主人公コユキは腐女子で理屈屋ニート、意識高い系のアラフォーだ。
ある日突然現れた悪魔は、家族の魂を奪い去って行った。
唯一頼れるのは幼馴染の寺の息子でフィギュアオタクの善悪(ゼンアク)、只一人。
様々な経験や訓練を積み、徐々に聖女と聖戦士
として目覚めていく肥満気味の二人は喧嘩と勘違いを繰り返しつつも友情を深めていった。
次々現れる悪魔や魔王にも、お得意の屁理屈を披露する食欲重視のコユキ。
サブカルオタクで料理上手、時々サイコな善悪和尚。
ちょっぴりマニアックな二人が活躍するハチャメチャ・コメディ・ダークファンタジーである。
この物語は謎の存在、「観察者」の目線で紡がれた、天使と悪魔、地球と生命、過去と未来のお話です。
~note~
本作は【改訂版】になります。
【堕肉の果てⅠ~悪魔たちの円舞曲(ロンド)~】
【堕肉の果てⅡ ~暴虐の狂詩曲(ラプソディー)~】を
【堕肉の果て ~アラフォー肥満気味のアタシが聖女、だ……と……⁉ 幼馴染の彼と力を合わせて、悪魔や魔王に喝だ! 喝ー‼ ~】
に一本化させていただき、新たに【~苦痛の葬送曲~】を掲載しました。
今後の観察者シリーズ執筆にあたり、このような形にすることがより読みやすくなると判断致しました。引き続きお付き合い頂ければ幸いです。
※作品はアルファポリス様、ツギクル様、note様にも掲載しています。
※挿絵が頻繁に差し込まれます。
お手数でございますが苦手な方は挿絵表示機能をオフにして頂くことをおすすめします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 07:36:05
2554852文字
会話率:40%
《120年純潔を貫いて大往生したはずの大聖女(恋愛経験値0)が恋バナ好きな神サマの道楽で【稀代の悪女】に転生させられ、好感度マイナススタートで恋をさせられる話》
元聖女が妙にプロ意識高いせいで全く恋が始まらないすったもんだ浄化系悪女ラブコ
メです。
※アルファポリスさんで先行投稿&重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 16:21:25
145763文字
会話率:40%
意識高い系ラーメン屋の 自家製麺だの 混合系スープだの
実はそういうのに当たる度に 街中華の偉大さが思い起こされる。
最終更新:2025-02-06 22:22:56
1452文字
会話率:0%
現代版シンデレラ!?
意識高い継母とSNS中毒の義姉たちに重労働を押し付けられるエラは、平穏無事な日々を夢見て床を磨く毎日。しかし、ある日現れたのは……疲れ果てたブラック企業勤務の魔法使い!?
「願いを叶えてやるから手短に言え」
手抜き魔
法で渡されたのは、ビニール靴にモード系ドレス、リヤカーの馬車(?)。これで舞踏会に行けと?
一方、舞踏会の主催者である王子は、SNSの婚活疲れから「愛とは愛そのものだ」と語り始めるポエマー王子だった。運命なんて信じないエラが、そんな王子に求婚されるまでのドタバタ劇がいま始まる!
「この靴が運命の道標だ!」
「いや、これ、百均のサンダルみたいですけど?」
令和版シンデレラストーリー()がここに登場!笑いあり、ツッコミありのドタバタラブ()コメディをお楽しみください!
※拙作は世界的人気童話のパロディ作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 08:00:00
9855文字
会話率:54%
忙しいと言ってはいけないっていう風潮、おかしくない?
ちょっと論破してくれんか。
最終更新:2024-11-06 22:17:40
5981文字
会話率:17%
とある景色の良い公園で、一人の青年が目の前に並び立つ女性達に向かい、真剣な表情で何か話をしている。
──「ぼ、僕の“神推し”は…っ!!ゆ…ゆ…。」
今から三年前…。
地元では美人で有名な双子姉妹、姉の夢薫(ゆか)と、妹の夢那(ゆな)。
代々続く資産家の杉崎家に生まれた姉妹は、幼稚園から大学まで一貫教育の昼陽(ちゅうよう)学園に通う、中等部の三年。
夢那は美少女アニメのキャラ『ユメリルナ』の“神推し”オタク系女子で、アニメ研究部所属。
同担“神推し”で、見た目は長身イケメンなオタク系の笠森俊斗とは、幼稚園より親交を深めてきた。
近頃では、『ユメリルナ』に近い背格好の夢那に、笠森は衣装等を提供し、部活中にコスプレを披露する程。
しかし、突然の両親の離婚で、夢那は母親に引き取られ、経済的理由で公立中学へ転校する事に。
だが、学内で笠森の話し相手は夢那しか居らず、その情報を得られぬまま、廊下にいた夢薫に間違えて声を掛けてしまう。
この出会いがきっかけで、流行に敏感な意識高い系女子で面喰いの夢薫は、住む世界の違う笠森にも興味を持ち始める。
季節は流れて、四月。
高校生となった姉妹は、笠森の“神推し”になれるよう、お互い競い合うようにコスプレ等、日々努力を始める。
そこに、笠森をめぐる勢力も次々と現れて…。
話は戻り…。
──「…ううん。やっぱり僕の“神推し”は『ユメリルナ』だ!!だけど…な?」
果たして、笠森からこの言葉の続きを貰えるのは…。
双子姉妹それぞれの目線で描かれる、笠森の“神推し”の座を目指す青春ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 00:10:00
55936文字
会話率:31%
完全にドーパミン中毒です。
資本主義と相性が良過ぎです。
もっと、もっと、もっとを求めてしまう。
どこまでも続けてしまう。
一体その先に何があるというのか。
最終更新:2024-01-18 23:00:04
3967文字
会話率:0%
大学受験に失敗した"俺"。
気分が落ち込んでいるところに友人から誘いを受け、ホイホイとついて行ってしまうが....。
最終更新:2023-08-14 17:10:50
1240文字
会話率:30%
さよならだけが人生か、それなら出会いはなんなのさ。見回り同心の西村右京はある日、数人の他殺死体を検分する。死体は全て、拳による打撃により撲殺されていた。彼は、江戸最大の裏の組織・龍牙会の大幹部だった拝み屋の呪道と接触する。地上最強の拳獣・
泰造。声を失った暗殺者・お鞠。そして狂乱の奇行士・西村右京……彼と死事屋の面々との出会いは、始まりの始まりだった。やがて彼らは、江戸の裏社会を根底から揺るがす大事件に巻き込まれていく──
※ 江戸時代が舞台となっておりますが、地名などには架空のものも多く登場します。また、独自の設定が多数存在しています。「目明かしは十手を持たない」「花魁はありんすとは言わない」といった賢くて意識高い系の歴史好きな方々には、読まないことをオススメします。さらに、残虐なシーン及びグロいシーンも多々あります。苦手な方はお気をつけ下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 00:33:33
191532文字
会話率:38%
晴らせぬ恨みを晴らし、許せぬ人でなしを消す。仕掛けて仕損じなし、口外法度の仕掛屋稼業。昼行灯の同心・中村左内を中心とする仕掛屋のメンバーたちの生き様を描いた作品です。差別用語が数多く登場します。また江戸時代が舞台ですが、史実とは異なる部分
があります。歴史が好きすぎて、テレビの時代劇にもいちいち重箱の隅をつつくような突っ込みを入れる意識高い系の人は読まない方がいいです。
さらに昨今のスペシャルドラマの必殺シリーズとは根本的に違い、暗く不快で残酷な話が多くなります。苦手な方は注意してください。
また『闇の仕掛屋稼業〜』の続編でもありますが、前作を読まなくても問題はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-26 00:53:26
248225文字
会話率:44%
父親の書斎で目が覚めたらそこは異世界。しかも、大人気ネット小説の悪役と入れ替わっているってどう言う事だよ。黒幕やライバルならまだしも小物も小物、かませ犬のアーロン・ラングフォードに成り代わってるなんて。おまけに最後は邪神に殺される運命。
こ
の最悪な状況から抜け出す方法はただ一つ。このネット小説はクラス転移ものだ。クラス転移できるってことはつまりは元の世界に戻れるって事だ。それまでは悪させず、じっと待っておけるか!
異世界転移してきた勇者共がいつ襲いかかってくるかわからないのに呑気に待てるわけがない。父親の書斎を存分に利用させて頂く。現代の意識高い系を舐めるなよ。こんな中世時代の子どもなんてちょっとポジティブ本の内容を聞かせたら一発よ。俺を守る最強の軍団を作ってやる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 17:00:00
217773文字
会話率:19%
「金が欲しい、権力が欲しい」
己が欲のまま意識高い系サラリーマンとして出世街道をひた走る青年、榊平蔵。
しかし、ある日の仕事帰りに、一振りの“鉄の棒”に触れたことで環境は一変!
彼は一般社会から抹殺。特殊な刀を振り回し、この国を守る
能力者集団『近衛』に放り込まれてしまう。
そこで出会ったのは国を統べる皇族の一人娘、日桜殿下で――――。
今まで築き上げてきたエリートの立場を剥奪されて、任命されたのは”高貴な立場にある幼女の護衛”。
幼女の世話をし、幼女に諭され、幼女を護る。そんな青年の新しい仕事が始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 11:00:00
964191文字
会話率:50%
※現代知識で無双する、と言うような展開は無いです。
意識高い系エリートサラリーマン馬場将平は、大きな仕事に失敗した夜、泥酔して大事故に遭ってしまう。
そして気が付いてみればそこは三国時代の中国。
将兵は、「泣いて馬謖を斬る」の言葉と汚名で
知られる馬謖になっていた。しかもまさに街亭の戦いの真っ最中。
折角また命を拾ったけど、このままじゃ街亭で大敗してまた孔明に斬られてしまう。なんとかしなければ!
将平は歴史を変えて後世の馬謖の汚名を返上できるのか? いや、生き延びられるのか?
全七回の短編です。もう書き上がってますので毎日更新してすぐに完結します。
※タイトルは某超人気作にあやかりました。問題あったらお知らせください、すぐに変更します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-19 08:00:00
32651文字
会話率:33%
阿呆な日常シリーズ第4弾!
クリスマスにろくな思い出がないので、日頃の愚痴をぶちまけます。
最終更新:2022-12-22 21:23:15
871文字
会話率:6%
米田モニは天才博士である。
奈落手高校・科学部に所属する康彦は今日も部活と称してソシャゲをしていると、小学生くらいの小さな天才博士・米田モニが来訪してきた。
ずけずけとした物言いで、精力的に活動したがる意識高い系のモニに対して、マイペースを
維持したい康彦は困惑を示す。
見た目は子供、頭脳は飛ぶ鳥落とす天才ロリ博士とスローライフ思考の助手が送る科学部コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 19:57:14
102071文字
会話率:58%
「俺はこんなもんじゃない」ワンルームの部屋で裕介は1人呟いた。 「まだ37歳。人生はこれからだ。」 そう自分を奮い立たせてきたが、最近はネガティブな感情になることも増えてきた。年収480万円、37歳独身。行動力を武器としてきたのに、社会で思
うように活躍できない「意識高い系」である裕介の悲哀に満ちた人生を描く。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 14:45:55
657文字
会話率:15%
冒険者歴二年、自宅修行五ヶ月目。冒険者パーティの隊長をしていた二十歳のカナンは、今は引きこもり修行中だ。
勧誘した使えない新人冒険者のアレンを解雇しようとすると、他の仲間に「三ヶ月で11人の解雇は多過ぎる!」と解雇を反対されてしまった。
そ
して、「俺とコイツのどちらを取るか?」と自信満々に仲間達に聞いた結果、こうなってしまった。
使えない新人と仲間達は今はBランクに昇格して、一人になって戦力低下したカナンはEランクに降格してしまった。
そんなある日、「強くなって見返してやる」と燃えるカナンの部屋に母親がやって来た。
遠くの街に住んでいるカナンの姉である聖騎士で冒険者Aランクのジャンヌが、孤児の女の子を引き取って、カナンに育てて欲しいと手紙を寄越したそうだ。
当然、カナンは七歳の子供の面倒を見るつもりないので激しく断った。
だが、「あんたみたいな人間に相応しい場所に一生引きこもってもらうわよ!」と母親に脅されたら仕方なかった。
やって来た子供をイジメて、イジメて、イジメまくって、自分から出て行きたいと思わせる事にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 17:22:50
513945文字
会話率:36%
主人公はダンジョンです。
前は人間でしたが、転生したらダンジョンでした。
えっ? 管理人とかじゃなくてダンジョンそのものなの?
しかも管理人は高飛車な意識高い系魔族女子で、なんかしょっちゅう蹴りとか入れられるんだけど、、、
あと、ついてきた
執事も変態野郎なので困ります。
なんかムカつくから、言うこととか指示とか全く聞きません。
思いつきで執筆してます。
20話以内に完結する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 19:21:37
7887文字
会話率:28%
初投稿です。
充実した毎日を送るミヤコ(28)は、スキルアップに熱心な意識高い系女子。ただし男性との縁はない。。
年末に家で過ごしていたら、急に異世界に飛ばされて。
知識を使って異世界で無双しながら、いろんな男性と出会って幸せを見つけていく
おはなし。
*アルファポリスにも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 09:00:00
9187文字
会話率:20%
健康診断の結果について総務部から呼び出しをくらった俺は、健康について意識高い系に転進した。この作品は、そこからのサクセスストーリーを描いた実話エッセイだ。
なお文体はこのあらすじのように、偉そうな上から目線の口調になっている。それが嫌な
らブラバしてくれ。
ただしその場合、おまえの腹はブヨブヨしたままだ。いいか、もう一度言う。おまえの腹はブヨブヨしたままだ。
――そうか、おまえは我慢できるようだな。なら引き続き、本文に進んでくれ。そこにはひとつやふたつは、役に立つことが書かれているだろう。少なくともそうであることを、俺は願っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 00:00:00
6988文字
会話率:1%
国語のテストの点数が激低だった筆者がお送りする、漢詩についてのあれこれ。
最終更新:2021-11-18 12:09:46
2723文字
会話率:3%
何かと嫌われる意識高い系について考察してみました。実は会ったことないんですよね。私。
最終更新:2021-03-21 02:41:17
3414文字
会話率:0%