【孤独のレモン―"何かの番組"に感化されるAIの夜】
少女はパイの上に、もったいぶるようにジャムを乗せる。
そして――白い砂糖を、山のようにふりかけた。
ぱらっ、ぱらららっ、さらっ……。
また、一口。
手で顔を
抑え、首を横に振る。
「レモンってなんでこんなに……白い砂糖にあうんだろうな」
スイは一人きりのキッチンで、天井を見上げた。
彼女が何かの真似をしているのなら、明らかにオーバーリアクションだ。
しかし、安心していい。
これはたぶん……、おそらく。なにかの真似では決してないからだ。
液晶画面では、生のナスに焼き鳥を挟み、美味しそうに食べる渋い中年男性の映像が流れていた。
「……」
それを見たスイは、再度冷蔵庫に向かう。
そして、生のレモンを手に取った。
「生のレモンに、葡萄……?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 12:41:07
17067文字
会話率:30%
武雄(35)は気が付いたら魔法あり、魔物ありの中世的な世界に居た。
右も左もわからないまま、人と出会い、人と話し、生活を向上させていく。
ご厄介になっている先の孫娘と婚約していたり、食文化を広げたり、知り合いは大物だったり、仲間を探しに行き
大物を引き当てたりしていきます。
中年男性が異世界で基本のんびりと過ごしていきます。
波乱万丈ではない、ちょっと刺激の強い日常を書いていけたらと思います。
《概要項目》
※下欄に関連された方(登場人物)のコメントを記載しています。
・居候先の内政に口を出してみよう
某執事より:すみません、予算というものを考えていただけませんでしょうか。
いえ、もちろん発想は大事です。
なので事前に相談をして頂き皆で話し合いましょう。
・街の住民を説得して物を作ってみよう
某商店主より:出来たら半年に1個程度の発想をして・・・いえ、嫌じゃないんです。
いつでもお越しください。
・交渉は基本です、臆することなく話してみよう
某施政者より:その・・・やりすぎるなよ?
・依頼があればこなしてみよう
上記某施政者より:些か自由な結果を・・・いや、頼んだのは我だ、不満はない。
・優秀な部下を探してみよう
某部下:助けて頂きありがとうございます。25年間尽くさせていただきます。
・可愛い子には食事を与えてみよう
某貴族息女より:皆、食べっぷりが良いですからね。
新作料理期待しています。
某部下より:美味しそうな匂いが厨房から漂ってきます。
※かなりの長編になってしまっています。
1話辺り2000~3000文字以内で投稿させていただいています。
毎朝の通勤・通学時にふと読んでいただければ幸いです。
※出来るだけ毎日7時の連載を上げられるように努力していきますので、よろしくお願いいたします。
※皆様からのご意見、ご指摘、ご声援ありがとうございます。
本文を書く時間を確保をする為、今後はご感想・ご意見を頂いても基本的には、返答は差し控えたいと考えております。
ですが、作者的にご返答が必要と感じた物については、感想欄を通じてご返答をいたします。
また、誤字・脱字のご報告につきまして、今後ともご報告いただければ確認し、直す物は直すように心がけて参ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 07:00:00
8064390文字
会話率:45%
あらすじ
「【悲報】ワイのバイト先、猫耳メイドカフェかと思いきや、媚薬香る異世界直通のヤバすぎギルドだった件www」
時給と可愛い制服に釣られて、銀座の路地裏に佇む会員制茶屋「太夫」で働き始めた新人メイドのサキ。
キラキラ猫耳に桜刺繍
のミニドレス、憧れのメイド生活が始まる!――はずだった。
ある日、店内に漂い始めたのは、桜でも白檀でもない、むせ返るような甘い香り。
その瞬間から、いつもクールでSっ気のある先輩メイド・スイの様子がおかしくなる。
やたらと距離が近かったり、甘い言葉で誘ってきたり、その猫耳に熱い吐息を吹きかけてきたり!?
「ちょ、先輩! 近いですって!」「あら、サキ……今日のアンタ、なんだか美味しそうねぇ♡」
混乱するサキの前に現れたのは、ミステリアスな支配人リュウカと、妖艶な謎の女カスミ。
彼女たちの口から語られる「太夫」の秘密――ここは、異世界「妖の島」と繋がり、
天女や鬼といった“本物”の妖たちが「美的体験」を提供する、特別なギルドだったのだ!
しかも、この甘い香りの正体は、どうやら異世界由来の強力な「媚薬」らしい!?
その影響で、メイドもコンシェルジュも、そしてサキ自身も、普段は隠している感情や欲望がむき出しに!?
猫耳ピクピク、尻尾ふりふり、あちこちで巻き起こるドキドキハプニングと、ギリギリセーフ(?)な百合展開!
果たしてサキは、このカオスすぎる茶屋で、無事に一人前のメイドになれるのか?
そして、リュウカが背負う「占い師の予言」とは? 暗躍するカスミの目的は?
扇子が開くとき、異世界と日本、そして美少女たちの運命が、甘く危険に交錯する!
キラキラ×ドロドロ×エロティックな新感覚和風モダン・ガールズギルド物語、ここに開幕!
あなたの知らない“フェチ”の扉、開いてみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 20:00:00
169825文字
会話率:73%
(カクヨム同時投稿)
女性主人公×異世界。
転移前の記憶を失った龍人少女と、人々から遠ざけられて一人きりだった魔女。
そんななんにもない二人が、一生懸命幸せを掴み取りに行くお話。
お腹が減っても、あなたは友達。
◇ ◆ ◇
憶えの無い龍の力を持って現れた一人の少女。
そんな彼女が、一人の魔女と出会い、薔薇色の街へと旅に出て、多くの人達と縁を紡いでいく。
辿り着いた街で彼女達を迎えるのは、異世界に似つかわしくない科学組織、最先端のファッションブランド。
街に着いたらすぐ誘拐事件は起きるし、エリアは風邪ひいて空飛んで行っちゃうし。
ああもう、私達の平和はどこにあるの?
そんなふうに頭を抱える彼女もまた、普通とは思えない性質を抱えていた。
『美味しそうだって、そう思うんでしょう?』
違う。違う。私は、あの子の友達。
決して、傷つけてはいけない。
私達には、これから先、かけがえのない幸せが待っているのだから。
『ねえ、私の事、大好きなんでしょう?』
―――ああ、この子は。
やっぱり、魔女なんだ。
それでも、私は決めてしまったのだから。
この子を、愛し続けようと心に誓って、生きていくのだ。
彼が紡いだこの数千年を―――
魔女の歴史の全てを、無駄にすることになったとしても。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:00:00
478746文字
会話率:46%
父は高給取りだが激務、母は高校教師、というちょっと変わった家に育った樹(いつき)。
父は樹に、一流大学に入って一流企業に勤めるよう、いつも言っていた。
高校生になった樹は、ゴスロリ雑誌を見てうっとりしている中学生の妹の影響で、ゴスロリの豪華
な衣装に興味を持つが小太りな自分には関係ないと興味の無いふりをしていた。
樹は母と一緒にお菓子を作る時間が大好きだった
アイシングクッキーを作った時、かわいいイラストが上手ね、と母と妹に褒められ樹も嬉しかった。
しかし、高校受験、大学受験、と勉強に時間を奪われ、いつしかおかし作りからも母からも離れて行った
父と母は見ている方が照れるほど愛し合っており、穏やかな家庭で、樹と妹はすくすく育った
樹は父の言う通り、一流大学の工学科をでて、一流企業に入社した。
ある日、会社から帰ると母がクッキーを焼いていた。久々に手伝う樹。
焼きあがったクッキーにアイシングで絵を描く樹。
アイシングクッキーを可愛いと喜んだ妹。クッキーを美味しそうに食べている。
樹はお菓子作りの楽しさを思い出す。
私の作ったお菓子で人が笑顔になるって言いな、と思う樹
いつかお菓子を出せるお店を開きたい、と思うようになりお金を貯める樹。
そして夜間の製菓学校に二年通いお菓子作りの技術を磨いた。
父が亡くなり遺産を手にした樹は、自分が安らげるような場所を作りたいと思い、カフェ『ボルタジョイエ』を開く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 16:34:51
991文字
会話率:36%
(一話完結形短編集)
どんな時代がお好きですか?
どんな料理がお好きですか?
当店では、まだ、ポケットに入るぐらいの物しかございませんが。
どれも美味しそうであり、素敵な物語になっております。
お客様のご予約、お待ちしております。
最終更新:2025-06-19 12:04:26
137976文字
会話率:30%
「お菓子作りへの情熱だけは、誰にも負けませんの!」
公爵令嬢パティは、勉強も淑女教育もちょっぴり苦手なおっとり系。でも、お菓子作りにかけては天才的! 彼女の作るお菓子は、なぜか食べた人を幸せにする不思議な力を持っていた(本人は無自覚)。
そ
んなパティの婚約者は、クールで真面目なエクレール王子。実は隠れ甘党の彼だが、パティのことは「ぼんやりした令嬢」としか見ていない。
ある日、可憐なシフォン男爵令嬢の策略で、パティは王子に嫌がらせをしたという濡れ衣を着せられ、絶体絶命のピンチに!
「明日のパーティーで真実を明らかにする。覚悟しておけ」――王子からの冷たい宣告。
断罪イベント前夜、侍女たちが絶望する中、パティが思いついたのは…
「そうだわ! 明日は王子様のお誕生日! 最高のケーキを作って、お祝いの気持ちをお伝えするの!」
どこかズレた結論に至った彼女は、徹夜で渾身のバースデーケーキ作りに没頭する。純粋な「王子様を喜ばせたい」という情熱だけを胸に。
そして運命のパーティー当日。皆の前で罪を問われるパティ。
しかし彼女は、巨大で美しいバースデーケーキを堂々と王子に差し出した!
「王子様、お誕生日おめでとうございます! どうぞ召し上がってくださいませ!」
凍りつく空気の中、隠れ甘党の王子は、そのあまりに美味しそうなケーキを思わず一口。
その瞬間、王子の表情が一変する――!?
果たして、この型破りな行動と渾身のケーキは、パティを待ち受ける過酷な運命を変えることができるのか?
頭脳は普通、でもお菓子への愛情は誰にも負けない悪役令嬢(?)が巻き起こす、甘くて美味しい運命逆転劇の幕が上がる!
読めばあなたも幸せな気分になれる、ハートフル・スイーツ・ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 14:42:44
4473文字
会話率:32%
森の暴れん坊のカッチョは餌を求めて街に飛んできました。美味しそうな木のみのある木のそばに止まりました。赤い屋根のお家から綺麗な声が聞こえてきました。
黄色い羽のカナリアが歌っていました。カッチョは歌声にうっとり、カナリアはカッチョを見つけて
「どこから来たの」と問いかけます
カッチョは、山の向こうから来たこと、それから、自分の声や姿が見にくい事を、カナリアに言うと、カナリアはカッチョの良いところを伝えました。次第に二人は仲良くなりました。カナリアは、知らない外の世界をカッチョからたくさん聞きました。毎日が楽しかったのに、ある日カナリアは歌えなくなってしまいました…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 15:25:16
2075文字
会話率:37%
美味しそうなモノを我慢しないでいたら。
ぶくぶくと、蓄えてしまいます。
でも、仕方がないのだ(爆)
最終更新:2025-05-19 22:40:34
200文字
会話率:0%
夜空に浮かぶ、朧月。
それが、なんとなく美味しそうに見えました。
最終更新:2024-12-09 23:21:33
200文字
会話率:0%
道ばたで咲いている花びらが美味しそうに見えました。
ただーー、赤い実はぜったいに口にしないでください。
最終更新:2023-04-17 23:40:26
200文字
会話率:0%
「この世で初めてタコを食べたひとマジ勇者www」
そう思っていた時代もありました。
居酒屋フリーターの私は、伯爵令嬢ロクサナに転生していました。
目を覚ますと、隣には天に召された美味しそうなタコ。
ついうっかりタコの唐揚げを振舞った
ところ、捕まり罪人になりました。
平民に落ちた私に、国王の隠し子が落ちました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 07:58:48
10521文字
会話率:26%
ある日、パン屋の娘のロッテは高熱を出して前世の夢を見た。見知らぬ異世界の夢に出てきたのは美味しそうなパンたち。
あのパンを作り、うちのパン屋を有名にしたい。そうして九歳のロッテはパン職人になることを決意する。
前世で少しだけプレイした乙女
ゲームの世界だとは全く気が付かないロッテは、ただひたすらにパン職人を目指すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 06:10:00
49236文字
会話率:35%
台湾人留学生の王美竜が高鳥屋百貨店の台湾物産展で見かけたのは、家族旅行の思い出を想起させる台湾鉄道名物の排骨便當でした。
両親が排骨便當を肴に美味しそうに缶ビールを空けていた姿は、幼少時の美竜に憧れを喚起する物でした。
成人した今なら、あの
時の両親と同じ事が出来る。
そんな具合に期待に胸を膨らませるのですが…
(※ 本作品は、コロン様御主催の「酒祭り」の参加作品です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 06:29:12
4416文字
会話率:33%
そこまで頭が良い訳でもなく、運動が得意な訳じゃない、ただその意志の強さが売りの秦理喜一良義といつでも元気なムードメーカの虹先楓は付き合っている十七歳の恋人同士だった。
お互い付き合い始めたのは中学の卒業式。高校の秋まで続いている二人の恋に
、突然時間制限がついてしまう。
事の発端は、その日の水族館デート。何度目かのデート。綺麗な魚だと感じる隣で君は魚を美味しそうだという。
水族館に行った後、ゲームセンターで遊んだりして各々帰宅、秦理は今日の思い出を振り返りつつ、また行きたいなとしみじみしている彼の元に、虹先が交通事故にあったという話を電話でもらう。
急いで病院に行くと虹先は命を取り留めたが後遺症として徐々に記憶を失っていってしまう。まるで雪が解けていくように、彼女との思い出はなくなっていくのだった。友達、親、そして、最愛の人。
秦理は、無理をしながらも笑う彼女に何を思うのか。どのような、行動していくのか…。期限付きのラブストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 06:29:02
124056文字
会話率:75%
札幌でサラリーマンをしながら株で成功し、48億5000万円もの貯金を築いた天城司(26歳)。田舎でスローライフを送ることを夢見ていた彼は、ある日突然、異世界の森へと転移してしまう。
襲いかかる巨大なイノシシ型の魔物「ボア」を撃退し、持ち前
のサバイバル知識で調理して食すが、後々その肉や魚が異世界では高級食材だと知り驚く。余った肉や魚をどうするか考えていた矢先、お腹を空かせた猫耳の少女・ミアと出会い、料理を振る舞うことに。
美味しそうに肉と魚を食べるミアを見ながら、「ジュースやデザートがあればなぁ」と考えた瞬間、通販サイトのようなスキルが発動。自分の全財産がそのままチャージされており、現代のあらゆる商品が購入可能になっていた!
このスキルと現代知識を活かし、ミアの村で商売を始めることを決意する司。しかし、砂糖や胡椒などの調味料、甘いお菓子や化粧品がほぼ存在しないこの異世界では、彼の料理や商品が爆発的な影響を及ぼし、貴族や商人までもが動き出す。
「まぁ、楽しく暮らせればそれでいいんだけどね」
スローライフを夢見たはずの司は、知らぬ間に異世界の食文化と経済を変えていく——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 18:25:26
3636文字
会話率:52%
今が見頃ですね!桜には色々な種類があるんだなあ、と調べていて思いました。全く関係ないのだが、桜抹茶スイーツが美味しそう・・✿(∩´∀`)∩
キーワード:
最終更新:2025-03-15 17:01:35
601文字
会話率:15%
美味しそうなケーキの数々・・・。ケーキ屋での平和なひとコマ。
キーワード:
最終更新:2024-11-05 12:16:36
611文字
会話率:46%
少女は母が死んでから父に執着されていた。そんな時ある男性に出会った。そして男性は言った。「君は綺麗で美味しそうだ。」と。そして少女は男性に惚れた。その男性と少女のアイのカタチとは?シリアスラブストーリー
最終更新:2025-01-22 17:00:00
1940文字
会話率:64%
敗戦後、長き潜伏期間を経てついに故郷に店を構えた帰還兵アンリ。しかし“金色のひまわり亭”は繁盛からほど遠かった……。焼きたて料理人が腹ぺこなあなたに贈る、ゆったり異世界食欲コメディ!
◎こんな方におすすめ::恋愛要素はほどほど適当でもいい
から、とにかく脱力して読みたい♪/のんびり雰囲気がいいな~/時々美味しそうなのを出してほしい(お鍋をどうぞv)/黄門様的アクション展開が好き/もじゃもじゃは温かいと思う/他の作品知らないけど、ここからいきなり読んでいいの?(大歓迎ですvv)/終わらない作品は避けてるんだけど…(完成してから投稿する作者ですのでご安心を)
×ご期待に沿えないかも::若い美男美女オンリーがいい!(→恋愛・アクションともにシニア層まで大活躍している世界観です)/華々しいストーリー希望!(→地味です)/毛深いのは生理的にむり(→もじゃ率高いです)/あたしヴィーガンなのよ~(お肉いっぱいです、ごめんなさい……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 07:10:00
154533文字
会話率:43%
※エブリスタ様にて「ほのぼの特集」でピックアップいただきました!
元子爵令嬢、ノエル・シュガレットは、いわゆる悪役令嬢と呼ばれる立場の令嬢に、濡れ衣を着せられました。
濡れ衣の内容は『妖精のいたずらに見せかけて、宝石が埋め込まれたネック
レスを盗んだ』ということ。
もちろん記憶にないのですが、自分の部屋から該当のアクセサリーが発見されてしまったため、潔白の証明はできませんでした。
しかもその日は、婚約者もうちの屋敷にいたのでその場で婚約破棄。
そしてこの話は貴族社会に回ってしまい、父の爵位維持のためには私を貴族社会から追放し、庶民になるしか方法はありませんでした。
落ち込んでいるところに、私は滅多に見ることのできない妖精との出会いをはたします。それも大量に。
妖精さんが美味しそうにお菓子を頬張るのをみて、みんなが喜ぶお菓子を作りたいと思うように。
その後なんだかんだあって、数年後独立し庶民として『妖精のお菓子屋さん』を開店させました。
妖精さんたちも手伝ってくれるおかげで『妖精に会えるお菓子屋さん』として人気繁盛。
しかし妖精たちが手伝ってくれるとはいえ、作り手は私一人……値段をリーズナブルにしすぎて生活は意外にかつかつ。
人気が落ちれば店を畳むしかないかもしれないことを妖精たちに伝えると……
次の日まさかの事態に!!
しかも貴族たちもうちに来るようになって……!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 01:56:27
255523文字
会話率:48%
国を滅ぼされた将軍『カナン』は、落ち延びた森の中で石を喰う物の怪に命を救われる。
自らを『石喰い』と呼ぶ物の怪――『リンドウ』は、他人の痛みを石に変えて食べることで、傷をいやすことができるのだという。
カナンの抱える痛みを「美味しそう」と称
し、ついていけばお腹が空くことはないとのたまったリンドウを道連れに、カナンの苦難の旅が幕を上げる。
すべては、自らを救い、いつくしんでくれた女王の最期の願いのため――。
「必ず生き残り、国を再興せよ。――カナン」
――これは、蓬莱島四季国(ほうらいとうしきこく)を舞台に、旅と別れ、約束の行く末をたどる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 20:58:55
5367文字
会話率:46%
子爵令嬢アグネスは自己嫌悪に陥っていた。
優秀な学生達が集うお茶会ではしたない事をしてしまったからである。
何かと注目を集める辺境伯令息の指先の小さい傷から出る血を見て指を思わず咥えてしまったのだ。
実はアグネス一族の先祖には吸血一族が混じ
っていて血を舐めたい衝動が勝った事が原因だった。
落ち込むアグネスに辺境伯令息が口にした意外な一言とは……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 12:20:03
33640文字
会話率:30%