折りたたむ >>続きをよむ
成人前の子供の背中に蝶の翅がはえる。
クピド症候群と名付けられた病気の専門病院は、その症状と特異性から「虫籠」と呼ばれていた。
男爵令嬢フィオナ・ダントンは婚約者ドグラスに愛されることはなかった。むしろドグラスは別の女性と密かに交際し、フィオナが自分から出奔するよういじめまでする始末。
フィオナが突き止めたところによると、王立学園の卒業パーティーで婚約破棄をする計画があるらしい。フィオナは作戦を立てて手切れ金をがっぽりいただこうと目論むが、卒業パーティーには予定外の存在が現れた。美貌の子爵令息・レイツァルト・シュレスヴィヒ。彼もまた、フィオナの婚約者への復讐
を企んでいた―――。折りたたむ >>続きをよむ
高校1年の積木洋《つみきよう》はあらゆる場面で異性に囲まれ、全員に好意を持たれる、天性の詰み体質だ。
平穏な生活を望む一方、異性に振り回される日々が加速する中、彼の初恋や過去、最強の詰み要素である異性達が現れる。
そんな緩めなハイスクールラブコメのお話も、いよいよ最終局面。
詰み体質の結末がどうなるのか、ハッピーエンドはあるのか、全てが明らかになる。
※前作『積木君は詰んでいる』『積木君は詰んでいる2』の続編になります。
婚約者である王子に裏切られ、聖女の称号を奪われたエリーナ。
絶望の中、彼女は自分が実は魔王の娘であることを知る。
力を封印されていた彼女が目覚めた時、異世界で最強の存在に変貌した。
そして新たに現れた謎の美青年が彼女に甘い愛を囁く。
復讐と新しい愛の狭間で揺れるエリーナの運命は――!?
『いや、特に復讐誓ってないから!どういう状況なの?ねぇ、キスしてくるんじゃなくてちゃんと説明しなさいよ!!!?』
第1部:青い恋水~THE blue love water~
第2部:破廉恥麦酒~20歳以上の愛とは?~
第3部:マクドナルドストーリー~世界一のhamburgerの愛とは?~
第4部:武士way~その男敵無し故注意せよ~
第5部:初恋の倫理~モデルケースで見る恋愛攻略法~
第6部:王子様の恋~prince of love~
【最後まで執筆済み】
十歳の誕生日の日、プレゼントとしてもらった鏡をのぞいたことで、ニーナは呪いにかかり、美貌を失ってしまう。
それから八年後、輝くほどに美しく育ったミーナは帝国の皇太子との婚約が決まる。一方、ニーナは家の中でさえ無視され、社交界では虐げられる存在になっていた。
婚約式の日にニーナは美しい男と出会う。美しくない自分に気を悪くするかもと緊張したニーナだったが、意外なことにダンスに誘われ楽しい時間を過ごす。
後日、
ニーナの元に婚約を願い出る書簡が届く。書簡の送り主は魔法の王国、ザフィーラの王子ルイだった。
求めに応じてニーナは隣国に向かったが、ルイから顔を見るなり婚約破棄を言い渡され、三ヶ月後には城を去ることになってしまう。その三ヶ月は人を殺す雨が降る呪われた季節だった。折りたたむ >>続きをよむ
18yr old Richard Monroe has a brotherly spat with his twin sister after losing a scholarship to her about the preference on society towards women, despite them both having achieved the same amount of success academically
, the scholarship did not go to him, leaving the house for a nearby park to let out some steam on a solo game of basketball, Richard finds himself falling asleep on a nearby bench.
Only to find himself on a forest. the forest looks quite normal but this world isn't quite the wrold he once knew.折りたたむ >>続きをよむ
【簡単なあらすじ】ブタになった令嬢が飼い主(王子)の溺愛から逃れようと奮闘する話。
【詳細】侯爵令嬢のエリザベスは“最も醜いと思う生き物”に変化させられる呪いを受けてしまった。子供の頃からダイエットに励んできたのに、まさかブタになるなんて……! と嘆く暇はあまりなく、苦手な第二王子のエルドレッドに拾われて彼のペットになることに。王子は冷静沈着でクールな美貌が麗しいと評判だが、なぜかブタにだけ貴重な笑みを見せて可愛がり、お風呂に入れて添
い寝をして真珠のネックレスを与えて、挙句に「俺は君の下僕になりたい」とまで囁いてきてー!? ◆早く人間に戻りたい侯爵令嬢と、ブタを溺愛する王子のラブコメディ。◆毎日21時更新予定です。◆カクヨムにて先行公開中折りたたむ >>続きをよむ
僕、柊 春透(ヒイラギ ハルト)が生きる今より少し未来、
西暦2200年では
人類の4~6割がちょっとした能力を持っている。
指先から炎を出す者、涙が水に変わる者、雷に打たれても平気な者、
ほんの少し、宙に浮いている者 たくさんの能力がこの世に誕生している。
しかし、この能力は例外なく、必ず制約や発動条件、発動制限などが存在している。
炎を出しすぎると火傷したり、水に変わる涙は感情による涙ではないといけなかったり、
雷に打たれた分、必
ず放電しないといけなかったりなど。
僕も一定の条件下で発動できる能力を持っている。
「時を渡る力」
これは、僕と、過去に生きる君たちとの物語。折りたたむ >>続きをよむ
とある誤解から、白い結婚を二年続け別れてしまうはずだった夫婦。
しかし、別れる直前だったある日、夫の態度が豹変してしまうことが起こった。
※両片思い夫婦の誤解が解けるさまを、にやにやしながら読むだけの短編です。
大学で一番の美人である荒神凪沙に罰ゲームで告白する事に。
しかしそれは愛の告白では無く、身体の関係を持って欲しいと言う最低なお願いだった。
断ってくれる事を期待していたが、答えはなんとあっさりとしたOKだった。
言い訳もキャンセルもできず、ホテルに来てしまいーー
凪沙は身体の関係を持つのが好きであり、お金さえ払えば誰とでもしてくれる。
但し、1度寝た男とは2度とやらないと言うポリシーがあった。
たわわで可愛い凪沙と一線を
越えようとした瞬間、僕の中で何かが切れた。
気がついたら彼女の首を絞めていた。
そして知る誰もが知らない狂った彼女の本性。
関わりたくないと思っていたのに、傷だらけの彼女と翌日も会ってしまう。
何故か好かれてしまい、大学でも取り憑かれてしまった。
ズルズルと日々を過ごしていると、いつしか気持ちに変化が現れる。
大学に広まる噂の変化、取り巻く環境の変化、お互いの心境の変化。
恋愛対象として実妹を見ている極度のシスコンと尻軽で『中身』が視えるサイコパスの寄り添い方。
心境の変化に自覚した時、2人は何を思うかーー折りたたむ >>続きをよむ
ひょんなことから魔法薬を盛られてしまい、誰にも自分の顔が認識できなくなってしまった少年、ルーク。友人達すらもその顔を思い出せず、特殊な面布がなければ同一人物だとすら思われない不気味さが噂の尾を引き、今では「素顔を見た者を不幸にする顔ナシ伯」と呼ばれる始末。
ある日、自分の顔を認識できる少女、トトとで会う。彼女は魔眼一家と呼ばれるラピスティア家の次女だが……彼女は魔眼を持たずに生まれてきた『一族のはぐれ者』だった。
伯爵令嬢のマリットは王都で婿を探すため、英雄である魔術師の秘書となった。
そこでひとつの魔術に触れ、前世を思い出す。
国宝である黄昏の杖。その杖であった前世の自分は、使い手の少年をかばって砕け折れていた。
しかし後悔はしていない。
むしろこうして転生し、英雄と呼ばれるまでに育った彼を見られるのは嬉しい。
立派な好青年になっているはずだと期待して再会した元使い手は、杖に話しかける偏人になっていた。
――ダメだこの子、早くなんとかしないと
……!
===
短編「元杖の伯爵令嬢は、英雄を結婚させたい ~元使い手は杖を偏愛していました~」に加筆しました。
8話までは短編とほぼ同じ、全12話でさくっと終わります。折りたたむ >>続きをよむ
倫理観のリミッターが外れたのか科学がとても発展した世界。そんな世界での人気スポーツ「マシンバトル」人型、多足、何でもござれ、委員会が認めれば何を出してもいい、そう「なんでも」出していい。
そんな中主人公、「内藤未来」は企業してから一度も初戦を突破したことが無い企業「山本工業」に就職する。今年も初戦敗北し、会社からの帰宅途中、ゴミ捨て場で一騎のロボットを見つける。
「エステル!お前から王子の婚約者のの立場を剥奪する!」
エステル・デヴォンシャー侯爵令嬢に対し、婚約者の第1王子アレックスは婚約破棄を告げた。エステルの義妹であるイザベラを従えて。そうして3人はそれぞれの立場を失ってゆく。それぞれが今の立場から逃げたかった為に。
私の友達に男性特攻とも言える子がいる。
おっとりした顔立ちと性格に、零れ落ちそうな胸。
誰も彼もが彼女を好きになった。
私が恋した人までも、彼女の虜になった。
でも、良い子なんだよね。嫉妬さえ凌駕する程、いい子なんだよね。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
苦しいよぉ……(´;ω;`)
と思いながら描きました。
橘朱里と橋本信介はお互いのことを何でも知っている幼馴染み。しかし、そんな二人にも一つだけ隠し事があって...
マリア・グレイスは聖女として、人々に奇跡をもたらす役割を果たしていた。しかし、彼女の能力は初級レベルに留まり、領民たちから不満の声が上がる。当主ダミアン・ブラッド伯爵は、マリアを低レベルな聖女として教区から追放宣言。
彼は新たな聖女ルーシアを後任に据えた。ルーシアは聖女学院を首席で卒業。伝説の大聖女の子孫。大治癒の奇跡を使うことができるという、非の打ち所のない天才だった。
追放が決定し、領民たちは新しい聖女に夢中。マリアを惜しむ者は
誰もいない。
けど、マリアはこれで心置きなく、自分の好きなことをして生きていけると前向きになり旅立つのだが……彼女を待つ運命の出会いとは?折りたたむ >>続きをよむ
タイムリミットは72時間!
漫研部の存続を賭け、モブの私がヒロインに!?
その夜、決行宣言をクラスチャットに『誤爆』した私。
翌朝、興味本位のクラスメイトたちが、決行現場をウロウロ待ち伏せ!?
これは『誤爆』ではない。アカウント乗っ取りである!
言い張る私をよそに、衆人環視の中で決行される……『少女漫画テンプレデスマーチ』。
両思いになるまで、その『地獄』は終わらない――。
リディス王国に結界をはり、魔物の襲来から国を守っていた神殿の聖女ルチル。
しかし、ルチルは王宮の第一魔術師で婚約者だったオズワルドに婚約破棄されたあげく、王命によって理不尽に神殿から追放され、聖女としての地位も失ってしまう。
行くところのないルチルは魔の森へと足を踏み入れ、そこで半分狼の姿のもふもふした元騎士団の青年、ルカに出会う。
ルカは昼は狼人間、夜は凶暴な大狼へと変貌する呪いをかけられていた。しかし、ルチルは聖女の力で、ルカ
を人間に戻すのだった。
人間に戻り、ルチルに恩を感じたルカは、毎日紳士的におせっかいを焼いてくれて……!?
オズワルドが没落してる?
私を追放した王国がめちゃくちゃになりそう?
それはさておき、狼王子に溺愛されるのも、悪くない、のかもしれませんね……?
紳士な狼王子と天然聖女のおりなすハートフルもふもふ愛されストーリー!
さあ聖女ルチルの明日はどっちだ!折りたたむ >>続きをよむ
学院の卒業間近に開催される学生たちの夜会。
そんな場で突然突き付けられた見目の良いレオン王子様からの"婚約破棄"。
私は戸惑いますが、思い返せば自分勝手で浮気ばかりの頭の悪いレオン王子とは結婚しない方が幸せそうなので、どうかこの婚約破棄をそのまま成立させたい気持ちにかられます。
しかし、婚約破棄の理由はいったい何なのでしょうか?私はレオン王子の相手とはそもそも面識もないのですが……もしかして勢いで言っただけではな
いでしょうね、バカ王子。
そんなところになぜか婚約破棄を止めるような形で公爵家令息であるランス様が入ってきます。彼はなんと、ユニークスキルである"運命のダイス"で私たちの婚約破棄と、王子の運命の相手との未来を確認してくれることに。
頼みます。どうか婚約破棄を成立させてください。折りたたむ >>続きをよむ
ある日、自他共に認めるぼっち陰キャである吉野拓馬は、勇気を出してネットゲームのオフ会に参加することにした。
すると、そこには学園のアイドルである松浦結衣がいた。
そこで彼女を救ったことで好感度を上げたのか、リアルでも友達関係になる。
時に一緒に帰り、時に遊び、時には家にまで……そして、お互いに影響しあっていく。
これは陰キャで地味な男の子と、陽キャで派手な女の子の青春の日々である。
※ 出会いはゲームですが、あくまでもおまけ
要素です。
メインはラブコメとなっております。
折りたたむ >>続きをよむ
銀野きりん@7/31婚約破棄アンソロジー7発売
恋愛
異世界[恋愛]
両親のいないセレーナは、叔母の家で暮らしていた。生活は、従姉妹のイザベルから嫌がらせを受ける毎日。今日もバケツの水を頭からかけられたセレーナはびしょ濡れになり、染めた髪色も元の灰色に戻ってしまった。セレーナは、老人のような灰色の髪色にコンプレックスを持っていた。それを知ってのイザベルの嫌がらせだった。そんなセレーナとイザベルは、王宮で開かれるパーティーに参加することになる。パーティーはローレンス王子が主催しており、王子はなぜか自分と同年
代の女性を定期的に呼び集めていた。きっと王子はお妃選びをしているのでは。そんな噂が流れたが、実際に王子がパーティーに参加した女性とお付き合いしたという話は聞いたことがなかった。
カクヨム様でも公開しています。折りたたむ >>続きをよむ
ウィルス性疾患で失明する孫の危機を回避しようとして、天才発明家の祖父が開発した目薬は効き目が強すぎた。ある条件を満たすと、相手が着ている服まで透けてしまうほどの視力を目薬の使用者に与えてしまうのだ。被験者第一号として選ばれた孫の男子高校生は、そうともしらずにその目薬をつけて学校に行く。復学したのを喜んで声をかけてきた、ライバルでもある学年トップの美しい女子。そんな美人の産まれたままの後ろ姿を目にした彼と、彼の使った目薬の特殊な能力に気が
付いた幼馴染。そんな二人がひょんなことから一つ屋根の下で共同生活をするはめに。折りたたむ >>続きをよむ
夫の浮気相手(自称)にやいのやいの言われてストレスが溜まった結果、開き直ったお話。
ご都合主義のSS、吹っ切れ方が斜め上。
良妻賢母のストレス発散。
アルファポリス様でも投稿しています。
異世界転移×人型兵器×三角関係
絶望が人類を覆い尽くした日、運命は一人の男に微笑んだ。
突如現れた異星人により、人類は滅亡の危機に瀕していた。平凡な大学生、神威来賀《かむいらいが》は、異星人の襲撃により崩壊した街で、恋人・皇凜音《すめらぎりおん》との別れを覚悟する。その時、彼の前に現れたのは、不時着した異星船。そして、空を埋め尽くす異星人の巨大母艦だった。
巨大母艦は世界そのものに干渉し、世界は来賀の知るオンラインゲーム「アポカリプ
スオンライン」の世界に酷似した姿へと変貌を遂げていく。
変わる世界、不可逆の変容、二度と戻らぬ郷愁。
絶望の淵で、来賀は人型兵器「フィンブル」と運命的な出会いを果たす。銀翼を輝かせ、圧倒的な力で敵をなぎ倒すフィンブル。来賀は、ゲームで培った知識を武器に、人類最後の希望として立ち上がる。
しかし、彼の前に現れたのは、ゲーム内で夫婦だった「アシェル」。彼女は、まるでゲームのアバターそのままの姿で現実世界に降臨したのだった。
二人の再会を目撃した凜音は、複雑な想いを胸に秘める。その胸中には混乱と嫉妬、そして憎悪。
これは、絶望に覆われた世界で、愛と友情、そして世界の命運をかけた、一人の青年の壮絶な戦いと、切ない三角関係の物語。
銀翼のフィンブルが、絶望の空を駆け抜ける時、新たな希望の閃光が闇を照らす。折りたたむ >>続きをよむ
ゆったりとしたパラダイス王国。穏やかな毎日を送る青春期の男イテア。気まぐれ王女レアハの付き添いをしていたら身体を入れ替えられてしまった。男になって喜ぶレアハと女になって戸惑うイテア。大事な彼女リルを奪われた挙句お嬢様学校に通うことになり、満身創痍になってしまう。そんな時、優しく接してくれる王子カミに次第に好意を持つようになる。そしてレアハの実の兄で幼なじみの彼に求婚を決意する。振り向いて欲しいTSラブコメディ。
聖女である私は、勇者、魔導士、武闘家、騎士の5人パーティーで魔王を倒して凱旋します。
しかし、魔王討伐の記念パーティーの場で、勇者を庇って受けた呪いによって、あろうことかその勇者から婚約破棄をされてしまいます。
勇者の父である国王陛下も、勇者が懸想している魔導士ですらも申し訳ない表情でこちらを見ていますが、私は気にするなと伝えて旅に出ます。
どうせ羊になるなら、居心地の良い牧場を探さないといけません。
羊になってからでは遅いのですから
。
そうして魔女を訪ねて牧場と一応は人間に戻る術を聞いてみましたが、牧場だけは教えてくれたので、そこの周囲のモンスターを殲滅してからそこに居つきました。
そこでは素晴らしい生活が待っていました……美味しい牧草にのんびりとした素敵な時間。
しかしあるとき、あろうことか私は人間の男性に恋をしてしまいます。
焦がれる思いを胸に、改めて魔女を訪ねて人間に戻る方法を聞いていく私。
その結末やいかに!?
なお、勇者のバカは王子誕生と同時に去勢されて幽閉されたそうです。
やるな魔導士……。折りたたむ >>続きをよむ
DV男が幼馴染の女の子を寝取られ、ボロボロになっていくだけのザマァ系のお話です。
バッドエンドです。
世間でよくある政略結婚をしたアラベラ。
現在は侯爵夫人として、日々の役割を全うしていた。ある日に久しぶりに多忙な夫のシエルが領地にいるアラベラの元へ帰って来る。
再会したアラベラだったが……?
本作は、【悪役令嬢の10分29秒】
https://ncode.syosetu.com/n4732jc/
の、続きです。できればこちらからどうぞ。
テンプレな“真実の愛”のイジメ疑惑追求から始まったエリザベス(と周囲)のお話—
後半はエリザベスの父・ラッセル公爵視点。
エリザベスを幸せにしたいので、書いてみました。まずは2歩目。
ゆるふわ設定は引き続き、矛盾はお見逃しください。
カレン・フェーデルラントは、《狂気の才媛》と呼ばれる当代一の錬金術師。帝国騎士パウル・ゼクレスとは幼馴染だ。
そして現在、二人のいるクラナッハ帝国は、未曾有の危機に陥っていた。未知の金属生命体────《ティネル》の襲撃にあっていた帝国だが、その第二波が近々やってくるというのだ。そこで帝国は、カレンのところにパウルを送りこみ、軍への協力を要請したが……。
※幼馴染の二人が、わりと緊張感なく国を救ったり、ヒーローがうっかり魔改造されて半機
械になったり、幼馴染から一歩前進したりする話。ヒロインはやる気ない系美人。
※タイトルの「黒鋼」は「クロガネ」とお読みください。(当て字)
※以前、別名義、別タイトルで公開していた作品を改稿したものです。
※二十話ちょいで終わります。折りたたむ >>続きをよむ
どんな技術もたちどころに極められる魔道具を手に入れた4歳の少女、フェデリーカ。
彼女が極めたのはミートパイの焼き方。
初恋相手マッテオのために、来る日も来る日もミートパイを焼くフェデリーカ。
戦地へと旅立ったマッテオに、フェデリーカは「帰ってきたら世界一おいしいミートパイを焼いてあげる」と約束する。
しかし、幼い頃に使った魔道具には『覚えた技術を1ヶ月以上使わないとキレイさっぱり忘れてしまう』という制限があり……。
その出会いは偶然という名の必然だったのだろうか?
夜の学校という非日常的なその空間。
そこで泣いていたのはクラスの女子生徒。
そこに現れたのは話したことのないクラスの男の子。
打ち明ける恋慕と友情に揺れる想い。
知るのも悪くないと思ったのは『好きになる』という感情。
『好き』を知らない男に伝えたい『心の温もり』。
使用している作品ロゴは、武 頼庵(藤谷 K介)さまより頂いたものです。
この場を借りてお礼申し上げます。
武 頼庵(藤
谷 K介)さま、本当にありがとうございました。
折りたたむ >>続きをよむ
わたくし、エリン・アヴァス侯爵令嬢。誇り高きアヴァス家の一人娘…だと思っていた。七歳までは。
ある日隠れて虐げられながら育てられた腹違いの妹がいると知った幼い彼女はその細い手を握り、誓う。
「わたくしがわたくしの妹として相応しい淑女に育ててみせますわ!」
そして月日が過ぎ去り、妹のアイリーンは姉のエリンに向かって厳しい表情で言い放つ。
「お姉様…お姉様とジャスパー・キャットウェル様との婚約を、破棄してください」
ほう?
異世界に放り出された女子高生の就職先は魔王城でした。
(書けるだけ続けてみます)
我が儘で束縛の激しい彼女と付き合って4年。
振り回されて散々貢がされて、やりたいことも何一つ出来ず貯金も出来るわけもなく。
口座も心もボロボロな俺は、別れを決意する。
今度ばかりは何を言われても言いなりになるつもりはない。
そしてようやく解放され、もう恋愛はこりごりだし1人を満喫するぞー!と思った矢先に1人の女性と出会う。
隣に住んでいる女性が鍵を失くして家に入れないということらしい。しかもスマホは家の中に置き去り、と。
見捨てる
わけにもいかずに助けると、そのお礼と言われて手作りのご飯をご馳走になる。
あまりの美味しさに絶賛すると、何故か毎日作ってくれることになった。
さらには同じ趣味のゲームで意気投合し、仲を深めていく。
優しくゲームも料理もプロ級の腕前。だけど天然で少し心配になるところもある。
そんな彼女と接していくうちに心の傷は癒えていく。
折りたたむ >>続きをよむ