日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちっ
て貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
異世界転生して5歳となる女の子が自分の〝楽しい〟を求める成長物語です。とある乙女ゲーの攻略者の友達家族。ゲームの主人公たちを際立たせるためのしわ寄せ設定をくらっているため、出自などが複雑です。おおむね、ほのぼのしていると思いますが、ハードな出来事もわりとあります。しんどい過去があります。少女時代では恋愛要素が出てきます。
#物語の進み具合のんびり
#他サイトさまでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:00:00
2724280文字
会話率:40%
ここでは、1980年代に週刊少年ジャンプで連載された漫画「北斗の拳」について、いろいろ書いてみたいと思います。
この作品に登場する、個性溢れる数多くのキャラクターたち ー その中には、出てきてすぐにケンシロウに倒されて出番を終えるよ
うな脇役も多いわけですが ー について、作中で語られない彼らの横顔というか、人物像などを想像して書いてみたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:26:13
16773文字
会話率:1%
超大作と一部の界隈で話題となったエロゲをクリアして寝たら、目が覚めると寝る前にクリアしたエロゲに転生していた。
しかも、序盤で主人公に決闘を挑んで敗北するかませキャラにだ。さらに付け加えると全てのヒロインルートで死亡が確定している。
そんな
かませ犬に転生したのだが、状況はさらに最悪で既に決闘で敗北したところからなのだ。最早、死から逃れられない。
だが、諦めてはダメだ。俺には前世でクリアしたエロゲの知識がある。それを駆使して生き残ってみせる!
これはエロゲのかませ犬キャラに転生した主人公が生き残る為に一生懸命運命に抗う物語。
※他サイトにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:00
1010174文字
会話率:47%
とある少女の大好きだった漫画が、ようやく完結した。
けれど、最も大好きだったキャラクターは主人公ではなく脇役で、その恋が成就することはないどころか、誰にも打ち明けられないままに終わってしまった。
物語はハッピーエンドで終わったのに、大好きな
キャラクターの最後はハッピーエンドには程遠い。
最後の切ない表情が目に焼き付いて、涙が止まらなくなる。
そうして泣き続けていると、気づけば目の前に大好きなキャラクターがいた。
こんなキャラは、漫画には出てこなかったはず。
病弱設定というデバフがついているようだけれど、これは推しをハッピーエンドにするための大チャンスなのだと、少女は漫画の世界で奮闘する。
※アルファポリス様、ネオページ様にも同一内容で投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:01:21
39176文字
会話率:31%
――世界が変わったのは、朝、目覚めたときだった。
「右のタマが……ない?」ただひとりの“陰キャ高校生”に降りかかった、理不尽な物語。
ある日、スマホに届いた謎の通知。
《デイリーミッション:腕立て30回、腹筋50回、ランニング2キロ》
無視
したその夜、彼は――“何か”を失った。「次の指令は……不良に絡まれる女子を助けろ」喧嘩なんてしたことがない。人助けなんてしたこともない。でも逃げたら、“また何かが奪われる”。名もなき脇役が、世界に抗い、そして“主人公”になる物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 09:50:43
5571文字
会話率:19%
本筋NOSIRPでは脇役であるキャラを掘り下げた話
現段階では
・ワピチ編
のみですが増えるかもしれません
最終更新:2025-05-15 07:17:15
31084文字
会話率:40%
フォンタナ王立学園に入学し学園生活をおおいに満喫しているダンジェロ公爵令嬢エミリアーナは、ある日、この世界は乙女ゲームの世界で自分はヒロインだと主張するエレナに絡まれる。「あんたも転生者なんでしょッ?!」「脇役のあんたは脇役らしく悪役令嬢
でいなさいよ」…………私は転生者ではないし悪役令嬢でもないのですけれど?ヒロインに起こるはずの出来事がなぜか私に起こったようですが、それも私のせい?男に色目を使うな?侍らせるな?私、学問に関しては確かに気が多く手を出しまくっていますが恋愛方面には疎いのですけれど?私に虐げられていると見せかけるための演技はどれも新鮮味に欠けますし悪手ですよ?この学園ではやりたい事が多すぎてあなたにお付き合いして差し上げる暇はありませんので、どうぞ攻略は自力でお励みになってくださいませね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 05:00:00
88985文字
会話率:29%
突然、前世の記憶を取り戻した辺境伯の息子、リッド・バルディアはこの世界が乙女ゲーム「ときめくシンデレラ!」略して「ときレラ!」の世界であることに気付く。そして、リッドは自分が悪役令嬢の取り巻きに加わる脇役であること。そして、悪事に加担した結
果、悪役令嬢と一緒にどのルートでも粛清、追放、断罪される運命であることを思い出す。
かくして、リッド・バルディアは前世の記憶を活かしてやり込み要素満載だった、乙女ゲームの世界を真っ当に生きる為に奮闘(無双)する日々が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 17:46:41
2217317文字
会話率:35%
一度目は恋愛小説の悪役令嬢。
二度目は孤児。
三度目の正直と転生したリスティアが望んだ人生は、ただ、ただ普通の人生。親に愛され、平凡に生きていく。
誰にも、何者にも脅かされないその辺のモブ。
ーーだったのに。
三度目の転生先は一度目の世
界。
国も環境も違うから大丈夫だと安心して高を括っていたら、ある日、お迎えが来た。
どうみても貴族な騎士様は、私の前に膝を突き「王女様」と口にする。
え、私はモブですよ?こんな貧しくて小汚いのが王女なわけないでしょ!?
一度目のときの因縁相手が生活している圏内に連れて行かれるとか、どんな苦行だと。
しかも、人でなしの父親と、迎えに来た騎士様が、放っておいてほしいのに溺愛してくるのですが……。
三度目の人生は、下剋上?いえ、しがない脇役で結構です!?
カクヨムにも掲載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 17:00:00
109840文字
会話率:50%
SRPGゲーム世界の序盤に殺される悪役貴族に転生!?
「やったぁーーーーーーー!!! 推しキャラに転生したぁぁぁぁぁ!!」
やりこんでいたゲーム『ヴァルハラタクティクス』の悪役貴族のヴァイス=ハミルトンに転生した俺は、あまりのクズ
領主っぷりに切れた領民に刺されて、大けがをした直後の肉体に目覚める。
しかし、領地は荒れ放題な上に、不正が横行し、領民の我慢は限界状態。
このままでは反乱がおきそうな上に、がんばって回避しても、主人公に破滅される運命にある。
「任せろよ、ヴァイス……俺がお前を救ってみせるからな。安心しろ、俺はお前を救う方法を常に妄想してきたんだ!!」
悪役好きの俺は絶体絶命な推しを救って幸せになるために転生したのだと思い込み、ゲームの知識を駆使して、彼やその仲間を救うために全力を尽くして、最強国家をつくることにした。
その結果、ゲームとは違う物語展開となり、ヴァイスと同様に本来は非業の死を遂げる悪役令嬢や、偽聖女も救った上になぜか、主人公にも慕われるようになっていく。
小説投稿サイトのカクヨムにも投稿しております
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 12:03:27
351768文字
会話率:54%
七つの王国を股に掛ける大帝国グラン・ベザ――。
かつてそこで王女と呼ばれた少女は、時を経て、選帝侯ヴァレンティン大公家の公女としての生を全うしていた。やがて再び過去に両親と故国を奪った争い、皇帝戦が起こるであろうことを知りながら、″皇帝とな
る者”ではなく″皇帝を見定める者”として。
それで何ら、問題はなく、上手くいっているはずだった。故国ベルテセーヌで、王位を簒奪した王の息子が″婚約破棄騒動”なんて起こすまでは。
私の故郷で、よくもザマァ事件なんて起こしてくれたこと!
その上、別の国の皇子様に見初められましたですって? 冗談じゃない!
勝手に王位を奪っておきながら勝手に国を混乱させた貴様ら全員、その責任は、きっちりと支払っていただきます!
過去のしがらみと今の友情。
捨てたはずの国と捨てておけない悔恨。
そして再び訪れる皇帝戦――。
かつて王女でありそれを誇りに思っていたはずの公女が、お綺麗事をばっさりと切り捨てながら、奮闘します。
「私は、リディアーヌ……リディアーヌ・アンネレット・クリスティナ・ド・ベルテセーヌ――皇帝クロイツェン七世に両親を殺された、“墓の下の王女”よ」
たとえもう自分が帝位につくことはできずとも。
自分の手で、自分の戴くべき者へ、両親が手にできなかった冠を取り返すために――。
※多少の残酷表現などが有ります。苦手な方はご注意ください。
※ブクマ・評価などいただけるようでしたら、有難うございます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 09:30:00
1212498文字
会話率:51%
会社から帰ったら、貴族の次男坊に転生した。
唐突に始まった異世界での生活である。
主人公ジンはそこに広がる剣と魔法の世界に心躍らせたのだった。
しかし、彼は物語で言うところの脇役だった。
最強ではなかったけど、特別にはなれる。
脇役だってや
る時はやるんだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 00:12:40
1106文字
会話率:24%
短編集「おちる」四作目。
脇役にもなれなかったわたしたちは、忘れるしかないのでしょうか。
最終更新:2025-05-13 00:14:39
2137文字
会話率:10%
とある乙女ゲームに登場する脇役リリア・ユリーズはどうあがいても幸せになれない結末しかない心優しいキャラクターだった。そんな優しいキャラに心の底から推し活をしていた世知辛い現実を生きていた女性はリリアの叔母パンジーに転生してしまうがこれ幸いと
推しであるリリアを幸せにするべく日々奮闘する。だが、その活動によりその他のキャラたちは身勝手の報いを受ける事となっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 10:00:00
135139文字
会話率:17%
世界は、再編によって西暦の時代を終えた。
70億いた人類はそのほとんどが死に絶え、生き残った人類の前には魔物と呼ばれる新種の生き物が敵として立ちはだかった。そして、程なくして魔物たちには王がいることがわかる。
再編を生き残っ
た人類20の国々は人類の敵として立ちはだかる魔王を討伐するため、『勇者ルール』という徴兵制度を作り出した。
それは年に一度、すべての国々が「勇者」「剣士」「治療師」「魔法使い」の4つの役職に当てはめる形で、14歳から18歳までの少年少女の中から4人を候補勇者に任命し、魔王の討伐を目的として旅に送り出すというもの。
ある日、”ニシゾノ ケイタ”の元に一通の手紙が届いた。
それはケイタを候補勇者に任命するという旨の通知。
大魔法使いと呼ばれる男を祖父に持つケイタに与えられた役職は、魔法使い。
しかし、ケイタは魔法を使う事が出来なかった。
これは魔法を使えない魔法使いである少年が、仲間と共に魔王と言う強大な敵に立ち向かう物語。
脇役の少年が特別になるまでの物語。
________
−その日、世界は再編を迎えた。
一つ目の物語が終わるまではとりあえず走り抜けますので、どうかお付き合いお願いします。
毎週月曜日〜金曜日の夜に更新をしていますが、土日にも更新をしたりします。
稀に忙しくて数日ほど連続して更新できない日がありますが、ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 00:02:36
1380234文字
会話率:23%
私―シルフィーヌ=コランダムは、このアダマス王国で国防を一手に引き受けるコランダム家の長女として生を受けた。
コランダムの直系に女児が生まれるのは、300年ぶりのことだ。
そのため、両親をはじめとする家族も、コランダム領の領民、傍系の
家門まで、皆は私のことを『奇跡の子』という。
だが、当人である私は思うのだ。『奇跡の子』だからといって、この世界の中心にいるわけではない。
お父様はよく私に話して聞かせてくれた。
この世界は、神が勇者を王とする国を作るために綴った物語なのだと。
もしも、それが本当ならば、きっと私は脇役なのだろうと思う。
歩んできた道を思えば、神に抗うヒーローはお父様だ。
別の視点ならば、運命を引き寄せるために行動したお兄様とお義姉様だ。
家族を支える駒であればいいと思いながら過ごしてきた私は、決してそうではない。
商会を立ち上げ財を得たり、婚約者の浮気で婚約破棄をしたり。
きっと、私程度の幸や不幸など世の中に溢れているし、さして珍しい出来事でもない。
だから、やはり、私は脇役なのだ。
そう、思っていたのに
「あなたに再び会うために生きてきたんだ」
そういって笑う彼の手を取ってしまったらどうなるのだろう。
私もヒロインなれる?
それとも、やはり、私は脇役だろうか……
私は、私自身は……どうしたいのかしら
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:00:00
122681文字
会話率:38%
過酷な傭兵稼業に身をおく、キモオタ傭兵は、目立たず・控えめに・身の程を弁えて、過酷な戦場を生き延びる。
イケメン主人公や美女・美少女には絶対に近寄りたくありません!
何故なら、モブな脇役が主人公に絡んだら不幸になるに決まってるお!
◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
読み切り作品の連載版です。
2話までは内容がほぼ一緒です。
更新は完全にランダムです。
御指摘をいただいたので再編集をいたしました。
基本的には、主人公属性の人に迷惑をかけられたり、主人公属性の人に絡まれたりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 13:17:05
547572文字
会話率:28%
過酷な傭兵稼業に身をおく、キモオタ傭兵は、目立たず・控えめに・身の程を弁えて、過酷な戦場を生き延びる。
イケメン主人公や美女・美少女には絶対に近寄りたくありません!
何故なら、モブな脇役が主人公に絡んだら不幸になるに決まってるお!
最終更新:2020-11-29 20:22:29
4903文字
会話率:22%
「姉さん、私、そちらの家に帰ります」「考え直さない?」侯爵家に妹を養子に出したことを秘密にしていたベルベット。ところが肝心の妹が、公衆の面前で第二王子に婚約破棄された結果、なぜかベルベットのもとへ戻ってきた。
幼い頃から、まるで未来を知って
いるかのように先読みを行い、あまつさえ自分は将来王子の婚約者になるのだと予言していた妹。彼女の理解者でありたいと思いつつ、妹の考えがわからないベルベットは帰還を受け入れるも、妹を追って第一王子や近衛隊長に魔法使い...etc.なんやかんやがやってきて動きはじめる脇役(姉)の物語。
要約:転生とかなにもしらない悪役令嬢の実姉が、被害を被りつつ悲鳴を上げなら苦難を躱す話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 12:03:00
366906文字
会話率:54%
主人公、それは世界の中心であり周りに影響を与える存在。才能に、カリスマに、それとも説明し難い何かに、生まれながらにして恵まれている存在だ。
そして、この“物語”の主人公である谷中光一はそのどれでも無かった。いや、それどころか彼は主人公
ですらなかった。彼の役割は他の主人公を引き立てる脇役で、そこにでもいる普通の少年だった。
だが、たった一つの偶然から彼の運命は捻じれ狂う。とある一人の女神との出会い。手を取れば平凡で、安寧な人生にはもう戻れない。それでも少年はその手を取った。“特別な何か”になるために。
※この物語は、普通だった少年の普通じゃない日常~あの、俺の能力『自身操作』ってなんですか~ のリメイク版となっております。本筋は変わらない予定ですが、変更点も多くなると思うので前作を読んでいる方も楽しめるように努力いたしますのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 00:06:03
161011文字
会話率:50%
物語で例えるなら、ギリギリ名前のあるモブキャラクター。そんな立ち位置にいた少年が、ある偶然から一柱の神と出会う。それにより異世界へと転移する羽目になったが、ようやく少年は元の世界にへと帰って来た。
しかし、物語はここで終わらない。ようや
く戻ってきた筈の少年だったが、その世界は元の世界と変わってしまっていた。
これは少し変わった世界で、元脇役の少年が奮闘する話。
※これは私のもう一つの作品『普通だった少年の普通じゃない日常』の続きとなります。しかし、この作品から見始めても大丈夫です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 00:11:07
507168文字
会話率:46%
主人公である谷中光一は、物語でいうと脇役といった立ち位置にいた。しかし、彼の人生は偶然にもある神様との出会いにより大きく変わる。しかし、神様から授けられた能力は『自身操作』というなんとも微妙そうな能力。
これは普通だった少年がテロリストと
闘う羽目になったり異世界に行ったりするなかで、少しづつ変わっていく物語。
※神様と出会うのは四話目からです。また、異世界に行くのは二十三話からです
ランキングタグ付けました、よろしければクリックお願いします
※この物語はハーメルンでも投稿されています
また、カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 01:05:27
185666文字
会話率:52%
罪人の獏は、人間の願い事を叶える善行を科されていた。
相変わらず獏は適当に人間の願い事を叶える。
新しく作ってもらった牢で罪人の日常を送りながら、獏は引き続き巻き込まれて振り回されて流され四苦八苦!
獣達と人の姿を与えられた生物達の不器用で
優しいモノクロームな物語、花咲き誇る第二幕。
キャラがわいわい、時々戦闘有り。男女比半々くらい。
第一幕を読んでいなくても、まあまあわかるように説明は入れてます。詳しくは第一幕へ。
毎週土曜日更新します。(残酷描写は毎回ではないです)
X(https://x.com/ti_h_noi)に絵も描いてます。
――第一幕のあらすじ――
雨降って地固まる所は固まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 20:20:30
304823文字
会話率:61%