洲崎・さなか。18歳。いたって普通の女子高生――だった。その朝までは。大往生した世界一の大資産家、その全財産の継承者に何の因果か指名されてしまった彼女は、否応なく世界中から命を狙われる身となってしまう。護り屋を自称する長身痩躯の男、“黒”
を護衛に、政界、財界、権謀術数の渦中へと身を投じざるを得なくなった少女は、己を翻弄する運命の中、いつしか怒りをもって叫ぶ。「冗談じゃない!」
ただの少女が、世界を相手に牙を剥く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 12:55:20
92728文字
会話率:45%
※R2.7.14追記
携帯から文章一部修正、PCがまだ使えないので携帯で次話作成中
※R2.5.15追記
書き溜めていた続きを含む本文を保存しているPCが故障中の為、着手困難です。
継続はします。
【始めに】
また話によって
以下の記号が出てきますが、視点の変更に伴う目印となります。(同一視点が続く場合は記号は無し)
【三人称視点】
--------------------
◇◇◇
--------------------
【一人称視点】
--------------------
◆◆◆
--------------------
裏の世界で「護り屋」を生業とし、「門番」の異名でその界隈で知られる男、牧島アンドレイ。
依頼を終えた後見かけた女性の依頼を受けると、その女性は「自分は異世界から来た」と言う。
疑いの目を向けるアンドレイの前で苦しみだす女性の為にやむなく彼は剣と、魔法、魔物の存在する、自分が今までいた所とあまりにもかけ離れた異世界、『エクスィゼリア』に足を踏み入れた。
全く異なる世界の中で戸惑いながらも、彼は今まで通り依頼をこなしていく。
その世界には人により発動、所持する数が異なる能力【アビリティ】が存在し、
アンドレイにも様々な【アビリティ】が備わっていた。
HPアップのアビリティが最大で付与されていることから「盾役」としての役割にあたるかと思われたが、彼のアビリティはあまりにも従来の「盾役」とはかけ離れた性能だった。
その中にある、この世界で唯一彼だけに付与されたアビリティ
【ペインバック】
それは受けた痛みを攻撃力に変換して一撃に込める能力。
そして彼が持つ全てのアビリティは、まるで彼が敵の攻撃を受けることを前提に組み込まれているように思えた。
それは彼の過去に起きた出来事と、今の護り屋としての彼のスタイルを示すかのような、哀しいアビリティ――。
依頼を受け国を周り、護り屋は何を知り、何を見るのか、そして何を失うのか。裏社会に生き抜いてきた者の異世界冒険譚、ここに開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 00:03:29
169658文字
会話率:38%
いつ枯れるとも知れない大地に唱を捧げ、活力を与える力を持つ唱巫女。その護衛として雇われた、齢十五にして業界屈指の実力を誇る護り屋ルードは、生まれながらにして耳が聞こえない少年だった。
そして、ルードが護衛する唱巫女アトリは生まれながらに
して目が見えない少女だった。
護衛はルード以外にも大勢いたものの、唱巫女を狙う者たちの襲撃を受けて壊滅寸前にまで追い込まれてしまう。このままではアトリを護りきれないと判断したルードは彼女を連れて逃げる決断をし、無事その場から逃げおおせるも……。
耳が聞こえない少年ルードと目が見えない少女アトリ、コミュニケーションすらままならない二人の旅が今始める!
※各話タイトル横の【ルード】【アトリ】は【】内のキャラの一人称視点で、【】がない場合は三人称視点で進行します。片や耳が聞こえない、片や目が見えないキャラによる一人称視点で進行するため、しっかり区切っておかないと読んでいる人を混乱させる恐れがあると思い、こういう形をとらせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-19 17:06:33
233814文字
会話率:20%
【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 00:52:50
1433文字
会話率:83%
【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
【診断メーカー結果】
hiromaru712は護り屋です。性別は男、灰色の髪で、押しが強い性格です。武器は扇子。よく一緒に仕事をしているのは始末屋で、仲が悪いのは監視屋です。 http://t.co/rxrGwGTI
またお前か、監視屋。高い所から人を見下しやがって!( バサッ )
【護り屋ヒロマル】
扇に呪詞を書き法術を行使する「靈言扇舞法木船田流」の正統後継者。灰色の長髪。着流し雪駄で常に扇子を持つ。勝ち気でぶっきらぼうだが情に厚い古参の護り屋。
【アズサ】
ヒロマルの妹。堅実で経済観念にうるさい。銃器・軍事に詳しく、ヒロマルのマネージャーとして主に情報・アイテム面でヒロマルをサポートする。カエルグッズの収集家。
「診断メーカー : 架空職業」からインスパイアされたTwitter上の #架空職業 タグで投稿していた「護り屋ヒロマル」について @waikeita さんより頂いた一節目に応えた形の短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-13 23:45:52
2168文字
会話率:30%
【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
【診断メーカー結果】
hiromaru712は護り屋です。性別は男、灰色の髪で、押しが強い性格です。武器は扇子。よく一緒に仕事をしているのは始末屋で、仲が悪いのは監視屋です。 http://t.co/rxrGwGTI
またお前か、監視屋。高い所から人を見下しやがって!( バサッ )
【護り屋ヒロマル】
扇に呪詞を書き法術を行使する「靈言扇舞法木船田流」の正統後継者。灰色の長髪。着流し雪駄で常に扇子を持つ。勝ち気でぶっきらぼうだが情に厚い古参の護り屋。
【アズサ】
ヒロマルの妹。堅実で経済観念にうるさい。銃器・軍事に詳しく、ヒロマルのマネージャーとして主に情報・アイテム面でヒロマルをサポートする。カエルグッズの収集家。
【ときお】
ヒロマルとは時に敵、時に味方となる監視屋。謎が多く、顔は仮面だとか、本当の顔が異次元に通じているとか、人間離れした噂が絶えない。「メマメ」と呼ばれる手足の生えた単眼の豆のような形態の人造妖精を大量に使役する。言葉や容貌、振る舞いの端々にどこか狂気を匂わせる。
【原】
猫耳・和装・刀持ちの情報屋。高度な情報収集能力と状況マネジメント能力でヒロマル達を煙に巻き、出し抜く。分身を操り、敵の心の傷を掘り返す「ツヴァイチャン・イルズィオン」(さえずりの幻影)はヒロマルを苦しめた。普段は読書好きの眼鏡の学生。
「診断メーカー : 架空職業」からインスパイアされたTwitter上の #架空職業 タグで投稿していた「護り屋ヒロマル」「運び屋眼鏡」の後日談です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 22:21:52
3266文字
会話率:93%
古来より、『人ならざる者』の側に立ち、彼らを守ってきた
通称『護り屋』一族の1つ『古門家』の長男『古門 護』はある日突然
川辺で倒れていた少女に助けを求められる。
彼女は、自分が『人ならざる者』であることを告げ、助けを求める。護はそれをひき
うけるが、それは世界を巻き込む騒乱の始まりに過ぎなかった・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-30 20:27:11
9572文字
会話率:33%
退魔士の棗は任務中に少女を拾う。名前しかなかった少女は名字を貰い、家族ができたが…。
最終更新:2009-01-03 19:21:33
41339文字
会話率:33%