7年使ってるiPhone7。
アルバムアプリにはいつの間にか6万枚もの画像が(iCloudも合わせたら20万枚くらいあるかも⋯)。
いろんな画像が入っている。
猫の写真、エロ画像、描いた絵の画像、散歩している時に撮った写真、エロ画像、食べ物
の写真、エロ画像、自分で作った料理の写真、エロ画像、エロ画像、エロ画像、街で見つけた面白写真、街で見つけたエロ写真、etc⋯⋯
このうち、エロ画像以外の画像を振り返っていこうと思う。ほのぼの連載だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 10:53:35
145058文字
会話率:1%
新宿の東の外れ、古ぼけたビルの4階にあるスマホ修理店で働く主人公。ある日、修理していた客のiPhoneに電話がかかってくる。聞こえてきたのは、かつて「私は東京の女の子になりたい」という言葉を残して主人公の前から消えた“みらい”の声だった。
呆然とする間もなく、謎の男が「そのスマホをよこせ」と押しかけて来る。なんとかビルから脱出した主人公は、みらいの居場所を探して、わずかな手がかりから新宿の街をさまようことになる。
みらいは今どこにいるのか? そしてスマホが狙われる理由とは?
ほろ苦い後悔を背負った青年が出会う、個性豊かな女たち。意外な結末にたどり着く、たった一夜のミステリー。
※2015年に掲載した「東京の女の子」をnote創作大賞2023向けに加筆修正したものです(中間選考通過)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 22:00:00
20390文字
会話率:46%
新宿の外れ、古ぼけたビルの4階にあるiPhone修理屋。そこで働く「俺」が客から預かったiPhoneに、かつて行方しれずになった「みらい」から着信が来たことで、思わぬトラブルに巻き込まれることに……。
一台のiPhoneをめぐって、追う者と
逃げる者、助ける者、謎を知る者たちが、新宿の夜に入り乱れる、ハードボイルド風ミステリー。
喫茶マリエール『東京ノワール』収録作品<第19回文学フリマ東京(2015.5.4)出展>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 23:00:00
17892文字
会話率:48%
高品質ブランドiPhone ケース、Galaxy、Xperia、Pixel レディースメンズ向け かわいいお洒落販売店CASEJAPAN.(https://www.casejapan.com)
最終更新:2024-06-24 16:25:58
1075文字
会話率:0%
つい先日、スマホを新しくしました。
今まで使っていたのは、iPhone8。
たったの3時間でバッテリーが半分になる有様だったので、さすがに変えるしかありません。
やはり使いなじんだ機種がいいと、次もiPhoneにすることにしました……
最終更新:2024-05-29 08:00:00
1610文字
会話率:9%
高品質ブランドiPhone ケース、Galaxy、Xperia、Pixel レディースメンズ向け かわいいお洒落販売店CASEJAPAN.(https://www.casejapan.com)
最終更新:2024-04-14 20:45:05
751文字
会話率:0%
高品質ブランドiPhone ケース、Galaxy、Xperia、Pixel レディースメンズ向け かわいいお洒落販売店CASEJAPAN.(https://www.casejapan.com)
最終更新:2024-02-29 16:56:55
644文字
会話率:0%
高品質ブランドiPhone ケース、Galaxy、Xperia、Pixel レディースメンズ向け かわいいお洒落販売店CASEJAPAN.(https://www.casejapan.com)
最終更新:2024-01-29 19:55:09
899文字
会話率:0%
スマートホンでご覧の方へ。
本作は、漫画を多掲載しております。
iphone7より小さい画面でご覧いただく場合、画像が正しく表示されないことがあります。
お手数ですが、本体を横向きにしてご覧ください。
最終更新:2023-07-30 18:00:00
658837文字
会話率:36%
すべては桐谷健太のせい…と思いたい。
最終更新:2023-02-05 12:07:36
1005文字
会話率:4%
ここは不思議な喫茶店。
無銭飲食、姫来襲。王族御用達なのにバイト1人のワンオペだし、支払いはツケ。
ファンタジー世界なのに基本装備はiPhone。
ちな文句つけたらたぶん打首になる。
な? 不思議だろ?
「おいバイト、コーヒーだ
」
「いいですけど苦いですよ」
「飲める」
「今日のは苦味が強めですよ」
「……飲める」
「クリームいります?」
「…………いる」
「砂糖は?」
「………………たくさん」
【カクヨムとハーメルンにも投稿しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 21:05:45
81415文字
会話率:46%
優秀だったがワーカホリックで自分の人生は失敗だったと落ち込む大賢者は、女神の計らいで辺境伯の三男坊として転生する。
しかし、スローライフを目指すあまり、無能を装ったがために暗黒の森へと捨てられてしまう。次々と魔物に襲われる大賢者だったが、前
世の知恵を生かし、魔物を食べて生き残る。
こうして大賢者は魔物の力を次々と獲得しながら強くなり、最後には暗黒の森の王者、暗黒龍に挑み、手下に従えることに成功した。しかし、この暗黒龍、人化すると人懐っこい銀髪の少女になる。そして、ポーチから出したのはなんとiPhone。そして、世界の管理者の龍も紹介され、明かされる世界の真実に大賢者もビックリ。なんと、この世界はコンピューターによって作られた世界だった。
そして、生まれ故郷がスタンピードに襲われる。大賢者は自分を捨てた父から家督を奪い、次男に継がせ、押し寄せる魔物を倒す。
しかし、ここで世界の元管理者に捕まり窮地に陥る。それを救ったのが管理者の龍。
ところが、月面で祝勝会中に再度元管理者に襲撃されてしまう。何とか宇宙を渡り、一か八かの大気圏突入をこなし、地球に帰還し、この世界を創出しているコンピューターのある星、海王星へと渡り、元管理者との闘いの勝利を確信する。
だが、元管理者は想定外の行動に出ていた。コンピューターを破壊して地球を壊そうと試みていたのだ。
大賢者達はたまたま近くにいた戦艦大和を使って元管理者撃墜の準備を進めたが、それは暗黒流の少女も殺すことを意味していた。地球を取るか少女を取るか、悩む大賢者だったが、泣く泣く撃破する。亡くなって初めて少女の大切さを知り、絶望に突き落とされる大賢者。
そこに、最後の手段を提案する管理者の龍。それは女神に直訴することだった。少女を生き返らせるため大賢者は東京にいる女神へ直談判に行き、試練を超えて少女を取り戻し、プロポーズをして結ばれる。
最後は夢だった妻子とともに暮らすスローライフを獲得し、自分らしい生き方に目覚める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-30 11:00:37
132077文字
会話率:39%
辺境伯の三男坊として転生した大賢者は、無能を装ったがために暗黒の森へと捨てられてしまう。次々と魔物に襲われる大賢者だったが、魔物を食べて生き残る。
こうして大賢者は魔物の力を次々と獲得しながら強くなり、最後には暗黒の森の王者、暗黒龍に挑み、
手下に従えることに成功した。しかし、この暗黒龍、人化すると人懐っこい銀髪の少女になる。そして、ポーチから出したのはなんとiPhone。明かされる世界の真実に大賢者もビックリ。
そして、ある日、生まれ故郷がスタンピードに襲われる。大賢者は自分を捨てた父に引導を渡し、街の英雄として凱旋を果たすが、それは物語の始まりに過ぎなかった。
太陽系最果ての地で壮絶な戦闘を超え、愛する人を救うために目指したのはなんと日本。
テンプレを超えた壮大なファンタジーが今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 22:42:38
134733文字
会話率:40%
誰よりもそばにいて、誰よりも貴方のことを知っている人のお話
最終更新:2022-10-14 22:02:45
558文字
会話率:6%
ジリリリリーン、
ジリリリリーン、
我が家の黒電話が鳴っている。
漆黒のボディーに滑らか曲線。丸いダイヤルに時計状に示された数字たち。最新インダストリアルデザインにも引けが取らない秀逸なセンス。
電話という物とはこうでなくてはいけない。そう
いうものだ。
骨董品的品物だが、我が家では現役だ。
今日も、黒光りしたボディがベンツの様な貴賓を醸し出している。
ゆっくりと回るダイヤルが、一瞬、時を止め、戻るまでの時間で、相手への思いを叙情的な感情で味わせてくれる。
そこで一句、
「秋の夜の 鈴虫の様なベルの音 耳をすます我一人」
お粗末。
ジリリリリーン、ジリリリリーン、
ジリリリリリーン、
しつこいな、
ガチャ、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-14 00:08:48
2324文字
会話率:44%
母から叔父への贈り物は、母の想像もつかない形で叔父の宝物になったようだ。
最終更新:2022-08-10 11:00:00
539文字
会話率:0%
スマホを6台持ってる私の感想。どれを買えばよかったのかな。謎すぎる。ちなみに楽天モバイルは最強なり!!みんな、これにしたほうがいいよ。
最終更新:2022-07-03 21:59:53
1664文字
会話率:2%
力徳(りきとく)ナギの祖父の家の庭にある祠。
その祠で祀られている白狐のシロは女の子の姿になりナギと一緒に遊んでいた。
ナギは小学生になると引っ越しを契機に、祖父の家に行かなくなる。
小学四年生の時、ナギは両親を交通事故で無くし祖父に引き取
られる。その時にはシロと会えなくなっていた。
時は流れナギとシロは16年ぶりの再会をする。そして物語が動き始める。
シロの母親はある事件から行方不明。
善狐である白狐は神力が上がると地狐、気狐、仙狐、天狐と神格が上がっていく。
シロは母親の行方不明の原因を探るためにも神格を上げ、狐神界の極秘情報へのアクセス権を得る必要がある。
母親の行方を追うために必死に神格を上げる努力をするシロ。
ナギはシロの眷属になり助けることを決意する。
悪狐である野狐、黒狐の暗躍。
狐の眷属になれる家の秘密。
【妖狐の世界の物語】
※妖狐の設定には多種多様の説があります。あくまでエンターテイメント小説としての設定ですのでご了承の程よろしくお願いします。
※前作(蒼炎の魔術師)と違いゆっくりと書いていく予定です。やる気が出れば更新ペースを上げていきます。
※一話の長さはiPhoneのメモで書いているため、管理がしやすい長さにしております。また場面展開したい時に切る場合もあり、その後の一話が短くなる時があるかもしれません。ご了承の程よろしくお願いします。
※最後までのプロットはまだしっかりと出来上がっておりません。何となくラストまで浮かんでいるところです。どのように進んで行くのか私にもわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-21 20:33:27
84350文字
会話率:23%
ひとりでiPhoneに書き込んでいくより、どうせなら誰かにみてもらいたくて、欲を言えば反応を貰いたくて、文章はごちゃごちゃだけど思ったことを書きたかった。
※文字数が少ない時は連投します。
最終更新:2021-12-10 19:40:23
31322文字
会話率:2%
質問です。うさぎとカメの童話を知っていますか?この話に出てくるカメは偉いです。だって、絶対に負ける筈の勝負を挑まれて、愚直に頑張り、努力して勝利するのですから。この努力は賞賛に値します。どのくらい賞賛に値するかというと、24時間テレビに出
られるくらいですかね。みんなに感動を与えてくれます。だけど、ちょびっとの不快感も与えてくれます。とてもいい番組すぎて、感動して涙が出てきて、目の前が見えなくなるので見てません。
奴らはいいとして本題に話を戻します。うさぎとカメ。この小説はカメです。ですが、うさぎのように足が早くなければ、カメのように愚直に努力しないことを宣誓します。要するに、話は遅いくせ、と投稿も遅いということです。−と−を二乗したらどうなるか知っていますか?+になります。
あらすじを書こうと思ったのですが、あらすじを書くほど物語が進んでいません。ご了承ください。
なので、上限目指します。文字数のです。ここまでで400文字なので、あと、500文字ですね。そんなに埋めるのは大変です。けど、埋めます。やっぱり簡単でした。このような人生全く影響を与えないゴミを書くだけで、あっという間に500文字。
流石に、ゴミを書き続けるのはメンタル的にきついので、少し、持論を話そうと思います。
これからどうなるだろうか。今から何が起きるのだろうか。そのように考えたことは誰しもあるだろう。どんなに考えても答えが出ない。だが、それが面白くて考える。前置きはここまでにして、スマホについて語ろうと思う。
スマホを作ったのは、皆さんご存知のスティーブ・ジョブズである。彼は、宇宙に衝撃を与えた。未来予測をする人々が思いもしなかった未来を作りだしたのだ。最初にiphone が出た頃は、便利とはいえなかった。革新的であったが、それだけだった。利便性は蚊帳の外。だが、5年で便利さはガラケーを越し、10年後にはジョブズが生み出したフォルムの携帯の普及率は驚異的な数値を叩き出している。今なおその数値は更新中だ。
そんなスマホについていくつか語ろう思う。。1つ目は、幼児の脳に与える影響。2つ目は、生活に与える影響。3つ目は、成人の脳に与える影響。4つ目は、社会に与える影響。5つ目は、人間関係に与える影響だ
では、1つ目の幼児の脳にスマホはどのように作用するかだ
一番大きな影響は(以下略)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 07:00:00
1930文字
会話率:0%
iOS14以降のiPhoneがあるとめちゃくちゃ早く電話できるという事例。
デジタルネイティブとそうでない人との格差、デジタルネイティブでも決まった機能しか使わないので開発者が作った生活を豊かにする機能やアプリを使ったことがない人が多い
実態を憂いて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 06:16:25
1028文字
会話率:0%
歯切れよく、舌に残る純文学。
─── 無駄は儚く、美しい。
例えば本体のないゲームソフトの収集、
iphoneロック解除パスワード0000、
非難轟々の原宿駅現代化。
最終更新:2021-05-08 16:52:37
11107文字
会話率:9%
いつまでも居心地のいい毎日が続くなんてことはありえない。
何にでも終わりは来る。
でもいざ自分の身に降りかかると、理解を拒んでひたすら混乱してただ悲しい。
後の自分が立ち直るきっかけとなればいいと思ってここに今の気持ちを記録しておく。
古い
PCのHDDを探れば思い出が出てくるかもしれない
昔使っていたiPhoneのデータはすべてそこにあるはず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 23:46:44
1404文字
会話率:0%
悪役令嬢はエッチなことがお好き。
高校から家に帰宅したら、知らない黒服のおじさん達がわんさかいた。
母子家庭の俺。
仕事から帰った母さんが居るはずだが、
家にはいなかった。
黒服の一人に告げられた事実に俺は驚愕した。
酒とギャンブル
に溺れた
父さんは多額の借金をこさえてた。母さんはそんな父さんを2年前に見限ったが、母さんは父さんの借金の連帯保証人になっており、
その額、なんと一千万強。
離婚後、父さんは蒸発した。
必然的に母さんが債務を支払う羽目になった。
ボロボロになって働いて少しずつ、
借金を返してた母さんだが、
遂に、我慢の限界がきたんだと思う。
リビングのテーブルに残されていた
中学三年生の俺への置き手紙。
ごめんシンジ。
母さんもう限界。
家を売る。
そして行方をくらますこと、許してね
「いやー、悪いな!この家はもう
君の家じゃないからさ!」
「もう借金のかたに差し押さえられてて、
もう、競売にかけられてる!」
「そ、そんな...!」
黒服のおっさんに言われ、
俺は家を追い出されたんだ。
真冬日で。
寒かった。
俺はこれからどこへ行けばいいんだよ。
一瞬にして、俺は
ホームレス中学生になった。
そんな俺を大豪邸に居候させてくれた
女がいた。
悪役令嬢にして、学年一のモテ女、
真島マヒロだった。
「さー、私にベッドで色々ご奉仕してもらうわよ!」
iPhoneから送信折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-07 19:13:31
488文字
会話率:10%