今よりも遥か未来の、それでも争うコトを止めれない人類の物語。
〝反物質〟というキーワードをきっかけに、戦争の影だった者たちが表舞台に立たされます。
そして常識が非常識に、現実が非現実と重なり合うとき、
世界で唯一、誰にも、何にも屈するはずの
ない〝時間〟がその真実を語ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 13:10:04
450568文字
会話率:50%
「旅メイン」に重点を置いた、ロードムービー風ファンタジー冒険譚。
国家や戦争の影は背景に置きつつ、あくまで各地の土地・人・事件・謎を巡っていく、冒険が中心。
人との出会い、世界中で進行している現象、世界を救った英雄などでは決してなく、名もな
き冒険者のまま次の旅へ向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 00:49:25
1900文字
会話率:42%
謎の病で、長生きできないと診察されていたラトナ。
先の戦争の影響で貧乏男爵家の家計は火の車で、兄からいつになったら死ぬのかと待たれる始末。
それを憐れんだ主治医の斡旋で、ラトナはどういうわけか、聖統御三家の一つ、強大な場の浄化の能力を
持っている、ミノス公爵家に嫁ぐことになる……。
嫁入りは担架で……。
息も絶え絶えに辿り着いた公爵家の本邸前で、結婚相手のエオールと初めて出会ったラトナ。
「君の病が重いことを聞いて、是非にと娶ることにした。私はこの家には、ほとんど寄りつかない。何も気にせず、君はゆっくり療養に励んでくれ」
最初から、そんな告白をして、ラトナのもとからエオールは去って行ってしまう。
しかも、エオールの両親は結婚の詳細を知らなかったため当り散らされて、ラトナは昼でも真っ暗で薄気味悪い離れに追いやられてしまい……。
誰一人味方のいない、完全アウェーな状況。
自分の身体が自由にならず言いたいことも言えず、情けなさに打ちひしがれるラトナのもとに、足のない方々が現れて……。
親身に世話を焼かれているうちに、なんとラトナの病が治ってしまった!?
(死にそうだから、エオール様に娶ってもらったのに、元気になってしまったら、私はどうなるの?)
捨てられる前に、自立をして離婚を……。
元気なうちにお金を貯めて、自活を目指さなければ……。
小さい頃から病気がちで、自分の可能性を何一つ知らない少女が、幽霊からいろんなことを教えてもらって、世界を知り、恋もする、冒険と恋愛ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 17:15:12
130881文字
会話率:29%
――この世界で、私は“人間”として生き直せるのか。
かつて、世界を焼いた戦争の影で“兵器”として育てられた少女、リーナ=エルマ。
その名は、記録からも記憶からも消されるはずだった。
だが、戦後。
彼女は“普通の生徒”として、復興中の学園
都市《アストレイア》に編入する。
過去を隠し、笑顔を覚え、日常に紛れようとするリーナ。
しかし――
新しい仲間、死んだはずの少女の面影、再び動き出す国家規模の陰謀。
すべてが、彼女の「本当の名前」を呼び覚ましていく。
そして、守りたかったはずの人を守れなかった夜。
リーナは“もう一度、人として選ぶ”ことを決意する。
これは、涙で塗れた戦場の果てに、それでも歩き続けるひとりの少女の物語。
――過去を背負いながら、希望に手を伸ばす物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 23:13:08
1782文字
会話率:18%
第二次世界大戦の激戦地、太平洋の空。日本の零戦のパイロット、斉藤一は、アメリカのグラマンF6Fヘルキャットとの空中戦で追い詰められ、壮絶な戦闘の末、墜落してしまう。地面に叩きつけられた先には、見知らぬ荒れ果てた島が広がっていた。周囲を見渡す
と、そこにはアメリカ兵の姿があった。敵の兵士、アンダーソンだ。
予期せぬ遭遇に対して警戒を抱く斉藤だが、互いに頼れる仲間がいないこの島では、協力せざるを得ない状況に追い込まれる。そんな中、二人は島に潜む恐ろしい「0号」と呼ばれる化け物の恐ろしさを知る。戦争の影響で生まれたこの怪物は、軍の実験の結果として暴走しているという噂がある。
斉藤とアンダーソンは、互いの命を守るため、そして「0号」に立ち向かうために手を組む。しかし、信頼がない中での共闘は、簡単なものではなかった。二人は次第に戦場での友情や生き抜くための知恵を絞りながら、恐怖の化け物と対峙していく。
だが、果たして彼らは無事に生き延びることができるのか。そして「0号」との戦いがもたらす真の恐怖とは──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 05:30:00
1678文字
会話率:40%
※この作品は「霧南ちゃんねる(いつも心にギャルゲーを)」にも掲載しています。
国では知らぬ者のいない、伝説の女騎士ヘレナ・ランカスター。
彼女に憧れ、日々精進する一人の少女がいた。
幼い日に起きた一つの事件。
平和の続いたこの国でも、少し
ずつ、戦争の影が近づいてきていた。
これは、一つの戦争の記録。
そして、二人の少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 12:12:13
53337文字
会話率:54%
戦場で伝染病に罹患に死の境をさまよっていた。陸軍中尉田辺敬三はあまりの高熱で意識を失ってしまう。
気が付くとベッドの上ドワーフの親子に看病され回復していた。ここは何処だと聞くと
「此処はお前さんがいた世界とは違うたまにおるんだ。異界か
らやって来るもの達が。」
頭のおかしいやつに助けられたと思う敬三だったが外の風景を見て自分が異界に来たことを信じるのだった。
ドワーフ親子と生活を続けるにつれて可愛らしいドワーフの娘ナターシャとの恋が芽生えるのだが。。
異界にも戦争の影が忍び寄る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 16:56:35
15654文字
会話率:56%
戦争の影に生まれ、歴史の裏に消えた少女たち。
彼女たちは、「偉大なる魔女」 と呼ばれた。
第二次世界大戦中、枢軸国によって極秘裏に生み出された5人の少女たち。
彼女たちは、魔術と科学の狭間で作り出された「戦うための存在」だった。
しかし、
戦争が終わると同時に、その存在も歴史の中に埋もれていった。
時は流れ、21世紀。
かつて「魔女」と呼ばれた彼女たちは、それぞれの方法で戦争を生き延び、時代を彷徨い続けていた。
※わかっていると思うけどフィクションだからな、実際の団体や組織は一切関係ないからね!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 06:33:14
219842文字
会話率:36%
人類がついに手に入れた天候を自在に操る力。
その力を宿したたった1人の少女。
世界はその1人をめぐって激しい戦争を繰り広げた結果、少女は亡くなり、世界は今や混沌の中にあった。
戦争終結から15年、世界では戦争の影響とも思われる異常気象と激し
い飢餓に見舞われ、苦しい生活の中にあった。
15歳の成人を迎えるテントは誕生日のまさにその日、暴風吹き荒れ雪が視界を閉ざす夜に現れた謎の人物によって意識を奪われどこかへと連れていかれてしまう。
目を覚ますとそこには白銀の髪を下ろす青い瞳の少女がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 01:28:35
53713文字
会話率:29%
魔法が使える世界で、戦争の影響によって地下の世界しか見ることのできなかった兄弟が星を見るために外の世界で、戦争を通じて成長していく物語です。
最終更新:2024-10-30 00:04:03
981文字
会話率:33%
カラリナは働いていた食堂が経営不振に陥り解雇されてしまう。新しい働き口を探すも隣国の戦争の影響でどこもギリギリの状況で雇ってもらえない。
お金がいよいよ尽きてどうしようかと考えていた時食堂にたまに営業にきていた占い師の存在を思い出す。当たる
も八卦当たらぬも八卦…これなら自分もできるかも??
元々男性の平均身長くらい身長が高い、どちらかというと美形でヘアスタイルによっては男性と見間違えられてきた自分の容姿を活かし女性をターゲットとする男性占い師カルとして活動することを決める。
思いつきで始めた適当占い師生活は意外なくらい順風満帆だがカラリナの意思に反してどんどんトラブルに巻き込まれていく…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 19:19:50
8456文字
会話率:33%
竜族の国、ジルドラス王国に住む下級民族シュードラの少年アルシュ。彼の周りには友人がおらず、中級民族ヴァイシャから除け者扱いされる日々を送ってきた。
それでも希望を捨てず、抗い、踠き続ける中、使用人として働く事を余儀なくされる少女、ルルアと出
会う。
2人が絆を深め合う中、戦争の影が徐々に忍び寄る。交錯する運命、アルシュは希望を手にする事ができるのか....!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 17:24:00
421319文字
会話率:45%
……今から十二年後、この国を震度七の大地震が襲う。その二年前、つまり今から十年後には海溝型巨大地震が発生し、これによって引き起こされた巨大津波で、外国が大きな被害を受ける。八年後、アメリカでテロが発生する。それは今から六年後に再開した中東
の戦争の影響だ。四年後、飛行機事故が起き、乗客が――
「……なんか、暗い話ばかりですね」
僕はパソコンから顔を上げ、先輩に言った。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-02 11:00:00
1336文字
会話率:77%
私は誰のことも愛しちゃいけなかった。
例えそれが夫であっても、心を委ねてはいけなかった。
なぜなら私は王女だったから。
私には国を守る義務がある。
常に大局を見据え、誰かに利用されることがないよう、気を張っていなければならない。
それでも
、私は夫を愛してしまった。
夫は小国の王子だった。
素朴で、優しい人だった。
私たちの結婚は政略的なもので、互いに、王族としての義務を果たしたに過ぎなかった。
けれどいつの間にか、私は彼を心から愛するようになっていた。
いけないことだった。
それに、彼は、私を愛していなかった。
彼の優しさは義務的なものだった。
彼が口にする愛の言葉は、后との仲が良好であることを周囲に示すためのものだった。
それでも、私は彼を愛した。
いつか彼に愛される日を夢見ながら、透明な結婚生活を送っていた。
しかしそんな虚しくも平穏な生活は、長くは続かなかった。
近隣諸国に戦争の影が指し、私たちの国にも影響が軍靴が聞こえるようになっていったのだ。
危機に瀕した私たちに、大陸一の帝国が支援を申し出た。
彼らの出した条件は、自国の姫と王子の婚姻だった。
私を后から下ろし、自国の姫を正妃とせよ、というものだった。
断る理由はなかった。
私含め、誰もがこれに乗る他はないと思った。
けれどなぜか、王子は固辞した。
私を離縁することはおろか、側妃に下ろすことも認めなかった。
周囲はひどく困惑していたが、私だけは理解していた。
彼がそう言わなければならない理由を。
そうして私は毒杯を仰いだ。
この透明な結婚に、美しい終止符を打つために。
彼を、偽りの愛から解放するために。
(中世西洋風王侯ものです)
(愛し合っていたふたりの悲劇です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 22:45:51
26061文字
会話率:16%
これは数年前の戦争の影響で徴兵令が行われある程度の<元>国民が死んでも無かったことにされる戦場で抗う少年少女たちの物語。
最終更新:2024-08-17 23:17:35
849文字
会話率:75%
その昔、戦争があった。
人々は神々から与えられた能力【火・水・風・地・雷・氷】を駆使し、生活を豊かにさせていた。
しかし、欲望の果てに能力を使った戦争が引き起こされる。
エータ2021年、この世界〈ジングワロー〉では800年前の戦争の影響
はほぼ残っておらず、平和な日々が続いていた。
能力者は「アビラ」と呼ばれ、再び生活を豊かにするために能力を駆使していた。
――だが、歴史は繰り返す。
辺境の村〈リチニウム〉で暮らす4人の少年少女を中心に、再び戦いの世へと時代は移ってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 21:56:36
11586文字
会話率:33%
魔王が勇者に倒された数十年後のお話。
人類共通の敵がいなくなった今、残るは人間の汚い欲にまみれた利権争いのみ。戦争に次ぐ戦争で国も民も疲弊していくが、いまさら戦争は止められない。
主人公ライは戦争の影響で父と母、育ての親も失い自暴自棄になっ
たところを次期魔王を名乗る男に救われた。
彼曰く、今この世は新しい悪を必要としている。勇者では完璧になしえなかった世界平和を魔王の立場から作り上げて見せる、と。
ライはその言葉に魅せられ、旅についていくことに決める。
この物語は彼らが今後どうなっていくのか、見守っていくお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 22:16:04
6261文字
会話率:45%
戦争の影が色濃く残る時代の「私」と彼女の話です。
静かで不穏でややどんよりしたお話です。
最終更新:2024-03-24 14:36:40
4588文字
会話率:17%
戦争の影響で難民となってしまった主人公のエレン。
仕事もなく、稼ぎも安定しない彼女はその日を生き抜く事で精一杯であった。
そんなある日、彼女は誰でも参加可能な「傭兵募集」の仕事を見つけたが……。
傭兵になれる唯一の条件が“男のみ”であっ
た。
生活費を稼ぐ為、今日という日を生き抜く為、少女は男に扮する覚悟を決めた――。
そして、少女は男として辛く過酷な世界に抗うと同時に、彼女自身も予想していなかった自らの“運命”の歯車が動き出すのだった――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 14:56:13
155739文字
会話率:37%
昔、四国のお山にタヌキの集落があった。
人間たちが住む里には優しいお地蔵さまが鎮座している。
そのお地蔵さまを巡って村人とタヌキの交流が始まる。
そんなある日、お山に飢饉が襲い、タヌキたちは里の村人たちに助けを求めた。
村人たちも決して豊か
ではないが、できる限りタヌキたちを助けた。
そのご恩を決して忘れないタヌキたち。
やがてこの国に戦争の影が忍び寄る。
里の村人たちの中からも次々と若者が兵隊にとられた。
そして尊い犠牲者となって故郷に変わり果てた骨として帰ってくる。
その悲しい光景を見たタヌキたちが立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 04:00:00
80666文字
会話率:11%