「僕の目的・・・『復讐』だ。」
王国最北端の村で生まれ、親の愛情をまったく受けずに育った主人公『シフト』。
スキル授与でスキル【ずらす】を授かってから彼の人生はより過酷な道へ。
貴族に売られ、能力は開花せず、勇者の荷物持ちをさせられ、終いに
は大陸最大のダンジョンで殺されかける。
死を覚悟したとき、スキル【ずらす】の世間的にずれまくった能力が次々と覚醒し・・・
手に入れた無二の力で私怨による復讐を誓う。
立ちはだかる敵を凌駕し無双する冒険ファンタジーが今ここに。
【重要】当小説の主人公については「三人称一視点」で書いてます。 そういうの嫌い、苦手、ダメ、読み難いって人、ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-28 08:08:08
1551313文字
会話率:47%
同タイトルの短編の連載版です。全44話、約10万字で完結します。
美貌で有名な公爵令嬢コーデリア・ブラウンは、見事王太子のハートを射止めて婚約。しかし三日で飽きられて、美しすぎる毒見役の少女と交代しろと告げられる。
この国は独裁国家
で、王太子のどんなワガママも許される。しかしこのあまりにもひどい婚約破棄には、どでかいざまぁをお見舞いしてやりたいのだが……ハッピーエンドです。
(短編ではコーデリアの一人称一視点に固定していたものを、神の視点を採用して、ほぼすべての登場人物の内面や背景を描写しました。それにより、短編で語れなかった部分を明らかにできました)
おかげさまで短編版は、日間総合7位になり、評価ポイントを多くいただけました。そちらと合わせて楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 21:00:00
101929文字
会話率:33%
ジンクスレコード:0
雑賀孫一視点のストーリー。
最終更新:2021-02-18 18:57:02
32820文字
会話率:12%
※R2.7.14追記
携帯から文章一部修正、PCがまだ使えないので携帯で次話作成中
※R2.5.15追記
書き溜めていた続きを含む本文を保存しているPCが故障中の為、着手困難です。
継続はします。
【始めに】
また話によって
以下の記号が出てきますが、視点の変更に伴う目印となります。(同一視点が続く場合は記号は無し)
【三人称視点】
--------------------
◇◇◇
--------------------
【一人称視点】
--------------------
◆◆◆
--------------------
裏の世界で「護り屋」を生業とし、「門番」の異名でその界隈で知られる男、牧島アンドレイ。
依頼を終えた後見かけた女性の依頼を受けると、その女性は「自分は異世界から来た」と言う。
疑いの目を向けるアンドレイの前で苦しみだす女性の為にやむなく彼は剣と、魔法、魔物の存在する、自分が今までいた所とあまりにもかけ離れた異世界、『エクスィゼリア』に足を踏み入れた。
全く異なる世界の中で戸惑いながらも、彼は今まで通り依頼をこなしていく。
その世界には人により発動、所持する数が異なる能力【アビリティ】が存在し、
アンドレイにも様々な【アビリティ】が備わっていた。
HPアップのアビリティが最大で付与されていることから「盾役」としての役割にあたるかと思われたが、彼のアビリティはあまりにも従来の「盾役」とはかけ離れた性能だった。
その中にある、この世界で唯一彼だけに付与されたアビリティ
【ペインバック】
それは受けた痛みを攻撃力に変換して一撃に込める能力。
そして彼が持つ全てのアビリティは、まるで彼が敵の攻撃を受けることを前提に組み込まれているように思えた。
それは彼の過去に起きた出来事と、今の護り屋としての彼のスタイルを示すかのような、哀しいアビリティ――。
依頼を受け国を周り、護り屋は何を知り、何を見るのか、そして何を失うのか。裏社会に生き抜いてきた者の異世界冒険譚、ここに開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 00:03:29
169658文字
会話率:38%
「カミさまって、本当にいるのかな」
理々はときどき、不思議なことを唐突に言い出す。
通学電車を舞台とするナンセンスな青春の一視点。
最終更新:2020-03-17 00:40:10
2552文字
会話率:29%
高校生である億山秀一(おくやまひでかず)。
理由もわからないまま殺し屋である万同劣(ばんどうれつ)に命を狙われる毎日。
そこに突如現れた女子に会うことで今までの生活から一変。
今回は億山秀一視点で送られます。
最終更新:2020-01-08 21:00:00
34219文字
会話率:69%
【児童育児集団管理法】 遡る事21世紀初頭――当時問題となった待機児童、育児放棄、育児虐待、を起因とした解決策として施行された。
今では、当たり前になったセンターの存在を、ある報道番組が取り上げた。それは特に特別なモノではなかった。そんな
時代。
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
一視点からの見解に終始した内容となっております、極端な考え方より気分を害される方もおられるかもしれません。また、当内容を肯定するモノでもありません。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-19 10:44:52
10022文字
会話率:99%
英雄の国、ザハトスの王族は代々剣技を重んじる一族であった。そんな中、第4王子、主人公レイは剣より魔法に秀でていた。周りから邪険に扱われながらも平和な日々を送っていたレイだが、モンスターピート(モンスターの大群)により王都が廃都と化し、同時に
レイの運命も大きく変えていく。
物語はもう一つの転生勇者を視点とした”神達のボードゲーム (聖女の誓い編) 〜新崎一はじめ一視点〜”テンプレ物語と同時並行で進み、最終章で交わる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 15:35:11
1577文字
会話率:29%
一人称の書き方をおぼえたら次は三人称一元視点で書いてみましょう。
自由間接話法とは? 使い方を思考します。
執筆期間が長期化するにつれ、文体や考え方が変わるのはごめんなさい。
最終的には整理して分かりやすくと思いますが、まだ研究中ですので
ご了承ください。
*三人称単一視点を三人称一元視点に修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-27 05:53:10
41272文字
会話率:6%
主人公 伊勢崎徹は異世界のぬいぐるみの国に召喚された。その国はクラスメート佐藤可奈の書いた小説の世界らしい。彼女もすでにこの世界へ来ていた。
再会、そして冒険の旅へ。
三人称単一視点で書いているつもりです。視点のブレ、おかしな文章、誤字等
がありましたら感想欄でご報告いただくと嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-06 20:38:21
76204文字
会話率:44%
元会社員の俺が転生したのは、昔、読んでいた小説の中。しかも、後に『残虐王』として名を馳せることになる最低の人物であった。
最終更新:2017-05-21 22:05:52
4666文字
会話率:28%
とある町における、観光の歴史の一視点。
キーワード:
最終更新:2017-04-10 03:25:09
1976文字
会話率:0%
君島堅一は、何だかんだ画策した結果、会社の部下である遠藤夏南と無事付き合うことになった。ところが、数か月して、急に夏南が『会えない』と言ってきて・・・?
堅一視点のち、夏南視点です。
『心を奪われた男、胃袋をつかまれた女』の続編です。そ
ちらを読んでからご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-08 22:45:53
30057文字
会話率:49%
40人のニートが合法ロリ(神様)の思いつきに振り回されるお話
最終更新:2016-06-30 21:00:00
5249文字
会話率:14%
異世界召喚―――それは実際のところ、『何』を犠牲にしているのだろう?
嘗て、賢者<オルクル>と呼ばれた少年は滅びゆく都を前にして嗤った。
それは『聖女』を失った世界の代償。
それは『彼女』を救えなかった嘆きの風。
それは『少女』を見殺し
にした、凡てに対する報復。
今はもう、失われた物語と。
<死灰の風>によって紡がれる“あの人”の為の鎮魂歌。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 23:37:09
3445文字
会話率:6%
普通の高校を卒業して普通の大学に通う、潤一。超一流大学を卒業して超一流の企業で仕事をするスーパーウーマン、美穂。
そんな2人の甘い?ほろ苦い?でもほのぼのとしたちょっぴり大人なお話。
注意: 第○話を挟んでいる記号がありますが、“◇が潤一視点”で、“◎が美穂視点”となります。
ストーリー構成上、2人の視点からとなります。その結果、話の重複がある場合がありますので、どちらかの視点のみで読みたいという読者様がいらっしゃいましたら、記号を目印にしてください。
すみません、こちらの作品は今後「不定期更新」となります。
また、連載ではなく1話完結形式にさせてもらいます。
大変申し訳ありませんでした。
これからもよろしくお願いします。
2012年5月19日 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-25 22:57:56
90850文字
会話率:54%
大切なことです。どうか、皆さん、耳を傾けて下さい。 ただ、私は願います。誰かの思惑が誰かの優しさを傷つけないことを。 ただ、祈ります。優しい創造主と、優しい読者が思惑に晒されぬ未来を、永遠に、と。
一年前に宣言したものですが、今もその想い
は変わりません!
2011年 12月12日 遍駆羽御より、皆様へ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-12 04:31:38
1483文字
会話率:0%
兄弟の愛は本当に禁忌なのか?また、本当の幸福、愛とはいかなるものか?を、とことん追求するシリアスストーリー。「GLORIA」の主人公宿禰慧一の弟、凛一視点で描きます。恋人水川青弥編「愛しき者へ…」と連動。
最終更新:2010-12-25 10:09:26
252760文字
会話率:45%
宿禰慧一(すくねけいいち)と、9つ下の血の繋がった弟、宿禰凛一(すくねりんいち)の愛と葛藤のシリアスストーリー。近親相姦は、本当に禁忌だろうか。兄弟での恋愛は成立するのだろうか。を、兄、慧一視点で描きます。弟、凛一視点「onlyone」と、
連動。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-21 21:03:44
134657文字
会話率:34%
次々と狂っていく人達第一の視点『片倉幹也』の物語・・・
最終更新:2009-04-26 18:26:56
7124文字
会話率:37%
自分を取り巻く何物にも心動かされる事無く生きてきた佐藤恭一を変えたのは、高校入学と同時に知り合った木島孝祐の人懐こい無垢な笑顔だった――。(※公開済「宝箱」の一年前の話。恭一視点です。また当作品は高千穂ゆずる先生主催「お題リレー」(http
://www15.ocn.ne.jp/~yuzuru/odairirei.html)の参加作品となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-09 16:37:14
4386文字
会話率:38%