ノクト・フェイルノート・グランハイド……通称『外道王子』。真実の愛を見つけたと長年尽くしてくれた公爵令嬢との婚約を破棄して、あらぬ罪を着せて追放。真実の愛の相手である聖女に対しても横暴な振る舞いを繰り返す。
結果、公爵令嬢と聖女が結託し
て、ノクトは断罪されてしまう。廃嫡されて、逆に国を追放されて、目を覆うような悲惨な最期を迎えることに。
不人気投票ナンバー1。凄惨なざまぁをされて欲しいアンケートナンバー1。二度と顔を見たくないキャラナンバー1。様々な不名誉とヘイトを買うノクトは、悪役令嬢ものに出てくる悪役王子だった。
どんな運命なのか、そんなノクトに転生してしまった俺……このままだと悲惨なバッドエンドが確定だ。絶望する中、世界がゲームのようにプログラムで構成されていて、なおかつ、そのプログラムに介入できることを知る……いわゆる改造コードだ。
改造コードを使うことで、身体能力や魔力を強化できる。さらに特殊なアイテムを手に入れることもできて……この力があれば、もしかしたら運命を変えられる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 12:00:00
77152文字
会話率:30%
アニメ「響け!ユーフォニアム」、主人公黄前久美子の二年生時におこなわれた校内アンサンブルコンテストで錚々たるメンバーを揃えながら「チーム高坂」が部内投票で三位以内に入らないという惨敗を喫した理由は何かを考えます。
キーワード:
最終更新:2025-05-18 09:53:51
2416文字
会話率:0%
ねずみさんのところでやっていた話で自分も知らなかったので書いておきます。
キーワード:
最終更新:2025-05-18 08:41:50
1265文字
会話率:0%
芸能人とか有名人とか地元の有力者とかそんなのに投票する人が多いんですよね。
キーワード:
最終更新:2025-05-17 14:59:16
640文字
会話率:0%
だから議員はすべての収支を公表しなきゃ裏金議員だということに法案修正しろ。
使ったものには脱税とか文句言わんからさ。
投票で評価されてよければ当選するし悪ければ落選するだけだよ。
キーワード:
最終更新:2024-11-03 15:10:55
467文字
会話率:0%
カナン王国の王子ミカエルの婚約者を決める婚約者選挙『コンヤクラーベ』が行われることになった。
王立図書館で働く平民のクロエは立候補する。
大好きな本について語り合う仲のミカエルに、『コンヤクラーベ』を勝ち抜いて婚約者になって欲しいと言われ
たから────。
だがリリアナ・スフォルティが立ちふさがる
投票権を持つ王家の重臣たちに絶大な影響力を持つ公爵家の令嬢。
果たして『コンヤクラーベ』の行方は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 19:26:34
6461文字
会話率:38%
就職して4年。趣味はゲーム。彼女ナシ、友人ナシ。
そんな冴えない26歳の俺・ユウトは、ある日突然、「選ばれました」という謎の通知とともに、白く無機質な空間へと転送される。
──そして、謎の存在から告げられたのは、転生と“特別なスキル”の付
与。
与えられたのは、以下の3つのチートスキル。
【成長】──経験に応じて限界を突破する
【適応】──受けたスキルや魔法を吸収・再構築する
【選択】──運命そのものを選び取る力
さらに提示された転生先は、以下の4つ。
1.平和な農村の丘
2.伝説のモンスターの住処
3.美少女の家の浴槽!?
4.秘密結社の召喚魔法陣の上
──どこに転生するか?それを決めるのは、読者である「あなた」。
本作は【読者参加型×異世界転生ファンタジー】。
物語の分岐ごとに、X(旧Twitter)にて読者投票を実施。
「選ばれた選択肢」に従い、次回のストーリーが変化していく。
記念すべき最初の転生先に選ばれたのは、まさかの「美少女の浴槽」。
風呂に突然現れた俺に、銀髪碧眼のツン気味な美少女・リシュエルは怒り心頭。
「この変態!!」と叫び、問答無用で拘束魔法《マナ・バインド》を発動!?
だが、“適応”スキルが自動で魔法を解析、逆にスキルをコピーし、俺は《マナ・バインド》を習得。
誰と出会い、どんなスキルを得て、どんな未来に辿り着くのか?
それは読者の選択次第。
作者ですら、次の展開がわからない。
“選べ。異世界の運命を──”折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 21:36:26
3646文字
会話率:29%
「あなたの彼女に立候補します!」
高校生の坂部拓馬は、クラスメイトの五十嵐芽以からこう言われた。
拓馬としては「俺でよければ」と答えるつもりだったのだが、芽以はそれにストップをかける。
「立候補したからには選挙運動期間を設けたいの。一週
間後、私を彼女にするか投票して」
こうして芽以の選挙運動が幕を開けた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 16:35:43
3029文字
会話率:49%
名古屋市に本社を構える文房具メーカー
会社とは
社員とは
社長は社員投票、選挙だ
*重複投稿
カクヨム・アルファポリス・NOVEL DAYS
Instagram・TikTok・YouTube
・ブログ
Ameba・note・はてな・goo
・Jetapck・livedoor
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 09:44:30
12100文字
会話率:58%
『ザザッ、プツッ。……只今より、3−4学級投票を開始します』
奇妙なチャイムと共に流れた放送から、其れは始まった。空間が歪んだ校舎。7つの役職。いじめ。
3−4の教室で今、学級投票が開始される
最終更新:2025-04-08 08:07:12
8823文字
会話率:30%
「イギリスに黒人?それってアメリカの話じゃないの?」
そう思ったあなたにこそ読んでほしい。
本作は、ヴィクトリア時代やそれ以前、実際に英国に暮らしていた黒人たちの姿を描いた歴史エッセイ風物語である。
黒人作曲家が王侯貴族を魅了した夜、ジ
ャマイカ出身の看護師がクリミア戦争の英雄になった朝。
ロンドンの路地裏でペンを走らせた元奴隷の詩人。
市民権を得た投票者、黒人紳士クラブ、そして差別と誇りのあいだで揺れる日常。
「東洋人よりも先に、黒人たちはイギリスに生きていた」
歴史の片隅に埋もれた真実を掘り起こし、霧のロンドンに確かに存在した彼らの物語を紹介します。
アニメでも漫画でもゲームや小説でも語られなかった、**「英国史のもう一つの顔」**を覗いてみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 19:41:46
5623文字
会話率:19%
この物語はフィクションであり。実在の企業・団体・政治・政策等を批判する意図はありません。
転生した世界では、すべての人間に番号が振られ、「スマホン」と呼ばれる石板が与えられていた。
そして今、この国は重大な選択を迫られている。
革新派は「
スマホンを使った国民投票」を提案し、保守派は「代表を選び、政策を決めるべきだ」と主張する。
直感的には革新派の方が民意を反映できるように思えた。だが、本当にそれが最善なのか?
もし俺が税金引き上げの投票をするとしたら、間違いなく反対する。でも、その代替案は? 誰もが「誰かが考えてくれるだろう」と思っているのではないか?
革新派が勝てば、国は変革の道を歩む。しかし、リーダーが10手先を読めなければ混乱が待っている。
保守派が勝てば、安定は続くが、いずれ衰退の波が訪れる。
俺は、どちらを選ぶべきなのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 13:43:50
1104文字
会話率:15%
カンテラ一味、ファン投票の結果は...?
最終更新:2025-03-23 09:01:04
2879文字
会話率:7%
何百ものヒロインが集う、ソーシャルネットワーク的VRエロゲー”イルミナード”。
特に人気なのが、投票ランキング5位圏内のキャラ。
王国の姫様や宮廷魔術師、エルフや侍や近衛騎士。
超エリート魔女っ子、更にエルフの戦士や、東方から来
た侍ガール。
王国近衛騎士、隊長クラスの戦闘員や傭兵などなど、目白押し。
さて、この低価格滞エロゲー風味の、耽美的な絵が特徴的なゲーム。
なので、むしろ売りはソコ、つまりはエロス。
それだけだと、一見みえがちなのだが、、、。
なんと!このゲームは、高度擬似人工知能AIを搭載して、キャラとフリートークできたり。
さらには、ヒロインそれぞれに攻略難易度が設定されていたりする。
濡れ場だけじゃ満足できない、コアユーザにも向けた、ハートフル恋愛シミュレーションRPGであった。
さらに、やり込みゲーム要素も多々あり、魔物が押し寄せる王国を死守する為に戦場をかける、MMO要素あり。
その戦いにおける吊橋効果で、ヒロインとの愛も熱烈にヒートアップする、美少女×熾烈な戦闘という相乗効果。
大切な戦友を育み、その絆と共に、仲間達と危急に瀕する王国を守りぬくという、壮大なコンセプトを有するゲームなのだ。
これは、ゲーム系ご都合主義&理不尽難易度の異世界に、偶然なんの手違いか、迷い込んだ主人公たちの物語。
ソーシャルゲーム的なヒロイン邂逅システムで、適当に、だが時折熱い、熱烈シリアスコメディー譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 08:05:49
2413495文字
会話率:36%
観測者イリス‐世界最強イリスをテーマにした小説群
やあやあ、やっぱ私でしょ?
イリスちゃんって、一番知名度があるんじゃないのぉっ?
って事で、私がキャラクター投票で、一番に人気のイリスちゃんなのだぁっっばあっ!
さて、わたしは普
段は観測者ってのをしてるね、
妄想の世界で、超越者ってキャラクターを演じてるの、本当は冴えない女の子だよ、たぶんね。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-01-06 18:00:06
44602文字
会話率:32%
セルリアーナは頭を抱えていた。
生前、給料を注ぎ込むくらい熱中していた恋愛シュミレーションゲーム『光の先に続く真愛』に登場する悪役令嬢へどうやら転生してしまったらしい。
ヒロインがどの攻略者と恋愛成就してハッピーエンドを迎えようと、婚約者
であるメイン攻略者人気投票一位を誇る、第二王子との婚約破棄からの断罪を言い渡されるのだ。
だがセルリアーナはこの悪状況を逆手に取り、両手を挙げて感極まる事実が別にあった。
「各ルートで一秒しか登場シーンが無い、推し(覆い隠す銃口・カリュプス)を肉眼で見られるかもしれないじゃない!」
推しと合法的(?)に接点を結び同じ空気を吸う為に、凡ゆる知識をフル活用。
更にはヒロインを応援しつつ、穏便な婚約破棄&最低限、処刑回避して余生は領地でゆったりスローライフを目指すが……?
転生推し活最強悪役令嬢×暗躍者として育った公爵家の訳有りヒーロー
※暴力・残酷描写シーンある為R15指定とさせて頂きました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 12:10:00
224151文字
会話率:41%
リン・イリシャン、人々は浙于に入り、ある人々の魂は生まれ変わるか転生する。大陸の中央は中央平野であるが、国境は高い山々に囲まれており、誰も生き残ることはできない。しかし、そこには異世界から来た人々が住んでいる。主人公は…。ちなみに、もう一人
別の人物が登場する。立ち上がらないリンメイ。その後、最初の強力な帝国であるチーが生き残り、その文明は途切れることなく続いていた。しかし、大夏が分裂し始め、その後チーが再統一を果たす。そして、チー・シーファンが皇帝を宣言したとき、彼は時代を超えて一人の皇帝として名を知られるようになり、将来も皇帝となるだろう。彼は中央集権的な権力を確立し、その時、大夏は逃げ出した。彼は「ポジションセレクションシステム」という選択制度を構築した。
この制度には長所と短所があり、大きく5つの特徴を形成している。他の家族や家系は、この制度から利益を得ることができ、皇帝の座に就く可能性も秘めている。彼らは公務員ではなく、正統な王室として、休息と回復を求め、正統性を失いたくないと考えている。その後、チー・シャオファンは祖先が蓄積した力によってさらに強くなり、高みを統一した。大夏王国は途中で滅亡したが、一部は生き残り、西へ移動して西夏帝国を再建した。そして、帝国は外国の侵略を防いだ。
物語の冒頭、山門は林石を通り抜ける。水堂に懇願した後、ジ・フイは同盟を結ぶことに同意した。その王宮で、斉孝帝が亡くなり、皇権は真空状態となった。王家が現れ、選挙を開始するのは良いことだ。選挙は投票によって行われ、国内には他の家族が存在する。他の家系も紹介されるが、優れた家族と聖なる家族がおり、彼らは互いにライバルである。彼らが最も強く、互いに抑制と均衡を保ち、他の家系は比較にならない。優れた家族の姓は謝ハンで、彼らが台頭し、官吏となって特別な地位を得る。王宮に赴き、聖なる家族の蘇崑から羨望の目を向けられるが、蘇崑は彼を陥れようと企む。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-21 14:50:12
6338文字
会話率:20%
事なかれ主義の女子高生、雛形アトリの前に現れたのは珍妙なるコスプレ男、不二郁。何の因果か、郁はアトリを見初めてムリヤリ花嫁にしてしまうけれど、魔物である彼との婚姻にはとんでもない瑕疵が幾つもあって……
頑なに愛を否定するアトリに、迫り来
る十六人の花婿(へんたい)。そして恋路を邪魔する有象無象――それぞれの思惑が複雑に絡み合う、愛と狂気の異類婚姻譚。果たして、この婚姻に未来はあるのか。
(第一章連載中。20話完結予定)
※ページ下部におまけページや人気投票などのリンクを設置しています。
※この小説はアルファポリスに登録中です。
※noteにて、最新話のβ版を試験掲載していることがあります。
※(2020/3/2)タイトルに副題を追加しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 07:31:31
749462文字
会話率:54%
「異世界転移なんてしたくないのにくしゃみが止まらないっ!」は最初にノベルアップ+様に投稿を開始してから、2025年2月16日で一周年になります。
それをセルフで記念して短編を三作書きました。
2月15日公開
第一弾 意味深ばーじょん 「
Replica in a Cage」
※十年前のミチルが運命とニアミスする話です
2月16日公開
第二弾 ワチャワチャばーじょん 「桃色の国から逃避行!?」
※イケメン5人+新イケメン?+謎の声がミチルを追いかけるギャグです
第三弾 ごほうびばーじょん 「彼と二人っきりで…」
※人気投票一位のイケメンがミチルとイチャイチャします
本編はこちら
「【BL】異世界転移なんてしたくないのにくしゃみが止まらないっ!」
https://ncode.syosetu.com/n2890iz/
本作はカクヨム、エブリスタなどのサイトにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:04:52
10173文字
会話率:43%
バス事故に巻き込まれた都筑 浩輔は、真っ白で何もない部屋で目を覚ました。
そこに居たのは、理由も分からず集められた、老若男女の127人。
戸惑う都築たちの前に、謎の少年が現れて言った。
「あなた達は、すでに死んでいます」
半信半疑の人
々に、ここが現世で無い事を『身をもって証明』する少年。
そして、ひとりに1個づつ与えられた珠を、7日目までに100個集めれば、生き返ることが出来ると宣言する。
人々は戸惑いながらも、生き返るために何をすべきかを模索し始めた――。
珠を票と解釈し、優秀な自分に投票するべきだと力説する青年。
恥ずかしげもなく、珠のために自分の体を売る女。
珠の奪い合いよりも、恋をしたいという女子高生。
そして、都筑はバスの中で見かけた少女に、あっさりと自分の珠を譲ってしまう。
訪れた死は、人間の絶望と欲望をあぶり出す。
しかし、愛は消え去ることなく、新たな絆は生まれ、希望は確かに存在した。
これは、死者が織りなす哀しきデスゲーム。
====
11月は毎週 金曜日 20時更新
イラスト ひとみゃん(@hitomyan_udon)
更新情報はTwitterにて
https://twitter.com/ShizukawaYuji折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 20:00:00
250814文字
会話率:39%
匿名性を保持した状態で2500〜4000文字の『契約結婚』の書き出し小説で競い合うお祭りです。
・作品受付期間:1月4日(土)18:00~1月18日(土)18:00
・投票期間:1月18日(土)20:00〜2月1日(土)18:00
・結
果発表:2月1日(土)20:00ごろ
詳細は本作品の1話目、もしくは主催者のX(旧Twitter)に掲載してある『企画概要』をご参照ください
※作者として参加されている方のブックマーク及び評価は禁じます。いいね、感想はご自由にお使いください
※2月1日の結果発表に伴い、すべての作品の作者名を公開いたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 22:00:00
58245文字
会話率:43%
匿名性を保持した状態で3,500〜7,000文字の『元サヤ』短編小説で競い合うお祭りです。
・作品受付期間:11月 3日(土) 6:00~11月 9日(土)18:00
・投票期間:11月 9日(土)20:00〜11月23日(土)18:00
・結果発表:11月23日(土)20:00ごろ
詳細は本作品の1話目、もしくは主催者のX(旧Twitter)に掲載してある『企画概要』をご参照ください
※作者として参加されている方のブックマーク及び評価は禁じます。いいね、感想はご自由にお使いください。
※11月23日の結果発表に伴い、全ての作品の作者名を公開いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 23:00:00
61742文字
会話率:45%
匿名性を保持した状態で2500〜4000文字の『年の差カップル』書き出し小説で競い合うお祭りです。
・作品受付期間:10月12日(土)18:00~10月19日(土)18:00
・投票期間:10月20日(日)18:00〜11月 5日(土)
18:00
・結果発表:11月 5日(土)20:00ごろ
詳細は本作品の1話目、もしくは主催者のX(旧Twitter)に掲載してある『企画概要』をご参照ください
※作者として参加されている方のブックマーク及び評価は禁じます。いいね、感想はご自由にお使いください。
※11月5日の結果発表に伴い、全ての作品の作者名を公開いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 21:00:00
55277文字
会話率:43%
俺が衆議院選挙で投票したさとうさおり氏に対して、これまた俺が都知事選挙で投票した暇空茜氏が落選運動を始めました。
やれやれ
僕はエッセイを書くことにした。
最終更新:2025-01-31 02:52:36
3098文字
会話率:0%
今回の衆院選で残念ながら落選してしまったさとうさおり候補に投票したおじさんが前向きな気持ちになれた理由について振り返ってます。
最終更新:2024-10-28 04:47:38
2749文字
会話率:0%
若い男性向けに20代のころに投票に行っていなかったおじさんがなぜ投票行くようになったか、っていう体験談と実際に感じた投票することの心への効用
最終更新:2024-10-26 08:19:23
2723文字
会話率:10%
「〇〇の一存」的なタイトルだが、別に生徒会役員でもないし、この学校の生徒会役員が人気投票で決まるわけでもない。
この作品はただただ帰宅部陰キャが帰り道にふとしたことを想像するだけ。見る価値も無いかもね
最終更新:2025-01-28 19:10:00
133579文字
会話率:50%