小学生の私は永遠に夏休みが終わらない事を願う。すると、カレンダーに8月32日が現れ、本当に9月1日が来なかったが……。なろうラジオ大賞第六回応募作品。
最終更新:2024-12-05 12:01:37
760文字
会話率:25%
3月32日。
鳥居兜が目の当たりにしたのは3月31日の延長であり、待ち望んでいた4月はどこにもない。
動揺する彼の前に現れたのは、自らのメイドと名乗る少女“花咲李”であった。
兜は李、同好会の仲間である集真藍らとともに4月を取り戻そうとす
るも、のちに彼が知ったのは自らに課せられた過酷な運命と、李の秘密だった。
果たして兜は、4月を迎えることができるのか?!
https://hananokotoba.com/
http://www.hanakotoba.name/
https://greensnap.jp/
以上サイトと、宇田川佳子著『ちいさな花言葉・花図鑑』
を引用、参考にさせていただきました。
本作は未完メイド・イン・マーチ【未完】のリメイク前のものとなっております。
カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 12:48:52
80163文字
会話率:43%
3月32日。
鳥居兜が目の当たりにしたのは3月31日の延長であり、待ち望んでいた4月はどこにもない。
動揺する彼の前に現れたのは、自らのメイドと名乗る少女“花咲李”であった。
兜は李、同好会の仲間である集真藍らとともに4月を取り戻そうとす
るも、のちに彼が知ったのは自らに課せられた過酷な運命と、李の秘密だった。
果たして兜は、4月を迎えることができるのか?!
https://hananokotoba.com/
http://www.hanakotoba.name/
https://greensnap.jp/
以上サイトと、宇田川佳子著『ちいさな花言葉・花図鑑』
を引用、参考にさせていただきました。
カクヨムに投稿していたものを、一部改稿しております。
アカウント消去の際に消えた小説を、一部修正して投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-08 22:18:42
12499文字
会話率:38%
夏休み最終日を迎えた主人公杉谷浩介(スギヤ コウスケ)は次の日、9月1日を迎えることは無く、8月32日を迎えてしまった。親友の信田勝明(シダ カツアキ)や親に尋ねても、世界は痛烈に8月32日を突きつける。その世界に戸惑いながらも、杉谷は信田
とともに終わらない夏休みを謳歌する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 16:09:30
15686文字
会話率:63%
12月32日。■■■■て、遺体となっているところが目撃されました。
12月33日。生きているところが目撃されました。
最終更新:2024-03-30 20:49:41
473文字
会話率:93%
この夏、魔法陣は胸から出る。
それは、おっぱいの谷間からーーぽいんっ!(魔法陣が出る効果音)
事が起きたのは8月32日。
夏休み直前に亡くなった姉ちゃんが、8月最終日に霊的な感じで還ってきた。それはいい。大変よき!
問題は、魔王を倒して手
に入れたという全知全能の異世界還り特典『チートおっぱい』をひっさげて。
ともあれその全能チート、使わない手はない。
「姉ちゃん。送れなかった夏休み、取り戻そうぜ」
「ふぇ? いいですけどどうやってです?」
「姉ちゃんのチートおっぱいでタイムリープするんだよ!!!」
「なるほど!! 流石は私の弟です。バカじゃないんですか!??」
こうして、夏休み転移の儀が執り行われる。
だがチートおっぱいは暴発――【世 界 改 変】
人類の夢の中はVRゲーム『世界的おっぱいサマー』となる。
大変なのは、おっぱいの概念がゲーム内通貨へと変わった事。
その結果世の人々は、ゲーム内通貨『おっぱい』を求めるおっぱい脳と化していた。怖い。
ついでに7月と8月が消えた、それは夏休みも無い事を意味していた。
夏休みが無い……だと? そんな世界、耐えられるはずがない……!
「はわわ、私のチートおっぱいも消えちゃいましたよ!? 助けてくださおぉ!!」
ああ、助けてやるぞ姉ちゃん!
こうして、失われた夏休みとおっぱいの概念を取り戻すために、俺は姉や姉友たちと、現実やゲーム世界を東奔西走するのであった。
年上のお姉さんたちと『世界的おっぱいサマー』に振り回される、ゆるくてわちゃわちゃとした。バカみてぇな夏が、始まるーー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 16:37:43
80096文字
会話率:30%
問:結局何が言いたかったのか?
答:すべてはある、以上
最終更新:2024-02-01 20:00:00
999文字
会話率:0%
やり残したことがある人にだけ、12月32日が訪れるらしい。
ちょっと不思議な恋愛小説。
最終更新:2023-01-14 20:49:27
3869文字
会話率:49%
8月32日で目が覚めた主人公・横山清彦は、8月32日の住人であるリュダと名乗るキツネ耳の女性に「願い事を叶えてあげる・叶ったら死ぬ」と告げられた。
納得できない清彦はリュダと共に二人しか存在しない思い出の地を巡り始めるが、、、
最終更新:2022-11-14 20:23:41
70181文字
会話率:57%
夏休みの7月末日。教師に集められた生徒たちは、彼によって異世界に放り込まれた――
最終更新:2021-07-31 20:00:00
6558文字
会話率:23%
いつもと何か違う8月32日を迎え、その先で待つ結末は――
最終更新:2020-08-31 23:12:15
1463文字
会話率:42%
遠い未来の擬似生活ゲーム。
それをプレイしていたボク君に、悲劇が降りかかる。
最終更新:2020-08-25 01:00:00
1415文字
会話率:0%
初心を忘れないように書き残して置きます。頼んだぞ未来の私。
2019年10月4日から毎日投稿を始めて、早くも32日目、ひとえに皆様のおかげです。
最終更新:2019-11-04 08:00:02
1374文字
会話率:0%
フルダイブ型のゲームが当たり前になると様々なゲームが開発された。
シューター、対戦格闘、体験型ホラー。だけど、メタリックゲームス株式会社が開発したのは日常シュミレーター「8月32日オンライン」だった。
あるときこのゲームに心が回復する
効果があるという噂が流れる。
そんな中、疲れ果てた元サラリーマンである佐藤慶一は社会復帰への一縷の望みをかけてこのゲームをプレイする。
だが慶一が遭遇したのは自称「魔法少女で中身は汚いおっさん」のプレイヤーだった。
彼女(?)との出会いが慶一の世界を変えていくことになるとはまだ誰も知らなかった。
傷ついた少女と傷ついたダメな大人たちのシニカルだけどやさしい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-19 01:45:15
71843文字
会話率:34%
13月32日、世界はあまりにも小さい。
奇妙な地下施設で集団生活を余儀なくされている70名の少年少女たち。
誰も気がつかないうちに一人の少年が消えた。その消息を追ううちに、少年たちは施設の闇と、不可解な謎に直面する。
崩壊しつつある秩序、
法外の法の下――ある者は暴力に走り、ある者は新世界の創造を始め、そしてある者は外世界への脱走を企てる。
終末モノ大長編。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。なお作中に軽重の犯罪行為、および同性愛描写が含まれますので苦手な方はご注意ください。
■この作品は2010年あたりから他サイトで連載していたものです。文字数制限などの関係で、なろうさんに流れてきました。
大長編予定で、たまに心折れそうになってますが、エタらないよう頑張りますので、応援よろしくです。感想とかくれた皆さん、すごく嬉しかったです、ありがとう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-05 12:35:54
974790文字
会話率:40%
最後にDr.は言った
「これからはもっと真面目に生きようと思うよ。生きて出られたらね」
………………
ある劇団員の少女に憧れていたボクはうっかり彼女に電気ショックをかけて病院送りにしてしまった。責任を感じてその劇団に入団したボクは、
紆余曲折を経て巨大精神病院(アサイラム)に行き着く。ボクの思いとは裏腹に、物語はどんどん狂った方向に進んでいく。この奇妙な世界の中で、ぼくは彼女を救えるだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 01:28:56
60565文字
会話率:25%
「完全に」愛されるハズだった……崩壊のスパイラルに陥った少年少女の物語。
小学六年生の聡は、通学路の途中で道の上に落ちていたスズメのヒナを拾った。担任教師である磯生の計らいでヒナは教室で育てられることになり、聡はすぐにヒナの世話に夢中に
なった。そして、彼はヒナの世話をめぐる些細な争いをきっかけに、不思議な能力を持つ幼なじみの美津子との関係を深めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 02:18:47
107499文字
会話率:39%
精神科病棟に入院した患者さんについての話です。
最終更新:2017-10-09 02:37:50
1391文字
会話率:22%
ただの社会人である井上の32日間のデスゲームが始まる
最終更新:2015-06-18 20:30:39
152551文字
会話率:66%
8月は終わりを告げ、9月1日に新学期を迎える筈だった。
けれど、カレンダーには有り得ない日付が並んでいた──…。
とある地方都市に住む高校生達の物語。現代もの。
若干ファンタジー的要素もありますが、基本的には高校生を視点とした日常的な話に
なる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-03 22:39:48
12708文字
会話率:38%
神なんて、人間の信教で生きている偶像だ。
ギークハロウィン、10月32日というものが生まれた。
それは10月31日と11月1日との間に起きた基点。
そして、世界に秩序が失われた日。
人口の半分を削った天変地異。
神に愛されたものよ。
理
不尽な世のため神を殺せ。
殴って、傷ついて、討って、反応して、操って。
ころせ、コロセ、殺せ!
世界の弾幕を見届ける神を殺しつくせ!
第一章・明鏡止水-Day a break-
これは、幸福と不幸の狭間
第二章・鏡花水月-Crazy Candy-
それは、狂おしく甘い
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-05 12:00:00
56137文字
会話率:24%
突然ですが、ここで問題です。3月31日の次の日は、何月何日でしょうか?
「4月1日!」違います。答えは、「3月32日」でしたー!
最終更新:2013-04-15 23:31:26
3929文字
会話率:8%
『百年に一度だけ訪れる、3月32日。この日に誕生した者は、その地に禍いをもたらす』
その国に住む人々はその言い伝えを絶対のものと信じていた。
親に捨てられた者。故郷を追われる者。生まれて僅かで、親の手にかけられた者。
その中を生き
延びてきた3月32日《フォルニスト》生まれの人々の話が、今、動き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-24 13:36:47
7517文字
会話率:43%