田舎の旧家に生まれた一也は、少女でありながら叔母である寧子と出会う。
二人は姉弟のように育った。ある日、進学していた寧子は男を連れて田舎に戻ってくる。
「彼と学生結婚をします」
最終更新:2024-12-20 07:20:00
11588文字
会話率:34%
2023年8月、稲垣好幸は瀕死の父・幹雄に病院で付き添っていた。
決して仲の良い親子ではない。
24年前、好幸が反対を押し切って円という女性と学生結婚した際、一度勘当されている。
その経緯を引きずり、幹雄が59才の時に脳溢血で倒れ、障害者に
なっても好幸は別居し続けていた。
だが一昨年、幹夫が硬膜外血腫で再入院、母・俶子にも老人性鬱の傾向が出て、好幸と円は介護中心の生活に入る。
この時、円は他にも「子供がいない」と言う悩みを抱えていた。
過酷な不妊治療に挑んだ日々が円の心を追い詰め、好幸との溝が深まって、離婚協議を進めざるを得ない状況に陥っている。
そんな最中、父を見舞った叔父の孫自慢をきっかけに、俶子は円へ不用意な一言をぶつけ、円を泣かせてしまう。
やはり離婚を急ぐしかないのか?
家族の絆を保てない己の不甲斐なさに思い悩む好幸だが……
アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 07:37:34
18183文字
会話率:32%
吉野翔太(28)
本作の主人公。
友達を思いやる人情溢れる性格。
推理能力が高い。
とある事件をきっかけに数々の事件を防ぎ、解決してきた。
その活躍を警察から評価され、現在PCP本部室長を務めている。
~主要キャラクター~
吉
野由佳(28)
翔太の妻兼PCP本部副室長。
サポート、とりわけ情報収集、処理能力は本部内で群を抜く。
様々な経験の後、幼馴染の翔太と学生結婚。
桜庭楓(31)
PCPCEO。
犯罪について興味を持ち、今のPCPを立ち上げた。
翔太達が現場を指揮してる間、それ以外の経営面の仕事を1人でこなす資産家。
有村華音(27)
兄の犯罪をきっかけに殺人犯の心理に興味を持ち、現在PCP職員を務めている。
主に交渉や由佳のサポートを担当している。
倉田拓也(46)
警視庁の警視監。
ノンキャリア組ながら二大事件、及びそれに関する事件解決、
貢献を評価され、現在警視監を務める。
翔太達PCPとは旧知の仲。
吉野優子(31)
翔太の姉。料理人として飲食店に勤める傍ら、PCPの護衛人としてPCPに関わっている。
本当は翔太達が事件に関わる事を快く思ってはいないが、自分が護衛をする事で
承認している。
翔太は人並み外れた推理能力で親友が巻き込まれた事件を解決した。
翔太はナニカを守りたいと決意し、様々な事件を解決。
そして大学進学と同時に、学内に『PCP』を設立。
事件を防ぐ、予測する事を目的とし、日々活動をしていた。
黒の御使いの事件、久遠正義の事件。
俗に言われる『二大事件』の解決から10年。
翔太達は大学卒業後、PCP本部を設置。
日々警察と協力し、活動をしていた。
ある日、1人の患者が病院から失踪した。
この事件をきっかけに、新たな犯罪の幕が開けていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 00:01:05
47789文字
会話率:38%
花嫁探しのために異世界から集団で拉致されてきた少女たちのひとりであるユーリ。それがハルの妻である。色々あって学生結婚し、ハルより年上のユーリはすでに学園を卒業している。この世界は著しく男女比が偏っているから、ユーリには他にも夫がいる。けれど
もスラム育ちで口が悪いハルは、素直な感情表現を苦手としており、そのことをもどかしく思っていた。そんな中でも、妊娠適正年齢の始まりとして定められている二〇歳の誕生日――有り体に言ってしまえば「子作り解禁日」をユーリが迎える日は近づく。それとは別に、ユーリたち拉致被害者が元の世界に帰れるかもしれないという噂も立ち……。
順風満帆に見えた一家に、ささやかな波風が立つ二日間のお話。
※作品の性質上、露骨に性的な話題が出てきます。
※他投稿サイトと重複掲載。
※全22話。完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 00:00:00
57326文字
会話率:46%
桃からは桃太郎。
竹からはかぐや姫。
そして、卵からはコロンブスがうまれる。
最終更新:2023-03-05 07:00:00
1148文字
会話率:0%
魔法学園在学中に『氷の伯爵様』と学生結婚を果たし、今は彼の領地で立派に務めを果たす辺境伯夫人ミザリアには、人には言えぬ楽しみがあった。
これは彼女の故郷の名酒ルージュ・ペダンと、愛する夫であるレイザー・フォン・シュトラウド辺境伯に係わる、
ある一夜の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 20:05:29
48809文字
会話率:34%
「バカ!死ね!変態!近づかないで!」
世界一可愛い妹は思春期真っただ中。
本当は兄である僕の事を好きで好きでたまらないはずなのに思わずツンデレムーブしちゃってる。
今ごろはきっとベッドの中で『うう、またやっちゃったよぉ……』って後悔してい
るだろうな。
可愛い、超可愛い、ご飯十杯は軽くいける。
はぁはぁ。
でもいつかまた昔みたいに『お兄ちゃん大好き』って言ってもらえると嬉しいな、なんて悠長に思ってたら両親は待てなかったみたい。
僕と義妹の学生結婚や孫を催促して来るんだ。
僕としては結婚も子作りも就職してからだと思ってるんだけど、両親は高校生の間にイチャコラ行くところまで行ってほしいみたい。
そして僕達の仲を昔のように、ううん、昔以上に進展させるための策を用意した。
それが『仲良し証明書』。
毎月『仲良し証明書』を提出しなかったらお小遣いを無しにするという脅しにより、義妹は両親が用意した嬉し恥ずかしな課題にチャレンジすることになったのだった。
『お兄ちゃんと呼ぶこと』
『お兄ちゃんと一緒に登校すること』
『お兄ちゃんに撫でられても拒否しないこと』
僕にとっては至福の課題だけどね。
でも心配だなぁ。
あの両親の事だから、課題の最後の方は『キス』とかそれ以上のことが用意されているような気がするから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-09 22:24:05
29403文字
会話率:36%
33歳の山口政志は13歳の娘、美愛と二人暮らし。
学生結婚した政志にとって、娘は宝物。
母親はいないが、一見幸せそうな二人。
しかし三年前まで、二人は5年間も離ればなれだった。
原因は妻泰江の不倫。
離婚原因をでっち上げられ、慰謝料と養
育費、そして親権まで奪われた政志は絶望のドン底に。
『離婚しったて本当なの?』
離婚を聞きつけた二人の親友、善野紗央莉が政志に連絡をした。
『実は...』
弁護士の紗央莉に真実を訴える政志。
『分かった、後は任せて』
紗央莉は立ち上がった。
自らの気持ちにケジメを着ける為に。
そうして4年が過ぎた。
『泰江が死んだ?』
紗央莉からの手紙に再び時間は動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 09:14:59
4696文字
会話率:40%
【書籍発売中&コミカライズ決定!】
「新山湊人くん……! わ、私を……っ、あなたのお嫁さんにしてくれませんか……?」
学園一の美少女・花江りこに逆プロポーズされ、わけのわからないうちに始まった俺の新婚生活。
可愛すぎる嫁は、毎日うれしそ
うに俺の後をトテトテとついて回り、片時も傍を離れたがらない。
掃除洗濯料理に裁縫、家事全般プロかってぐらい完璧で、嫁スキルもカンストしている。
そのうえ極端な尽くし好き。
「湊人くんが一生遊んで暮らせるように、投資で一財産築いてみたよ。好きに使ってね……!」
こんなふうに行き過ぎたご奉仕も日常茶飯事だ。
しかも俺が一言「すごいな」と褒めるだけで、見えない尻尾をはちきれんばかりに振るのが可愛くてしょうがない。
そう、俺の前でのりこは、飼い主のことが大好きすぎる小型犬のようなのだ。
だけど、うぬぼれてはいけない。
これは契約結婚――。
りこは俺に恋しているわけじゃない。
――そのはずなのに、「なんでそんな尽くしてくれるんだ」と尋ねたら、彼女はむうっと頬を膨らませて「湊人くん、ニブすぎだよ……」と言ってきた。
え……俺たちがしたのって契約結婚でいいんだよな……?
これは交際ゼロ日婚からはじまる、ひたすら幸せなだけの両片思いラブストーリー。
※現実世界恋愛ジャンルでの日間・週間・月間ランキング1位ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 18:09:17
182322文字
会話率:35%
【ジャンル別日間最高23位、ジャンル別週間最高42位】
「あたし、大きくなったら、みーくんのおよめさんになるー!」
幼稚園児だった、倉敷古織(くらしきこおり)の他愛ない言葉。
言葉を送られた男の子であるみーくんこと工藤道久(くどうみち
ひさ)はといえば。
「こおりちゃん。およめさんのまえに、こいびとにならないといけないよ?」
とマジレス。古織と道久は、それ以来の付き合い。交際歴15年の恋人。
彼女との大切な約束もあって、道久の18歳の誕生日に二人は入籍。高校生夫婦となる。
しかし、二人の結婚にあたって、両親は二つの条件を提示してきた。
独立して生計を営むこと。金銭面でのやりくりは自分たちですること。
そんなこんなで。
二人は、家計のやりくりに頭を悩ませながらも幸せな新婚生活を満喫するのだった。
「毎日みーくんとイチャイチャできて、幸せいっぱい!って思ってたんだけど」
「幸せじゃないと?」
「幸せだけど。でも、幸せでお腹は膨れないよね……」
これは新婚夫婦が、節約しながらイチャイチャライフを送る、ただそれだけの幸せなお話。
あるいは、節約にかこつけてイチャイチャするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-12 22:03:48
185369文字
会話率:51%
とある学園の中庭でお茶会をする、二人の少女。彼女達は乙女ゲームの世界に転生したヒロインと悪役令嬢だった。このままだとシナリオ通りに進んでしまう、と焦る悪役令嬢にヒロインは……。
最終更新:2021-04-07 08:42:30
3764文字
会話率:75%
28歳さやかは、血の繋がらない兄38歳ミタカに恋をしている。
しかし、さやかには、同い年の夫と2歳の娘がいる。
兄であるミタカにも妻のエリがいる。
さやかが、7才の時に両親が離婚。母親の再婚相手の父親には、さやかより、10歳上の一人息子
のミタカがいた。
お互い、3年間だけ同じ家で血の繋がらない兄妹として住みながらも好きだと感じるものの、ミタカは20歳で現在の妻エリと学生結婚して家を出る。
さやかは、大学卒業後、就職して職場の同期の石田と25歳で結婚。
実家に帰るたびに会う兄ミタカへの想いは募るが、反りのあわないミタカの妻エリとは顔を合わさない日が続き...。
※こちらの作品は、小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。
主な登場人物
※石田さやか 28歳 主人公
※石田ヨウタ 28歳 さやかの夫
※石田 華 2歳 2人の娘
※佐藤ミタカ 38歳 さやかの血 の繋がらない兄
※佐藤エリ 40歳 ミタカの妻
※佐藤トヨコ さやかの実母であり、再婚相手の佐藤の息子ミタカの義理の母親
※佐藤カツヤ ミタカの父
※土田ヨキナ ミタカの母
※トモコ 28歳 性同一性障害のキャリアウーマンであり、高校時代からのさやかの大親友
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 23:55:39
62123文字
会話率:15%
※タイトルを変更しました。
※★印付きの話はイメージイラスト付きです。
主人公の土屋隼人(二十三歳、会社員)は、小さな女の子の泣く声で目を覚ます。
気になって外に出てみると、迷子の女の子に困惑している、高校生ぐらいの美少女を見かけた。
土屋はその少女に声を掛け、一緒に女の子の両親を捜し始める――それが彼と、一六歳の美少女「天川美玖」との出会いだった。
彼女は、ふとしたことから土屋が自分の愛読書であるラノベの作者であると知る。
そして後日、彼の家を訪れた美玖は、
「……あなたは、私にとって、ずっと捜していた神様です……ようやく出会えました……なので、定期的にご奉仕、させていただけませんか?」
とよく分からないことを言い出だした――。
普段はおとなしい彼女だが、土屋には明るく振る舞い心を開く。
そこには、両親の離婚、激変した生活環境、諦めた進学と夢……多くの苦悩を抱え、苦しんだ末に、彼を神と信じ、奉仕することで無理矢理自分を変え、生きる意味を見つけようとする、けなげな少女の姿があった。
彼女の実の姉を巻き込んだ三角関係、会社員と一六歳の女子高生の恋愛という禁断の領域の果てに、はたして幸福は待っているのか――。
※この物語は、作者の実体験を(ほんのちょっとだけ)モデルにしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 16:13:44
66207文字
会話率:37%
学生結婚し一流企業に就職し二児の子宝にも恵まれリア充ど真ん中を歩んでいた男が、仕事のために訪れた山中で突然開いた黒い穴?に吸い込まれ見知らぬ世界へ迷い込んでしまった。
絶対に帰る!という鉄の一念と持ち前の観察力と分析力を駆使して得られた謎パ
ワー。さらに男は足掻きつづけ遂には帰る方法を得るに至ったのだが…
人であろうとする人外になってしまった男の第二の人生の幕開け。これはそのほんの僅かな1ページ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 15:54:03
9425文字
会話率:65%
心臓病を患う陽菜(ハル)と幼なじみにして夫の叶太(カナ)。
高校3年の夏に多くの祝福に包まれて結婚した2人も大学生になった。
大学進学直前の「進路希望」、「卒業式」、「誕生日」。
大学入学後、いつも元気な叶太が罹患した「季節外れのインフ
ルエンザ」。休まざるを得ない叶太の代わりに活躍したのは、同じ大学の院生だった叶太の兄、晃太だった。
大学生になっても真面目な優等生だった陽菜は、気が付くと思いもよらない悪意に晒されていた。
隠された悪意に気付かないふりをしていたけど、とうとう体力的にどうにもならなくなって、陽菜は直接話に行く事にしたが……。
シリーズ4作目は、短編と中長編をいくつか組み合わせたオムニバス形式でお届けします。楽しんでいただけたら嬉しいです♡
※「12年目の恋物語」、「13年目のやさしい願い」、「14年目の永遠の誓い」の続編です。
※この作品は小説家になろうと同時に「ベリーズカフェ/野いちご」にも、若干体裁を変えて掲載しております。(あとがきは、そちらにだけ掲載)
2019年10月27日、完結しました!
2019年12月1日、番外編「初めてのお見舞い」を追加しました。
2020年9月25日、番外編「助手席からの景色」を追加しました。
2020年11月3日、番外編「結婚記念日」を追加しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-03 18:48:16
234251文字
会話率:41%
トット・レッドラインは十三歳の魔法使いだ。自他共に認める優れた魔法使いで戦うとなれば竜を一撃で屠り、薬を作らせれば誰もが諦めた重病者を救う秘薬を生み出す。そんな彼が魔法学園に入学して昔から研究していた魔法薬の完成を目指したり、学園内に存在す
る迷宮の最深部を目指して冒険したり、可愛い女の子と学生結婚してイチャイチャしたりする事になる。だいたいそんな感じの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 18:00:00
21587文字
会話率:11%
この作品は前作である「隣のお姉さんは大学生」の続編です。
https://ncode.syosetu.com/n0072dw/
前作は宝島社文庫よりタイトルを「春、ひとり暮らし。隣に住むのはお姉さん。」として2月6日発売予定です。ぜひ
よろしくお願いいたします。
一応前作を読んでいなくてもわかるように書いていますが、まだの方はぜひ前作を読んでいただいてからをお勧めいたします。
高校を卒業した黒塚誠一郎は、この春から晴れて大学一年生となった。ちょうど一年前から海外転勤している両親は未だに帰ってこずの状態が続いている。同じ大学に通う二年生の黒塚すずとは夫婦であり、両親に代わって入学式を見に来てくれることになっているのだが……。
去年から始めた仕事も軌道に乗り、順風満帆な大学生活がこれからはじまる誠一郎。嫁がいると信じてくれない友人に、すずを姉と疑わない友人、僕たち二人を取り巻く友人たちと織りなすラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 07:27:43
40254文字
会話率:57%
近所の公園のベンチに座り、昔のことを思い出していた。妻が来たので思い出語りをした。
最終更新:2017-01-23 13:40:06
4127文字
会話率:73%
ture lifeの番外編。
絶世の天然美男子・松太朗と家事が苦手な可愛さ溢れる織り。
このおままごと夫婦を基本に、様々なお話を。
時には日常の1コマを。
時には現代の学生と女子高生に。
tureだけではなく、dreamも含む夫婦た
ちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 01:03:18
24917文字
会話率:33%
主人公――越坂部純一は理想的な妹が欲しかったひとりっこの寂しい高校生だった。
だが、しかしある日を境にして彼の人生は大きな岐路に立たされる。
――そう。彼の前に突然その理想的な妹とやらが現れたのだ。その正体は彼が授業中にノートに描いた
単なるお遊び程度の落書き。つまり相手は2次元の世界からやって来たトラブルメーカー。
そんな折、越坂部純一に2つの暗い過去の記憶がぶり返す。
1つはかつて自分にも本来生まれるはずだった実の妹。幸せと書いて幸(さち)と呼ぶその名の少女の存在。だが、それは母親の流産と言う形で実に呆気なく幕を閉じた。
そしてその現実を噛み締めた時、越坂部純一は自分に兄たる資格がもう来ないだろう事を覚ってしまった。
もう1つは中学生の頃に別れた元カノ――月見渚の事。だが、純一は自分から振ったはずなのに心のどこかで彼女の事を引きずっていたのだ。
そして先輩後輩の間柄である1つ上のなんだかよく分からないロリコン魔。
その名も連動誠先輩がある都市伝説を語り出す。その正体は言うまでも無く純一が描いた落書きから出現した少女の存在。
結局その出会ってしまったのも何かの縁か妹が欲しかったチョッとエゴな感情も手伝って純一はその少女をサチと名付けた。
しかしその妹サチはとんでもない発言をする。過去に別れたはずの月見渚がまだ自分の事を待っていると言うのだ。場所は簡素などこにでもある公園で。
最終的に2人は関係をやり直す。そしてそれと同時に妹サチも姿を消した。
やがて時は経ち、学生結婚をした2人の間に生まれた子供の名前を幸(さち)と名付けた。
それはもう1人の越坂部幸(おさかべさち)。かつて自分の想いを運んでくれたあの落書き少女――妹サチへのそれはささやかな恩返しでもあり感謝のしるしでもあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-02 10:53:39
33821文字
会話率:33%