小説でも随筆でもない、そんな文章を書いてみました。
この文章に物語性も事件性もありません。なので、あらすじというものは存在しない筈なのですが……しかし、どうやらあらすじというものはたった一千文字程度の作品を投稿するにあたって必須の要素で
、ある、から、して、私は無意味な文章のあらすじを無意味に書いています。
ただの文学もどきであり、もし私が大人になった将来にこの文章を見れば、すぐさま寒気と吐き気と羞恥心に襲われるでしょう。しかし、それでも書かずにはいられませんでした。
何かを書くの楽しいですが、今日はアイディアに恵まれませんでした。という一作です。解釈はご自由に。意味なんてないので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:30:19
1686文字
会話率:4%
特定の文字を使わずに書かれた文章――リポグラム。
全ての文字を一度だけ使った文章――パングラム。
逆さまから読んでも意味の通る文章――回文。
言葉の最後と始めをつなげて書く――しりとり。
区切る場所を変えると意味の変わる文章――ぎ
なた読み。
文頭だけ集めて現れる新しい文章――縦読み。
全ての文字を並び替えて別の文に変える――アナグラム。
その他、etc⋯⋯。
この短編集では、そんな言葉あそびを各編にまとめた、一話完結型の掌編小説たちです。
小説というのは、全てが言葉でできています。その言葉を表す文字は、本来なら意味なんて何もありません。ただの記号。白と黒の濃淡の組み合わせ。空気の振動。
しかし人類はそこに意味を与え、無限の広がりを持つ空間を作り出しました。
さあ、皆さん、言葉で遊びましょう!
この短編集では、各編の初めにその言葉あそびに関する概要を説明するページを載せています。
「リポグラムってなんだろう?」とか疑問に思った方は、初めにそちらを読んでみてください。
すでに知っている方は、いきなり本編を読み始めてもOKです。
基本的には、どこから読み始めても大丈夫なようになっております。
また、作品の性質上、文章の折り返す位置が重要になる作品(縦読み作品など)もあります。そういった作品には、タイトルに「☆」マークをつけているので、タイトル横の「表示調整」というボタンを押していただいて、適宜文字のサイズを調整していただけると幸いです。
番外編もあるのでぜひ読んでいってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 15:10:00
169850文字
会話率:13%
1話完結型の短編集です。
特定の文字を入れないリポグラムやパングラムなど、制限付きの作品を書いています。
基本的に掌編なので、隙間時間にどうぞ。
第1話から第18話までのルール。
タイトルでカギカッコに入った文字を抜くこと。
濁音、半濁音
、促音がある場合にはそれも使用不可。
例えば、第8話の場合には「つ」「て」「づ」「で」「っ」が使用不可。
第19話から第22話まで、特定の部首を含む漢字は使用不可。
第29話は、「紅の秋」企画参加作品です。
第31話は、「初恋」企画参加作品です。
第32話は、ヤオヨロズ企画参加作品です。
第42話は、「クーデレツンジレドンキュン」企画参加作品です。
第44話は、「インド人とウニ企画」参加作品です。
第46話は、「クリスマスに死体ごっこ」企画参加作品です。
※この作品はアルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 11:44:10
64373文字
会話率:21%
同じ会社に勤める地味子とエリート営業マン。
接点のないはずの二人が、ある出来事をきっかけに一気に近づいて……。両片思いのじれじれ恋物語。
もちろんハッピーエンドです。
リポグラムと呼ばれる特定の文字を入れない手法を用いた、いわゆる文字遊び
の作品です。
タイトルのカギカッコ部分が、使用不可の文字です。濁音、半濁音がある場合には、それも使用不可です。
(例;「『とな』ー切れ」の場合には、「と」「ど」「な」が使用不可)
すべての漢字にルビを振っております。本当に特定の文字が使われていないか、探してみてください。
「『あい』を失った女」(https://ncode.syosetu.com/n7102en/)内に掲載していた、「『とな』ー切れ」「『めも』を捨てる」「『らり』ーの終わり」に加え、新たに三話を書き下ろし、一つの作品として投稿し直しました。文字遊びがお好きな方、「『あい』を失った女」もぜひどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-06 07:25:34
6072文字
会話率:3%
ことばあそび短編集、第二弾!
しりとり、パングラム、リポグラム、アナグラム、回文……。さまざまな言葉遊びが盛りだくさんです!
新作を不定期で更新していきまーす。
ちなみに第一弾ことばあそび短編集はこちら。
『ことばあそび』
https:
//ncode.syosetu.com/n7438hl/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 05:04:46
7450文字
会話率:17%
目覚めると、『記憶』を失っていた少女。
彼女はどこかに落としたそれを求めて旅に出ることになるのだが……。
※この小説はリポグラムとなっております、(リポグラムとは、特定の文字を使用せずに書いた小説のこと。今回は一話ごとに不使用の文字を変え
ています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 08:44:27
3427文字
会話率:15%
『ま』『な』『い』『た』『の』の五文字だけで、小説っぽいものを作ってみました。
最終更新:2022-06-22 08:24:57
671文字
会話率:16%
袴田花怜が記憶喪失になった。
その原因は花怜を寝取った男が、花怜と相乗りして事故を起こした為。
───花怜を我が物にするため、主人公は嘘を付く。
***
本作品は、「ひ」と「へ」の間に存在するひらがな一文字をタイトル以外で使用せずに
完成させた戯曲形式の作品です。
リポグラムとも呼ばれるあれです。
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひ✕へほ
まみむめも
や ゆ よ
らりるれろ
わ を
ん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 14:26:08
4584文字
会話率:79%
昨年の卯年に引き続き辰年のリポグラムです。
最終更新:2024-01-08 18:24:17
701文字
会話率:100%
「う」「さ」「き」「と」「し」を使ったリポグラムです。タイトルに意味はありません。語感の良さだけで決めました。
最終更新:2023-03-05 18:48:00
519文字
会話率:0%
言葉あそびを題材にした1話完結の短編小説集です。
しりとり、洒落、リポグラム、パングラム、アナグラム、回文、縦読み、あいうえお作文、その他諸々…。
オススメは「しりとりで婚約破棄する王子と魔性の令嬢」です。
筆者の過去作品と重複が多くあ
ります。言葉あそび作品は全てこの連載にまとめる予定です。完全新作も投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 00:05:30
106517文字
会話率:26%
もらい物とあげ物を置いていく。
イラストやら言葉あそびやらいろいろあるよ。面白いよ。
あげ物もかなり面白いよ。てゆうか、あげ物を見せびらかしたいの方が上かも。
くれた人ありがとう。受け取ってくれた人ありがとう。
最終更新:2023-05-12 21:17:17
10602文字
会話率:20%
「こ、と、く、は」の4文字だけで出来たリポグラム小説です。
一人、孤独にさまよう少年のお話。さまよったその先で、彼は愛を見つけることが出来るのでしょうか?
※残酷な描写があります。セクシーな描写があります。ご注意ください。
最終更新:2022-06-26 21:52:56
837文字
会話率:7%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 神無月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
初めてのリポグラム!
心象素描研究ラボ!
最終更新:2022-10-07 17:46:37
1301文字
会話率:3%
「【リポグラム】 くろもりの」の真打ちです。
最終更新:2022-06-28 22:33:02
487文字
会話率:0%
蜜柑プラムさま主催? 『リポりまくり祭り』参加作品です。頑張って作りました~
最終更新:2022-06-27 22:45:01
413文字
会話率:0%
「おっぱい」の四文字だけでオリジナル歌『おっぱい♪』を作ってみました。
最終更新:2022-06-28 20:00:00
246文字
会話率:0%
6文字のリポグラムです。これから耳寿司界で起こるであろう出来事を予想してみました。
最終更新:2022-06-27 04:15:47
605文字
会話率:3%
10文字リポグラム。
次の恋に踏み出せるでしょうか?
最終更新:2022-06-27 01:43:38
315文字
会話率:0%
この話はリポグラムという手法を用いて書かれています。特定の文字を使うこと無く、文章を作成するという遊びです。
短い作品なので、気楽に読んでやってくれ。
文章を書くにはこういう楽しみ方もあるんだなと思ってくれると嬉しい。
あと、この
作品は、
【特別企画@猫が登場する小説大会】
というものに参加している。
ああ、午前四時半だ。眠い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-03 04:29:18
909文字
会話率:9%
街である噂が広まっているらしい
『終電を過ぎた後、駅に残っているとある電車が止まるらしい』
その噂を友達にする...
リポグラム小説『な』禁止
所属サークルで書く機会があったリポグラム小説です
影響源が思い出せない程度には多くのところ
から影響を受けた作品でもあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 12:00:00
1729文字
会話率:70%
物語の世界に入ることができるアリスは、物語の修理屋として壊れた物語を直していく。
ここに記されているのは、アリスの不思議な冒険の断片である。
※リポグラム企画のためにかいたものです
最終更新:2018-08-16 15:50:43
6854文字
会話率:41%
概要:リポグラムを使って昔話を再構築してみた。
・最低限のルール
1.タイトルに含まれる文字の行だけ使用。
例:ももたろう →あ行、た行、ま行、ら行
2.小文字、濁点、半濁点に関しては変換してもよい。
例:たちつてと→だぢづでど、
っに変換できる。
3.ーを使うためにあ行が必要ではない。
例:さ行とた行しか使えない縛りでも、「スタート」という単語は使える。
4.原典のストーリーを「出来るだけ」なぞっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 19:32:28
299文字
会話率:8%
ツイッターで話題になった「文字制限昔話」をやってみた。
概要:リポグラムを使って昔話を再構築してみた。
・最低限のルール
1.タイトルに含まれる文字の行だけ使用。
例:ももたろう
→あ行、た行、ま行、ら行
2.小文字、濁点、半濁点に関しては変換してもよい。
例:たちつてと→だぢづでど、っに変換できる。
3.ーを使うためにあ行が必要ではない。
例:さ行とた行しか使えない縛りでも、「スタート」という単語は使える。
4.原典のストーリーを「出来るだけ」なぞっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 00:20:09
451文字
会話率:18%
リポグラム二作目です。
天使と男子中学生の話。
最終更新:2017-06-17 23:48:56
327文字
会話率:0%
女の子と天使の話。
リポグラム「禁止ワード:うきれごで」
最終更新:2017-06-03 18:56:28
366文字
会話率:0%
リポグラムって何か知っていますか?
1.短編小説を書き上げる
2.禁止ワードを指定して最初書いた小説を禁止ワードを使わないで書く
今回はそんなルールを指定して書いてみました。(2年ほど前に)
もしよかったら皆さんもやってみては?
キーワード:
最終更新:2015-12-06 14:23:12
3917文字
会話率:55%
「……見えるの?」
俺、大紙高見<おおがみたかみ>はある日、『自分と同じ名』を称する少女に出会う。
男の心の深層に潜む願望『アニマ』を目視できるようになった俺。
その日から、俺の二倍の人生<ライフ>が始まった――。
四コマ漫画的な日常物であり、キャラの掛け合い小ネタ集であり、
実の所は変則TS深層心理現代ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-01 14:08:50
53921文字
会話率:37%