不思議な力、魔法を使う主人公のアルヴィン。魔物退治で一目置かれている彼は、魔法に目をつけた者の策略により、所属しているキャラバンからの脱退を要求されてしまう。それでもめげずに細々と貧乏暮らしをしていると、領主の息子レナルドに高額の報酬で殺人
を依頼される。
ちょっぴりポンコツで気まぐれな家族兼親友兼相棒のエルヴィスは、人生を最大限に楽しむつもりで、脱退を好機とばかりにアルヴィンを外の世界に連れ出そうとする。自分が世界に必要な存在か否か、短い人生の最後に決めるために。
魔法が使えるばっかりに様々な事件や悪意に巻き込まれる、心優しいアルヴィンが夢を叶えるまでの素朴な王道?ファンタジー。
ストックたまらないまま再開したので自転車操業です。のんびりやってます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:42:42
318664文字
会話率:68%
車輪屋男爵と呼ばれる魔術師クローリーは使いモノにならないと遺棄されたエルフ?の少女を拾う。彼がエルフ?を保護したのは、これで2人目。
エルフ?を助ける理由は彼の世界に存在しない知恵や知識を手に入れたい一心だった。
新たな何かで領地を豊かにで
きるのではないか。より便利な世の中が作れないかと模索する。
彼が保護したエルフ?たちはそれぞれが片手落ちな中途半端な知識しか持っておらず、強力なブレイクスルーには程遠かったのだが、一つまた一つと新しい知識や情報を手に入れることによって少しづつ進化していく。
エルフ?だけでなく様々な人間たちを仲間にしていくことでゆっくりと発展していく領地。
ところが・・・豊かになってくれば狙うモノも出てくるのは道理。
どこかで劇的な変化が起きるのか、それとも何とか守り切るのか。
車輪屋男爵の自転車操業が今、始まった!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 20:26:17
697095文字
会話率:30%
大陸歴1158年。アンデス王国にて後の歴史家はこの時代をこう呼ぶ『婚約破棄の世紀』と。
貴族社会では自由恋愛が謳われ婚約破棄が横行する中、北の辺境伯出身の少女ナンテは『ジャガイモ姫』などと揶揄されながらも学院生活を過ごしていた。
彼女の
望みは婚約などという面倒なものに振り回されずに学院を卒業し、実家に戻ってジャガイモ農家としてのんびり生活することだ。しかしそうはさせるかと言わんばかりに周囲の男性は彼女に問題ごとを押し付けて来るのだった。
####
元々は「婚約破棄と言えばこれ……じゃないでしょ!」を起点にした短編から他の構想と合体させたストーリーを展開させる予定です。なので婚約破棄が出落ちになる可能性もあります。(その場合は後でタイトル変えるかもです)
基本、イチャラブ要素少なめ、ざまぁ要素ほぼなし、ヒューマンドラマの方がジャンル近いかも?な感じでまったり進めていきます。多分。
いつもながらにプロットなしの自転車操業です。最低でも週2更新はキープする予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 20:10:00
572460文字
会話率:36%
騎士団長のアルフレッドは今日も厳つい表情のその奥で、可愛らしい書記官マーガレットのことを想う。しかしその実情は碌にアピールもできないヘタレ団長であった!無表情を決めつつ甘い妄想に花を咲かせているムッツリ童貞騎士団長の淡い恋心は、心の動揺が蒼
雷という魔法の無意識下の発動によって周囲にモロバレである!
そんな不器用騎士団長の恋は果たして実るのか?!そして蒼雷の被害をもろに受けまくる騎士団員たちの運命やいかに?!
ほぼコメディで進行。甘酸っぱい騎士団長のムッツリ恋心を、ニヤニヤと愛でつつ楽しむための作品となります。ヒーロー目線がメインで進行し、時折脇キャラ目線。ヒロイン目線は皆無の予定。とにかく作者がただ面白おかしく楽しむ為に書いてます。自転車操業御免。完結目指してがんばります!
※こちらの作品は楠結衣様の『騎士団長ヒーロー企画』参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 23:35:58
204397文字
会話率:61%
「アマンダ……いや、赤い悪魔! お前との婚約を破棄する!」
総婚約者に言われました。なので、断罪してみようと思います。
――――覚悟は、よろしくて?
******
閲覧ありがとうございます!
今回二万文字くらいで着地できればいい
かなぁーとか希望的観測で、自転車操業執筆しております←
評価やブクマ等いただけますと、作者のモチベに繋がるうえに、小躍りします!ヽ(=´▽`=)ノ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 19:39:19
33191文字
会話率:44%
ギフテッド。ある世界では、先天的に生まれ持った才能のことをこう呼ぶ。誰もが持っているわけではないが、持っているなら、その分野では随一の才能を持つことになる。
この物語は、15歳の少年が、突然に王城へと招待されたことから始まる、各地を巡る旅物
語…かもしれません
全体プロットは出来上がってないことをここに記しておきます。
まずはメイン枠のキャラクターがあやふやなのでそこを修正せねば…
あ、ハーレムものではないはずです。多くて一夫二妻までだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 23:58:06
14141文字
会話率:51%
神様転生で神様と融合。
主人公はチートが欲しい。異世界を楽しみたい。
神様は分身が欲しい。異世界を救いたい。
フュージョンライズで神人として異世界転生。要はウルトラマン。
最終更新:2023-11-23 15:00:00
3669文字
会話率:17%
魔の森に隣接する小国、クライ王国。その最前線、魔の森に面した要塞都市には冒険者が集まる。
名声を求める者、金を求める者、戦いを求める者。多くのヒトが己が欲望を満たすために集まる。
Bランク冒険者【巨壁】のグランド。彼もまたそうやって要塞都
市に留まる冒険者だった。ドワーフもどきと揶揄される彼は今日も巨大な魔物を討伐する。
【勇者】【聖女】【剣聖】多くの英雄が集まるその要塞都市で、異質な【巨壁】は何を目指すのか。これは要塞都市で活動する一人の冒険者の物語。
☆★☆★☆★☆★
深夜テンションで書いたもので書いたらUPする自転車操業スタイルです。
評価やブックマークで筆が乗るかもしれません^^
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-04 21:42:41
7651文字
会話率:29%
偶然というのは、誰にでも代償関わらず起こるものですよね。ただ、合理的な考え方からすると、そのうちのいくらかは許容できなかったりするわけです。そんなこんなで合理主義(のはず)の一般男子高校生が偶然にもクラスごと異世界転移してしまうという厨二
病の夢と希望の詰まった物語(?)です。
長編としては初投稿かつほぼ校閲無しの自転車操業で見切り発車の作品ですが、面白みを見つけて少しでも楽しんでくれれば幸いです。
いろいろと忙しい身ですので更新激遅&度重なる修正は悪しからず……とは言えませんが、ご容赦ください。
<視点解説>
・普段は主人公を追いつつの三人称
・side〇〇・・・〇〇視点の一人称。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 17:37:26
40021文字
会話率:40%
異人――人でありながら人ならざる者。
彼らは人と近い容姿、知能、生態系を持ちながらある一点において人とは明確に違う存在であった。それは……
異人はそれぞれ、各々固有の人知を超えた特殊な力(異能の力)を有するということ。
未来を視る瞳を
持つ異人の青年、探護守偵はこの国で一番多くの異人が隠れ潜んでいると噂される街、有魔市有魔町で助手であり妹でもある探護如珠と共に異人関連の事件を専門に扱う探偵事務所、ラプラス探偵社を経営していた。
自転車操業で毎日かつかつの日々を送っていた守偵の元へある日、有魔市の王と称され街の人たちから絶大な信頼をされている有魔市市長、蜂王蟻命が訪れる。
守偵と蟻命の邂逅、そこからこの街の、そして守偵達の未来は大きく変わっていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-14 19:00:00
248139文字
会話率:46%
かつて容易に異世界転生出来た男が居た。
しかし年を経るにつれ、次第にその手段を失って行く。
男は残された人生と可能性で出来る最後の手段によって最後の異世界転生を試みる事になる。
※本作は他サイトへも重複投稿を行っています。
最終更新:2022-04-01 00:00:00
12437文字
会話率:35%
【書籍化】カドカワBOOKSより2巻が4/10から発売中です。
ダンジョン都市の6歳の少年ルカは、ある日高熱から目を覚ますと30歳の会社員「川端 幸司」の記憶を持っていた。かわいい妹ソフィー、きれいな母さん、やさしい父さん。案外この世界も
悪くない……しかし、実家の宿屋は安いだけが取り柄の自転車操業!日本のおもてなしの心なめんな!絶対に立て直してやるからな!
体は子供、頭脳は三十路!ふつーの人によって普通じゃなくなっちゃった(?)少年の、ほのぼの異世界宿屋経営奮闘記です。
カクヨムにも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 20:00:00
356674文字
会話率:66%
西の森の奥深くに住む魔女が作る薬の効果は絶大である。故に用法用量は守らねば、その命の保証は無い。
「そんなこと誰が言ったっつーの!!」ゴリゴリと薬草を潰しながら西の森の奥深くに通う魔女は愚痴をこぼしていた。「くれぐれも用法用量を守ってくださ
いって言ってるだけなのに!!」
これは魔女見習いのミアが一人前の魔女へと成長するお話です。
「なんでパンツ一丁なのよ!!」「布団掛けてやったのにすぐ取るなよー。まだパンツ履けただけ良いと思えよ」
※不定期更新です。
※自転車操業です。長い目で見てください。
※R15は念のためです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 22:06:29
18141文字
会話率:41%
適当に書く、自転車操業式小説。不定期更新万歳。文章力と語彙力は期待しないでください…
最終更新:2021-05-11 18:00:00
6870文字
会話率:63%
宝くじの1等当選をした白バイ隊員は、ギャンブル神の陰謀で、有無を言わせず異世界転生させられることとなった。
3歳からスタートした異世界転生。
新しい家族や仲間と異世界で布教に励むべく、一生懸命お金を稼ぐ毎日。
時々バイクに乗り、時々レースを
行い、時々炭鉱夫をしてお金を稼ぎ、自転車操業で雇用を維持する主人公に未来はあるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-27 11:00:00
183135文字
会話率:27%
なろうの短編での連載化問題はなりうのインデックの仕様もあるけど根本的には商用ラノベ市場の窮状にありそう。
最終更新:2020-05-04 12:53:07
1674文字
会話率:0%
今日はブーン系の超超短編です。考えたは良いけど話が膨らみそうに無い物を詰め込みました。まるで福袋ですね。面白い順とか、自信がある順ではなく、思いついた順です。自転車操業なんです。
最終更新:2020-04-24 20:18:03
1091文字
会話率:98%
泥縄第二高校と、隣の県の系列校・泥縄第一は、どっちかが一人でも生徒が減ったら統合される瀬戸際だった。あろうことか、向こうからこっちへ転入する生徒が出ることがわかり、生徒会は統合を阻止するべく、代わりに人間を向こうに送り込む。人柱を務めるの
は、責任感の強い生徒会長だ。
しかし、こっちの人数を減らすわけにもいかない。生徒会長は当然、生徒の前に出なければいけない場面が多い。副会長女子マヤ、書記長男子カニ、書記次長女子オロネの三人は、統合の危機を招いた当事者の転校生スシを巻き込み、会長が必要な局面で助け合いながら化身(本人の制服を着て、髪型を同じにして、バレないように代役を務める)する。ダブルブッキング、無理やりな人員配置。果たして役員は、一般生徒にないしょにしたまま、会長が学校に戻れる日までやり通せるだろうか。
スシは、会長の代わりに生徒総会で話す、校歌を作ると約束した会長に代わって作る、会長の留年危機を救うため女子の水泳授業に出るなど、試練に向き合っていく。
キュー山はち夫と申します。ちょっと変なペンネームですが、工学社「I/O」誌の読者欄で長らく使っているものです。「小説家になろう」初投稿です。この作品は小説賞を目指して書いたものの、送ったのが締め切り20分前だったせいもあるのか、あっさり落選。自分で持っていても埋もれるだけですので、こちらに出します。細部は手直ししていますが根幹はそのままです。
【登場人物紹介】
スシくん=本編の主人公。転校してきて生徒会執行部に誘われる。女子のような声を出せるのが特技。
マヤさん=副会長。会長不在の執行部のリーダー。会長に一生懸命化身して別人格になりきろうとするあまり、そっちが本当の自分の人格みたいになる危険をはらんでいる。
カニくん=書記長。執行部の知恵袋。優しい性格だが、ときどきスシくんに対してだけ妙に厳しくなる。
オロネさん=書記次長。彼氏(カニくん)がいるのに学校の男子人気ナンバーワン。よく気がつき、何も言わなくてもうまくいくように動いてくれる。必要とあれば直言もする、ありがたい人。
クロハさん=生徒会長。泥縄第一高校に出向中。向こうの学校が休みだとこっちに戻ってくる。
キラさん=新聞部長。明るくて勝気、生徒に人気がある。執行部の面々は、化身の秘密を暴くとすればこの人だろうと警戒している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 23:00:00
212335文字
会話率:60%
注意:このお話は実在する如何なる香川県やゲーム依存症防止条例とも無関係です
20世紀末から21世紀初頭にかけて極東ZIPANGのある都市KAGAWAで制定されたとされる電子遊戯規制条例。
ゲームやネットワークから子供を隔離することによ
り、市民のIQ/EQの向上を目的としたその条例は多数の反対意見を無視し、賛成多数により可決された。さらにこの条例は厳粛な執行、より効果の向上を見込み、適用範囲は肥大化し、ついにはあらゆる娯楽を破壊しうる退廃文化排除条例へと姿を変えた。
ここに至り規制を嫌った諸企業はKAGAWAから撤退、さらに大規模な地殻変動、KAGAWA側からの外部からの干渉禁止措置により、KAGAWAはZIPANGの所属のままに実質的に独立をしてしまう。
人々はKAGAWAのことをこう呼んだ。
《封印都市》
これは封印都市の中で娯楽を求め、戦う者たちの物語である。
(自転車操業で書きます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 00:32:14
2979文字
会話率:27%
日本から飛ばされた世界はすでに崩壊していた!
遺跡都市バーナード。不法滞在者イーリは、前文明の遺跡を漁るヴァルチャーとして生計を立てていた。
敵性機械は手強い。増殖龍や亜人は人類に敵対している。生体分子ナノマシンを注入した人間はさらに
油断ならない。市民権がないので銀行口座も持てない……。
イーリの自転車操業は、限界が近づいていた。
まだ死ねないなら。なにかを、なにかを変えなければならないのだ。
『増殖竜が舞い、機械種族が闊歩し、亜人たちは穴蔵で人間を憎んでいる。
只人とて、強くなくては生きられないーー』
生き残るため、イーリは異世界に適応していく。
※ヒロインはだんだん出てきます。
※主人公は旅をします(予定)。
※毎日投稿しています。そのうち週何回か更新に落ち着く予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 22:49:49
268896文字
会話率:30%