【最初にドーン!】
現代の地球にて、突如、[神のデスゲーム]が執行されてしまいます。
日本の、とある女子高生が、ひょんなことから、タイムループしたり、ジョブチェンジしつつ、終末に挑んでいく事になりました。
世界中を巻き込んでの、異形の者
たちや人類との戦いの果てに、彼女らは未来を変えられるのか?!
それとも全滅してしまうのか??
といった、あらすじです。
【続いてバーン!】
本編は、現実世界を舞台にしたファンタジーです。
登場人物と、一部の地域や企業に団体などは、フィクションであり、実在していません。
出来るだけグロい描写を避けていますが、少しはそのような表現があります。
一方で、内容が重くならないように、おふざけを盛り込んだりもしていますが、やや悪ノリになっているのは否めません。
最初の方は、主人公が情緒不安定気味になっておりますが、落ち着いていくので、暖かく見守ってあげてください。
【最後にニャ―ン!】
なにはともあれ、楽しんでいただければ幸いです。
それではこれより、繰り返される時空の旅に、お出かけください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 07:00:00
414079文字
会話率:37%
山伏が目視している目標に、護符(アムレット)を利用した誘導部品を取りつけた迫撃砲弾・航空爆弾が正確に命中する世界。1943年時点の大日本帝国は連合国相手に優勢を保っていたが、ドイツの戦況は思わしくない。もともと神仏分離令や廃仏毀釈を快く思っ
ていない山伏の中でも、さらに朝敵藩とされた一派の一団を潜水艦でドイツに送りこむことになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:00:00
13178文字
会話率:34%
百年に一度の奇妙な引き潮。何も持たぬ漁師の少年、阿鯉(アーリー)が、危険に満ちた干潟(ひがた)で拾ったのは、天降(あまくだ)りの神女か、それとも破滅を招く未知の存在か?
父は不治の奇病「魚髭(うおひげ)」に侵され、村人からは「報(むく)い
」だと罵(ののし)られる。阿鯉の唯一の希望は、少女「龍女」白璃(パイ・リー)を救いと見なすことだった。だが、神秘的な龍の血は奇珍異宝(きちんいほう)へと姿を変え、一筋の光明(こうみょう)をもたらすと同時に、人の心の貪欲(どんよく)さと狂気にも火をつけた。穏やかだった漁村は一歩また一歩と深淵(しんえん)へと滑り落ち、致命的な疫病(えきびょう)が静かに蔓延(まんえん)し、希望と絶望が交錯し、信頼と裏切りが繰り返される。
忠実な緑の衣の侍女、小青(シャオチン)はなぜ不穏(ふおん)な警告を残したのか? 水火(すいか)にも侵されぬ神秘の漁師の服、軽やかながら岩礁(がんしょう)を砕く青竹の銛(もり)、これらの「拾い物」は一体どこから来たのか、そして阿鯉をどこへ導くのか?
古(ふる)き信仰が崩壊し、いわゆる「救済」が最も残酷な犠牲を求める時、ただの人の子である少年が、全てを飲み込むこの嵐の中で、彼に残された僅(わず)かな大切なものを守り抜き、そして災厄(さいやく)の背後に潜む、身の毛もよだつ真実を見つけ出すことができるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 22:34:30
100261文字
会話率:23%
夫のことが知りたい仙田未果。強い「力」を手にしたい仙田理。「力」を撲滅したいリトルキャンディー。秘密裏に「力」を広めたい曲芸過激団。未果がリトルキャンディーに理の調査を依頼したことによって、四つの欲望が交錯し、未果はある境地に辿り着く。
結婚して約二ヶ月が過ぎた頃、過去に遭った事件と似たニオイがする。と夫の理から感じてしまった未果は、ニオイの正体をどうしても突き止めたくなり、過去に圧倒的な強さで未果たちを救ってくれたリトルキャンディーに、理の調査を依頼する。
リトルキャンディーの董山曇が理を調査すると、理は曲芸過激団から「力」を得ようとしていることがわかった。董山が敬承を終えた今、臼井照明、雨野鈴架と共に曲芸過激団殲滅に動き出す。
全41話(仙田未果21話 董山曇14話 雨野鈴架4話 臼井照明2話)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 05:30:00
161005文字
会話率:39%
世界が欲しくば天上の桜を奪い取れ
世界を死守したくば天上の桜を護り抜け
西遊記の平行世界のような場所で繰り広げられる三蔵一行、妖怪、人間、神仏の攻防。のはず、……多分……きっと……。
天上の桜は聖樹か、それとも妖樹か。神仏の思惑
に翻弄される人々。
戦いなどの場面が多々入ります。残酷な描写もありますので、ストレスを感じる方もいらっしゃるかもしれません。m(__)m
できる限り直接的な言葉にならないよう、あえて遠回しなわかりにくい言い方になっています。
この物語はたぶん “非なろう系”、小難しい言葉がちょくちょく出ます。
玄奘三蔵一行と言うより、神仏の方の出番が多かったりするかも。三人称です。
この話は『カクヨム』にも投稿しています。
十数年前に趣味で書いていた話を元に、つくり直しています。
この話は、絵空事、ご都合主義です。誤字脱字もあろうかと思われます。初投稿ですので色々不備もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。m(__)m
※亀更新です。m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 20:00:00
435236文字
会話率:45%
うーん、何て言えばいいのかね、この気持ち。
最終更新:2025-04-27 11:05:39
1662文字
会話率:0%
オリジナルの落語です。
信心深い人は正しい事であれば願えば意外と叶うものですが、見栄を張ったり悪い事を企てると、陸な事がありませんよという戒めを説いた小噺。厭らしい気持ちで算段を企てた結果、家内と参拝しに行った時の見栄が叶って参った事になっ
てしまう。さらにその事態に参った事で、最後の負け惜しみまで既に叶ってしまっていたという落ち。参拝の「参る」と、事態に参ってしまうの「参る」が掛詞になっている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 12:40:00
4962文字
会話率:30%
比較宗教学を専攻する米国人大学院生マイケル・ジョンソンは、静岡市の浅間神社で行われる廿日会祭を見学中、意外な光景に出会う。黒い袈裟を着た若い修行僧たちが神社の境内で屋台のケバブを楽しんでいたのだ。地元の老人・田中との対話を通じ、マイケルは日
本独特の宗教観に触れていく。神仏習合の伝統、そして明治時代の廃仏毀釈という断絶を経てもなお、日本人の中で神道と仏教が共存する不思議。臨済寺の住職との会話は、この宗教的共存がDNAのように日本人に受け継がれていることを示唆する。マイケルは、日本の成り立ちと大陸からの多様な文化の流入が、異なる宗教の共存を可能にし、西洋には理解しがたい「しなやか」な宗教観を育んだのだと悟る。政治による分断の試みを乗り越え、調和を求める日本人の精神は、海外から見れば異質だが、日本の歴史と文化の本質を映し出している。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-06 06:23:46
3484文字
会話率:58%
異なる歴史を歩んだ近代日本で悪鬼羅刹と学生である少年少女達が命をかけて戦う異能バトルローファンタジーです。
幽導灯とは交通誘導棒を模した神籬であり、言うなればライトセイバーから必殺技を放つ対妖魔用武器です。これを装備した灯士のみが妖魔
と戦う事ができます。
主人公の光太郎は妖魔を滅する灯士となり上京して学校に通いつつ任務をこなしながらも鬼に拐われ行方知れずになった姉を探します。
基本は勧善懲悪の学園生活バトルものなので友情を育む中でライバルが出てきて試合したり、修学旅行に行ったり文化祭したりする中で怪異と戦っていきます。
予告なく内容を修正、改変する事があります、ご了承下さい。更新は不定期です。宜しくお願いします。
※舞台は2020年ですが、第二次世界大戦中に起きた妖魔の世界侵略のせいで50年ほど技術が進歩していないため、およそ1970~90年代の事物が混在している世界観です。
出典: 霊界物語 大本神諭 深見東洲氏の著書、講演録より多数 その他神典仏典より引用あり
1943年昌和18年 第二次世界戦争の最中、いがみ合う人類の前に突如として新たな共通の敵が立ちはだかった。血と怨念によって魔界の門が開き、古より忌み嫌われてきた魑魅魍魎らが大挙として押し寄せたのだ
もはや世界は戦争どころではなく、剣も銃も効かない敵に人類は滅亡の危機に瀕した
しかし、やがてその中から希望の光が現れる
神仏よりもたらされた幽導灯と呼ばれる神器を灯火として、人々は辛くも生き延びたのだった
大戦より77年後(2020年)、未だ妖魔の影に脅かされる霊和3年に主人公の少年、日之出光太郎は愛猫の福と共に東京へと上京する
過ぎし日の大火により故郷を焼き出された後に修行を積んだ彼を首都で待ち受ける運命とは如何に
ああ汝光太郎、天の命数はまさに君にある、宜しく希望の灯火を振れ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 05:20:43
140172文字
会話率:59%
高校三年生の一宮誠には悩みがある。幼なじみの桜井咲の事だ。恋人ではないが、只の友達というには微妙な関係。そんな時、咲に好意を寄せる青年が現れて、なんと誠は咲と青年の仲を取り持とうと奮闘する。その時彼女は……
主人公が歴史好きの古典好き
で、たまに古くさい事を言うのは仕様です。後半に超展開有りです。
だいぶ前に書いた物ですが、よければどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 21:01:41
85616文字
会話率:45%
前作の「楽土」に登場してきた冬空が主人公の話です。死後の世界である楽土と現実世界と神仏のいる世界など、主人公は様々な世界を行き来します。
キーワード:
最終更新:2025-03-13 18:05:51
38892文字
会話率:35%
魔法文明が栄えるアン ナブ キ シェア ラと呼ばれる異世界は、
5000年前にメーと呼ばれる魔法や魔術の元となるマナを生み出す微生物を失った、ムシュ イム アン キと呼ばれる世界と違い、
管理人と呼ばれる者を頂点に、彼女の部下である神仏の代
理人を名乗る者達が支配者として君臨する世界だった。
アン ナブ キ シェア ラの神仏の代理人達は、アン ナブ キ シェア ラに住む人々を虐げて、贅沢三昧の日々を送っていたのだが……
40年前に、見るに見かねた管理人が、
神仏の代理人達を駆逐する為に、違法な方法でムシュ イム アン キから戦力となりそうな人材を召還した。
しかし、管理人の思惑通りには行かなかった。
ムシュ イム アン キから違法に召還された者達の多くが、神仏の代理人達側に付いたからだ。
そして、管理人よりも更に上の立場である、管理者からの干渉を避ける為に、彼達は神仏の代理人達と協力して、アン ナブ キ シェア ラを閉じた世界にしてしまったのだ。
その後、神仏の代理人達は、各々が、管理人のポジションに自分が収まろうと考えて仲違いを始めた。
そして、ムシュ イム アン キから違法に召還された者達は、この争いを煽りながら、自分達の社会的な地位を高めていった。
そんな中、神仏の代理人達が、自分達の勢力を増強する為に、ムシュ イム アン キの人々を違法な方法で召還し始めた。
そして、4人の男女が、
ムシュ イム アン キからアン ナブ キ シェア ラに違法な方法で召還されたのにも関わらず、理不尽な理由で、召還された国から追放される事とになった。
これは、そんな4人の男女が、行商人となり、アン ナブ キ シェア ラを当てもなく旅をする日々を描いた物語になります。
ーーーーーー
本作品は、空想科学や都市伝説・神話の要素を盛り込んだ、SF風味の物語となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 01:50:00
120507文字
会話率:27%
魔法文明が栄えるアン ナブ キ シェア ラと呼ばれる異世界は、他世界(パラレル ワールド)では、既に、権力を失ってしまっている異星人達の支配下にあった。
そんな中、アン ナブ キ シェア ラの為政者達は、
5000年前にメーと呼ばれる魔
法や魔術の元となるマナを生み出す微生物を失った、ムシュ イム アン キと呼ばれる世界と、アン ナブ キ シェア ラ以外の世界(パラレル ワールド)を治めている、神仏の代理人を名乗る者達の力を借りる事で、一部の地域を除き、異星人の末裔達の支配から脱却する事に成功した。
だが、アン ナブ キ シェア ラの一部の為政者達は、
欲に目が眩んだ、一部の神仏の代理人達の提案を受け、異星人の末裔達の後継者となるべく、世界征服に乗り出す事を決めた。
そして、この騒動の鎮圧に乗り出そうとした、神仏の代理人達からの干渉を防ぐ為に、再度、他世界(パラレル ワールド)との繋がりを断ち、
世界征服の為の戦力を補充する為に、ムシュ イム アン キの住人達を、無秩序に召還し始めた。
そんな中、1人の神仏の代理人が、
手違いで、ムシュ イム アン キから、アン ナブ キ シェア ラに召還された4人の男女に対して、
アン ナブ キ シェア ラを、再び、他世界(パラレル ワールド)と繋がった世界にする為の手伝いをして欲しいと声をかけた。
そして、4人の男女は、ムシュ イム アン キへの帰還と、
ムシュ イム アン キへの帰還後のニート ライフを条件に、その申し出を受け入れる事を決めた。
これは、そんな四人の男女が、アン ナブ キ シェア ラを、再び、他世界(パラレル ワールド)と繋がった世界にするまでの日常を描いた物語である。
ーーーーーー
本作品は、空想科学や都市伝説・神話の要素を盛り込んだ、SF風味の物語となっております。
ゆる~い感じの主人公サイドと、
狂気に満ちた者や、成り上がる者。生きる為に泥水を啜る者等、魅力的な脇役サイドとの対比も、お楽し頂ければ幸いです。
また、本作の主人公達は、陰謀渦巻く異世界から一歩引いた、脇役のような立ち位置で進んでいく物語になります。
物語のコンセプトの都合上、サイドストーリーが多くなると思いますが、本編だけでなくサイドストーリーも楽しんで貰えれば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 10:10:00
343151文字
会話率:26%
奈良は神仏に守られている。
最終更新:2025-03-06 23:53:07
704文字
会話率:44%
ある日目覚めると、世界は変わっていた。
町中には餓鬼※が溢れかえり、人々の怨嗟と絶叫が響き渡る。
文明は一夜にして滅び、残された人類は争いを強いられることとなる。
次々と侵入する六道の怪物。欲望を満たすために争う人間たち。
弱者は蹂
躙され、強者はさらなる強者に蹂躙される世界。
そんな地獄の中でも、一筋の希望はあった。
ーー怪物を屠ることで得られる能力
神仏より授かった二種類の能力は、弱者を強者へを変貌させる。
そして、いち早く変化した世界に適応した猛者たちは、能力を強化し、仲間を集い、勢力を築き上げる。
秩序は崩れ、怪物と人が入り乱れる乱世。
そんな中を勝ち抜いた勝者だけが「涅槃寂静《ねはんじゃくじょう》を求めた戦い」の真実を知る。
ーー「俺は、他人を信用しない」
ーー「俺は、俺しか信用できない」
ーー「だからもし、俺がお前を信用する時が来るのなら、それはーー」
※餓鬼:六道のうちの一つ「餓鬼道」に住まう者たち
本作品はプロローグ、エピローグを除く九章構成となります。
この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
アルファポリス様にて先行投稿を行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 18:20:00
169656文字
会話率:47%
時は平安。妖や魔物が多く蔓延るこの日ノ本で二人の異端児が出会った。
転生し、千年以上もの未来の記憶を持って生まれた自称忌み子でフリーの陰陽師の陽光(はるみつ)。
妖狐でありながら人と西洋の悪魔の血が流れている礼羅(ライラ)。
神仏習合さ
れたこの世では日夜穢れや呪いを祓うために潔斎や読経、芥子や護摩を焚く屋敷があったが、それでも祓われることのない魔物が都で現れるようになる。
それはこの時代の日ノ本には存在しないはずの西洋の悪魔だった。
陽光が構えた十字架によって祓われかけた礼羅は自分の実父を、陽光は自分を忌み子にした何者かを探すという約束をし二人は今日も都の悪霊を退散させる。
!注意!
・実在の人物、団体名が出ますが史実と異なる場合があります。
・転生要素は薄いです。
R-15は保険です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 19:20:00
318162文字
会話率:48%
ヒトの世は無知蒙昧の連中で溢れていて神も仏もあったものではなかった。――いや、一応は神々や仏、精霊と呼ばれる方々はおわしまして、だがしかし、ヒトの世とは大した関わりも無くあっちはあっち、こっちはこっちと神仏もヒトも銘々がてんでばらばらに、
それぞれ好きな様にその日その日を暮らしていた世界。
しかし或る時、ヒトの中の変わり者達と神々の中の変わり者達によって神々や精霊達の持つ知識や技術がヒトの世にもたらされる事となった。「頒明解化(ぶんめいかいか)」――それにより、ヒトの世の生活が変化し始めた。
そんな世界の日之許(ヒノモト)国、東の京・塔京で懸命に生きる青年、島津結三郎の物語――。/
「マジナイ神」の執筆がおろそかになっていますが、どういう訳か新しい物語の構想がずるんとまろび出てしまいました。ジャンルは相変わらずのガチムチ汗くさ男子しか出て来ないボーイズラブの様なゲイラブ物語です。「マジナイ神」と違い、全く物語の先の展開とか考えていない見切り発車で執筆を始めてしまいました。
ですので、物語の更新速度も、内容の展開もとてつもなく遅いですのであらかじめ充分に御理解の上での御拝読を御願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 17:41:08
526426文字
会話率:39%
貴女ほど賢い人を僕は知りません。
貴女ほど善き人を僕は知りません。
貴女ほど美しい人を、僕は――。
そも、何故に僕のような冴えない男を――。
珠に瑕の変態性慾でせうか。ならば神仏に感謝の詔を。
あるいは、そう、すべてがただの、初夢だったの
でせうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 10:06:57
1810文字
会話率:6%
時は2045年。AIとドローンと義体技術が遥かに進んだ時代。
世界最大のドローン開発製造企業であるキングスカンパニーの東京支社に入社した月鏡優秀(つきかがみまさひで)は元海上自衛隊員。相棒の北條千奈津(ほうじょうちなつ)と共にドローンと新
型パワードスーツの販売を行いながらも特に目的もない平凡な日常を送っていた。そんなある日、月鏡は二人の男と運命的な出会いをする。一人はキングスカンパニー本社から出向してきたという主任研究員であるアレックス・ロー。そしてもう一人は同じ元海上自衛隊員で伝説の「ショーグン」と呼ばれた神仏無若彦(かんぶないわかひこ)。此処から月鏡の日常は徐々に壊され、やがて国家の命運を掛けた陰謀とそれにまつわる大規模なテロ事件へと巻き込まれていく。
拙作「キングブレイカー」の続編であり前日譚でもあります。一部人物や用語がつながっていますが、前作を読まれていなくても特に支障ありません。
前作のリンク先
https://ncode.syosetu.com/n5052gu/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 23:14:45
81514文字
会話率:64%
僕の名前は、愛雨『あいう』悩める十七歳。
俺の名前は、和音『わをん』荒ぶる十七歳。
私の名前は、夜夕代『やゆよ』恋する十七歳。
僕たちは、ひとつの子供部屋をシェアしている。
僕たちは、ひとつの勉強机をシェアしている。
僕たちは、いつも一緒。
だって、僕と、俺と、私は、ひとつの体をシェアしているから。
春夏冬くんは、変な名前。
秋がないから『あきない』くん。
春夏冬くんは、僕の、親友。
春夏冬くんは、俺の、ライバル。
春夏冬くんは、私の、恋人。
僕たちは、春夏冬くんが大好き。
だから、僕と、俺と、私は、春夏冬くんもシェアしている。
神仏の祟りにより、ひとつの体を共有して生きることを運命づけられた三つ子と、その友人の、青春ラブコメ日本代表。閉塞感漂う令和という時代を、それぞれに生きづらさを抱えながらも、スチャラカに生きる若者たちの、群像劇世界大統領。
【作者より】
①Q輔と申します。なろうでは『二番目のママへ 私は病気で、もうこの子を育てることが出来ません』という作品が2024・6月の時点で、純文学ジャンル年間ランキング1位。同ジャンル20年の累計ランキングでは、名だたる書籍化作家様に混じり16位に食い込んでいることが密かな自慢でこざいます。
②主人公の設定上、ボーイズラブの要素がありますが、それを主軸に置いた作品ではありません。
③物語中盤から、主人公の三人が体を乗っ取り合うことにより、作中で一人称視点が入れ替わることがあります。作者はこれを『落語モード』と呼んでいます。
④初投稿の6月5日は7話までを投稿します。以降は、平日(月)~(金)の毎朝7時20分に投稿する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 07:30:00
213503文字
会話率:54%
「比叡山を焼き討ちする」
「恐れながら、信長様。比叡山にはあまたの神仏がおわします。焼き討ちなどすれば、天罰は必定」
「光秀、貴様に良い事を教えてやる。みんな神だ仏だと恐れ慄くが、ほらよく見ろ、これはただの木と鉄の塊(かたまり)だ」
……分
からぬ。我が主君の申すことが、私には到底理解出来ぬ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 20:58:42
994文字
会話率:43%
【応龍】の巫女として生を受けた天地美子には不思議な力があった。そしてその力は、奇しくも【四神】に巡り合わせ、意思とは関係なく理不尽な運命へ導いて行く。
繰り返される絶望の中、運命を変えるために、そして大切な人を救うために抗う少女たちの物
語ー…
※「カクヨム」にても連載しております
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 22:13:00
495536文字
会話率:57%
自分の、波乱万丈、超不思議、ありえないこと、未知のこと、聞いたことないこと、そんな人の人生を、興味があったら、ぜひ、読んで頂き、同じ体験をしてほしい。
最終更新:2024-11-15 04:24:00
102164文字
会話率:15%