「これはチュートリアルですから」と言いつつ神様がラスボスをフルボッコにした。
トドメだけさしたら「ご苦労様、後は好きにして」と放置された。
ラスボス討伐、実働1分。
だけどご褒美ってことで『スキルを覚える才能』、『基本的知識』、そしてチ
ュートリアル(という名の蹂躙)で神様が使っていた『空間魔法』をそのまま貰えたので、(何か女の子にされちゃってはいるけど)異世界スローライフを堪能することにする。
……とりあえず何でもできる空間魔法を生かして商人になってみようかな。
これは、ラスボスをフルボッコできる空間魔法をそのまま使えちゃう主人公カリーナちゃんの、無軌道無計画行き当たりばったりあんまり我慢しないチートライフ物語。
……果たしてこの物語に終着点はあるのだろうか……?
(挿絵機能を使ってみたかったのです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 08:36:10
517733文字
会話率:53%
死刑囚・真木啓介。
十人を殺し、感情すら持たず、ただ“壊れる”ことを楽しんだ男。
絞首台で命を絶たれるはずだった彼の前に、突如“神”を名乗る存在が現れる。
「壊しても、救ってもいい。君の好きにしていいよ」
そして始まる、異世界での第二の
生。
最適化された肉体。圧倒的な分析能力《構造解析》。そして、模倣による魔法再現。
共感も慈悲もない彼にとって、命を救うことも、奪うことも、すべては“観察と実験”にすぎない。
それでも世界は彼を「英雄」と呼び、人々は希望を託す。
——だが、彼はヒーローではない。ただの冷徹な破壊装置だ。
倫理も感情も通じない“異物”が、異世界に静かに混ざっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 06:09:29
2621文字
会話率:22%
時代を先取りしすぎたキラキラネームのせいで、ド陰キャになった昭和生まれの莉衣菜(りいな)は、40歳にして病気で亡くなった。すると、異世界の女神によって逆ハーやらかしざまぁ回避系聖女に転生させられる。ド陰キャに何をやらせるんだ。無理に決まって
いるだろう。女神が地上に直接関与できないのをいいことに、好きにしていたら違う方向にいった聖女リーナのお話。いやほんと、本当の陰キャにリアル逆ハーとか寝込む案件。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 07:00:00
8337文字
会話率:32%
中年に片足突っ込んだ男が転生した先は異世界ファンタジー!? せっかくの第2の人生、女神?に貰った成長チートを活かして楽しんでやろうじゃないか!
ある程度強くなったらまったりスローライフとかいいよね、となるべく目立たないように生きるはずだ
ったのに即行で領主さまに目を付けられてた! え? うちの領主さま奴隷商館経営してんの? 手伝えって? いや俺は出来れば田舎の教会で神父でもやれたらなって。ダメ? 師匠の契約魔法を引き継げって? 代わりに奴隷を何人か好きにしていい?
……かわいい子居る? あ、居るんだ? よーしOK、この俺に任せとけ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 23:37:28
33913文字
会話率:50%
ニコルの婚約者はいつでも幼馴染の王女のそばにいる。
常日頃から放置されていた結果、
「別にひとりで行ってもいいんだわ」
向こうが好きにしているのだから、こちらも好きにすればいい。
婚約者の存在を最初から意識の外に置いて「お一人様」に慣れ
ていくニコル。
最初から何も期待しないことを決めると実に楽になった。
しかし、お一人様の気楽さを知ってしまったニコルに、婚約者のケイオスは――
※アルファポリスで完結済みです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 10:00:00
27306文字
会話率:44%
黒い岩を持ち帰ったら、強欲な商人の所有物になってしまいました。
「この世の全てを手に入れる!」と豪語する彼は、リュミスのゴミと呼ばれた発明で借金を完済する。
「恩返しですか!ありがとうございます!」
「ははっ!違ぇよ、お前はもう俺のモ
ンだ!」
娼館のトップに、悪役令嬢と名高い姫……好きにしてください。私が欲しいのは、ただ一つ。好きなだけ研究・開発する時間です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 22:52:36
9946文字
会話率:46%
侯爵令嬢なのに地味令嬢と言われ続けているシシィに、顔も性格も良い子爵令息ケインが婚約者となった。
自分に自信がないシシィは事もあろうか結婚初夜に
「子供を一人作ったら、後は好きにして下さい。」
と言った事から、夫の愛が爆発してしまう話。
そ
して何故、引く手数多のケインがシシィと結婚したのか!それには意味が・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 23:03:46
12412文字
会話率:41%
やや社畜寄りの会社員だった私は、どうやら、別の世界の6歳児になっていた。
かったるいが、また幼児からのやり直しをするしかないらしい。
あぁ、たった一つ良いことがあった。それは身近に沢山の人が働いている事。
そう、私は、人の手が大好きな
のだ。ペンを持つ手、剣を握る手、料理を作っている手。
ある日、婚約者が出来たらしい。しかも、この世界では拒否権はあまりないと聞かされた。私は、陽キャな婚約者の姿を見に行って決めた。
「好きにして下さって結構です。ただし、月に一度、貴方を見せてください」
それが私が彼に出した条件である。
✻あまり長くなく終わる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 21:17:29
26551文字
会話率:53%
『ルーナリア・アクタルノ』には前世の記憶というものがありました。記憶の中の小説に酷似した世界に生まれ、自分が悪役令嬢だということに気づいたのです。冷たい両親と信用できない人間に囲まれた私は刺繍などにどハマりしまして…
えぇ、正直『悪役令嬢』
などどうでも良いのです。好きにしてくださいな。貴族としての誇りを失わないのならば。
ですのでぜひ、私のことは気にしないでくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 20:00:00
507583文字
会話率:46%
好きでいたいと言う
好きになりたいと言う
それに好きにしてと返す
キーワード:
最終更新:2025-01-23 09:08:40
228文字
会話率:0%
「この結婚は間違いだった」
開口一番そう言われた子爵令嬢ミシュリーヌは目を見開いた。
レダー侯爵家との縁談がまとまり、トントン拍子で結婚へ。
ミシュリーヌの結婚相手は社交界でアイドル的な人気を誇る騎士団の副団長オレリアンだった。
オレリア
ンとミシュリーヌは初対面……なはずなのに求婚されておかしいなと思っていたが、どうやら絶世の美女と呼ばれている妹と勘違いしたのではという結論に至る。
「一年後に離縁してくれればいい。後の人生は保証しよう」
ミシュリーヌもオレリアンに気持ちがないため彼のことなんてどうでもいい。
「わたくしの推し活を邪魔しないこと……それだけは絶対に守ってくださいませ」
「オシカツ……? 好きにしてくれ。ただし一年間は俺の妻として振る舞ってもらう」
「了解いたしました!」
ミシュリーヌとオレリアンの歪な結婚生活がスタートするが、彼の様子がなんだかおかしい……?
「ミシュリーヌ、今度一緒に……」
「旦那様に興味ないので、すみませんがあっち行ってください。推し活の邪魔です」
「……わかった」
まさかの立場が大逆転!?
すれ違いから始まる推しラブコメディです!
カクヨム掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 09:30:05
7776文字
会話率:30%
「あーしの弟? 好きにしていいよ」
親友ロニからそんな言葉を賜った時、私――バニー・ポッターは辛抱たまらなくなった。
ロニの弟、ジミーは燃えるような赤毛の持ち主の魔法使い。
存在自体が私を誘っているってんじゃないかってくらい可愛くてね!
…
…ジミーが悪いんだよ(唐突)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 12:25:12
2422文字
会話率:23%
作者ならば感想を貰って嬉しいものである。
だが、感想を書くという行為はやはりそれなりに手間がかかるし、難易度が頗る高い。
相手の土俵に上がり込んで事をなすんだから、相手の反感を買っちゃいかんのだよ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
そりゃー皆『お気軽に……』って言われても書かねぇわ!! 地雷踏んだら怖いもん!!
※昔の私に向かってのお叱り文です。何が『お気軽に……』だ。手間を考えろ。
という何でも許せる方向け、自分の反省文です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 21:58:03
983文字
会話率:0%
数年前は綺麗だったのに、今は全然。女捨ててる。
そんな話題を耳にする度に思うのだ。
以前と同じようにずっと綺麗で居られる人なんて、ほぼほぼいない。勿論貴方も。
だからそんな事言う前に、内面を磨いたらいかが?
何時もそう思ってしまう。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
沢山のハラスメントが出てきますが、それでも外見に関する事は何時までも消えませんよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 17:58:57
723文字
会話率:34%
彼女の好きな物。珈琲、紅茶、純喫茶。
だから好きにして良いと言うと、四の五の言わずに純喫茶に連れ出す。
『お友達と一緒に行く時も、此処に連れてくるの?』
『いいえ、そうね……。貴方が初めて』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に
思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
本当に好きなものほど、誰にも言えないんですよ。
心の中で愛でる趣味があるんで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 19:22:49
1409文字
会話率:38%
ブラック企業で働いていた40代の冴えないサラリーマンが趣味にしていたのは乙女ゲームに登場する従魔たちを愛でること。ずっと楽しみにしていた復刻イベントの前日に帰宅途中にて転落死してしまったのだが、その転生先がまさかの乙女ゲームで愛でまくってい
た最強従魔!?
しかも、まだ見ぬ可愛いキャラ達との運命の出会いが俺を待っているのなら、これはもう育てるしかないよな?!
あ、乙女要素はどうでもいいんでそっちで好きにしてくださいな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 17:25:17
44971文字
会話率:20%
ビクトリア・グリンバーク公爵令嬢は貴族学園の卒業式前夜に婚約者の王太子ウィリアムから婚約の破棄を突き付けられる。
そして、ウィリアムの傍らにはアメリア・ダルトン男爵令嬢が立っていた。
最終更新:2024-10-17 14:30:49
3610文字
会話率:33%
「君を愛することはない。好きにして良いから私のことは構うな」嫁いだ初日の夜、夫となった人にそう言われた。夫には恋人がいるのだ。前世の私は養鶏農家の娘だった。前世で好きだった彼に会えたら…そんな気持ちを抱えながらもさっそく自由にさせていただき
ます!「ちょっと待って!あなたも前世の記憶持ち…だと?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 21:30:06
9221文字
会話率:38%
「見逃してくれるなら体を好きにしていいわ!」
「一か月の期限内に僕をその気に出来たら殺さないであげましょう」
王女は暗殺者に取引を持ち掛けた。しかしその相手はよくよく見れば幼い少年!?
殺意を抱いた時に青い瞳になる暗殺者の少年と、いつのまに
か異世界の王女になっていた元女子高生。
年齢不相応な暗殺者に振り回されながら、王女は生き残る術を模索する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 22:19:40
313580文字
会話率:37%
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやって
きたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。
義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。
外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。
彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。
「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」
――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 18:43:37
196026文字
会話率:61%
異世界に呼び出されてなんやかんや世界救って強制送還されたと思ったら元の世界も崩壊寸前だったけど、なんやかんやでもう疲れていたので適当に見繕った誰かを騙くらかして異世界産の技術を植え付けて『やり直し』できるようにして後はぶん投げた。
そしたら
その誰かはやり直した直後に事故って記憶喪失に陥ったそうな。
この世界の未来は暗いな。ちょっとやる気振り絞ったのにこれだよ。もうなんかどうでもいい。好きにして。
※カクヨムにも投稿しています
※タイムリープ物ではありますが、時代とか科学技術はめちゃくちゃです。あとループ物でもありません。
※切りの良いところまで連続投稿して続けるかどうかは気分というかまああれですよ、あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 01:20:00
56417文字
会話率:19%
騎手になる夢を失い、引きこもり状態だった春日巽は、同じ夢を抱いた姪っ子を支援するために大勝負を決意する。けれど失敗し、別プランを模索した結果、トラックに轢かれて命を落とした。
けれど、大勝負の失敗は女神の事情によるもので、転生を提案された先
は、二度目となる平成の世だった。
前世の縁者、事象への極端な介入をしなければ好きにしてよい、との条件で、競馬知識を踏まえた生き直しが開始される。
ただ、当初思い描いていた馬券でそこそこに収入を得ての安楽な生活とは早々に趣きが変わってきて……。
馬好き視点での平成生き直しストーリー、ここに開幕!
※お願い※ この作品では、実際の平成の事柄を扱っていますが、筆者の取材力では取りこぼしている、各ジャンルの取り入れるべき事象が多くあるものと思われます。感想欄、メッセージなどでご教示いただけるととても助かります。
ただ、話に組み込めるかどうかというのもありますし、実際には最後まで一通り書いてしまっていることから、取り入れられるとしても、改稿の際になってしまうかもしれないのですが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 14:59:47
276337文字
会話率:45%