「書くのが好き」だけじゃ、続けられない日もある。
評価が伸びない、感想が来ない、誰にも届かない――
そんな夜を何度もくぐり抜けて、それでもまだ書いていたい。
このエッセイは、そんな“素人作家”の、迷いと葛藤の記録です。
カクヨムで出会っ
た他の作家さんたちの言葉に励まされ、
いつしか“ライバル”ではなく“仲間”として感じられるようになった日々。
創作エッセイという形で、私自身が救われたこと。
そして、今まさに伸び悩んでいるあなたへ、
そっと届けたい、共感とささやかなエールを込めて。
書けない夜も、苦しい日も、それでも私たちは書いている。
ひとりじゃないと、思えるように。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-17 09:56:37
2587文字
会話率:4%
水泳部のエース、2年の高瀬伊月(たかせいつき)は恋愛に無関心。しかし、後輩の小田優馬が告白してきたことで、心は静かに揺れ始める。
優馬の真剣な思いを無自覚に受け止めつつ、次第に彼に惹かれていく伊月。一見何も起こらない水面下で、2人の関係は少
しずつ動き出す。
思いが交錯する中、恋は静かに、でも確実に深まっていく___。
⚠️まだまだですがこの先R指定の表現を含むパートが出てくる可能性があります。その際は※をつけておくので、読む際はご確認よろしくお願いします。会話文多めの素人作品です。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 21:31:45
6692文字
会話率:55%
とあるおっさん素人作家が、小説、漫画、映画、音楽など媒体問わず、気になる作品について、感想や考えを整理するために、友達に話す感覚で思いつくまま語ります。
ネタバレしちゃうかもしれないので、ネタバレを避けたい方はお読みにならない方がいいか
もしれません。
なお、人物や団体などの名称はすべて敬称を略させていただいてます。
不定期更新です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 16:49:10
221315文字
会話率:8%
コレは私、〝綾華黎〟の日常の物語。
普通とはちょっと違う、奇妙で不思議な物語。
日常で出会う、様々な妖怪の〝方達〟との日々を綴る、小さな小さな物語であります。
最終更新:2024-09-05 16:12:39
6150文字
会話率:55%
私は無名で孤独な素人作家、一番合戦仁です。
私の名前を知らない人は多いけど、実際に私に会ってみると多くの人が私の豊かな心の中の世界に感心し魅了されます。雄大で豊かな自然が広がる双子の浮遊大陸が、広い広い心の大空に、悲しい歴史を背景に浮かん
でいるからです。
その世界は私の心が投げかけた影であり、とある、ひとりの、とても心優しく美しい少女の住む世界でもあります。
その少女は生まれた時の血に恵まれず、数々の 困難を経験していきました。その中で彼女は内的な強さを手に入れたのです。
彼女はとても優しい だからきっとあなたに出会うことができたら、あなたが誰であろうと、そっと寄り添ってくれることでしょう。
コメント欄で彼女たちといくらか話をすることもできますので、ここの規約に抵触しない範囲内でどうぞご利用ください。
ここは世界の はずれ。
社会と繋がらない心の孤独な大空です。
たまには忙しい生活から離れて、この世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 20:11:20
3758文字
会話率:42%
友人が引っ越しを検討しており、色々と物件を見て回るという。
小説執筆が趣味の私は、小説のネタ探しになるかもしれないと考えて、友人に同行。すると、最後に案内された部屋が、妙に居心地よくて……。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載してい
ます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 21:19:44
1733文字
会話率:30%
資産家である志賀光蔵が、彼の別荘で殺された。
同じ別荘にいたのは、彼が書いた小説の編集者である京戸羽美、志賀光蔵の甥であり唯一の肉親でもあった志賀維偉斗、志賀光蔵が個人的に養っていた女性である天田真智恵の三人。
殺された志賀光蔵は、彼
自身が書いた小説『明日あなたが会いたいと』を抱え込むようにして死んでいた。しかも、その「あなた」三文字の部分が二重線で消されている。
つまり、それが被害者の残したメッセージであり……。
(期間中に新しく「小説家になろう」に投稿した作品ならば他サイトで公開済みでも参加対象となるようなので、この作品で「春の推理2024」企画に参加しています)
(「エブリスタ」でも掲載しています)
(エブリスタの「超・妄想コンテスト第216回『あなたを消した理由』」では優秀作品に選ばれました)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 21:17:25
7993文字
会話率:34%
ある日、家に帰ったら、小説投稿サイトから荷物が届いていた。
開けてみると、入っていたのは黒い額縁で、一見シンプルだが、実はとんでもない額縁だった。
おかげで私は、額縁と旅する男になってしまう。
(「カクヨム」でも掲載しています。「声
」「額縁」「部屋」というお題の三題噺で書いた短編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 12:08:40
5142文字
会話率:41%
底辺素人作家が一年間ダラダラと60万文字の長編を書いた記録です。
黒柴を散歩して、ビール飲んで書く生活をエッセイにしました。
全く参考になりません!
ディスらないでね。
最終更新:2024-03-04 21:13:54
2223文字
会話率:2%
WW2末期、日本は遥か南の海の真ん中で豊富な資源を要する島が発見した。
一時は浮かれる大本営だったが敗戦濃厚な現状の中、島の占領維持が困難であり、敗戦した後に米国に取られるくらいならと全ての情報を破棄する事が決定された。
しかし、一部の主戦
派がこれを良しとせずに首脳部には極秘で戦力を掻き集めて、島へと派遣した。
そして、クーデターを画策するも運悪く一発の爆弾で全滅して派遣した部隊の事は誰にも知られずに歴史の中に消えてしまった。
時は流れ、世界から忘れられた島に一人のマフィアに命を狙われた少年が逃げて来た事によって全ては動き出す。
大日本帝國軍の老兵部隊VS国際的マフィアによる戦争が切って落とされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 12:08:32
16196文字
会話率:53%
神様らしいお方から巻き込まれて死んだらしいとしか説明されず、チート能力と恵まれた環境のプレゼント(口止め?)されて、なし崩しの異世界転生。
お気楽でスローライフの始まりとなります。
当分神様らしいお方は接触しません。
作者療養中の楽しみとし
て素人作品、楽しみの範疇で投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 00:00:00
46085文字
会話率:18%
はじめまして。処女作となります。文才はありませんのでお目汚しになってしまうでしょうが、お試しとして1話をまずは投稿させて頂きます。素人作品ですのでお手柔らかにお願い致します。
主人公、柳生 三日月(やぎゅう みかづき)
彼女 服部 百華(
はっとり ももか)
その後の登場予定人物
間男 風魔 光(かざま ひかる)
主人公の後輩双子姉弟
霧隠 滴(きりがくれ しずく)
霧隠 龍二(きりがくれ りゅうじ)
となります。
高校を舞台とした17歳の元ヤン主人公の冷徹で苛烈なNTRへの復讐ざまぁ系ストーリーの予定になります。
暴力や性描写も出てくる作品になると思いますのでご注意下さい。
創作物ですので、リアリティや現実ではあり得ない描写や行動や行為もあるのでリアリティがないと楽しめない方はブラウザバックを推奨致します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 01:12:57
71119文字
会話率:70%
とある世界の物語。はるか昔、人々が平和に暮らしていた世界に魔王が魔人たちを率いて侵略を始めた。人々は絶望し、終わりが来るのを待つだけに思えた。しかし一人の若き青年が立ち上がり世界に希望を見せた。青年は勇者として次々と世界を周り、それに賛同し
た仲間たちとともに魔王を打ち倒したのだ。
それから時が立ち、伝説として語り継がれる頃、一人の男の子が生まれた。預言者は言った。
ーーこの子は勇者だとーー
2017年5月5日より不定期更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 16:00:00
120348文字
会話率:55%
白髪碧眼の少年ロウェルは一人、旅をする。目的は記憶にも残ってない、会ったことのない父を探して…。
少年の旅の先に待つものは?
2017年4月30日より日曜日更新で投稿予定です。
最終更新:2017-07-02 00:00:00
13925文字
会話率:59%
素人作家による創作活動のウラバナシ
最終更新:2023-08-09 18:38:47
1326文字
会話率:0%
夢も希望も無くした無気力中年が、ネット通販で手に入れた怪しい儀式を行う。目覚めた場所は広大な樹海の中! 不思議な力を使えるエルフ少女の身体に転生してしまう。 夢か、あの世か、はたまた現実か? 判断つかぬまま、自分の”定め”を探し始める。
緑の小人、山の小人、巨人族と共に巨大な陰謀と戦う決意を固める。人類が生まれた訳と生きていく意味に恐怖しながら、1万8千年前の過去世で、人類史をたどる旅に出るお話。
※なにぶん素人作品ですので、誤字脱字・引用の誤り、表現の貧弱は多用されています。自分で読み直して気づいた点は逐一修正する予定ですが、長く細い目で見守ってくれると助かります。 文章で人に伝えるって難しいですねホント。 他の方の作品も読んで読みやすいお話にしたいものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 16:16:02
678990文字
会話率:35%
空野奏多先生の「ブルジョワ評価企画」への参加作品です。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
真夜中のおかしなテンションの中、一夜漬けの設定とプロットで、勢いだけで『小説家になったろう』に小
説を書き始めた。ある日、知人の連絡で、その作品がランキングの意外と上位に入っていることを知る。
続きを書くつもりはあまりなかったのだが、ランキング入りとともにたくさんもらえた評価ポイントに後押しされて、続きを書こうと決意する。
仕事と両立して書くのは大変だが、ランキングがかなり上位に入ってしまい、どうせなら、『小説家になったろう』の表紙を目指そうと、必死に書き続ける。
しかし、その結果として、完結まで書き終えた後、燃え尽きてしまうことに……。
燃え尽きた作者は復活できるのだろうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 21:00:00
28468文字
会話率:14%
女性が前線で戦い、または高い地位にいるのが普通であり常識である世界における日本は、余りにも不当なハル・ノートを拒絶し、遂に欧米と戦争状態に突入した。既に大陸で戦線を抱えていた日本であるが初戦における作戦計画と精強なる海軍力を持ってアジアから
欧米の勢力圏を排除しつつあった。しかし、アメリカ軍は奇抜な策によって日本本土の爆撃を成功させる。珊瑚海海戦における躓きを経験し焦る日本海軍は、大胆にもアメリカの太平洋における一大拠点、ハワイへの足掛かりとしてミッドウェーを目指した。濃い霧の中を進む空母赤城の甲板に一人の少年が現れたのを切っ掛けに、二度目の世界大戦は大きく進路を変えて行くことになる.......。
※こちらは過去に執筆していた『俺と彼女らの戦闘記』をベースに大幅にシナリオ変更をした修正作品です。未熟であった事も重なり、現在投稿されている分を持って上記の作品は打ち切りとさせて頂きます。ご容赦ください。
※素人作品になりますので、ある程度のナーフ、作中における所謂ご都合主義、計画や試作で終わった兵器(震電等)も登場予定です。苦手な方はどうかご了承お願い致します。
※登場兵器はなるべく史実に忠実とさせて頂きますが、当方の判断により若干の変更を加えたりします。
※単位は日本で日常的に使われる物としますが、船舶に限定してノットを採用させて頂きます。また、単位は全てカタカナ(メートル、キロ、ノット)表記とし、紛らわしい物は全て時速や距離と表記致します。また、米軍が用いていたインチ、ポンド等も使用させて頂きます。キロ換算等は作中で記載する予定です。
※毎週水、木曜のどちらかを目安に投稿しますが、いずれも投稿がなかった場合は次週までお待ちいただけると幸いです。遅筆の為ご理解下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-08 22:00:00
144414文字
会話率:28%
私はwebで小説話書いているアキコ。書籍化なんてしてない素人作家だ。
友人のゴロウとファンに呼ばれてオフラインで会う事になる。
3人で楽しく会食をする。
BLの公募に応募しようと書いた短編です。
でも、言われないと、言われてもよく
わからない感じの仕上がりです。
これでもBLでいいのか、様子見のハッシュタグをつけます。
よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 16:36:34
6120文字
会話率:30%
人気エロ漫画家の高校生——空条愛斗は、突如襲われた頭痛などによりこの世から他界してしまう。次に目が覚めた場所は、自身の描いたエロ漫画の世界だった!?
*素人作品です。
*作者は豆腐メンタルです。丁重に扱いましょう。
*カクヨムから来ました
最終更新:2022-11-22 00:08:15
51198文字
会話率:33%
『銀馬車の紙商人とマーティン帝国の功罪』が、投稿1週間でブクマ100件到達しました!!
なぜ素人作家の私旋律和音が投稿1週間でブクマ100件を成し遂げたのか?
それは『マーケティング戦略』を考えて実施したからです。
このエッセ
イは私が考える『マーケティング戦略』をツラツラと書いて行きます。
ちなみに、どーでも良い裏話ですが『銀馬車の紙商人とマーティン帝国の功罪』のマーティンは、マーケティングから来ています。
マーティンとマー○ティン○です。
つまり『銀馬車の紙商人』のテーマの一つは『マーケティング戦略』です。
宜しければ暇つぶしに読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 08:50:19
18998文字
会話率:2%
17世紀ヨーロッパのとある国。
ここは、蒸気機関が発達したスチームパンクの世界。
そんな国で、あるひとりの天才が産まれます。その天才は、一瞬で世界を変えました。
これは、天才の投げた投げた小石が立てた波紋に巻き込まれた、小さなとある雑貨店の
話。
ーーーーーーーーーーーーーー
とある事情で製作した舞台用1時間台本です
色々あって要らなくなったのでその供養に。
素人作品なので多めに見てください。
もしかしたら、いずれ小説に書き直すかもしれないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 22:41:01
19683文字
会話率:94%
魔力が高いだけで幼いとき親から引き離されて王宮の塔に囲われたユラ。
塔の窓からみえる同じ年の男女がアハハ!オホホ!と駆け回るのを羨ましがるまま年月が過ぎ、男女が仲を深める様子も見守った。
その男女の男の方と結婚する。
国一番の魔力と認められ
てしまったために。
勉強や礼儀、社交に嗜みのダンスやピアノも詰め込まれたのに「ご安心ください。面倒な実務はせずとも良いのです。ただ優雅にゆったりと一日をお過ごしいただいて王子様を生んでいただければ良いのです。」
と、いわれ子を生むだけの正妃になった。
しかも婚姻後5年で王子が生まれなければ、側后に第二正妃候補?!
実務もしない、生めない正妃は不妊魔法をかけられポイッ?!
家族との思い出、私の青春や自由な恋を捨てさせられて他の女にうつつを抜かす王様に嫁がされる‥この責任は王にとってもらいましょう!
ユラの奮闘を3話くらいでおさめたい!
※思いつきで書いた伏線もない技術も文才もないド素人作文のため、読後ご不快を与える可能性がございます。
先に、お詫び申しあげます。
心を海のように広くお読みいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 04:18:40
1496文字
会話率:7%