1話完結型の短編集です。
特定の文字を入れないリポグラムやパングラムなど、制限付きの作品を書いています。
基本的に掌編なので、隙間時間にどうぞ。
第1話から第18話までのルール。
タイトルでカギカッコに入った文字を抜くこと。
濁音、半濁音
、促音がある場合にはそれも使用不可。
例えば、第8話の場合には「つ」「て」「づ」「で」「っ」が使用不可。
第19話から第22話まで、特定の部首を含む漢字は使用不可。
第29話は、「紅の秋」企画参加作品です。
第31話は、「初恋」企画参加作品です。
第32話は、ヤオヨロズ企画参加作品です。
第42話は、「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
第44話は、「インド人とウニ企画」参加作品です。
第46話は、「クリスマスに死体ごっこ」企画参加作品です。
※この作品はアルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 11:44:10
64373文字
会話率:21%
風景は、光景でなく、等質でなく。
注意:1話から23話までと、それ以降で大きく文体が異なります。
最終更新:2021-11-14 15:08:05
17053文字
会話率:5%
春を告げに京の都に来る佐保姫は尊い神霊。
姫には都に来ると逢瀬を重ねる相手がいた。
しかし神霊と人の時の流れは異なり――――――――。
黄昏時コンテストの一例。
最終更新:2018-04-10 12:13:25
2072文字
会話率:0%
まあるいオレンジが沈む頃、色んな境界が曖昧になる。
亡き母を探す私の胸の内。
黄昏時コンテスト作品の一例として。
最終更新:2018-04-08 22:49:05
1128文字
会話率:0%
ある黄昏時。庭を掃きながら待ち人を想う女性がいた。
「黄昏時コンテスト」用に書いた作品ですが、コンテストに参加するものではありません。一例としてお読みいただけたなら幸いです。
最終更新:2018-02-27 10:10:18
1679文字
会話率:0%
廓で暮らす遊女の【夕さ江】
過酷な中、己ながらに生きる彼女に降りかかるたった一つの災いとは……?
遊女、夕さ江の黄昏の物語。
【この作品は#黄昏時コンテスト(Twitter)の為に作った作品です】
最終更新:2018-03-31 23:01:46
10460文字
会話率:34%
妻を亡くし、男は変わってしまった。
妻と過ごした片田舎の館に籠ったまま、誰にも姿を見せなくなった。そっとしておいて欲しいと、玄関のドアを閉ざし、誰の訪れも拒む様になった。
男を心配して訪れた友人の見た男の今は…。
最終更新:2018-03-30 20:44:26
2040文字
会話率:36%
太陽は西に沈みかけている。僕はおぞましい叫び声を耳にする。
最終更新:2018-03-22 16:55:05
1207文字
会話率:0%
倉本えりか
黄昏時に映える少女。
俺の青春は彼女なくしては語れない。
『夢には重さがある』
それを学んだ青春────
最終更新:2018-03-02 19:05:40
20714文字
会話率:42%