鏡花に膝枕されていて、妙なやりにくさがあった。
何時ものあるべき場所に、あるべきものがない。
なぁに〜? 何時もの座布団の方が良かった〜?
ウザったいので、床に転がる事にした。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申
し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
髪フェチってよりかって感じ。
お眼鏡に適ったというか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 21:41:58
790文字
会話率:36%
GW前日が過ぎ、平日に戻った。
平日の疲れが回ってきたのか、腿が痛い。
そうしてリビングで突っ伏していたら、家の飼い猫が寄ってきた。
瑠衣たん、重ーーーい。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
波のない。ただの一部始終。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 21:48:00
916文字
会話率:46%
伝説のラスベガスヘッドライナー香澄のボディーガード千。元々お笑いコンビ千三郎の突っ込み。篠崎歯科の3階。午前3時。スマホに向かって、小説を打っている。
新乃丞は新月の夜、砦の見張り台に登った。
この暗闇の中を馬を駆って城方から、影が来る。
「夜馬の法」と呼ばれる忍の術。黒装束に黒い頭巾。見事に木立を抜け、泥濘を飛ぶ。
「いかんな。砦の築陣に寄り過ぎ、いや、かわしたか?」
新乃丞は、見張り台を駆け降りた。そこは罠になっており、かわす方向は1ヶ所しかない。その1ヶ所に馬の脚を掬う縄が張り巡らしてある。
馬は前のめりにつんのめり、黒装束は投げ出される。その空中で、鞍から右にぶら下がって新乃丞は抱き留めた。金木犀の香りがした。
竹ブスマの穴を通り過ぎ、雑木林に黒装束を落とした。
さらに、放馬され猛る黒装束の馬の手綱をつかんで飛び降りる。闇夜にも輝くような白馬だった。
「白神?咲姫様?」
ドウドウドウ
馬を収める。手綱を持って、黒装束の落ちた雑木林に向かい、片膝を突く。
「失礼ながら。名馬白神。咲姫様であられますか?」
雑木林に捕まって、黒装束はもがいている。
「これをなんとかせよ」
「はっ。ご無礼」
新乃丞は黒装束を抱き上げて、馬の前に座らせた。
「助かった。礼を言う。名は何と申す」
「名乗るほどの者ではございません。名馬白神に乗られるは咲姫様とお見受けいたします。お怪我はございませんか?」
「怪我はない。見事に受け留め、草木に降ろしてくれた。見事な身のこなし。天晴れじゃ。褒美を遣わす。苦しゅうない。名を名乗れ」
「はっ。新乃丞砦、足軽大将槙新乃丞にございます」
咲姫は黒装束の片袖をチギリ、新乃丞に差し出した。新乃丞は顔を伏せ、にじり寄って、両手で差しいただく。
「新乃丞顔が見たい。顔を上げよ」
礼儀としては恐れ入って下がらなければいけないが、美丈夫で評判の咲姫を見たかった。
顔を上げると、闇夜にお互いの眼が合った。
「見事なまなこをしておるな」
「咲姫様こそ。麗しい眼をしておられます」
そのまま見つめ合う。
ニコッと笑ったと思うと、咲姫は立ち上がって、新乃丞の持っている手綱をつかんだ。
「帰る」
新乃丞は名馬白神の下に控えて、手を組む。
咲姫が足を乗せて、ひらりと馬上に戻る。
新乃丞は手綱を離して、ズズッと退いて。平伏する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 10:08:01
8295文字
会話率:62%
ウェンスノーセ合邦に王家などは実在しない。
似たものは在るが、その名に権威や格式を感じ取る国民は余りに少ない。象徴としてもこの国に君臨したその在位は短く断続的に過ぎ、とうてい、自ららが戴く「王家」とは誰も認めてなどいない。
王が治め
るにウェンスノーセは抱える事情が余りに複雑に過ぎた。
まず、貧困。
雪勝ちな山塊の麓にへばりつく様に人々は暮らしている。なぜわざわざこの様な場所に好き好んで暮らすのか。
そして、人種、民族。
狭い国土は20前後の部族と10以上の人種、宗教に彩られ混淆し、誰が治めても何処かで不平が挙がる。そういうふうに出来て上がってしまっていた。
自然、合議と遵法の風土がこの地に育まれた。
その、王党派と議会連合、最後の決戦の戦場。
連合軍の主軸に、大魔導、ホリッシュロートンの名を見て取る事が出来る。
だがこれを唯一最後に、その名は歴史から姿を消す。
険阻な国土は、人々にそれを克する力を養わせた。
魔導の力は小国、ウェンスノーセが他国の干渉を撥ね退ける盾であり、渇望される矛でもあった。
国内が納まって後、その魔力は請われて国外に猛威を振るった。
だがそこにも、ホリッシュの名は無かった。
これに興味を抱く者は時の狭間にただ絶望するしかない。
事実は家内で、口伝でのみ継承されているのだから。
決戦に臨み、既に初代は政治的存在と化していた。
彼はこの時点で戦後を睨み、活発に活動していたのだ。
遂に敵対することとなった水竜遣い、ダンスタールに向け最後の瞬間迄で懸命に念話を送っていた。
ここで我等が潰し合いを演じて誰が喜ぶと思う。
この小邦は近隣に刈り尽くされようぞ。魔力のみをだ。
我が子女も質に出そう。ここはたって退いてくれ、ダンスタールよ。
世界を焼き尽くす程の力を手にしながら、溺れず、奢らず、初代はそれを直に振るう事無く、それを担保に世界に向け精力的に働き掛け続けた。
小国、ウェンスノーセ。それが魔の強国として世界の表舞台に躍り出たのは、初代のそうした入念な工作の結果だった。
魔の強国、などと嘯いても、それは一握り、個の資質に依存した劣弱なものに過ぎない。
それを。決定的な局面で、決定的な戦力として然るべく、投じる。
「戦勝代理人」ウェンスノーセ魔導傭兵は大陸各国が大金を積みその力を要請した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 19:26:50
10433文字
会話率:18%
このお話の主人公は特別な力を持たない少年のはずであった。
現実世界の掌握を目論む異世界の王の手によって、現世には刺客が放たれた。無能力者である少年は成すすべもなく攻撃を受けてしまい、生存は絶望的。遠退いていく意識の中で彼は確かに聞いた。助け
を呼ぶ何者かの呼び声を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 06:18:30
2039文字
会話率:45%
私の名前は、戸玉久司(とだまきゅうじ)。普段は危険を顧みない突撃取材が持ち味のルポライターとして活動しているが、現在は一線を退いて、本業の知識と経験を活かした探偵業もいとなんでいる。
今回やってきた探偵の依頼は、風景画の巨匠である近川駄瓶
(ちかがわだびん)先生が絵の中に遺したとされる隠しメッセージを調査してほしいというものだった。
私と助手の蕪野理愛(かぶらのりあ)は早速、駄瓶先生の作品を展示している市立美術館へと足を運んだ。
駄瓶先生の遺言によれば、そのメッセージを解読した者には遺産の半分が与えられるという。晩年を一人で過ごしたとされる駄瓶先生が、なぜこのようなメッセージを残したのか。その理由は……。
※完結まで昼14:10、夜21:10頃に更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 21:10:00
27544文字
会話率:62%
風紀委員長として多忙な俺の唯一の趣味兼息抜きは、スマホアプリのゲーム(MMORPG)だ。俺はゲームのガチ勢だ。まさにヒューマンドラマ! ちなみに現在は、ゲームの中のフレンドのスズカの事が気になっている。これは最早恋だ。そう思っていたらスズ
カとリアルで会う事になり、待ち合わせ場所に行くと、犬猿の仲と噂されがちの(実際には接点がほぼ無い)生徒会長の姿があったので、退いてもらおうとした。※現代全寮制男子校のボーイズラブです。(他のサイトにも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 05:11:25
79774文字
会話率:56%
一度はケンカ別れをした売れない漫才師の二人が、客足の遠退いてしまった温泉地に賑わいを取り戻すため、もう一度コンビを再結成して奮闘する人情温泉漫才劇ーここに開幕。
最終更新:2024-03-17 06:31:37
3843文字
会話率:76%
かつて騎士団のリーダーを務め、その圧倒的な戦闘力から「剣鬼」と呼ばれたセイレン・リーオーは御年六十二歳。前線からはすっかり退いて、今は首都で兵の育成にあたっている。ある日のこと、北方の国境沿い――ファスト州の長官に、新しい辺境伯が着任するこ
とが決まり、それに伴い、「騎士選考会」が執り行われることとなった。「騎士選考会」――辺境伯専属の騎士を選ぼうというのである。それに際し、セイレンは案内役を仰せつかったのだが――。
※「黒き邪心に薪を焼べろ」(https://ncode.syosetu.com/n9626ip/)と同じ世界の物語です。
※他サイトにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-28 18:34:25
6770文字
会話率:42%
王国貴族学園魔術教師ケルトは、頭を抱えていた。
彼は、王国宮廷魔術師であり、今は一線を退いてはいるが、そのまま王国管理下の貴族学園臨時教師の仕事を兼任していた。じっと見つめる先は、初等部4回生の課題の答案だった。
課題は『自分のアピール
ポイントについて、簡潔に書いて下さい』
臨時教師だからと言って、今の仕事は生きがいであるし生徒たちとの交流は楽しい。
無下には出来ない。一人一人丁寧に添削し、自分なりの評価コメントなども個々に入れていた。
ただでさえ時間はかかるのだが、満足感は格別だった。
――だが、一人の生徒の答案の前で、彼は必死に悩むことになったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 19:19:54
5663文字
会話率:18%
むかしむかし、ある雪の夜。とある山付近の、かやぶき屋根の小さな家。
そこに住む一人の男。宗兵衛は真っ赤な顔をして己の陰茎をただひたすらにしごき続けていた。
額に汗をにじませ、まるで木と木とこすり合わせて火を起こそうとしているかのように
、随分とまた必死に手の皮陰茎の皮。肉と肉を擦り合わせ、せっせとしゅっしゅと自己研磨。見開いた目は血走り、歯茎を剥き出しにし、囲炉裏の火が揺れ影が退いてはまた戻り、ものの怪のような様。
そう、この家には、ものの怪がいる。むろん、それは宗兵衛のことではない。
あの女だ。宗兵衛がしきりにチラチラと目を向けるあの女こそが妖怪である。そのことは宗兵衛自身も気づいていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 11:00:00
4275文字
会話率:21%
大和物語をご存知ですか?平安時代前期の「姥捨て」を綴ったもの。この作品はそれを私流にアレンジしてみたものです…。
みなさんは講談を聞いたことがありますか?浪曲や落語とともに「語りもの」における日本の芸能を代表するものです。張り扇を打ち鳴らし
ながら「…さても五条の橋の上、牛若丸は跳び退いて…」などと名調子で語る講談は昔はとても人気があったのです。しかし戦後においては軍国主義を助長させたものなどとして敬遠され、また映画など他の娯楽に押されて、それこそいまは「姥捨て」のような塩梅となっている次第。しかし講談師や原作者の言霊と意がこもった講談は、その内容によっては深く胸にひびき、いつまでも心に残るものと、あいなるやも知れません。なくしてはならない日本の芸能に、お若い皆さん、ひとときでも親しんでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-23 13:39:28
18390文字
会話率:64%
どうということもない日常がほしい。
素朴なものがほしい。
未来を信じた決意が望んだ未来を遠ざけた。身近にあった手放せないものまで遠退いて闇に沈んだ。
同じテーブルで、ティーカップやオーバルプレートに向かえたら、それだけでよか
った。
たったそれだけのことに、手が届かない。
それでも手を伸ばしてゆく。
……あの決意は、間違いじゃなかった。
そう信じたから。
今もそうだと、信じているから。
――――――――――――――――――
※文体・台詞の癖が強いかも知れません。ご理解・ご了承ください。
更新:不定期の水曜から土曜に一頁ずつを予定。
完結:五頁を予定。
関連作品:前作「破綻の日常」「幸福の踏台」「冥姫の断凍」「破滅の怨恨(連載中)「水面の木の葉(連載中)」
――――――――――――――――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 06:00:00
91257文字
会話率:61%
「──ツキガキ レイ、死ね!」
【槻垣 怜】は日本から召喚された元勇者。
すでに一度、世界に平和をもたらした英雄だった。
とはいえ、元の世界に帰る術のアテはなく。
今は早々に現役を退いて絶賛スローライフを満喫中。
そんな怜はある
日突然、暗殺者の襲撃を受ける……んだけど、その暗殺者ちゃんが滅茶苦茶タイプでメロメロに。
最終的には暗殺者ちゃんを手に入れるために、怜がいろいろ頑張るお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 18:32:24
8379文字
会話率:31%
肌寒さが増してきた、10月の体育の授業中。
時代の流れに逆らい採用され続けるブルマから、少女達は眩しい太ももを覗かせる。
やがてその内の1人が、顔を赤らめ、寒さとは別種の震えを見せながら教師の元へと駆け寄った。
「あのっ……トイレに行
ってきても、いいですか……!」
少女の尻は、切なそうに揺れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 13:17:31
10815文字
会話率:27%
いつか、私が生きている異世界のこの時間も地球でいう中世なんて呼ばれるのかも知れない。
そんな異世界に転位して早くも二年目。
ほんの少しこの転位してきた世界のシュシェーナ王国の事が分かって来たが…。
剣と魔法の世界を、初彼のユリシーズさん
。お父さん。お母さん。妹のサーラちゃん。フェンリルの幼獣、もふもふツインのクーとルー。第一線からは退いていた女性だけで結成されたSランクパーティー、カーニバルの四人。
色んな人たちと、今日も私にとって今現在を生きていく。
大好きになったこの国が、今より少しでも、一人でも多くの人が住みやすい国になるように知恵を絞ってみるつもりだ。
異世界の中世も、何気に色々コワイし厳しいんだ!
ー ー ー
こちらはシリーズ作品の三作目となります。
一作目、事実は小説より。異世界ライフがリアル。
二作目、異世界を快適にめぐるキャンピングカー旅
の続編となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 12:00:00
317592文字
会話率:39%
我が人生に邪魔者は必要なし。表舞台から退いていただきます。のおまけ編です。
本編はデリオスとアリテシアの破局(婚約破棄)の一場面を書きました。
おまけ編はアリテシアと彼女に恋心を抱く人物との一場面です。
甘くも溺愛もないです。相思相愛
でもないです。
主人公の性格上甘くはなりませんでしたが、よろしければお立ち寄りくださいませ。
楽しんでいただければ幸いです。
他サイトにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 13:08:28
5522文字
会話率:16%
異世界転生した社畜な男性。好きなものは仕事における上司からの高評価と出世。出世街道を進む途中での事故死。転生先が乙女ゲームに似た異世界の公爵令嬢。順風満帆な人生を謳歌すべく奮闘する主人公の前に現れる乙女ゲームの自称ヒロイン。評価や金銭対価が
生じない労働など御免被るとヒロインとの対峙はどこ吹く風。相手にすることなく過ごした日々、いよいよゲームメインの断罪イベントを迎えることに。主人公はシナリオどころか乙女ゲームなど知らない。知らないながらも掴んだシナリオ情報で断罪イベントを迎え撃つ。
順風満帆な人生を目標に励む主人公と断罪される側のやり取りです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 21:00:00
4517文字
会話率:26%
「何かな?じゃありません。そこを退いてください。掃除の邪魔です」
ツクバネの同居人、猫人のカスミはクールな女の子だ。
エプロンが似合って、掃除が得意で、虫が苦手で、そして――
「ありがとう。毎日すまないね。それじゃあ、今日の昼は何にしよ
うか?」
「さっきも言いましたけど、別にお礼なんていいです。……それはそれとして、昼食はオムライスを希望します」
とてもオムライスが好きな少女。
「まず今の時代に着流しでいる時点で変でした」
「君だって、パーカーに羽織じゃないか」
これは、ちょっと変わった二人が送る、至って普通の縁側の日常譚だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-06 17:40:17
7724文字
会話率:63%
霞も断つと謳われし、天下無双の女武芸、その名もマーシャ・グレンヴィル。闇を引き裂く剣閃が、王都に蠢く悪を斬る!
古来より武勇が尊ばれる島国、シーラント王国。
天下泰平の世にあっても、この国では武術というものが非常に盛んであり、人
々にとっては欠かせぬ存在である。
マーシャ・グレンヴィルは、そんなシーラントにあって、齢二十にして無双と謳われた女剣士であった。ゆえあって、彼女が若くして一線を退いてから数年。二十八歳になったマーシャは、王都レンにて貸し部屋業を営みながら毎日を暮らしている。
現在、繁栄の只中にあるシーラントだが、繁栄の裏には必ず闇が生まれる。貴族や有力者たちの思惑が絡み合い、陰謀策術渦巻く王都レンでは、市民の暮らしを脅かす怪事件に難事件が日々巻き起こっていた。
剣士マーシャは、愛すべき人々を護るため、その卓越した剣技をもって王都にはびこる巨悪に立ち向かう。
※本作は、基本的に章ごとにエピソードが完結する一話完結タイプとなっております。
第一章 剣士マーシャの酔憶
マーシャは、馴染みの酒場で近頃王都を騒がせているという通り魔の噂を耳にする。
友人が通り魔の犠牲となったことをきっかけに、通り魔の正体を追うことになったマーシャであったが、この事件の裏には大きな陰謀が隠されていて――
※外部投稿サイト「カクヨム」「星空文庫」「エブリスタ」にて同内容の小説を投稿中。
※外部サイト「ツギクル」登録中。よろしければページ下部のバナークリックお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-21 00:51:07
813470文字
会話率:42%
西暦XXXX年 日本
世は宇宙戦争時代!!
この国も例外ではなかった。
火星、水星、木星、土星、金星、梅星・・・・etc
様々な星からの侵略が続く中で、
日本でも戦いに生き抜くための戦士の育成や、
強力な武器が作られていった。
戦士になるには過酷な試験を突破しなければならない。
試験内容はプロ格闘家でさえ予選で落ちるほどのハイレベル。
しかし、一度合格すれば一生を約束されたようなもので、
例え体力に限界が来て一線から退いても、
それまでに得た富で余生を豪遊しながら送れるほどである。
そう!!国から戦士に選ばれるということは、
実質、地位も名誉も手に入れたことになる。
武器においては世界中で独自の発明を行ってきた数多の博士たちが頭角を現しはじめた。
「自分の開発した武器を国に買い取ってもらえば大金が手に入る」
甘い蜜を吸おうとみんな自分の自慢の発明を国にプレゼンしはじめたのである。
採用されれば優秀な戦士を紹介されパートナーとして異星人討伐をサポートできる。
そう!!国から博士に選ばれるということは、
それは実質、地位も名誉も手に入れたことになる。
この物語は、そんな時代の中で日の目を見ることがないと思われていた戦士と博士が出会い、奇跡的な化学反応によって日本を平和へと導いていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 22:21:18
197971文字
会話率:44%
<moon crown>
それは多人数が同時に一つのフィールドに降下し、最後の一チームになるまで戦いあうバトルロワイアル形式のFPSとして突如発売され、あっという間に数億本を売り上げ世界のe-sports文化のレベルを数段先へと進めた伝説の
ゲーム
ゲームがもたらす莫大な経済効果に目を付けた各国政府はe-sports庁を新規設立。世界の多くの大企業は自社をスポンサーとするe-sportsチームを結成する他、大会開催に関しての資金援助を行った。
その結果賞金規模数億円の大会一年に何回も開催されるようになり、e-sportsで夢がつかめるようになったそんな時代、ジュニア時代その圧倒的な殲滅速度と病気とも言えるほどの修練時間をもって数々の大会で優勝をおさめ、世界中から刻の魔術師と恐れられた現在16歳の少年、七宮七翔は------
e-sportsをしていなかった
とある事件から人を信用することができなくなり、一線を退いてからは自己嫌悪に浸る日々を過ごしている主人公-――
しかし高校入学と同時に多くの仲間たちと巡り合い、いつしか少年は再び世界を目指すようになる…
これはある事件から世界のすべてを信じることができなくなった少年が少女に出会い成長し、いつか月の王冠に手をかける物語
作者はなろう初心者です。創作経験も少ないですが頑張っていきます
不定期投稿ですが可能な限り投稿していきます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-31 19:03:18
102288文字
会話率:35%