小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 7901~7950位
部活に打ち込む主人公は、大きな壁にぶつかりふさぎ込んでしまう。
そんな主人公の所に来た幼馴染とのお話。
夢で見た話をSF仕上げでそれっぽく。考察がはかどりそうな思わせぶり満載。
Twitter上で募集した、フォロワーさんのイメージSSをまとめたものです。
ストーカーはただ彼女を見つめていた。彼女の無垢な笑顔に支えられてきた男はただ見つめているだけでよかった。彼女の危機に恐怖し見ていることしかできなかった男はその日から決意を固める。そして訪れた第二の危機は異世界で始まった。
公募投稿を続ける上での、悩みなどを書いています。
エッセイというよりはブログかも?
アメブロにも掲載しています
ある男が出会った『超絶甘いもの嫌い男』の恋愛に関する話
自宅に迷い込んできたのは異世界から来た少女だった。「トウヤ。あんた、今日から私のご主人様だから」その言葉から始まり、主人公は未知の化け物との戦いに巻き込まれていく。
*これは2008年3月~2008年8月まで個人サイトで掲載していたものです。そのためネタが古めです。暇つぶしにでもなればと思います。シリアス『8』:コメディー『1』:ミステリー『1』な感じです。
コインが落ちた。それは、500円硬貨だった。
夏の日差しがきつい午後、おれは自販機の下で出会った。
修学旅行で学校のシャトルバスに乗っていたら、バスが事故で大破。クラスごと異世界に飛ばされた。クラスの奴らは神の加護という名のチートをもらってるのに・・・なんで僕だけ加護がないの?
加護のない彼はクラスから追い出され、森の神殿に避難した。そこで「12体の人形」をみつけた。人形たちは昔の英雄たちだった。悠夜は人形達からこの世界の真実を知り復讐を決意した・・・
主人公はチートではありません。人形たちがチートスペックなのです。
初めての投
稿です。雑な文なので、誤字、脱字などがありましたら。いうてっください。出来る限り早めに直します。
感想お待ちしてます。折りたたむ>>続きをよむ
戦場に身を置く1人の青年。彼は戦場で何を感じ、何を見るのか。そして、彼の心に残り、彼が思い出していくのは、一体何か…?今、一つの“記憶(たたかい)”が始まる。
ついに40年前のレイクの過去が明らかになる。
「After 40 years」 「Late for the sky」の続編。シリーズ第3話
[登場人物]
レイク・ギルバート……ロックバンド「ロートレック」の元ギタリスト イーサン……ギルバート家の長男 シンディ……イーサンの妻 エヴァン……ギルバート家の二男 ラルフ・アンダーソン……エヴァンのボーイフレンド、弁護士 スーザン……レイクの姉 クリス・スペンサー……音楽プロデ
ューサー、芸能事務所社長、ロートレックのリーダー ジョーイ・クレイク……ロートレックのドラマー 折りたたむ>>続きをよむ
魔女。別名、心欠落障害。魔女とは、サバトと呼ばれる何者かに心臓を奪い取られ、人を殺す為の超能力を与えられ、そして、生きているもの、人を食べなければ、生きてはいけない女の子たちのことを指し示す。その社会に弊害をもたらす魔女たちを捕獲し、元の人へと戻すべく、政府は心欠落障害捜査機関を設立し、機関の捕獲員たちは、魔女たちを強制的に捕まえていく。これは、そんな強くて弱い彼女たちと捕獲員を巡る物語。
色々とやりたい事を、混ぜに混ぜこんでいった
ら、ぶっ飛んでるものができあがりました。右も左も知らないで突き進んでいる若輩が書いたものなので、当然、設定に無理があります。矛盾だらけ穴だらけです。読む時は、どうか非常に温かい目で、ありえねぇ、とつっこみながら読んでやってください。
二章まで、約二千文字前後で書いてあります。読みにくいと思った方は、本当にごめんなさい。三章からは大体1万くらいです。
それから、グロいです。エロいです。比率的には7:3くらいだと思います。苦手な方はご注意してください。そして大丈夫な方は、過度な期待はしないでください。折りたたむ>>続きをよむ
次の用事までにふらっと立ち寄った雀荘で所持金不足!?
そのために超高レートな麻雀を打たされる災難な主人公のお話
1980代、夏のある日、父と娘は里帰りの為に実家に帰省する。
誰の中にも流れる時間。
優しいく緩やかな情景。
一つの琥珀を巡る、家族の優しい物語。
全七話の予定です。
父の遺産を3年程度で食いつぶした厄介者の記憶を持つ『少年』
頭の中にある 現実に有りもしない記憶に 夢なのか 現実なのか?
不安を胸に、仲間たちと共に 己の道を探す サクセス ストーリ
体と心が一致しない?
心の奥では、実はMかも。
最初の命令は
ーーーーーーーーーーー人殺し
絶対逆らえない。
まるで洗脳。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
その他
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」より出たお題【 耳を澄ませると、いつも聞こえてくる旋律がある 】でケンカする程仲が良い悪友達を書いた。駆け足で書いたのに終わらなそうで最後無理やり畳みました。畳みきれねえ。いつか続き書くかも。というか、続き部分が本編← 手鞠歌は娘に歌わせる予定だったが父親だけが歌うという……。 タイトル変えました。仮で付けたタイトルのままでした、すみません。
私の隣の家の田村東二は、一つ上の浪人生。たった一人の家族である父親が海外赴任して、今は一人暮らし。…なのだけど、いつの間にか、引きこもりになってしまっていた。
頑張れ受験生シリーズ第二弾。意志薄弱浪人生と叱咤激励する現役生。
辛いこともあるけど、楽しいこともある。今があるのは過去があるから。好きなことを見つけるまで色々なことを経験した、主人公、小島美香(こじまみか)の話。
とある都会に住む医学オタクのニートカイト。
少し変わった僕に神様は...。
23年の結婚生活に終止符をうつべく
ある日、娘二人、犬一匹と家をでる
思い通りにいかないことばかり、だけど、
笑って過ごしたい。
あきらめたくない、人生を。そんなサチコのお話。
部屋に引き篭もって自分の時間に没頭する私。部屋には時々、客が来訪する。私は居心地が悪いと思いつつも…
これはただのボクの日常だ。
他人から見たら面白くも何ともないかもしれない。
でも、その日常で得られる物は一体どれ程の価値があるのだろか。
人が生きる意味は?
ボクは唯一それだけが知りたい。
知りたいけど何もしたくないや。
寝よ。
国鉄の列車は、一日に150万キロ以上走り、その長さは地 球から月への距離の4倍以上に及んでいる。本作品は、旅 客の安全と犯罪防止のために、 警察官の協力隊となり、 日夜身命を賭して勇敢なる活躍を続けている、鉄道公安隊 員の物語である。
国鉄が分割民営化しなかったもう1つの世界において鉄道 員でながら司法警察権を持ち、かつ武装も許されている鉄 道公安隊員の姿を追う。
本作に登場する、組織・団体・人物は実在するものと異な りますのであし
からず。
参考として、イギリス鉄道警察も要素に含めております。折りたたむ>>続きをよむ
異世界で最強の破壊神が、まさかの一般学生に転生。
|葉飼 進《はかい すすむ》は、近所の高校に通う16歳の男の子で、趣味は漫画やラノベ、そしてちょっぴりエロゲというちょいヲタ。
もちろん前世の記憶なんてない。
そして、やってきた謎の美少女転校生のお願いで、何故か異世界に行く羽目に……。
目が覚めたら、世界が終わっていた。
街がゾンビであふれても、ぼくは自宅警備員を続けていた。
そんなぼくのもとに訪れた三人の生存者たち。
これはぼくの世界のおわりの物語。
僕の生き方を僕は生きる。誰にも邪魔されない。されたくない。
1人の少年の生き方を綴ったストーリー。
科学特区というのは、科学技術が進歩しているのはもちろん、日本の観光スポットとしても栄え、未来に名を残すであろう都市として知られている。
しかし、そんな科学特区には化学兵器によるテロ、紛争が絶えなかったが警察にはどうすることも出来なかった。
そこでつくられたのが自衛特務官。
自衛特務官は、特殊な訓練を受け、化学兵器への対処なども教えられる。
そんなとある学生自衛特務官の物語。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
その他
ノンジャンル
「書き出し・締め・一文・お題などにご使用下さい。」より出たお題「冬は指先を盗む」で雰囲気小説というよりポエムっぽいものを書いた。背景ログアウト。今日も頑張れなかった……。あ。抱き枕だから年齢指定大丈夫っすよね……?
それは地球とはまったくもって異なる異世界の物語。
ただの高校生が実は異世界の救世主で、ある日いきなりその世界へと戻り救ってほしいと言われた。
--これって小説とかでよくある異世界トリップってやつ? あ、でも僕は異世界出身の人間だから里帰りなのかな?
営業主任・小野寺正志25歳。
ある日、部下の倉田と石川県へ出張中に異世界に迷い込んでしまった。
ひょんな事からチート能力を手に入れたものの全く活用出来ず、見知らぬ土地に愕然としながらも、力いっぱい営業活動を繰り広げていく2人。
ご都合主義満載なコメディー展開中心で送る熱血主任とオタクな部下との掛け合いストーリー。
※お笑いノリの小ネタ中心ですが主人公最強・萌え要素は恐らく含まれておりませんのでご注意ください
Emetophilia
カタカナ表記でエメトフィリア
嘔吐フェチ
【性的嗜好シリーズ】
繁華街の片隅に、ひっそりとたたずむ飯屋のお話。人の書いたのを読んでて、書きたくなって、初めて書いてみた。30半ばを越えたおっさんの妄想ということで、生暖かい目で見ていただければ幸いです。
罪人の辿り着く場所、《監獄》。この監獄は少しどころか他の所と全く違う。
ランキング付けされている囚人達。
一は姿を現さない
二は誰とも関わらない
三は頭がおかしい
四はお金しか興味を示さない
五は去っていった
六は嘘しか吐かない
七は愛を騙る
八は純真無垢ゆえに
九は物語に感化されすぎる
百は……
「プロの死刑囚の条件は何だと思う?」
絞首刑に処される間際のある死刑囚が、新入り看守にクイズを投げるが……
pixivにも掲載済み。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
その他
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」【 無言で突き出した刀は、体に触れる寸前で止められていた 】で書いた。自分で書いててよくわからない……シリアスっぽい何か。多分らぶなんだけど、らぶじゃなそうな感じ。腹黒いお嬢様と気に入られて助けられた使用人。
世間から嫌われた雛と、孤独の狼、零のだれも知らない恋の物語
ある夏休みのことでした。
里見は紫呉の家で古いブローチを見つける。
そっと触れたその瞬間__不思議な光に包まれて…。
あなたが幸せになれる世界へ行きましょう_?
異世界で学ぶ、人の心とは__。
いざ、ハートフルファンタジーの世界へ…。
秋篠雨は世間や他人の目の色を気にして人に嫌われるのを恐れて周囲の意見に合わせてどのような時でも自分だけ守って生きてきた精神的ナイーブな少年。過去の出来事で戦乱が今も止まない今、忍びの国同士が数々の争いごとを生み、忍びとして才能がない人たちを困らせてきた。その一人である秋篠は反政府組織アサシンの集団に巻き込まれて反逆の道へ進む。
ダンスパーティーの翌日、田中は、会社に出社して・・・