問題児が多い県立高校の体育教師、麻倉 正樹(あさくら まさき)。
彼はその高校にてラグビー部の顧問と生徒指導を兼任しており、情に厚く全力で生徒一人ひとりに真正面からぶつかっていく今時珍しい熱血教師として県内でも有名であった。
しかし、時
は流れ教師生活四十年。
社会の風潮が彼のような熱い人物を必要とはしなくなっていった。心に流れる熱い血が冷める頃には、麻倉は還暦を過ぎて定年退職。
そこに追い打ちをかけるかの如く舞い込む不運な事故。
目を覚ますと、そこは自宅でも病院でもなく見知らぬ豪奢な室内。
ここは天国か、はたまた地獄か。
次第に状況を理解していった麻倉は自分がそのどちらでもない世界に転生したと悟る。
こうして麻倉はひょんなことから乙女ゲームのヒロインである聖女の前にライバルとして立ちはだかり、一妻多夫にて四大公爵家の子息たちを誑かしたのちに国家転覆を目論んだ叛逆罪で処刑される運命を課せられた悪役令嬢、ロザリア・マルグスとして第二の人生がスタートした。
見た目は悪役令嬢、中身は熱血教師。
その性質、交わるはずもなく。
「歯を食いしばれ!! 今からわたくしは貴方たちを殴りますわ!!」
〝この物語は、ある乙女ゲーム内での学園生活に真っ向から勝負を挑んだ悪役令嬢に転生した熱血教師の汗と涙の記録である〟折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:15:21
71502文字
会話率:43%
優しい少年山川渡海雄とアクティブな少女明星悠宇は夏の日に出会った。すぐ友達になった二人だが、いくつかの偶然が重なった結果はるか宇宙の彼方より訪れた侵略者から地球と人類を守るために頑張らないといけなくなった。敵が襲来した時、二人は勇気を具現化
したエメラルド色の瞳を持つ戦士となり主に徒手空拳で、時には心身を一つにして巨大ロボットを操縦するなどしてこれと戦う。長く辛く苦しい戦いのさなか、二人は互いに愛を語りながら心を支え合う。
ワールドカップを前にしてラグビー熱の高まりに乗じて執筆された明朗学園4コマ漫画『1 or 8』も2019年4月頃から連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 20:30:41
2214780文字
会話率:85%
中学から陸上を始めた400m選手・藤浦 海里(ふじうら あまり)。
努力を重ねながら自分の競技と向き合う彼女は「信じられるのは自分だけ」 という信念を貫いていた。
だが、決して口には出さないが、本当は自分が全力を尽くしていることを誰かに認め
て欲しいと思っている。
一方、ラグビー部のキャプテン・橋野 斗士輝(はしの としき)。強さを求め、ただひたすらに努力を続ける彼は、過去に父と親友を亡くしてしまった事で「大切な人はいなくなる」というトラウマがある。そのせいで、チームスポーツであるにもかかわらず、無意識に「もう誰も失いたくない」という思いが出てスタンドプレーが多くなる。一方で、誰かと一緒に全力を出せる喜びをどこかで求めている。
違う楕円形に想いを馳せながらも、交わるはずのなかった2人が焦点となり、やがて正確な楕円(ellipse)の軌跡を描いていく物語。
それはただの偶然か、それともーー。
異なる競技に懸けた2人の青春が、やがて誰にも知られない”全力の誓い”へと変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 16:53:22
67824文字
会話率:28%
僕は弱虫だ。いつもいじめられて一人ぼっち。でも気づいたら周りに仲間が....そうか僕はラガーマンに!!! 弱虫高校生のラグビー県ベスト8を目指した物語。
最終更新:2025-03-03 10:22:24
40590文字
会話率:46%
小、中とラグビーをした海斗はとある理由で地元を離れ遠く離れた高校へと進学した。そこで出会った人や学校のマドンナである日葵との物語。
この二人がどのように互いの過去を受け入れ支え合っていくのか。
そしてどのような結末を迎えるのだろうか。
キーワード:
最終更新:2025-01-13 20:20:37
862文字
会話率:88%
ラグビーにおいて「フルバック」とは、
守備においては、チームの最後尾に位置し、
最後の砦となるポジション。
攻撃においても、チームの最後尾に位置し、
仲間の背中を鼓舞し、押し続け少しずつ前へ
進めるポジション。
崖っぷちサラガーマンチー
ム、
中村建設ラグビーチームブルーウイングスは
「日本一ファンを大切にするチーム」という
スローガンで一歩ずつ前に進み、
もう一度息を吹き返すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 21:57:08
101143文字
会話率:28%
女子×ラグビー部!?
ひょんなことからラグビーを始めることになった高橋葵は、過去のトラウマから部活動に対してイマイチ良いイメージを持っていなかった。
だがしかし、幾つもの戦いを経て、彼女と彼女の周りも変わっていき
やがては心の奥底までも揺
さぶって行く。
友情、努力、勝利。そんな言葉が免罪符の様に安っぽく連呼される現代に、今一度仲間や勇気の意味を問い直すラグビー部エンターテインメント小説。
『ワンチーム!』その掛け声は決しって軽くなんかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 07:00:00
3513文字
会話率:25%
長い間片想いしている女性がいる主人公 林は、二十二歳の時に自分の精子に以上があり、子供を作れないことを知る。その事実を隠して生きていくと決めた林の葛藤。
最終更新:2024-09-27 07:45:12
24123文字
会話率:4%
※第1作はこちら→https://ncode.syosetu.com/n0433ig/
インターハイ予選での敗戦をバネに、1月開催の春高バレーでの全国制覇を目標に再始動した、琉聖たち愛知県立実里丘高校男子バレー部。
その矢先、愛知県ナンバ
ーワンの強豪校・東堂大学附属高階高校のキャプテンを兄に持つという一年生がラグビー部から転部してくる。
怪我による琉聖の戦線離脱。そして、煌我に代わってチーム1の点取り屋となるべく名乗りを上げた元ラグビー部の新メンバー・高木快の台頭。
開くばかりの実力差。噛み合わないコンビネーション。
日を追うごとに錆びついていく、少年たちの心の歯車。
誰も予想しなかった、丘高バレー部瓦解の危機が訪れる。
全国制覇という夢は幻と消えてしまうのか。
それとも。
――人とは弱い生き物です。欠けたところを補ってくれる誰かとともに歩まなければ、まっすぐ進むことすら難しい。
とある少女にかけてもらった言葉に、琉聖は大切なことに気づかされる。
――遅くなったけど、迎えに来たぞ。泥船での航海は終わりだ。
バレーボールに背を向けてしまった仲間も。
――己の技術よりもまず、仲間を信じる強い心を持て。
自信を失ってしまった仲間も。
一人じゃないと思えた時、夢への扉は何度だって開かれる。
弱小バレー部を高みへと押し上げるのは、十一人の色とりどりの個性。
一癖も二癖もある、バレーボールが大好きな少年たちが織り成す、挫折と苦難と再生を描く青春ストーリー第2作。
目指すのは、まだ誰も見たことのない景色。
※エブリスタにて同時連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 20:17:27
142795文字
会話率:35%
親友の明日香と敦子は高校時代ラグビー部のマネージャーをしていた。二人は、一人のラグビー部員を同時に好きになってしまう。
キーワード:
最終更新:2024-07-05 20:00:00
2773文字
会話率:25%
前世紀と比較して、野球、サッカー、ラグビー等で、世界における日本のポジションがアップしていること。
大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸、村上宗隆など、近年、野球において突出した選手、突出した記録の出現頻度が増加していると感じること
大型化す
る一方だった相撲の力士の体格が、近年、特に身長の面において小粒化してきていると感じること
以上について、考えたことを書きました。
きっかけは、出身高校の同窓会グループLINEで、名指しで、
1. に関して質問を受けたからです。
ついでに、最近考えていた 2. 3.も そのグループLINEにも書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 07:17:20
1178文字
会話率:0%
アラサー職歴なし。借金数百万あり。しかし大卒。
借金取りから逃亡を試みるも借金取りは「俺はラグビー部っ、ラグビー部から逃げることは論理的に不可能っ、絶対にキャンノットっ」と絶叫。
そして俺にタックル。
頭を打ち昏倒、死亡した俺は異世界の地に
舞い降りた。
腐敗した金魚のような女が踊りながら呪いをまき散らし、唇のない大男と食事をする。
俺の右手の穴から取り出したリボルバーの弾丸は切り取った中指。
弾丸を発射する。
「てめえの中指でくたばれっ」などと叫びながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 13:03:01
20871文字
会話率:53%
俺は男槍太郎、ブス、剛毛、ゴリラの非モテの高二。美人のミカに告白されるが、源五郎丸に片恋中で断ると、これは罰ゲーム、男の槍、やりたろう、卑猥と名までディスられる。その後、源五郎丸とイケメン四宮が一緒にいるのに会い、消えたいと思う。次の瞬間、
知らない街に、そこにいた女達が次々に迫って来る。また揶揄いかと逃げる途中、源五郎丸そっくりな葵と出会い、一一〇年後の未来だと知る。男のホルモンバランスが崩れ、中性化、性欲、生殖能力も衰え、男臭い剛毛ゴリラがモテタイプに。医大生の葵の中性化研究の検体になる事を条件に世話になる。非モテから大モテに。危機を助け親しくなった清純な女子高生の渚、密入国者と間違え、戸籍捏造するから付き合えと言うクールビューティーなカリア、大金を提示してくる実業家で肉感的な麗華、そして、源五郎丸似な葵。素朴な渚に惹かれるが、全てが登録管理の世界で無登録者に将来はない。カリアは裏社会の女。麗華は好みでない。葵に匿って貰うしかと思った時、葵が俺の男性ホルモンから生殖能力を復活さす薬を開発。が、内密で完成させるには大金が。葵の為に大金を手に入れようと、麗華に接触するが、麗華が絞殺。犯人は麗華の男で、別れを言われ殺害。自分の接触のせいで起きた事件だと知り苦しむ。居ない筈の時代に居る事が他人の運命を狂わせている。心底、帰りたいと。苦悩を見た葵が実は帰り方を知っていると。少し前、実家に戻り曾祖父の遺品を受け取り、そこに戻る方法が。その曾祖父こそが俺。そして、曾祖母は源五郎丸。曾祖父だと知っても、心の整理が付かず黙っていたと。薬開発の金は遺品のレアな本やフィギュア等で大丈夫に。健気に強がる葵に見送られ、元の時代に飛ぶ。源五郎丸と四宮の二人に会った時点。二人はラグビー部の部長とマネージャー。ゴリラ体形を褒め、勧誘してくる。益々ゴリラになりそうで逃げていたが、やってもいいかなと思い始めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-28 16:00:00
40632文字
会話率:56%
タックルが大好きなラグビー部員小岩井成は、部活でタックルをする瞬間異世界に転移してしまう。
一面砂に覆われた世界で成を待ち受ける、新しい世界との出会い。
魔法と砂でできた世界で成は鍛え上げた肉体とタックルで生き抜いていく。
タックル
が織り成す冒険物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 21:16:21
14243文字
会話率:43%
チャットアプリに届いた祖母の訃報。人生の折り返し地点での帰郷は、学生の頃、家に忘れ物を取りに帰るあの感じに似ている。兵庫県川西市の猪名川から見える大きな空と山頂の住宅街から見える景色が全てだった晋二郎と由夏。二人の高校生が必死に生きたその時
間は、華やかで儚い花火のように。どうしても届けたかったあの時の想いは、『優しさ』との出会いが運んでくれるのかも知れない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 23:05:51
42438文字
会話率:31%
"清風学園ラグビー部の二年生の石井誠は、部員達をまとめ上げ、全国大会への挑戦を誓っている。新入生歓迎会で、新たに仲間入りした鈴木、田中、そして、清水理香の弟である清水俊介と共に、団結力を高めていく。
そんな中、学園祭の準備や地区
大会へ向けた練習に追われる誠。しかし、それだけではなく、彼の心は恋にも揺れ動いていた。彼の想いの対象は、同じラグビー部のマネージャーであり、理香。彼女は、兄がラグビーをしていたことから、自身もラグビーへの興味を持ち、マネージャーとして活動している。
誠は恋心を抱きながらも、全国大会への道を進んでいく。そして、地区大会決勝で悔しい2位に終わったものの、チャンピオンシップへの切符を手に入れる。誠は自分の恋心を理香に伝える決意をするが…。
ラグビーと恋、そして青春。彼らの挑戦はこれから始まる。"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-15 13:47:37
1460文字
会話率:31%
ラフトボール、それはラガーマシンと呼ばれる巨大ロボ、それを使って行われるアメフトやラグビーに似た競技。
右足不随の少年、上原宇佐美はふらっと立ち寄ったテックボール展覧会で、とあるラガーマシンに出会う。
そして翌日の試乗会、そこでラガーマシン
に搭乗した彼は、テックボーラーの道を歩く事を決める。
これは後に、炎のランニングバックと呼ばれるテックボーラー、そしてそれを取り巻く周囲の人々の物語である。
プロジェクトアニマ第一弾SFロボット部門 金賞作折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 19:57:37
338708文字
会話率:52%
箱根駅伝出場の夢をあきらめ、ユル~くてヌル~いキャンパスライフめざして上京した受験生『俺』。
なのに、気づいたら幕末の大名――よりにもよって日本史上最悪の貧乏クジ男・松平容保――に憑依してるし!
一会津若松市民として、会津戦争だけは勘弁して
ほしい!
なんとか回避しなきゃーっ!!!
いざ、歴史改変っ!
と、決意したものの。
無垢な笑顔のパワハラ上司。
京都守護職以上の悲惨なポスト。
外交交渉、大奥解体、富国強兵。
がんばればがんばるほど、マズイ方向に転がってる…みたいな…?
おい、どの世界でも、『松平容保』には『不幸・理不尽・過酷』の三点セットがもれなくついてくるのか?
これ、なんの罰ゲームだよっ!?
※江戸時代の風俗・風習など、あるていど時代考証をしたうえで書いていこうと思いますので、現在とは異なる価値観・慣習・考え方などもでてきます。
そうしたものが苦手な方はそっとブラウザバックしていただければと思います。
(カクヨムでも連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-01 00:27:56
689989文字
会話率:28%
皆さんは正月、初詣には行きましたか?
おみくじは引きましたか?
結果は気にし過ぎませぬよう。
しかし書いてある内容は決しておざなりにしてはいけません…
最終更新:2023-01-03 12:00:00
3067文字
会話率:26%
中三の佑樹は町でいじめられていたのを助けてもらった縁で北村と知り合い、ラグビーイベントに参加する。佑樹は北村に不思議な縁を感じる。イベント後、市内のグランドでラグビーの練習を始める。夏休み、佑樹は課題で悩む。北村に相談し、行基を軸に町の成立
を調べろと勧められる。図書館通いや郷土史家の協力で課題が仕上がっていた矢先、大地震が襲う。学校は壊れ、道に地割れができ、通行不能。二人は当面会えなくなる。地震を行基の祟りと勘違いし、北村へ不信感を抱く。川添家は四国の叔父の家に身を寄せる。母は出生の秘密を語る。北村が本当の父ですぐに別れ、子連れで再婚した、と。叔父の勧めもあり、町が復旧して北村に会いに行く。妻に夫は福岡へ転勤したと告げられる。高校入試でラグビーと疎遠になる。高校生になりラグビーに本腰を入れる。冬休み、福岡へ行く。北村と再会した佑樹は、家族を守れる強い男になると誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 10:28:39
39952文字
会話率:56%