小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 1701~1750位
量子コンピューターの試作機がスパコンを超える性能を見せつつあるとか、久しぶりにワクワクするニュースを聞いたわ。
〝千年王国〟。それは、神から与えられた〝約束された繁栄〟。
大昔の人間は、怠惰で、傲慢で、強欲で、醜かったという。
そんな人間に神は怒り、罰を下した。
天変地異が全てを破壊し、大洪水が全てを洗い流した。
まっさらになった世界で、人間は己の罪深さを思い知った。
深く恥じ入り、悔い改めることで、神に許しを乞うたのだ。
神への絶対的な遵従《じゅんじゅう》。
これと引き換えに人間は〝千年王国〟を与えられた。
千年王国に在る限り、人間は理不尽
な死、病、飢え、争い……あらゆる醜いものから解放されるのだ。
全てが満たされた至高の世界を、人々は口を揃えて褒め称える。
その裏でひっそりと、姿を消した三人の叛逆者がいた。
ひとりは少女。
神と人間への反逆者として、永遠の孤独に苛まれる。
ひとりは少年。
神に単身立ち向かうも、その結末は語られない。
残るひとりは誰も知らない。
名前も、素性も、存在すらも明かされぬまま……
神が創り給うた完璧な世界。
その世界に於いて、神への叛逆は最大の禁忌。
禁忌を封じ込めた世界は、永らく完璧であり続けた。
だが、永遠に続く完璧などは存在するはずもなく。
世界に小さな穴が穿たれた時、ひとりの叛逆者が再び目を覚ます――
※この作品はカクヨム、ノベルアッププラスにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ
天才発明家(自称)ショウマはふと異世界に行ける装置を作ってみようと思い、旅行がてら異世界へ行ったのだが、装置が壊れ、帰れなくなってしまった。これからどうやって生きてけばいいんだよ!
夏休み。
東京から少し離れた街の商店街にあるゲームショップ“昭和屋”では、新店長の元女子大生、小栗桜が常連客の石動爽太とカードゲームに興じていた。
石動爽太は中学二年。思春期なのか、小さい頃から比べて随分大人しくなったと感じる桜は、この年の離れた幼馴染に何か悩みがあるのかと案じていた。
そんな彼から“ニエ”という言葉を聞いた桜は、お守りにとぼやけたカードを渡す。
それは、桜が“逢魔ヶ時の狐狗狸さん”として転送顕現するための
扉だった。
なぜ爽太はニエに選ばれたのか。
なぜカードからあやかしが現れるのか。
そして、なぜ桜が“言霊使い・逢魔ヶ時の狐狗狸さん”となって戦うのか。
全ての謎が明らかになった時、彼は、そして彼女は何を思うのか。
“令和”が舞台の“昭和”のあやかし奇譚、ここに始まる。
※第七回書き出し祭り参加作品折りたたむ>>続きをよむ
日本の学生だった白黒山水は、神様のミスで死んでしまい、異世界へ転移する。
最強になりたいということで神様から仙人への紹介状をもらって、そこで五百年間の修行を受けた。
世間一般基準では十分最強になったあたりで、修行地の近くで赤ちゃんを拾って、そこからようやく彼の異世界冒険は動き出す。
修行も地味で技も地味、最強だけど地味、何の変哲もない木刀を手に剣聖の戦いが幕を開ける。
追記
11月22日
主婦と生活社様から書籍化が決定いたしま
した。
続報があり次第報告いたします。
追記
2018年5月25日
一巻が発売され、コミカライズの第一話が更新されました。
宜しくお願いします。
追記
2018年9月28日に二巻が発売されます。どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
週別ユニークユーザ数(以下WU数)、それはなんとも悩ましい数字ですよね。増減すると、何か掲載した作品に問題があったのではないかと悩んでしまうのではないでしょうか。今回は、2018年05月29日から、60週間経過したので、2019年7月23日までの週毎の変化を分析してみました。
あとは、省エネ版ということで、『WU数:100未満』は 『2018年05月29日版』の結果を元に推定で値を出していますがご了承ください。
『2018年05月2
9日版』では、ジャンル毎の分布や、WU数と作品数の傾向なども分析してますので、よろしければご覧になってみてください。
<2018年05月29日版>
『小説家になろう』の全作品の週別ユニークユーザ数を集計して分析してみた(2018年05月29日時点)折りたたむ>>続きをよむ
異世界転生した結果、原作死亡キャラと出会ってその人生を変えられるとしたら…貴方はどうしますか?
「その人を幸せにしたい!」
「でも主人公の代わりにらぶらぶちゅっちゅするのは、余りにもおこがましいからひたすら遠くから眺めて、幸せな様子を愛でたい!」
これはそんな事を考えてるオリ主君のお話。
※ハーメルン様にもマルチ投稿しています。
http://syosetu.org/novel/192518/
※短編投稿版とは違い連載版です。1
話目の内容は変わりません。
【短編版】https://ncode.syosetu.com/n5729fn/折りたたむ>>続きをよむ
「川に投げ捨てられる帽子」「地蔵」「幽霊」「大好き」というキーワードで描かれる三人の少女たちの悲しい物語です。
出産を間近に控えていた井口実弥は、出産予定日を過ぎても生まれてこない我が子に不安を覚えていた。
繰り返す陣痛や病院での奇異な出来事を乗り越え、無事に我が子「カガリ」を出産する。しかし、我が子を出産した喜びもつかの間、明らかとなった「井口」の苗字にかけられた呪い。死の包囲網が迫るなか、母となった実弥がした選択とは。
田舎に引っ越してきた主人公、蒼城勇希(そうじょう ゆうき)は高校の入学式で周囲と馴染めずにいた。そんな教室での待機時間、勇希は窓際席に座る女子、朝霧結花(あさぎり ゆか)に一目惚れしてしまう。しかし、上手く話せないまま進級し、二人は別々のクラスとなった。
二年生となり、辛い現実が勇希に降り注ぎ、彼は孤独な学校生活を送っていた。ある日、勇希はライトノベルを求めて一人図書館を訪れると、そこには結花の姿があった。結花の横顔に見惚れた彼は
、勇気を振り絞って彼女に話しかけるが......。折りたたむ>>続きをよむ
ブラック企業の重責に耐えきれず、死んでしまった龍輝は神様と出会う。その神様の提案で異世界で暮らすことになった龍輝は、神様から一つのギフトをもらった。ギフトの力をうまく利用し、次第に異世界になじんでいった龍輝だったが、やがて大きな戦いに巻き込まれていって…
よくある転生系の異世界生活が、今始まる。
「目が見えなくても、俺は君の隣に立ちたい」
全盲者の少年、ケルン・ツィリンダーは、生まれつき目が見えなかった。
非力で学が無くて、剣も魔法も、なにも持っていない。
そんな彼の唯一の誇りは、彼を愛してくれている両親だけだった。
盲者のケルンはある日、父が創る魔法具目当ての盗賊に攫われてしまう。
人質として攫われた盗賊の根城で、ケルンは不思議な少女の声を聞いた。
「私の隣に立ちたいなら、もっと強くなりなさい、賢くなりなさい。弱者など、こ
のリセリルカには不要よ」
金色の髪を持つ少女リセリルカとの出会いが、彼の運命を変えていく。
出会いから一年、魔法の研究者である母と剣術を嗜む父に教えを請い、ケルンは努力した。
『空間魔法』と剣術を引っ提げて、ケルンはリセリルカのもとへと向かう。
彼女の隣を歩みたいという憧憬を追いかけて。
これは、盲者と王女の建国記だ。折りたたむ>>続きをよむ
ラナンキュラス・ラナ・ラリベルは、死んでは転生し、死んでは転生しを繰り返していた。しかも転生先は毎回悪役令嬢。ラナンキュラスは絶望し、諦めていた。だが37回目に1周目の普通の女子高生だった記憶を思い出した事で壊れ掛けていた心の崩壊を防げまた、希望が出てきた。
「世界の運命に殺されるのも癪だし、逆に運命を捻じ曲げてやる!」
このお話は運命に絶望した少女が、逆に運命を捻じ曲げてやろうと奮闘するお話。
※初心者作です。
※語彙力と文章
力が驚くほど無いです。折りたたむ>>続きをよむ
懐かしい、あの頃の夢をみる
人形と呼ばれる私と、ダンジョンにいる魔王と呼ばれているあの人
何も知らない子供の私と、いい匂いのする魔王様
気が付けば、ひとりじゃなくなっていた
私が子供から、大人になるまでの話。
あらゆる素材を裁断、縫合する工芸魔法、裁縫術の使い手カルロは死の領域である氷の森の生贄とされた。カルロの窮地を救ったのは、腹痛で墜落した空飛ぶ狼、震天狼(バスターウルフ)の少女ルフィオ。腹痛の原因だった寄生虫を裁縫術で摘出した結果、ルフィオに懐かれたカルロは彼女が住む魔物の国アスガルに注目され、やがてアスガルに招かれることになる。
魔物との接触で花開いた裁縫力が火を噴いて、周囲を幸せにしたり、繊維にまつわる魔物を従えたり、大陸を救う
キーアイテムを作ったりする、繊維(ファイバー)パンクファンタジー。
Ꮚ・ω・Ꮚヌエー(本になったぜ)
Ꮚ・ω・Ꮚヌェー(一二三書房のサーガフォレストから発売中)
Ꮚ・ω・Ꮚヌェイ(よろしく)折りたたむ>>続きをよむ
高校に行かず部屋にこもり続ける俺に、妹以外の家族は冷たい目で見てくる。
これは当たり前の反応だが、俺にとっては辛いもので部屋から出づらくなっている原因の一つでもある。
そんなダメダメな俺に唯一優しくしてくれる妹の彩乃(あやの)は、完璧万能で有名進学校の生徒会に所属するほどの超人だ。
そんな天と地の差がありあまり接点がなさそうな兄妹だが、2人にはある秘密がある。
その秘密とは、妹の部屋のクローゼットの中にある。
今日もまた、俺たちはクロー
ゼットの奥の世界に足を踏み入れる…折りたたむ>>続きをよむ
アース・スターノベルにて書籍化されたドラゴンさん。「!」マークをつけて全5巻発売中!
ぼっち女子大生の”わたし”はぼっちを克服すべく新歓コンパに行く途中、バナナの皮ですっ転がって死にまして、なぜかぼっち万歳最強種族ドラゴンに転生しましたとさ。
……友達欲しいのに意味ねえよ!!!
と文句を言いつつ友達を作るために奮起するとあるドラゴンさんのお話。
こちらはボツ原稿投稿ボックスとなっております。
PCにログイン出来なくなり、今まで温めていた原稿たちがブラックボックス化してしまった今、スマフォ一つで書いているのですが。。。
メモ帳のデータ飛んだら怖いとか、色々ありまして、些細なものでも残したおきたいと思いここに投稿しようと思いました。
ほんっと、クライメント・アガナスカル原稿と設定、こっちに一時的に投稿しておけばよかった(泣)
王子に嫁ぐためだけに生かされてきた少女が、婚約破棄をきっかけに姿を変え後宮に入り奮闘するドタバタコメディー。若干の暴力表現があるため、R15にしています。一度書いてみたかった婚約破棄もの。
──ああ、これはきっと罰なのだわ。
──私が前世で犯した身勝手で自己中心的な罪に対する罰。
伯爵令嬢のカンナはある日、前世の罪を思い出す。嫉妬に狂って大切な人を傷つけたことを。
二度と同じ過ちを繰り返さないように自分の殻に閉じこもるカンナだったが、幼なじみのウィルと再会したことにより……
★アマゾナイトノベルズ様より2019/02/28電子書籍発売しました。ありがとうございます!
※女性への暴力的シーンがあります。直接表現を避
けてなるべくぼかして書きますが、苦手な方はご注意下さい。
※胸糞注意。ざまあ展開をお好みの方はブラウザバックをオススメします。
※別視点は蛇足と感じる方も多いかと思い別作品としています。目次下の「別視点はこちら」のリンクボタンから進んで下さい折りたたむ>>続きをよむ
小説家になろうに投稿された作品達、彼らは色んな属性を持っていた。その中でも最も力の強いタグ達は下記の通りだ。
チート、ハーレム、ざまぁ、成り上がり、主人公最強、賢者、追放。
それが本当かどうか、1000pt以上の作品とそうじゃない者達を全て検索してきた結果をここに記そう。
小説家のなろうの深淵を覗く覚悟がある者だけ、この先を進むがいい……
小説家なろうという電子の海の底に消えていった作品達の心の叫びを聞く事ができるだろう。
日和は女の子になりたかった。男の子なのに女の子に憧れる彼は、学校ではいじめに遭い、家庭では受け入れられず、自分のことを『病気』だと思うようになっていく。
そんなある日のこと、眠りから覚めれば、彼は『女の子』になっていた。
何もかもが自分に優しく、理想の世界。日和は初めて幸福を掴んだような気がした。
そんな日和の前に『サルターレ』と名乗る人物が姿を現す。
「その幸福を永遠のものにしたいならば、私と契約して、魔女を殺して欲しい」と彼女は言
った。折りたたむ>>続きをよむ
内容はタイトルそのまんまです。
20万文字書いたらどうなるの!? という疑問を持つ人向け。
あと、これから小説を書き始める初心者さんには、ちょっとは為になることが書いてあるかも?
Está historia como puedes ver, es muy corta, al igual que la sinopsis. Puto el que lo lea...
死んだはずの兄さんが帰ってきた――――美女になって。
オカルト的な仕事をしていた兄さんの心残りのために、僕達はとある社に向かうことになる。
よく分からないまま一緒に暮らす気満々な彼女は、さっちゃん。
兄さんが憑依しているというさっちゃんを、僕はどうすればいいんだろう。
見えない僕と、見えるさっちゃんの、寂しさと優しさをほんのり混ぜた現代オカルトファンタジーです。恋愛は少々。性転換はありません。
kindle作家にがよもぎ
ファンタジー
ハイファンタジー
大魔王を退治したパーティーが魔王の宮殿の資産をどう使うかという短い話です。
使い方次第で収入が変わります。
森で暮らす小さな男の子は元気いっぱい。森の動物たちと森を探検するが、楽しいことも悲しいことも起こるのが旅というもの。男の子が出会う、本当に大切なものとは?
助けを求められて召喚されたはいい。そこは中世だし、剣だし魔法だし、お姫様はいるし、エルフもゴブリンもいる。だけど、その世界の主役は、恐竜だった。2億5千万年前に恐竜が滅ばなかった世界。人など、進化して、まだ1千万年。こんなところで何ができる。魔王からお姫様を救えたって言っても、体長15メートルのドラゴンだぞ。魔王なんか20メートル。
異世界から助っ人に呼ばれた最高のドラゴンスレーヤーが、恐竜世界で、お姫様を救ったはいいが、返り討ちに
あって、もう一度転生。死ぬ前に竜の姫さんにキスで祝福されて、転生したら、竜騎士になっていた。転生前は、ずっと孤独だった。今度は、仲間と成長したい。転生して、より強力な素質を得たおれは、のんびり明るいダンジョンを攻略するジュラシックファンタジー折りたたむ>>続きをよむ
はー235号
事象 転移成功
接触回数 12回(聞き取りによる)
保存文書 9件
物品転移 成功
物品受取 成功
干渉率 67%
異世界は確実に存在する。
異世界は確実に侵食する。
これから新婚生活が始まると浮かれていた剛のもとに、2年前に死んだはずの元彼女から連絡が届く。
「どうして私を殺したの?」
剛は自分のせいじゃないと言い張るがだんだん追い詰められいく
世界は変わった。
僕は生まれ育ったこの地を、冒険する。
一人のサイキックが変えた世界を青年・光は冒険しようと家を出た。そして彼女に出会う。
「恋敵は、チートな異世界転生者でした」
貴族の令嬢、アレサ・サウスレッドは百合である。
長年想い続けた親友のウィリア♀に、彼女が今まさに告白しようとしていたとき、目の前に現れたのは……チートフル(チート盛りだくさん)な異世界転生者♂だった。
異性に無条件で好かれてしまうという彼のチートで、恋に落ちてしまったウィリア。
アレサは彼にうちかって、想いを実らせることが出来るのか……?
登場する人物、地名は関係ありません。
島国の小さな国の武将が大陸で戦い抜くストーリーです。
少年少女の直向きな想いや願いを通して成長していく姿を描けたらと考えています。
2018年10月をもって、愛煙家はタヒぬだろう。今こそ立ち上がるのだ!ジーク・スモーク!
真面目にやらないman
ファンタジー
ハイファンタジー
世界最強の英雄。ギルア=リック。
そう謳われたのは昔の話。
今、彼は不動産を営んでいた。
基本全てのことで楽をして生きていきたいリックは、魔物などが住み着いた物件を探し、その原因を排除することで自分の物とする荒業で経営をするのだった。
才色兼備の完璧超人・兼元 燈香には人に言えない特技があった。
それは日課の盗み聞きによって鍛えられた、複数の会話を混線せず同時に聞き取れるというもの。
誰の目にも完璧な少女は、完璧であるが故に普通の生活に憧れていた。
そんなある日、燈香は下校中に不思議な音を耳にする。
自分を呼んでいるような声に耳を澄ませたその時、彼女は異世界へと迷い込んでしまう。
そこで見た事も無い生き物に襲われる、聞いた事も無い言語を話す一人の女の子を見つけ、燈香
は女の子を庇って重傷を負ってしまった。
せめて女の子だけは逃がそうと、燈香は呼び声の主である魔剣を台座から引き抜き、声に導かれるまま謎の生き物を倒したが、そこで力尽きてしまう。
だが、助けたはずの女の子によって逆に命を救われ――
目が覚めると、燈香は魔剣と一つになっていた!?
そして女の子は己の正体を告げる。
「ふはははは! 我が名は魔剣の王! フレズう゛ぇっ……噛んでない!」
耳が敏感な天才少女と残念な(元)魔王のドタバタ異世界冒険譚、始動!折りたたむ>>続きをよむ
今回はお話ではなく、登場人物の紹介及び、用語を紹介てしいます。
普通の小学4年生の一年間のお話。ただ少し違うのが女性担任が軍隊みたいなスパルタ教育で、その中で生徒達は必死で毎日通学していきます。本文にも何度も出てくるようにこれは42年前のお話、不登校が一人も出なかった。なぜなら....
普通の高校生、高山瑞生が異世界より召喚された少女と出会います。そこから繰り広げられる恋愛!友情!たまにアクション!みたいな作品です。
20歳を迎えた僕は「空腹」に襲われる。バーガーショップに向けて、車を走らせるが…。
テンプレ展開で異世界転生し、勇者となった主人公は、魔王との戦いで自らの魂を燃やし尽くしたはずだった。
目覚めると、なぜか少女の身体になっていた主人公。彼(彼女)は今日も、こうなった理由を探して気ままに生きていく。そのチートじみた魅力で無自覚に人を落とし続けながら。
「走れメロス」を、メロスの友人セリヌンティウスの側から書いた短編です
暇で暇でどうしようもない時にどうぞ