誰もが小さないい夢、見ようとして、生きてるさ。
最終更新:2025-03-24 21:37:36
503文字
会話率:0%
真宝使 翔子(28歳)は過去の柵に囚われ続けて生きてきた。
14年前、プリピュアとして仲間と共に戦った鮮烈な青春と栄光の記憶。
あの時以上に何かを手にしたくて日々燃え尽き症候群を克服すべく悪戦苦闘する毎日。そして7人目への告白が玉砕した
この日、遂に転機が訪れる。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
座右の銘は『思い立ったが吉日』ためしてなんぼが売りの吉岡我龍です。
という事で1つ書き上げてみました。現在連載中の『闇を統べる者』と全く毛色が違うので
僕の作品に触れていた方から見ると本当に同一人物だろうか?と思われるかもしれませんが本人で間違いありません。
何となく始めてはいますが一応ある程まとまってはいますので週一くらいで更新出来たらいいかなぁと考えております。(毎週土曜日予定)
よろしくお願いいたします(/・ω・)/
https://twitter.com/@yoshioka_garyu折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 20:37:33
332536文字
会話率:40%
”あの時、僕を心を突き動かした舞台への憧れは消え失せた”
夢を叶えるために直向きに努力したきた何も持っていない青年 倉井燈夏が、夢への情熱を失い、燃え尽き症候群に悩まされる。
自分は、この後の人生何をして生きていけばいいのかと。
そんな
彼の元に一通のメールが届く。
そこには、 佐山乙葉という女性から送られてきたモノだった。
”どうか、私を舞台に立たせてください”
この物語は、現実という世界の中で、嘘をつき奇跡を作る人たちの群像劇である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 18:41:49
2604文字
会話率:3%
私は着火剤、そして薪をくべる者でありたい
と思う。
今日この頃…
最終更新:2024-07-25 23:32:41
524文字
会話率:0%
明るく振舞ってはいるが自滅持ち。
生きるか死ぬかの境目で生きているせいか、もう、既に疲れ果ててしまったのだと思う。
だから、ろくすっぽ言葉も届かない。
だから、強行手段と行こうじゃないか。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思
われたら申し訳御座いません。
注意事項2
死のうとしている人を止めることは出来ないし、心を閉ざした人には届かないんですよ。
悲しいかな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 18:06:51
792文字
会話率:44%
特段何かを頑張った訳ではない。自分から行動した事もない。常に他力本願、ことなかれ主義。
求め過ぎると疲れ果てて燃え尽きてしまう君へ、小休止をあげようね。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注
意事項2
頑張った絶頂期は中学です。
それ以降は何一つ頑張ってません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-18 19:41:13
994文字
会話率:57%
向かい合わせのシート前。死んだ目をした少女がいた。
努力して才能を手に入れる優等生。
でも、それに疲れ果ててしまったらしい。
常に死に場所を求めている。
そんな彼女が今だけは生に渋々縋っている。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐
欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
ドロっとした執着があるので、
ほんのりヤンデレです。
愛は……あるのか……( ˙-˙ )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 18:28:14
988文字
会話率:48%
今日はあちらの街、こちらの村、次々に出現する魔物退治にコキ使われ、眠れるのは移動中だけという、売れっ子アイドルの「のりピ〇」みたいな生活をさせられていた冒険者。
眠らないで済むオクスリはあるのだが、通常の手段では処方されない。
パキパキ
のシャキシャキにカクセイしたり、金星までイッて帰って来れなくなる前に、自律神経失調症で眠れなくなった冒険者は退職した。
自分の家にヒキコモったが、それでも深夜には自分の娘が熱を出したから助けてくれとか、どこぞの村で退治できない魔物が出たから倒してくれとか、深夜にでもガンガンドアを叩かれる。
全部全部全部断っていると、周囲の村が滅びたのか、住んでいる街にも七魔将とかホザく奴と、配下の軍団が来て家に乱入して来たので瞬殺。
王家から報償だとかホザいて、王の前で表彰して叙爵だとか抜かして、騎士達に拉致されようとしたけど瞬殺。
どうにか眠りに落ちた所で起こしに来やがるので全員瞬殺。
眠りを妨げないように奴隷で警護役を雇ったので、今度こそ眠れるか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 18:00:24
149109文字
会話率:33%
四月から大学一年生となる藤咲詩音。燃え尽き症候群でぐうたら生活を送っていたが、それを見兼ねた同居人の菱科彩にとある企業の求人募集を紹介される。
株式会社コスモスが運営するバーチャルタレント事務所《アステリズム》。
詩音に示されたのは
、大手ネット動画サイト《Your Live》でアバターを使った配信を生業とする、所謂ᐯライバーへの道であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 00:00:00
28659文字
会話率:22%
阿久津 仁は(あくつ じん)、医学部に通う24歳。 優秀な医者の父のプレッシャーから燃え尽き症候群になっていた。
寒さ厳しい夜。歩道橋の上で天使のような男性
宮本 陽(みやもと よう)と出会う。
旅をする中で、自分を見つめ直す仁と、儚げな
陽。
陽の抱えている秘密が明らかになった時、仁が思うこととは。
二人の友情物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-12 03:12:18
3862文字
会話率:40%
音方爽志は高校三年生。高校生活の三年間を軽音楽部に費やし、つい先日最後の文化祭のステージを終えた。情熱の矛先を失い、燃え尽き症候群とも言える状態だった彼はひょんなことから異世界《クラルステラ》へと誘われる。
見知らぬ場所に召喚された爽
志はボーダーチューナー《境界符術士》のロディーナと出会う。彼女の危機を救った爽志だったが、そこは楽器を武器として音災と呼ばれる災害と戦う奏者たちの世界だった。
爽志は神から賜った楽器を手に、元の世界へと帰還する手がかりを探す旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 18:31:49
106653文字
会話率:62%
わりと大波小波あった長編小説完結後、盛大に燃え尽きている書き手ふとんねこ。
どうにかして次の連載の計画を立てたい。だって書き手だから書いてないと死ぬる。しかしその前には燃え尽きて灰になっているこの状況から復活しなければならない……
そん
なわけで、もにょもにょとエッセイを書くことに決定。じわじわ思考整理の連載。書き手としての悩みや、自分の軸の再確認、そしてこれからどうするか……それを何らかの納得に至るまで徒然書いていくエッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 18:02:06
43886文字
会話率:4%
スキルツリーのレベル上げをあと少しのところで燃え尽き症候群になった男の冒険。
最終更新:2023-02-08 23:00:00
584文字
会話率:0%
現実世界で燃え尽き症候群気味な俺は、引きこもり大学生活でネトゲにはまった。
ある日、ふとネカマをしてみたくなって適当なネトゲを探してキャラクターメイキングをしてみるが、気が付くと自分自身がキャラクターメイキングした姿そのままのキャラで異世界
に(美少女として)転生してしまって……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-03 22:37:09
872550文字
会話率:35%
駆け出しなろう作家「恒河沙」が燃え尽き症候群になって、小説を書けなくなった理由を力説する謎エッセイ。
この話は、「つれづれ恒河沙」の話をそのまま乗っけています。良ければ、「つれづれ恒河沙」の方も見ていただけると嬉しいです。
最終更新:2023-01-03 21:05:12
860文字
会話率:0%
『小説家になろう』サイト参戦から早3年……。
今年も色々ありましたが、個人的には来年が勝負の年ですね。
え? コンテストとかランキングに賭けるのかって!?
違います。そんな力ありません。
書きたいものに迷いもありませんけど(笑)。
最終更新:2022-12-31 15:03:24
3007文字
会話率:0%
VR文学系フリマサイト【 小説家になろう商店 】。
ここへ流れ着いてから、もう3年経った。
怒りをぶつけるように、書き続けてきた。
「 潮時、かな 」
さしずめ燃え尽き症候群といったところか。
この連載を最後に。 ……ん、ぁ?
最終更新:2022-05-14 01:58:56
1833文字
会話率:34%
ちょっとズレた人々によりお届けする、日常あり、たまにシリアス(?)ありの異能力現代ファンタジー。
「代理人て……えっ、神?スキル!?俺の日常、一体どうなっちゃうんだよぉぉぉぉぉ!」
突然始まる妄想、空想、ドタバタコメディー。
「も
しかしてチャンス……?いや落ち着け俺、これは孔明の罠だ!」
時にワールドワイドならぬスペースワイドになりつつ、今開幕します!
※バトルものではありますが、バトルは十五話くらいから出てきます(;^_^A
太陽系第三惑星、地球。そこでは、管理神を選定するための儀式・代理人戦争が行われようとしていた。
川内淳志は、ブラック企業で多忙な毎日を送っていた事を除けば、ごくごく平凡な26歳。しかし、ある時彼に転機が訪れる。え、クビは転機じゃない?そこは言わない約束ですよ、おやっさぁん。
燃え尽き症候群に陥った彼は、ならば暫くは自分を見直してみようと、料理をしたり筋トレに励んだりとしてみるものの、思ったより暇な日々を送る。人って暇になると何かしたくなるよね。
そんな時、彼の元に一人の女性が訪れる。彼女は言った。
『私の代理人になってくれませんか?』
※ピンポーン。紹介および作中には、誤解を招きやすい表現や誇張と思われかねない表現が散見されますが、申し訳ありませんが物は言いようということでご容赦ください。念のためR15を設定しました。
※一部の話の出来が心配だったので、削除したり手直ししたりしています。申し訳ありません。更新自体は続けていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 00:37:08
251470文字
会話率:46%
利口な輩からのヤッカミで商社を辞めタクシーの配車担当になり、勝者から敗者だと皆に言われて数年経った男の活躍を、あの男の声が懐かしいと古株の運転手達は声を揃える。
お人好しの馬鹿正直が故に口は悪いが頭は良く効率よくこなし周囲が良く見えてい
るのに損をする。
ただの天才コンパルダス
夏のヴァカンスを前に仕事帰り、商社時代に良くも悪くも面倒を持って来たヒユサリアに話しかけられてしまった。世間の噂等知らない籠の鳥は箱入り娘のようにハメられて【人形館の殺人鬼レイモンド】の謎解きを余儀なくされる。
それがコンパルダスの最後になるとも知れず……
備考
こちらは超不定期連載になります。ですので更新情報は、ブクマなりお気に入り登録等もしくは活動報告(私割と書いてる方なんで埋もれますが)を確認して下さい。
「DEBUTデブるー DOUBLE」の連載完結後にスタートする予定なので本格始動はまだまだ先の話ですが、頭のリフレッシュに書くかもしれませんし、連載休んで書くかもしれずの予定の無い超不定期連載です。
兎角こちらを投稿した理由は、まだまだ先の「DEBUTデブるー DOUBLE」完結の折を考え、次があるとなれば燃え尽きる事も出来ないかなと……私の燃え尽き症候群防止目的です(笑)
実はこの「ただの天才コンパルダスの最後」と「DEBUTデブるー DOUBLE」は粗同時期に書き、どちらを連載処女作にするかと考えた折……処女なら女! と、主役の性別で「DEBUTデブるー DOUBLE」を先出しにしました。今に思えば逆の方が楽だった様にも思えますが……
詳しくは活動報告にて。
映画等の予告や最初の十五分みたいな感じと捉えて下さい。
新年早々の余暇にともすれ……今後の勉強にも評価や感想等お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 06:32:04
14907文字
会話率:5%
エメラルド王国王太子妃アナスタシアは膝を抱えて丸くなって落ち込んでいる敵国だったルビー皇国皇帝の肩を労わるように叩く。どうしてこうなったと心の中で思いながらも目の前の大柄な男に何も感じない。すでに燃え尽き症候群で生きる気力もないアナスタシア
は籠の中でただ命が尽きるのを待っている。
勘違いして燃え尽き症候群を起こした少女と目を閉ざした現実のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 20:14:59
7442文字
会話率:43%
女子レスラー如月涼(本名は安達涼香)は怪我で引退し、燃え尽き症候群となりかけていたところ、フルダイブ型VRMMO「ラグシアオンラインRPG」の宣伝を見て、物は試しと登録する流れになった。
果たしてファンタジー世界でプロレスは通用するのか?魔
法やファンタジー世界ならではのプロレス殺法を駆使して涼は、この世界のチャンピオンである魔王への挑戦権をゲット出来るのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 23:56:28
20424文字
会話率:33%
「妖物(ようぶつ)」と呼ばれる、物体が感情を持ったものが跳梁跋扈・・・とまではいかないが、まぁ生活をそれなりに脅かす程度には人間に悪い影響を及ぼしている昨今。
その妖物を駆除する「妖滅官」を育成する学校で、孤独がコンプレックスの椎茸大好きぶ
っ飛び女剣士ユキ、チャラ男だが常識人で影が薄い村尾、ユキに執着する変態ストーカー水沢の3人は出会う。
その後彼らは卒業し、何か知らんけど子供の頃から損ばかりしているサイコパス予備軍の白羽、スピード感溢れる妖刀「隼」、ドケチ道をひた走る良い上司篠崎らが登場、物語は加速したり、しなかったりする。
やがてユキは、なんやかんやあったせいでいわゆる燃え尽き症候群を発症、自ら破滅への道を望むようになる。
ユキよ、失った又はそう自分が思い込んでいる全てを取り戻せ!それと並行して椎茸栽培キットの取扱いを極めろ!!そしてストーカー水沢の想いは最終的にユキの心の臓に届くのか⁉︎彼らの頭蓋内にお花が咲き乱れ青い鳥が飛び交いどじょっこだのふなっこだのが狂喜乱舞する季節は果たして訪れるのか⁉︎
ストーカーの・ストーカーによる・ストーカーの為の(ラブ)ストーリー。主題は「純愛(?)」及び「人生の分岐点」。
ハッピーエンドです。
尚、ここで筆者はストーカーストーカー連呼したが、ストーカー行為を推奨している訳では決して無い事を明記しておく念の為!駄目、絶対!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 16:28:11
108637文字
会話率:24%