コンビニ店員の僕の唯一の楽しみは、飛行シュミレーションゲームで世界中の空を飛ぶことだった。
だが、ある日、勤め先のコンビニに車が突っ込んで来て、僕はアッサリと死んでしまう。
しかし、僕は異世界に転生して、鳥型の戦闘航空機バードバト
ラーのパイロットとして生まれ変わった。
この世界は、広大な森の中に古城が点在していて、今は連合軍と帝国軍の戦争の真っ最中だ。
僕は連合軍のパイロットとして、最新機種のバードバトラー『イーグルセイバー』に搭乗し、異世界の大空で帝国軍と戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 11:06:40
6521文字
会話率:34%
Alternative・World・Online――通称AWO (エーワラオー)、それは世界初のフルダイブ型VRMMORPG。
専用機器をかぶり、スイッチ一つ押すだけで、眠るような感覚で入り、夢のような世界を際限なく遊べるものだ。
当初はネット上で様々な憶測が飛び交っていたが、安全安心のゲームシステム、リアリティのありすぎる世界に人々は魅了されていった。
その熱はゲーマーだけでは飽き足らず、主婦から多忙な重鎮まで幅広く広がっていった。そのリアリティなどから、教育プログラムや医療分野にも活用しようという取り組みも考えられ始める。
そんな頃、サービス開始から僅か1ヶ月、第四陣の参入が開始される。
そして、一人の少女が専用機器を頭に装着する。少女の名は椙江(すぎえ) 翠(みどり)。
数年前、事故に遭い、下半身麻痺というハンデを背負うことになった、物腰柔らかな高校三年生だ。
「最終確認よし」
翠は、“事前情報”と大きく書かれたメモをベッドの傍らに置く。そして、寝そべったまま、最新機器の割になぜかアナログなスイッチに手を添える。
「スイッチ、ON!」
※本作はカクヨムにも掲載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 21:00:00
1130978文字
会話率:48%
コロナあけでやっとマッサージ機が健康ランドで解禁になった。
その最新機械の足つぼが痛かった。で、なんだか話が浮かんできたんだ・・・・。
最終更新:2023-08-23 00:00:00
2973文字
会話率:48%
大陸が崩落し雲海が全てを飲み込んだ世界で、人類はゆっくりと滅びを迎えていた。
旧人類のカテラは当時の最新機であるライドギアの中で目を覚ます。
最終更新:2023-06-06 05:25:03
2391文字
会話率:40%
あなたの暮らしが快適になるよう、全力でサポートさせていただきます。そんな言葉とともに訪れたのは、花も恥じらう美少女だ。
スマホを買い替えただけなのに、最新機種が来ると待っていたのに、なぜと困惑してしまう。
ここから飯場タケルとスマ
ホ少女ニーナによる、騒がしくも華やかな日々が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 19:10:05
228300文字
会話率:60%
20XX年、富士演習場にて最新機器の実験が行われていた。実験は順調に進んでいたが、突如富士演習場全体に耳をつん裂く様な高音が響く。
音が鳴り止み、演習場の中央を見ると黒い大きな亀裂が地面から空に向かって入っているのが見えた。自衛隊は黒い亀裂
の調査を開始し、それが異世界への入口だと判明した。
その2ヶ月後、日本政府は異世界を調査する為、異世界調査部隊を編成し異世界へ派遣する。
そして異世界へ派遣された調査部隊は早速周辺の調査を始めるが...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 01:44:35
17802文字
会話率:43%
堅実な人柄のペンネームにんじんさんによる堅実なブログ。
初回は、スマホを買い替えるときに起きた店員さんとのエピソードを、面白おかしく語ったお話です。
◆作品の冒頭紹介
先日の出来事なのですが、大変驚きました。
「これが最新機種ですか?
」
だって、そのスマホは……、スマホは……。目に見えないのです!
※ 好評なら続きを書くかもしれないし書かないかもしれません。筆者のにんじんさんのモチベーション次第です。
※「小説家になろう」でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 07:00:00
3128文字
会話率:39%
我が家には畳部屋がある
我が家は辺境な田舎にあるのだが
中々に経済的に裕福で
周りが山々であるのに反し
我々は電子な最新機器に囲まれている
最終更新:2021-02-22 00:24:11
476文字
会話率:0%
新鉱石メモリディックの発見により、感情を持つことが可能となったアンドロイド。
機体の中造られた最新機体は、感情を持たずに生まれてきてしまった。
そんな最新機体が送り込まれたのは失敗作部屋と呼ばれるゴミ箱。
そこには個性豊かすぎる面々がそろっ
ていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 21:44:22
37127文字
会話率:32%
人類が機械の翼で空を飛ぶようになってから百年と少し。
過去百年の間に六回も起こった世界大戦は、航空機を飛躍的に進化させ、戦争の主役は戦闘機同士の格闘戦となった。
しかし、最新の科学技術の粋を集めた戦闘機を構成する部品の中にも、人類が初
めて空を飛んだその時から、唯一、基本的には一切の進化をしていないものがある。
それがパイロットだ。
戦闘機を構成する部品の中で一番脆弱なのがパイロットで、どれだけ他の部分で科学技術が進歩しようとも、パイロットの限界が機体の限界性能を規定してしまう。
しかし、「彼女たち」はその限界を超えていた。
※異常な旋回能力をもつ最新機体を操るニュータイプてきな美少女パイロット(エルネスタ・コンツ)と、旧型ながらも信頼性の高い往年の名機を駆る特殊能力一切なしの少年パイロット(デレク・キムラ)がボーイミーツガールしないジェット戦闘機が飛び交う架空戦記です。エルネスタ・コンツのパートとデレク・キムラのパートが交互に進行します。4月2日より毎日更新、全12話、各話1万字程度 +あとがき と おまけ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 23:00:00
145404文字
会話率:28%
物語が始まる以前、この世界を律していたのは宗教と大自然、そして魔法であった。表題の物語本筋はこれよりはるか下った、私達の世界のほぼ十九世紀末~二十世紀初頭に当たる、古い力と、機械に代表される人間の知恵が一瞬均衡を保っていた(ように見える)時
代背景のもと《共和国》と隣国《教国》の間で展開する。
巨大な《教国》の驚異に対抗するため、《共和国》はその国力を総動員して、空飛ぶ戦艦〈共和制〉号、みなの通称『大空魔艦』を建造した。なぜ《共和国》はこのような異形の兵器の就役を急ぐのか? 実は、そのころその巨大な宗教国家である隣国《教国》では、国家と軍の改革に進展を見せた支配者『総主教』レノルトが死の床にあり、開明派の彼の各種改革に抗する旧い反動勢力が、再度権力奪取の工作を画策していたのだ。
物語はこの状況下、最新機械技術の粋である《共和国》の切り札大空魔艦が進空し、各種試運転を行う過程を、軍事・近代艦艇に門外漢の主人公であり魔法に通じたこの艦所属の従軍導法師シリルの行動・視点を追いながら進行する。人が手にした空といった新しい活動の場で、彼女はこの艦が浮き上がる瞬間に立会い、その後何者かが艦に侵入させた『サラマンダー(火吹きトカゲ)』対策に奮戦し、軍艦の大口径主砲の発射にたちあって驚いたり、その間に地上で酒を飲んだりする。明朗・闊達なシリルは新しい船ににふさわしい人物であった。
仮想敵《教国》は、伝統的に『神を尊ばない共和の人達を(武力)で改心させる』事に熱心で、ここでもし旧い派閥が権力を握ると戦禍が予想される。その《教国》旧派閥は、自派が長じている魔法に類する手段によって機械兵器の頂点たる大空魔艦を除去し、その事実で他派を恫喝、最高権力者『総主教』選出の場である『選挙』での票をとりまとめる、といった工作を画策していた。彼らは自らが持つ持つ古い力の象徴『ドラゴン』を大空魔艦にぶつける事を試み、様々な準備をすすめ始める。
一方、全能ではない《共和国》政府は、この局面で《教国》に対する軍事的威圧効果を期待し、試運転中の大空魔艦を《共和国》《教国》の国境が引かれている深い『森』の国境線近辺を飛行させる決定を下した。そこでついに。鋼の、人が造った大空魔艦と、生身の、過去が造り上げたドラゴンは、正面から激突したのだが------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-27 22:03:58
124394文字
会話率:39%
自由貿易船オロチは、最新機種である貿易船をある惑星へ運ぶ。
最終更新:2018-09-05 16:30:11
30275文字
会話率:64%
1939年9月1日、独裁者アドルフ・ヒトラーに率いられたナチスドイツはこの日、東方世界征服への野望の牙を隣国ポーランドに向けた。早朝の4時45分を”Dディ”としてドイツの機械化師団が一斉に国境をこえてなだれ込んできた。内陸部のワルシャワ、ポ
ズナニ、クラカウといった都市部、各地に展開する陸軍、空軍基地は精強で最新機器をそろえたドイツ空軍の空襲を受けた。そして、ポーランド北部のバルト海に面する唯一の海軍基地のある新興のグジニャ港も爆撃を受けて甚大な被害を受けてしまう。
ポーランド海軍の潜水艦オルフェウス号は運よく被害を免れて脱出。バルト海でのドイツ海軍迎撃の任につくが、ほどなく海軍司令部から最後の連絡をうけることとなる。
それは、名もあまり知られていないアルメという港に向かいある人物と荷を確保して、イギリスへ向けて脱出せよとの指令であった。
しかしアルメでオルフェウス号を待ち受けていたのは予定されていた人物ではなく、その人物から荷を託された五人の子供たちだった。しかもその子供たちは何らかのハンディキャップを負った子供たちばかり。オルフェウス号は子供たちを回収してドイツの脅威が迫るバルト海を脱出しなければならない。
子供たちが託された荷とは何なのか?またその荷をおってドイツ海軍のUボートがオルフェウス号を追跡する。無事、オルフェウス号と子供たちはイギリスに脱出できるのだろうか。祖国を無くした乗組員と子供たちの自由と生存を賭けた脱出行が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-25 03:10:48
298082文字
会話率:14%
ネットを介して、電脳世界にフルダイブする機能が世間に出回って数年。俺はその中でも最新機種を購入し、とあるゲームをプレイした――はずだった。目を覚ますと、そこは一面見たことのない世界。見たことのない生き物に溢れていた。ここはどこ、俺は八木。
チートはない。魔法もなければスキルもない! 現実に戻れない俺は、その世界を回って元の世界に戻るために行動するが……。謎の世界を抜け出すため、あらゆる凶悪な生物から逃げ続けるサバイバル? ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-20 22:55:42
26264文字
会話率:33%
田舎のエスカレーター式の学園で暮らすヒヒロは平凡な劣等高校生だった。ある日、ゲームセンターに「エッグ」という最新機種が置かれることになった。そのゲーム機は、本の世界に入り込むことができるのだ。ヒヒロは弟分のハジメに奨められて「恋愛ゲームの本
の世界」に。
だが、そこは多くのプレイヤーが数少ないヒロインを巡り争奪戦する、おおよそ恋愛ゲームとはかけ離れたものだった。
そこで出会ったメインヒロインのマユミに無礼な態度を取り、ヒヒロはゲームから追放されてしまうのだが、、、
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 01:33:09
22088文字
会話率:40%
鷹歴1216年
人は未だ争いを続けていた。
しかし、帝国ルイゼンハートが開発した最新機械兵器「アクィラ」の登場により戦争は急速に終結へと進み、長きに渡る戦争が終わりを迎えようとしていた。
最終更新:2017-06-26 03:12:44
20647文字
会話率:47%
今日俺は、ついにスマホデビュー!
長い時間ショップで待ち続けて、ようやく手に入れた最新機種『MyPhone 7』!
手続きを待っている間に暇つぶしに書いていたアンケートに載っていたのは、「異世界に行ってみたいですか?」の項目。
適当にアンケ
ートに答えていた俺は、項目に気づかず「はい」にしてしまう。
スマホを受け取った途端にそのまま異世界へと飛ばされてしまった。
持ち物もない、異世界の知識もない、武器もなければ、特殊な能力もなければ、手元に残ったのはスマホだけ。
でも、このスマホ・・・異世界では最強の魔導書だったみたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 21:58:50
101258文字
会話率:29%
地球が異星人との接触を果たして200年飛躍的に科学が進歩を果たした。しかし、異星人は有効的なだけな者だけでなく地球を支配しようとした。地球とその他の同盟の星はそれに抗うと共に戦争をすることを決意する。
そんな時代に戦闘機のパイロットを志願す
るライル=ロットは絶望的にパイロットの才能がないことを知る。それから月日が経ち戦闘機の整備士となったライルは運命の出会いを果たす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-05 16:46:12
2319文字
会話率:52%
一度寝たら自分で起きれないというイラナイ特異体質である山田シゲルは、会社の最新機材テスト中に変な世界にトリップしてしまう。妙な獣に襲われ死にかけのところを助けてもらった仲間から衝撃の一言。
「ここは死後の世界だぞ?」
死後の世界では人間
は扉から生まれ、老いる事なく生き続け、魔物も魔法も存在する。
そんな死後の世界でも、やはり人間は力強く生きていた。
人々の使命はただ一つ、自分の未練を晴らすこと。
でもおれ…………死んでないんだけど?
これは山田シゲルが、不思議な世界で楽しい仲間と一緒にこの世界の謎と、自分がこの世界に来た理由を追い求める冒険の物語。
そして、まだ彼は自分の冒険がこの世界を救うとは思ってもいなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 19:57:00
269515文字
会話率:19%
いつも通りの日常を送っていた狩野真人(かのまこと)は、ある日くたびれ気味のスマホを異次元的性能を持つ最新機種「フラットフォーン」通称フラットに替えた。
次の日、学校で飛び降り騒動が起こる。その瞬間、フラットフォーンの画面に文字が浮かぶ
!
『おめでとうございます!! あなたはキラーズ・ガイドラインを入手しました!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-06 12:00:00
22941文字
会話率:52%