ある日、公園でハルキが拾ったのは、光を電力に変える異星文明の超小型ドローンだった。しかしそれは、地下に秘密基地を築く「公園アリ部隊」が撃墜したもの。ドローンに触れた途端、ハルキはアリほどのサイズに縮んでしまう! 絶望の中、ハルキのスマホアプ
リが偶然ドローンを操縦できると判明。唯一無二の空飛ぶ乗り物となったドローンにしがみつき、水たまりを海と見立て、落ち葉を帆船と錯覚しながら、巨人の世界でのサバイバルが始まる。
命がけで自宅にたどり着いたハルキが辿り着いたのは、縁の下に広がる「地球防衛アリ部隊」の秘密基地。そこには、数年前に同様に縮小し、異星の微小生命体「EXO-MICROBE」と戦ってきた科学者アキヒコがいた。EXO-MICROBEが地球の生態系を蝕んでいることを知ったハルキは、元に戻るため、そしてアリ部隊を助けるために協力を決意。女王アリへの「献上」として、食卓から砂糖を「調達」する大冒険も!
そして、ハルキが頼ったのは、ドローン研究部の発明オタク、ユウタ先輩。ユウタ先輩は、ハルキとアキヒコを拡大ゴーグルで観察し、彼らの話を信じ、異星ドローンとアキヒコの知識を元に、彼らを元に戻す装置の開発に挑む。試行錯誤の末、ついに元のサイズに戻ったハルキたち。さらにユウタ先輩は、いつでも小さくなれるスイッチ付き装置や、アリ部隊のための特殊装備まで開発していた!
元の日常に戻ったハルキだが、縮小体験は彼の五感に変化をもたらし、アリたちの声が聞こえるようになっていた。彼は家族に秘密で、アリたちと共存し、時には助け合いながら、密かに「小さな世界」の守り手となる。これは、少年と秘密部隊が織りなす、日常の裏側に潜む壮大な冒険の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:31:52
8636文字
会話率:24%
混沌と戦乱の時代。
侵略戦争により急激に領土を広げてきたカルディス帝国。帝国を統べるのは、その冷徹さ残虐非道な強さに、血濡れ皇帝と呼ばれているヴォルフガイン。
25歳のヴォルフガインが、皇帝即位10年目にして初めて喫した敗戦は、ベルハ
ルト王国への侵略戦争だった。
一方、ベルハルト王国を守ったのは、レーヴェルランドの女性戦士達。神により特別な祝福を与えられた女性達のみで構成されるレーヴェルランドには、女王を始め強力な戦士たちが傭兵という形で戦いの中に身をおいている。
現代の乱世の時代に生まれたのは、歴代最強と言われる女王アリシア18歳。
ヴォルフガインとアリシアの戦場での出会いが、大陸の時代を変えていく。
……と言いつつ、アリシアに惚れたヴォルフガインが、その生き方を変えるまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:05:11
272654文字
会話率:39%
強大な魔力と豊かな国土を誇る魔法王国アストライア。若くして王位に就いた美貌の女王アリアナは、その圧倒的なカリスマ性、聡明な頭脳、そして絶大な魔力によって、混乱しかけていた王国を見事に立て直した「紅玉の女王」として、国民から深く敬愛されていた
。しかし、玉座の上は孤独であり、想像を絶する重圧が彼女の肩にのしかかっていた。
そんな女王の最も近くに仕えるのが、女王直属護衛騎士団長ゼノスだ。彼は寡黙で真面目、剣技に優れ、文字通りアリアナの「剣」として、幼い頃から彼女の傍らにあり、その命を幾度となく危機から救ってきた。アリアナはゼノスに絶大な信頼を寄せているが、ゼノスが抱える感情は、単なる忠誠心だけではなかった。主であるアリアナへの尊敬、畏怖、そして決して口にできない密やかな恋心。それは、幼い頃、絶望の淵にいた自分に光を与えてくれたアリアナに、その身の全てを捧げると誓った瞬間から芽生えた、禁断の感情だった。
アリアナは、公的な場では完璧な女王だが、心を許せる唯一の存在であるゼノスの前では、素直になれない、少し意地っ張りな一面を見せる。感謝の言葉をツンデレな言い方で伝えたり、心配しているのに突き放すような口ぶりになったり。ゼノスはそんな女王の態度に、真面目すぎるがゆえに内心で混乱し、「きゅん」となったりする。二人の間には、主従関係という絶対的な壁がありながらも、どこかコミカルで、切ないラブコメのような空気が流れていた。美貌の女王が見せる、この人間的な愛らしさを知っているのは、ゼノスだけだった。
これは、カリスマ美少女女王と、彼女に全てを捧げた忠実すぎる騎士の、切なくも愛おしい、命と愛と王国のファンタジーロマン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 20:49:00
100044文字
会話率:35%
大きな広場のすみっこにあるクロヤマアリの巣に住む、小さくて非力な二匹のアリ、アリスとテレス。彼女たちは他の働きアリよりも力が弱く、いつも女王アリに叱られてばかり。しかし、ある日、予想もしない出来事が彼女たちの日常を一変させる。
人間の家とい
う不思議の世界で、彼女たちは驚きと発見の連続を経験し、そこで得た知識や経験が、やがて巣の運命を変える鍵となる。
小さな体でも、大きな夢と友情を持って立ち向かうアリスとテレスの冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 18:05:22
4970文字
会話率:38%
昆蟲王国アンセクツの女王アリアンナは人々が住まう地上すら手中に収めようと、とある計画を企てていた。
それは人間に卵を産み付け地上でふ化させその昆蟲人間に人間をせん滅させようという残虐非道な計画であった。
はたして地上の国々ブライム、エングル
、フライダ、スクラーチはどうなってしまうのか?そして女王の計画は成功するのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 21:24:18
405文字
会話率:0%
胸が、熱くなった。
こんな自分でも、生きている意味があるんだ。
一見華やかな世界にいる、地下アイドルたち。
その実態を知った時、男はすべてを投げ打った。
これは、厳しい社会に生きる男と少女の物語。
この作品は「カクヨム」にも掲載していま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 12:03:03
5957文字
会話率:37%
ある日突然その役目を終えることになったカストルの元女王アリア。他国へと渡り自由な生活を手に入れた中で、ある青年と出逢い...
その出逢いの中で、自らの過去と向き合っていくアリアは...?
強く、美しく、そうあることを願った一人の少女の運命
や如何に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-27 19:04:09
8819文字
会話率:36%
第二師団副官のイリーナは、第一師隊長のセドリックから、次期女王アリシアの「龍の試練」の護衛のために、隊を移動するように依頼される。失恋の痛みから逃れるため、イリーナはセドリックの隊に移動する。アリシアを守りながら龍の洞に進むイリーナは、軽
いと思っていたセドリックの仕事の顔に触れているうちに、次第にひかれ始めていく。長岡更紗さま、『長岡ブッ刺せ企画』参加作品
※失恋のちのセカンドラブものですが、ざまあ要素はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-21 09:27:35
28240文字
会話率:39%
表向きは一国の女王だが、中身は感情豊かな少女。
戦乱の時代、女性だけの国で新たに女王となったのは、18歳の若き天才少女アリアだった。
ー ファンタジックな世界で展開される人間ドラマ ー
最終更新:2021-02-05 18:00:00
16420文字
会話率:39%
女王アリちゃんと侵略アリちゃん。
最終更新:2020-06-10 07:38:35
423文字
会話率:85%
女王アリが指揮する働き方改革
最終更新:2020-02-19 21:09:28
338文字
会話率:0%
<黒き白百合> 公爵令嬢アンリエッタ・ユリエスは思い出した。自分がこの国の建国者、女王アリア・スフィーリアであったことを。
~なんて、愚かだったのでしょう!?我が儘し放題でおまけに無理矢理婚約っ??
国の母としてあり得ないこと
をしてしまった。元女王アリアとしてこの不名誉は挽回しなくては!
前世の記憶を知ったアンリエッタは生まれ変わることを決めた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-27 08:00:00
9674文字
会話率:15%
不思議な国のアリスって知ってる?
不思議な国は残酷で非道な一人の女王様が支配していました、その名は「ハートの女王」女王のせいで市民は苦しみ、奴隷達も沢山いました。そこで女王を殺すために立ち上がる人達が出てきた。それを恐れたハートの女王は姿
を隠し、それらを指名手配して追放してしまいました、特に「手配No.10以内に入っている連中は脅威になるため即座に殺せ」という命令で反逆者狩りが始まりました。そこに「私はハートの女王を殺して新しい女王になる」そんな野望を抱いている17歳の少女、アリスは「ハートの王」を殺し、手配No.3女王アリスという威名を背負いハートの女王を探す旅に出る物語り折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 02:58:22
3774文字
会話率:54%
18歳という若さでトラックに轢かれ死んでしまった青年。
魂が突然変異した影響で女神に転生してくださいと言われる?
死んではいけない彼の冒険を心配性の女神様がサポートしていくのんびりストーリー
追記:この短編は設定を再構成している時に様
々な不備があることに気づきました。例えば女神のチート能力というのはやりすぎだし、魂について主人公の魂は
女王アリのような魂の親、という設定の方がしっくりくるんじゃないか?
と思ったりその他色々です。
続きを執筆する気はまったくありませんが自分用にとっておこうと思います
投稿していない最初の作品を引けば、処女作となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-23 02:40:30
3979文字
会話率:15%
SC634年、国王リーガル・トボロジーが死に、長男である大将軍バッカス・トボロジーが国王に即位した。それによりヘーゼルバーグ大陸はかつてない平和に包まれた。
翌年SC635年、女王アリス・トボロジーは王子を産み、名をアルと名付け、人々から
祝福を受けた。
SC640年、何者かの手によって、トボロジー城は炎に包まれた。その後焼け跡から、国王、女王、王子及び関係者数名の死体が確認された。この事件を後に『バッカスの惨劇』と呼ばれるようになった。
翌三日後、国王の弟である大将軍ヴァルソン・トボロジーは事件の首謀者をテログループの『フォーレン』であると突き止め、フォーレンの本拠地を制圧し、本拠地内に毒ガスを撒き、事件は主犯格のダムド・フォーレン及び部下数名の死亡で事件は幕を閉じた。
翌日、事件の功績が称えられ、大将軍ヴァルソン・トボロジーが国王に即位した。
それから15年後、今再び第一王子とその友人によって世界が動かされる。感動と涙と平和を愛するものへ贈る物語、今開幕。
*この作品は台本形式での書き方を採用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 18:23:37
7506文字
会話率:82%
不思議の国をモチーフとしたダークメルヘンラブ(?)ストーリー。
ハロウィンのような世界に無理矢理不思議の国をぶち込んだかのような世界へと迷い込んだ主人公。ある者には必要以上に愛され、ある者には屈辱を与えられる立場――女王アリスとして降臨して
いたことが判明。
現実逃避で迷い込んだ世界に待っているのは、死か幸福か――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-08 17:37:19
1732文字
会話率:32%
これは、7つの黒ドレスにまつわるお話。
一つ一つの形は違う、しかし、ある一つの物質ですべてつくられている。
大昔、女王アリアンツが治める国、そこは乱もなく争いのないそれはそれは素晴らしい国でした。
しかし、その国にも終焉は訪れたのです。
1
人の執事と黒ドレスの姫によって。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-21 01:36:29
15421文字
会話率:56%
エシトン 軍隊アリ
女王アリから生まれた子供は全て牝であり
攻撃的で 動くものを全て攻撃する
このアリの行進が終わった地域は生体反応が全く無い
アマゾンでは人間が襲われたり家畜が襲われたりするケースもある
流星と思われてい
たものは宇宙船であった
彼らの目的は分らないが確実に地球に近付いている
一方で日常生活はなんら変わりなく進んでいる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-14 06:17:21
13035文字
会話率:100%