※残虐シーンあり。流血シーンあり
気をつけてください。
デスゲーム✖️大学四年生!!!
大学のサークルの卒業旅行にて気がつくと、見覚えのない教室に閉じ込められていた。首には鉄製の輪がはめられ、それぞれに一つずつ渡された“凶器”。
そこ
に現れたのは、スダと名乗る謎の教師風の男。彼が告げたのは、「12時間以内に最後の一人になれ」という非情なルールだった。
裏切り、暴露、命乞い。教室は次第に狂気と恐怖に飲み込まれていく。だが、彼らが知らない真実がまだ隠されていた――このデスゲームの本当の目的とは?
12時間のタイムリミットの中で、誰が生き残り、何が暴かれるのか?衝撃のラストが、全てを覆す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 08:51:39
36573文字
会話率:32%
子供の頃の不慮の事故で命乞いをしたらその山の神、天狗様に霊能力を授けられたコウと由貴。
その能力を使って金稼ぎするも胡散臭いと言われるコウ、うまく使いこなせず死のうとしていた由貴が偶然再会。
2人は再会しさまざまな心霊現象に立ち向かう!
登場人物
廿原虹雨(通称コウ)
霊視能力をふんだんに使い心霊動画サイトを運営するもののうまくいかないが人懐っこい性格でなんとかなっている。
実家が居酒屋で手伝っていたこともあり料理が得意。
高社由貴(通称由貴)
能力をうまく使えずに彷徨ってた。
人生上手くいかず職を転々とする。
大きな体でクマみたい。
引き寄せる力が強すぎて言霊でそのままの通りにしてしまう時もある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 12:38:49
121064文字
会話率:62%
全滅しても教会での復活が約束されている異世界。
だけど俺はどうしてもそれを避けたかった。
人間を脅かす魔王と対峙し残るは俺1人。
捨て身で「命乞い」したらなんと許された⁉
俺は魔王の配下として過ごす事に……。
ギャグ(コメディ)と
きどきシリアス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:45:02
238519文字
会話率:47%
ある日突然、高校で異世界転移の妄想をしていた桃葉裕司は本当に異世界に転移させられる。転移先には彼を虐める二年一組の生徒もいた。転移早々千年の眠りから魔王が目覚める前に魔王軍を討伐、封印してほしいとラノベのようなテンプレ展開が巻き起こる。
当然の如く魔王を討伐することになった彼等は異世界物のお約束ステータスチェックとスキル鑑定を行うことになる。そこで他の生徒がチートスペックと固有能力を鑑定されるも裕司に与えられたのは低いレベルと固有能力【魔王の魂】だった。魔王の仲間と勘違いされた裕司はそこで勇者達にあえなく殺されてしまう。
憎悪と怨嗟を抱きながら死んだ裕司、しかし意識を取り戻すと何故か彼は魔王に転生していた。魔王に転生した裕司はその圧倒的な力を持って人間達を蹂躙する。彼の復讐は止まらない、二年一組の人間全員を殺すまでは――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:38:32
9902文字
会話率:46%
聖女見習いのロルティ(6)は、前世の記憶を思い出す。
異世界から聖女が召喚されたのが、自身を虐げてきた姉だと気づいたからだ。
彼女は神官に聖女は二人もいらないと教会から追放。迷いの森に捨てられるが――そこで重傷のうさぎと生き別れた実父
に出会う。
「絶対、誰にも渡さない」
「君を深く愛している」
公爵家の娘になった彼女が腹違いの兄と血の繋がった父にたくさんの愛を注がれ、暮らす中。
前世の姉がロルティの命を奪いにやってきた!
命乞いをしたって、もう遅い。
あなたは絶対に、許さないんだから!
☆ ☆ ☆
★ベリーズカフェにて別タイトルで掲載した作品を加筆修正したものになります。
★恋愛要素なし
★命を落とすシーンがあります。ご注意ください(前世・モブ母)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 07:20:00
104616文字
会話率:46%
悪魔は勇者との戦いに敗れ、なす術もなく地に伏した。圧倒的な力の前に、悪魔は命乞いすら滑稽に嗤ったが、勇者はその言葉に剣を収めた。
敗北した悪魔は、勇者の真意を問うように、勇者へとある契約を持ち掛ける──。
最終更新:2025-06-21 13:38:42
45704文字
会話率:15%
異世界から落ちて来たミヤは、不可能を可能にするとされる特別な力【竜力】を持つとされ、デザリア王国の神竜教に保護され3年目。
ひょんな事から戒律を犯し、宿敵グロシュリウス王国の餓虎王ティーガへ贄として捧げられてしまった。
まだ死にたくないミ
ヤは、勇気と知恵を振り絞り、必死で生き延びる術を模索する。
「ん……? お前まさか、落とし子か?」
その過程で自分が竜の使いでも特別強力な竜力を持つ存在だという事が判明し、更に命乞いでおにぎりを振舞う。
そして──
「今日からお前の役目は食事係兼、俺の嫁候補だ」
譲れない事に啖呵を切ったら、何と餓虎王ティーガに気に入られてしまった。
……甚く、気に入られすぎてしまった。
(私の気持ちは⁉︎)
ミヤの波乱万丈で、時に甘くほっこりな生活が幕を開ける。
※HLがメインですが、BL,GL要素もございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 21:30:00
98796文字
会話率:31%
高校1年生、葵 慧(あおい けい)は、観察力と分析力を武器に、あらゆる状況の「先」を読む少年だった
全国レベルの薙刀選手として活躍していた彼は、大会出場を目前に控えたある日、通学中の事故により突然その命を絶たれる
だが、彼が次に目覚めたの
は、冷たい石造りの地下室──
聞き取れない言語、見知らぬ兵装、無骨な鉄と血の匂いが漂う空間だった
そこは、中世ヨーロッパ風の異世界。魔法も神秘も存在しない、生身の肉体と武器による純然たる戦いだけが支配する世界
言葉すら通じない環境下で、慧は即座に状況を分析し、咄嗟に手にした鉄棒で迫る衛兵を打ち倒す
「ここでも“間合い”さえ掴めば、生き延びられる──」
この世界には「薙刀」という概念も技術も存在しない
それは慧にとって、すなわちこの世界における「誰も知らぬ最終兵器」を意味していた
だがそれは同時に、「異端」としての烙印でもある
やがて慧は、自らの存在がこの世界の均衡を乱す“異物”であると気づく
既得権を守ろうとする王、見えない支配構造、理不尽に染まる軍隊と民衆──
どこにも「正しさ」などない
彼は戦う。分析し、行動し、生き延びる。その先に、誰かのための理想などない
あるのはただ一つ、「この世界に確かに自分は在る」と証明することだけ
命乞いはしない。奇跡にも縋らない
魔法のない異世界で、ただ己の肉体と思考で道を切り拓いていく
「“あり得ない”は、俺にとって存在しない言葉だ」
これは、武器と知略だけで抗う、少年の流浪戦記である。
英雄にも、反逆者にも、救世主にもならない一人の少年が歩む、“可能性の記録”折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 05:10:00
4291文字
会話率:23%
高校一年生の露梨紗夜(つゆなしさや)は、クラスメイトの歳桃宮龍(さいとうくろう)と犬猿の仲だ。お互いのことを殺したいぐらい嫌い合っている。
だが、紗夜が、学年イチの美少女である蒲谷瑞姫(ほたにたまき)に命を狙われていることをきっかけに、
二人は瑞姫を倒すまでバディを組むことになる。
二人は傷つけ合いながらも何だかんだで協力し合い、お互いに不本意極まりないことだが心の距離を縮めていく。
ところが、歳桃が瑞姫のことを本気で好きになったと打ち明けて紗夜を裏切る。
紗夜にとって、歳桃の裏切りは予想以上に痛手だった。紗夜は、新生バディの歳桃と瑞姫の手によって、絶体絶命の窮地に陥る。
瀕死の重傷を負った自分を前にしても、眉一つ動かさない歳桃に動揺を隠しきれない紗夜。
今にも自分に止めを刺してこようとする歳桃に対して、紗夜は命乞いをせずに──。
「諦めなよ。僕たちコンビにかなう敵なんてこの世に存在しない。二人が揃った時点で君の負けは確定しているのだから」
※この作品はエブリスタでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 02:30:16
25056文字
会話率:24%
──貧しい花売りは囚われの竜騎士に恋をした──
「あの竜騎士は怪我をした自分の竜の命乞いをして捕まったらしい。バカな男だ」
先の大戦でこの国に大損害を与えた隣国の英雄、リカルド・デュマースが王都の広場で檻に入れられ戦犯として見世物になる
ことになった。
敵に囲まれながらも目に光を失わない姿に一目惚れした貧しい生花売りのスイレンは人目のない早朝にリカルドに近づき、彼に幾度となく話しかけた。
懸命に話しかけるスイレンに無言を貫くリカルドは、ある日一度だけスイレンに名前を聞く。
リカルドを救いに隣国の竜騎士たちがやって来て、彼も自らの竜に乗り飛び立ってしまう。その姿を見上げながらせめてものお別れのしるしにと彼に向けて花魔法を使い、たくさんの花を空に浮かべたスイレン。
彼を見送るスイレンはいつの間にか竜に乗ったリカルドの腕の中だった。
「これからは一緒に暮らそう」
そう言ってくれたリカルド。でも彼には美しい婚約者が居た。
それでもただひたむきにリカルドを思い続けるスイレンに彼は独占欲を出して来て?!
ひとりぼっちだった女の子が英雄と呼ばれる竜騎士に溺愛されて幸せになるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 19:10:00
146245文字
会話率:23%
「わ、私・・・アンタの事がす・・・」
「えっ・・・なんて言った?」
最強能力の代償は「聴力の低下」だった?!
ヒロインの告白も、悪党の命乞いも、難聴だから聞こえない
「心の耳」を澄ましてよ~く聞け!難聴勇者の英雄譚
最終更新:2025-05-25 19:27:36
9298文字
会話率:42%
俺はただ、英雄になりたかった。
魔術によって文明が発展したこの世界。
かつての英雄たちによって争いは終結し、平和な世界が1000年続いていた。
間違いなくこの世界は平和であった。
しかし、突如として謎の汚染が世界を襲った。
【終焉の残滓
】と呼ばれるその汚染は人類を汚し、汚染された人間は魔術とは別の圧倒的な力【エクストラスキル】を獲得し、自分の思うがままの世界を作ろうとしていた。
主人公、神成逢魔はその汚染を食い止めるべく突如現れた神を自称する≪ゼル≫と共に元凶を根絶やしにするために旅へ出る。
全ては『英雄になる』ため。
逢魔は血で汚れながらも汚染された人類を殺し、奪い、喰らい尽くしていく。
彼もまた、終焉に汚染されているのであった。
正義のためなら虐殺上等!!
泣け、喚け、命乞いをしてみろ!!
死体の山の上で「俺は英雄だ」と宣言するため、英雄は今日も人を殺していくのだった。
ファンタジー×異能×虐殺!!
逢魔時には気を付けろ、奴が全てを喰らい尽くす。
不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:51:01
14281文字
会話率:46%
小国レンツェの王家の“恥”のエレンディラは王と奴隷の子。父に見捨てられ、異母兄姉たちに虐められる毎日。冬の寒空の下、池に突き落とされたエレンディラはついに絶命した。
ので、前世の日本人の記憶が蘇り「王族全員ブッ殺す!」と、新たな人生のスター
ト!となるはずだった。
しかし、その日、レンツェは大国アグドニグルに滅ぼされ王宮は一夜で血の海となった。怒れる皇帝はレンツェの国民すべてを奴隷とすると宣言し、王の間で王族たちを集めると全員その場で斬首すると言い放った。
「有益な者なら生かしてやる」と皇帝は嘯くが、命乞いをする王族は次々に首を落とされていく。
自分の番となり、皇帝に「で?お前は無能か?有能か?」問いかけられ、エレンディラははっきりと答えた。
「陛下!プリンを食べませんか!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 22:04:44
621000文字
会話率:41%
ゾンビウイルスの保菌者、実験体001。
名前も付けられず、性別を奪われ、人としての最低限の尊厳さえ奪われた幼子『︎︎︎︎︎︎︎︎』は、ある日その研究所から逃げ出した。
それは記憶も曖昧な両親の元に帰るためでも、自分を実験体として切り刻んだ
研究者達に対して復讐するためでもない。
自分を利用した暴力によって、自分が愛した家族を傷つけさせないため、つまりはひとえに愛のため。
替えのきかない彼自身と、人から怪物へと変えられてしまった実験体達による集団自殺。
計画は成功した。
世界を壊す怪物は世に放たれるより先に自死を選び、元凶たる幼子自身もきれいさっぱり海の藻屑となった。
世界の滅びは夢幻と消え、世は全てこともなし。
チャンチャン
と、綺麗に終わった彼の物語に待ったを掛けたのは意外にも死と殺戮を司る一柱の女神だった。
女神は言う。
『どんな願いでも叶えてやろう』
尊厳を奪われ、命乞いを無視され、悲鳴を嘲笑される事が彼の人生の全てであったなら、そこはつまり彼女の司る領域だ。
もしも、彼がただの一言でも呪いの言葉を吐けば、女神は躊躇しない。たとえそれが世界の広さを知らぬ無垢な子供の願いでも、女神の権能は容赦なく三千世界を焼き払うはらうだろう。
歴史上、多くの者が望みながらもついぞ出会うことのなかった後期の前に、しかし幼子が口に出したのはたった一言。
『何を願えばいいのかわかんない……』
人として在るための最低限さえ奪われた幼子には叶えるべき願いも、星に願うような夢もなかった。
故に、
故に、これは願いを叶えるための物語では無い。
夢を叶えるための物語でも、ましてや過去を精算するための物語でもない。
これはかつて少年であった幼子が、女神の愛娘として夢を探す旅。あるいは行くべき場所のない少女が自らの在処を決める始まりの物語。
不幸で不憫で、不快で不愉快な鬱物語の後に続く後日談。
ある1人の幼子が辿った結末の後、世界を救った幼子のその後の物語。
女神によって『アヤノ』と名付けられた少女が異世界で紡ぐ幸福と成長の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 18:30:00
3569文字
会話率:25%
「ケネス、君はもう我々『龍の刻印』には必要ない」
Sランク剣士として、どんなことでもそつなくこなしてきたケネス。
だが、気分屋であるエドとその恋人であるアナに追放を言い渡されてしまう。
「おいおい、命乞いはなしか? それとも強がっている
のか? ああ?」
「本当は怖いんじゃないの? これからどう稼げばいいんだろうって?」
そんなことを言われていたケネスであったが、当の本人は全くノーダメージであった。他二人はデートやら食費やらで散財していたが、ケネスの趣味は貯金。お金には困っていないどころか、二十年は遊んで暮らせる余裕があった。
さらに言えばケネス個人にもSランクの称号が付与されている。
彼は器用貧乏と呼ばれていたが、ただ単純にどんなことでも『完璧にこなすことができる』万能剣士なだけなのだ。
ケネスは今後、どう過ごそうか悩んでいるとこんな話が耳に届く。
「なあ。神々の迷宮に挑んだパーティが帰ってこないらしいぜ」
「仕方ねえだろ。ありゃ人間が挑むものじゃねえ」
神々の迷宮。それは攻略すれば神々の加護が与えられどんな夢でも叶えることができると噂されているダンジョン。
難易度は神々と呼ばれるだけあり階級では振り分けることができない。
「あ、そうだ。暇だしチャレンジしてみるか」
しかしケネスは暇だからと言う理由で攻略に挑むことにする。
さらに余裕で攻略してしまい、次第に英雄と呼ばれるようになるのだが――
「え? なんで俺英雄って呼ばれてるの?」
これは暇人による無自覚英雄譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 20:30:00
119829文字
会話率:42%
かつて「無能」と嘲笑され、勇者パーティーから追放された少年・ノア。
戦闘でも後方支援でも足手まとい扱いされ、ついにはダンジョンで殺されかける。
死の淵で覚醒したのは、最弱とされるスキル《菌糸操作》。
だがそのスキルは、胞子を利用してあらゆ
る生命体を侵食する"最恐の侵略スキル"だった。
かつての仲間たちに復讐を誓ったノアは、道中で出会った少女たちを助けながら、自らの「軍勢」と「王国」を作り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 21:52:50
8111文字
会話率:31%
ユウキは勇者パーティーの一員として戦っていたが、仲間たちに軽視され、最終的に「無能」として追放されてしまう。彼の固有スキル「菌糸操作」は地味で目立たず、誰にも理解されることなく、ただの雑用扱いされていた。しかし、その追放がまさかの転機となる
。
追放された瞬間、ユウキのスキルが覚醒。目の前の世界が一変し、彼の能力は無限の可能性を秘めたものへと変わった。胞子を使い、美少女たちを次々と洗脳、彼女たちはユウキの忠実な仲間となる。さらに、彼の手駒にはチート級の能力を持つ者たちが集まり、ユウキの力は急速に強大に。
そして、ユウキはついに決意する。かつて彼を虐げ、追放した勇者パーティーへの復讐を。今やその力は無敵。兵力は無限、仲間たちは最強、ユウキに立ち向かう者などいない。命乞いされても、もう遅いのだ。
「俺を追放したあいつら、見てろよ。お前らの命運は俺が握ってる!」
無敵の力で反撃開始!ユウキの復讐劇が、今、始まる__!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:46:03
1854文字
会話率:43%
この世の中には魔法という概念がある
この物語の主人公 桜崎修真(さくらざき しゅうま)
は魔法の才能を持っていないが、普通ならありえないことに
日本最高峰の魔法学校 魔法使い育成大学附属魔法使い育成学園に入学する しかしそれとは裏腹に修真に
は壮絶な過去があり!?
カクヨムでも投稿しています
https://kakuyomu.jp/works/16818093082112968761折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 09:11:47
3718文字
会話率:0%
筋トレを始めようとスポーツ用品店に行った帰り道、主人公井口総助は異世界に転移してしまう。
転移した先は魔物がひしめく未開の森。しかも彼に与えられたスキルは他人と会話が出来ることだけ。あとプロテイン。
転移早々ゴブリンの集団に遭遇した彼は必死
に命乞いをする。
「ま、待って下さい!お願いします!話せばわかる!」
「……ニンゲン、俺達ノ言葉分カルノカ?」
「え?」
彼のスキル『会話』は魔物にも有効だったのだ。
こうして彼はこの世界で唯一の魔物と言葉を交わせる者として彼らと交流を深めてゆくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 18:00:00
118743文字
会話率:43%
渇奇夜村、ある孤島に位置する奇妙な村。
常に吐き気を催すような匂いに包まれ、家の窓からは大抵血の匂いがする。
この村の住民は人魚が大好きだ。
漁師たちは朝早くに起き、幸運の証と呼ばれる人魚に今日こそ出会えることを祈りながら丸一日船旅に出る
。
人魚に会えることを祈りながら網を張り、家族を養うための罠を張る。
もし人魚が網にかかれば、その村全体がお祭り騒ぎになる。
酒を浴びるように飲み、抱き合い叫び合い、みんなその人魚を人目見ようと夜中に集まる。
そして、人魚を捕まえることが出来た幸運な人は、真っ赤に染まった木の解体場に固定され、目に涙を浮かべ必死に命乞いをする人魚に舌なめずりをしながら。
そのお腹を包丁で捌いていく。
美しい人魚の悲痛な叫びを聴きながら、その美食を人魚の腹から乱暴に抜き出す。
この村の人気食材、人魚。
見つけた幸運な人は、それを生食する。
他のものでは比べ物にならない美味を、この島の全員は知っている。子供でさえも。
この村で人魚を食べたことがない人はいない。
たった一人を除いて。
稲穂ケイ、彼女はある日砂浜で小学生に襲われている人魚に出会った。
自分よりか弱いその存在、彼女は1ヶ月間それを匿うことを決意する。
島民にとって、それは殺されてもおかしくない禁忌だったとしても。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 22:54:26
16849文字
会話率:27%
住処に閉じ込められ、本の知識で外の世界に想いを馳せる引きこもりのドラゴン、シャーティン
本の知識を頼りに人間に襲いかかったら、そいつは最強の勇者だった!?
なんとか見逃してもらえたと思ったら、命乞いをしたシャーティンに勇者が告げたのは意外な
言葉
「俺は食べられるのが夢なんだ」
最弱のドラゴンを最強の勇者が食べられるために育てる!?
ギャグファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 21:09:44
14855文字
会話率:40%
トゥンク––––どうやら私は恋をしてしまったらしい。
それは、一目惚れだった。
私が恋をしたのは、奇々怪々な魔物達の跋扈する鬱蒼とした森林の中、
涙で顔をぐちゃぐちゃに歪め、必死で命乞いをする可憐な女の子。
それもそのはず、だって私は八つ
目に触手、腰には蜘蛛足を生やした正真正銘の化け物なのだから!
––––そうだ、私、化け物だった。
いくら微笑みかけても、少女は張り裂けんばかりの鳴き声をあげるばかり…
第一印象はチョベリバ!前途多難だけど、私は必ずこの恋を叶えてやる–––––☆
舞台は異世界、大陸は飛び、凶暴な魔物がうじゃうじゃ存在する世界で、
化け物×人の子が贈る、完全新ジャンル、異世界転生化け物百合!
そう、これはまるで蜂蜜の様に甘くトロトロで。
見るものを魅力し、咲き誇る。そんな私達の至上最高濃度の百合物語!
ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 19:10:59
73637文字
会話率:16%