昔から一緒だった幼馴染、紡績こはく(つむぎ こはく)。でもある一言でその関係が壊れかけていた。
幼馴染だからと言って、恋をしてはいけないと言うルールは無い。
主人公とこはくはこれからどういう関係へと、進化していくのか。
最終更新:2025-05-16 00:00:00
16146文字
会話率:37%
名前の通り、いつでもお盆の森。
亡くなった愛鳥や愛犬、愛猫が、いつでも飼い主に会いに来れる森。
その森を守っているのが、妖怪、赤目守り。森に入った人間に、牡丹餅を求める。
「牡丹餅おくれ、ほっぺがおちる牡丹餅おくれ」と言われて、何も
持っていなければ、森が怒り、大樹の影に襲われる。
主人公は、入寮初日に泣きを見る。無謀なルームメイトが、赤い包みから取り出したのは、どろ団子だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 20:43:39
104755文字
会話率:36%
事故か事件か…命を失った男は、別の世界に生まれ変わった。白い毛の、体の大きな狐として
化け狐、生きる
注意:獣型と人型があります。人になるタイプの獣が苦手な人は注意
最終更新:2025-05-12 10:55:21
202509文字
会話率:42%
化け狐が温泉泊まるだけの、何も起きない一人語り。
最終更新:2025-03-16 21:00:00
5802文字
会話率:0%
神社の家計に生まれたこと以外ごくごく一般的な大学生の男が、ある日運命的な出会いをするお話
最終更新:2024-11-10 06:46:26
585文字
会話率:39%
高3、夏、札幌。一度きりの思い出を作るはずだったのに、どうして首輪をつけられているのか——。
高校3年生のなつめは、親に医学部受験を強いられ、部活も遊びも犠牲にして孤独な高校生活を過ごしていた。
そんな中、オープンキャンパス参加
のため、疎遠になっていた幼馴染と一緒に札幌へ行けることになる。なつめはふたりで観光して、高校生活唯一の思い出を作ろうと決めていた。
それなのに——
「暴れるなよ。本当に殺すからな」
化け狐——獣耳と長い尻尾が生えた少女・ミヨに脅され、尻尾の首輪を付けられてしまう。
「おまえ、わたしと一緒に地下道に住め」
ミヨは地下道に閉じこもっている化け狐だった。幼馴染と観光するはずだった札幌でまで、わがままで世間知らずなミヨに自由を奪われ、うんざりするなつめ。
しかし、ミヨのある秘密を知ったなつめは、彼女を地上に連れ出すことを決意する。
「わたしと一緒に、空を見よう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 12:04:29
34861文字
会話率:43%
「裏切者おおお!!!おバカ庶民同盟を結んだのに貴公子だなんて!!!」
『文芸webサーチ』『幻想検索』にも登録しているHP『tori』のブログと、『カクヨム』で掲載中。
2024.9.5.「てっちゃん」を公開。
最終更新:2024-09-05 22:22:50
7221文字
会話率:39%
ある日、化け狐の運営している白雪なんでも事務所に「結界が張られて商売が出来ない」と依頼に男がやってきた。そこから狸といざこざになり、魔女を成敗しようと申し出る。
最終更新:2024-08-12 17:01:46
63460文字
会話率:51%
「裁きの天使」
小さい時から人間の負の部分を憎み、破壊することを使命とする主人公を
描いた作品です。
「化け狐の魅惑」
田舎町を舞台に、美しい歌声に誘われた主人公が、化け狐に魅了され、
悲劇へと導かれていく物語を描いています。または人間の欲
望や弱さに
つけ込む化け狐の恐ろしさを描いた作品。子供と大人のものの見方の違いを表現した作品としても読み取ることができます。
「終わらない人生」
現代社会に生きる学生の主人公が、一匹の黒猫と出会ったことから
始まる、物語。人間関係の煩わしさ、人生の不条理、そしてループ構造による衝撃的な結末… 。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 22:03:26
2551文字
会話率:4%
少年は死んだ。
ただ一つの心残りとして、自分を育ててくれた母へのお礼を言えずに。
そうして少年は消え、けれど気が付けば狐としてこの世に生を受けていた。
これはそんな少年が化け狐として成長していくお話。
最終更新:2024-05-01 19:44:49
160884文字
会話率:26%
とある村に出没しては村を荒らす化け狐
最終更新:2024-02-03 19:44:57
227文字
会話率:0%
高校二年の大森孝司が目覚めると隣に男が寝ていた。まさか男と初体験してしまったのでは!?と動揺していると、男は目の前で猫になった。
猫が男の姿に化けていたのだ。
猫が化猫だと訴えても家族に信じてもらえないまま学校へ行くと幼馴染みの内藤秀介から
彼女が出来たと告げられる。
彼女を紹介してもらうために中央公園に向かうと桜の木の上で化物が人を喰っていた。
そして孝司達も化物に捕まり喰われそうになったところを秀介の彼女に助けられる。
秀介の彼女、武蔵野綾は孝司と同い年くらいに見えた。
だが綾は10年前に失踪した孝司の祖母だと告げられる。
化猫は家に住み着いてしまい、家族がいつ食い殺されるかと気が気ではない。
そして秀介の彼女・武蔵野綾は自分の祖母だと言っているが事実なのだろうか?
カクヨム、アルファポリスにも同じものを投稿しています。
カクヨムは1章1話、アルファポリスはここと同じく細切れ版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-02 06:00:00
107549文字
会話率:36%
化け狐の一族として生まれた千(せん)。この村では6歳になると化け狐と魂の繋がりを持ち器にならないといけない。そんな化け狐のサクラと兄弟の盃を交わした王子達と一緒に掟とは何かまた人が幸せな生活を送るにはどうしたら良いのかと奮闘する物語です。ま
た龍神の好実四葉(このみ よつは)と出逢いこの気持ちは恋なのか。「好き」という言葉に意味があるのかについて知って学んでいく千と四葉の切ないラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 12:51:37
210968文字
会話率:62%
山奥にある、小さな旅館の長男として生まれた「健一郎」。
高校卒業後、大学へは進学せず、旅館の見習いとして忙しい日々を送っている。
ある日、掃除のため露天風呂に向かうと、そこには見知らぬ人影があった。
頭には獣の耳、腰のあたりには尻尾。明らか
に様子がおかしい。
彼女は「銀子」と名乗った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-10 22:00:00
14898文字
会話率:44%
社畜の成瀬が仕事帰りに出会ったのは、ケモミミの生えた幼女だった。
訳あって行き場を失っていた彼女──化け狐の葛葉ちゃんを助けた結果、成り行きで同居することになる。
そして始まったのは、癒しの生活だった。
「なるせお姉ちゃん、肩もみ
もみしてあげるね~」
「なるせお姉ちゃん、あーんってして」
「葛葉、なるせお姉ちゃんのことだいすき!」
葛葉ちゃんの健気な姿に癒されたり、てぇてぇすぎる葛葉ちゃんに癒されたり、葛葉ちゃんの優しさに癒されたり……。
さらには悪魔幼女も加わって、成瀬はよりいっそう癒されていくことになる。
これは、癒されたい成瀬と成瀬のことが大好きな幼女たちによる、ほのぼのハートフル生活を描いた物語。
カクヨム様とアルファポリス様でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 18:27:52
40381文字
会話率:47%
座敷童の少女と化け狐の青年が織りなす、四季折りの物語。
人によって奪われた居場所を求めて、二人は共に暮らし始める。
唯一、誰にも認知されなくなったアヤカシを見ることができる住職さんとともに、
平和な生活を送る二人だったが…。
更新頻度は、
一週間に二回。月曜日と金曜日の投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 12:37:01
36325文字
会話率:54%
主人公の中野朱里は都内のアパートでテレワークをする日々を送っている。月一回程度しか出社していないことに気づき、それならばもっと広々とした場所で暮らしたいと思い立ち、群馬県神流町の古民家へ引っ越す。
しかし実際に古民家で暮らしてみると近所にお
店もなく不便な上、熊や幽霊におびえるように。すっかり心細くなっていたその時、作務衣を着た謎のイケメンが風呂敷包みを抱えてやって来た。
「中野さん、こじょはんにしましょう」
その日から、彼とこじょはんする日々が始まった……。
作者・猫田のご先祖様が住んでいた土地、群馬県神流町を舞台にしたハートフルグルメラブコメ。
毎日更新を目標にやっていきたいと思います。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 11:40:08
82414文字
会話率:50%
妖祓(あやかしばらい)。それは妖と呼ばれる妖怪達を祓う者のことである。幼馴染達はその妖祓だった。偶然にも幼馴染達の秘密を知ってしまった南条翔。
そんな彼は成り行きで、狐の妖と化し、妖の頭領の証である“宝珠の御魂”を体内に宿してしまう。
これ
は(仮)狐の妖になってしまう人間の少年の物語。彼は正真正銘、人の子であり、妖の器である。
簡単に言えば、
【化け狐になった少年が、妖を祓う幼馴染達に正体を隠して生きていかなきゃならなくなった上、まったく似ていない魂の双子ができてしまった挙句、妖達に神社の神主になれだの、頭領になれだの言われ、「うそだろ?!」と頭を抱える奮闘記】
※第一幕:本編(完結)
※第二幕:その後の神主としての日々(更新は亀ペース)
※予告なしに加筆修正することがあります。
※主婦の友社様/プライムノベルスより書籍化(2018.06.15 二巻発売)
※主婦の友社様/ヒーロー文庫より書籍化(2019.02.28 二巻発売)
※全改稿により、web版は人間寄り、書籍版は妖寄りの御話となっております。展開設定等が変更しておりますので、ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 00:00:00
1275210文字
会話率:28%
しがらみの多い里から抜け出てきた化け狐と化け狸。2人で一緒の小さな幸せ
先祖代々のしがらみに縛られて争い続ける里の者たちに嫌気が差して里抜けをしたものの、今日も人間社会の荒波に揉まれて疲弊した状態で、夜も更けていく頃にぼろっちい四畳半のア
パートにやっと帰ってきた化け狐の紅(くれない)と化け狸の緑(りょく)。
料理する気力も食材もなく、弁当を買いに行くことすら億劫でこたつから出られない彼女らの空腹を救ったのものは。
※この小説はフィクションです。実際の個人名や団体名とは異なります。
※無断転載お断り
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-08 20:00:00
1424文字
会話率:79%
普通の高校生である東谷勇也は、幼馴染みが欲しいと言う願望以外は平凡な毎日を過ごしていた。
ある日、急に現れた転校生が自分の許嫁だと名乗るが、全く身に覚えがない勇也はその事実を受け入れられなかった。
事情を知る筈の親が説明を放棄し、懐疑的にな
る勇也。
そんな勇也に許嫁が告げる。
「今から私の秘密を見せるね……」
許嫁の出現により、次々と現れる超常の存在。
親友も一緒に巻き込んで、勇也の日常は非日常へと変化していく……
※日常パートとバトルパートでの構成。
※キャラ同士の掛け合いが多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 21:41:18
91835文字
会話率:58%