かつての戦いに散った騎士らの、遺骨収集の旅に出るカヘル副団長一行。しかし敵地の奇妙な遺跡【ドルメン】の中に謎の変死体を見出し…⁉ 巨石コージーミステリ五部作、堂々ファイナル!
※この作品は「カクヨム」にても掲載しております。
【完結保証】
連載期間2025.5.8-8.11 約18万字
©2025 門戸 All Rights Reserved
Do not use my stories and images for AI training.
森深き小国デリアドの副騎士団長カヘルは、隣国の王へ嫁いだ叔母から戦没遺骨調査団の付き添いを依頼される。9年前の熾烈な戦い、≪赤い巨人≫に滅ぼされたマグ・イーレ騎士たちの遺骨を迎えに、カヘル一行は敵対国テルポシエへ。しかし、調査現場の巨石遺跡【ドルメン】で、不審死体を発見してしまう――。
戦死した従兄を探す女性文官ファイーへの、カヘルの恋は成就するのかしないのか。もじゃもじゃ側近と鑑定騎士、コミュニケーション騎士、ナース騎士の応援を得て、今回もカヘルが冷えひえ推理を発動&いぼいぼ戦棍で悪をかっ飛ばす! さらにインテリ王と古書店主の中継陣、ぷよ&ひょろの騎士コンビにひまわり亭も乱入。 同窓会的に爆発するシリーズ最終作を、なつかしい方もご新規の方もぜひお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 07:00:00
29294文字
会話率:35%
敗戦後、長き潜伏期間を経てついに故郷に店を構えた帰還兵アンリ。しかし“金色のひまわり亭”は繁盛からほど遠かった……。焼きたて料理人が腹ぺこなあなたに贈る、ゆったり異世界食欲コメディ!
◎こんな方におすすめ::恋愛要素はほどほど適当でもいい
から、とにかく脱力して読みたい♪/のんびり雰囲気がいいな~/時々美味しそうなのを出してほしい(お鍋をどうぞv)/黄門様的アクション展開が好き/もじゃもじゃは温かいと思う/他の作品知らないけど、ここからいきなり読んでいいの?(大歓迎ですvv)/終わらない作品は避けてるんだけど…(完成してから投稿する作者ですのでご安心を)
×ご期待に沿えないかも::若い美男美女オンリーがいい!(→恋愛・アクションともにシニア層まで大活躍している世界観です)/華々しいストーリー希望!(→地味です)/毛深いのは生理的にむり(→もじゃ率高いです)/あたしヴィーガンなのよ~(お肉いっぱいです、ごめんなさい……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 07:10:00
154533文字
会話率:43%
増田愛の未来を変える。これは復讐......ではなく、予讐なんだ。
2023年。
ひょんなことから、謎の大きな黒い謎の物体に逃げ込んだ僕。すると僕はタイムトラベルしてしまった!
時代は1988年ー
そこで僕は増田愛と運命の出会いをする。
天使のようなかわいい増田愛、もじゃもじゃ頭の変わった少年、坂上楓、斜に構えた副委員長……。
日々、暴力教師に怯えながらも、なんとか未来人だとばれずに過ごしている。だけど彼らと関わるうちに、未来で起こる事件に気づいてしまった僕。
僕たちはあいつを殺さないといけないのだろうか?
タイムトラベル×コメディ×ミステリー、よろしくお願いします。
登場人物
河井健太 14歳 1988年にタイムスリップ 西里中学校2年C組に在籍。
坂上楓 2年C組 天然パーマの謎の少年
増田愛 2年C組 天使なヒロイン
上原駿二 2年C組 勉強が苦手なイケメン。
柏木徹 2年C組 関西弁の副代表
西山香織 2年C組 学級代表
高崎 2年C組 河井の前の席
丸橋 社会教師。通称ゴン。2年A組担任。
矢作照男 理科教師2年D組担任。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 23:41:43
17737文字
会話率:32%
領主さまの三人の娘は、お金がなくて困っていました。そんなある日、王さまが「孫娘の十歳の誕生日のために、珍しい品物を持って来た者に金塊を授ける」というお触れを出しました。姉妹たちは贈り物にふさわしい物を探しに出かけますが……。
ひだまり童話館
様の第37回企画「開館10周年記念祭」 に参加させていただきました。
お題は『10の話』ですが、他に「3」「めでたい」「くるくる」「のんびり」「もこもこ」「たぷたぷ」「ピカピカ」「つんつん」「もじゃもじゃ」と、計10種類使っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 12:33:37
5218文字
会話率:36%
「三百年前なんて、ウソでしょう⁉」
『村一番の力持ち』な治癒術師の少女〈アルマ〉は、ある日、暗闇に吞まれ、勇者が魔王を倒したといわれる三百年前に飛ばされてしまう。
その時代には、まだアルマの村は無く、途方に暮れた彼女に、魔王の手下である
悪魔たちが襲いかかってきた!
アルマは元の時代に帰るため、一緒に飛ばされてきた謎の少年〈スペス〉とともに、悪魔と戦う決意をする。
果たしてアルマは、この危機を乗り越え、悪魔を倒して、無事に自分の村へ帰ることができるのか⁉
タイムリープ! × 剣(鈍器)と魔法のファンタジー!
――未知の時空冒険譚がここに始まる‼
【作者より】
全100話、24万字を書き上げてから投稿していますのでエタりません。(←大事)
物語として決着がつき、一度お話が終わるため完結保証としてありますが、全てが解決するわけではないため続編の執筆も考えております。
面白いと思っていただけるかは分かりませんが、自分のありったけを尽くして書きました。
拙作を少しでもお楽しみいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 18:40:00
239349文字
会話率:46%
「――まさか、彼女と同居しろなんて言うんじゃないでしょうね! 願い下げですよ!」
グランディオス第五学園に特待生として入学した少年――アヴァルは、その生い立ちから周囲となじめずにいた。他生徒から離れて訓練をする日々を送っていたが、ある日、
嫌いな女子生徒と同居するように先生から言われる。
しかし、少年の言葉が彼女の耳に入っていて――
【主な登場人物】
・アヴァル:短剣使いの少年。両親を殺した相手に復讐する力を身に着けるため、学園に入学した特待生。
・エフティア:大太刀使いの落ちこぼれ少女。いつも笑っている。距離感が少しおかしい。
・リゼ:名家の令嬢。友人が欲しいらしいが、周囲から浮いている。
・ソーニャ:語尾が「にゃ」な猫耳尻尾の獣人な自由人。
・レディナ:優等生。空気を読むのが得意らしい。
・イルマ:「あーし」と言う方。素行が悪い。
・ミルラ:「うち」と言う方。素行が悪い。
・ベッシュ:学園の教師。もじゃもじゃ頭。
・キルナ:学園の教師。嫉妬深い。
・メイド:何やら怪しげな人物。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 15:05:24
99849文字
会話率:56%
王宮魔術師のリーアは仕事が大好き。ただ、鳥の巣のようなもじゃもじゃ頭をしていて、恋愛にも結婚にも縁がない。
幼馴染のベルノルトとは犬猿の仲で、会うとすぐに口論になってしまう。
ところがそんなベルノルトが、結婚しなければならなくなって、リーア
に惚れ薬の調合を依頼してきた。どうやら片思いをしているらしく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 04:01:03
9441文字
会話率:50%
「お前との婚約をここで破棄する!
平民の研究者が功績を上げて勲章を与えられたからな。お前をその褒美として嫁がせよう!」
王太子の婚約者であった公爵令嬢ヴィルヘルミーナは、夜会の席で婚約を破棄されて平民との結婚を命じられる。
王太子に
嵌められ、実家である公爵家からも僅かな手切れ金だけ渡して追放され、顔も見たことのない平民の研究者の元へと嫁がされることとなった。
ーーこれがわたくしの旦那様、ダサい男ですわね。
身長は高いがガリガリに痩せた猫背で服のサイズも合わず、髪はもじゃもじゃの男。それが彼女の夫となるアレクシであった。
最初は互いを好ましく思っていなかった二人だが、ヴィルヘルミーナは彼の研究を支え、服装を正すなかで惹かれ合うようになる。そして彼女を追放した実家や王太子を見返すまでに成り上がって幸せになっていく。
一方、彼女を追放した者たちは破滅していくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 20:07:19
213312文字
会話率:50%
熊本と大分の境にあるN。ここには昔から通称『鬼提灯祭』という提灯祭りがある。その祭りは戦国の頃、大友氏の領内の府内から逃げた南蛮人が里奥の山に隠れ住み「鬼」化した為、彼等を殺戮する為「提灯」を用いた祭りでだまし討ちにしたのが所以だった。
そんな彼等鬼達の為の鎮魂祭は現代まで続き、そして夏のある日、一人の若者がその地を訪れる。
その若者の名は四天王寺ロダン。
そして彼はそこである因果に連なる事件を解明する。
この物語はもじゃもじゃアフロヘアの四天王寺ロダンの、彼はこのNの鬼提灯祭で何を見るのだろう?そんな推理短編小説です。
* 本作の原作になる『四天王寺ロダンの挨拶」はアルファポリス第6回ホラーミステリー大賞の奨励賞を頂きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-04 22:12:29
19796文字
会話率:29%
出戸巡査は担当するこの事件が嫌だった。それはどんな事件かというと女子大生の下着が盗まれた事件――つまり下着泥棒という猥褻犯の事件だった。
しかし彼は警察官。それが理由で事件が嫌になった訳では無い。これは仕方がないことだが何度も下着が盗ま
れるにつれ、被害者の女子女性への盗まれた下着の特徴をあれこれ来ている内に、どういう訳か女子大生達から自分が猜疑の目で見られるようになってしまた。
それはつまり
――自分をエロ警官と思っている。
で、ある。
それは全くの誤解であり、自分はあくまで法の下の正義を実行す警察官である。そんな地団駄を踏む様な思いで事件が連続して起きる最中、ある人物が不審者として出戸巡査の心中で重要参考人として浮かぶ上がる。
ではその人物は特徴はと言うともじゃもじゃ頭をしており、遠目に見ればマッチ棒の様に見えるとのことだった。
果たして出戸巡査はその不審者を見つけ出し、見事自分の潔白を示すことができるだろうか?
これはある若者を追ったミステリー短篇作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 00:00:00
13319文字
会話率:23%
介護保険料徴収開始間近のウン歳OL、鳥栖茉莉子。
ゴキゲンな金曜日の帰り道、突然足元が消え失せて落下した先は中世西洋風なスウェリース王国。
千年に一度現れる転移者は、自在に魔法を作り出すことができる。
しかも茉莉子はハタチそこそこに若返っ
ていた!
失われた魔法を人々に伝える伝道師の役目と「マーリン・トリスタン」の名前を与えられ、人と猫の姿を持つ半獣の騎士タマディアスをお供に世界を旅することになる。
お気楽なマーリンが大猫タマに乗って、前の世界の愚痴を消化しながら、いろんな魔法を使って、人と、美しい景色と、美味しい料理と、美味しいお酒に出会っていく自由な旅の物語。
「たまちゃん……このスケコマシー! そうやって何人の女の子を泣かせて来たんだい!」
マーリンはもじゃもじゃとタマディアスの両耳をなでまわす。
「あたしがほんとにハタチなら、何の躊躇いもなく落ちてましたよ、これ!」
「は、はあ……」
(不定期更新です……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 21:34:18
26617文字
会話率:52%
背中に翼なんかない。
かわりに、よくわからない、もじゃもじゃでもつけておこう。
最終更新:2022-10-15 07:00:00
869文字
会話率:0%
え、イケメン怖いんですけど……!?
ライラ・エーレルトは子爵家の令嬢として生まれ、前世の記憶を持っていた。
あるとき、一緒に出かけていた幼馴染の少年が自分を庇って大怪我をしてしまう。泣き叫んでいるとなんと知らぬ間に聖女の力が覚醒。聖女だと
発覚し、保護のためにと王宮に連れてこられてしまった。
そして気づく。これ、前世で見た乙女ゲームモチーフの物語じゃない? しかもヒロインポジション!?
ヒロインのライラにイケメン達が寄ってくる。
しかし、前世は平凡、今世では田舎者のライラは、イケメンのキラキラオーラが怖い。
寄らないで! 遠くから眺めるだけで十分だから!
逃げて迷い込んだガーデンで出会ったのは、もじゃもじゃ頭の男。キラキラオーラが一切ない彼は話しやすく、イケメンに追われるライラの癒しとなるのだった。
*設定ゆるゆる文章ゆるめ
*カクヨムでも公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-08 11:23:25
77211文字
会話率:33%
【荒筋?】
荒筋は表題通り。あら作者好みの可愛いタイトル。
ところで「たゆたう」のところ漢字で「揺蕩う」と書くとカッコイイのだが、読めない人が続出してしまうので心を押さえつけている。
読みやすいのが一番ですからね。私は小学生のころ村上春樹さ
んの「ダンスダンスダンス」の「繋がってるかい?」をずっと「茂っているかい?」(繁るは茂るとまあ読み替え出来なくもない)と勘違いしてしまい、なんだかもじゃもじゃした物語だなあとずっと勘違いしてました。
誤読、こわい。
【注意!】
作者注!!!
タイトル詐欺あり!!!
「……」のための設定資料集。が正解。
大して山もなく、男の子が女の子に振り回されるだけのお話。
ただ女の子を可愛く書きたいという作者のゆがんだ願望をごまかすため、「予知」に関するあれこれをスパイス的に振りかける。
……といった作品を書くために思いついたキャラクターや設定などをひたすら垂れ流す資料集といった内容です。
次々と思いつくSF的アイディアやキャラクターに関するアイディア、小道具、大道具、設定上のアイディアが大量の要素として頭の中に蓄積されてゆくが、これを組み立てて何か作ろうという気にならない、不思議な心情を形にしようとしたところ、このような資料集+サンプルエピソード集を作成する運びとなった。
ひたすら脳汁垂れ流しの設定資料が提示され、その後ろにサンプル的に各シーンのエピソードがくっついている、そんな構成となっています。
【お願い】
好きな人だけが好きだと言ってくれればOKなので、合わないと思ったらすぐにブラウザバック願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 03:00:00
42478文字
会話率:21%
「40年も生きて、恋愛の仕方がわからないってありえるのかな」
大きく伸びをして、すやすや眠る「君」がどうしても好きで、
終わりが見えない、情けない「俺」の話。
最終更新:2022-01-30 23:04:20
711文字
会話率:15%
「そういうところが嫌なんですよ」
グッと泣くのを堪えて、俺に怒りをぶつける君。
不器用で頑固同士の喧嘩・和解の仕方とは。
最終更新:2022-01-30 17:55:53
1169文字
会話率:34%
時を超えた一人のじじいがいる。
小柄で日に焼けた肌をしている。
しかし肩まで長い髪やもじゃもじゃの眉毛、口周りを覆う髭は真っ白である。
白いだぼだぼのトレーナーに、デニム生地のオーバーオール姿。
白いソックスとゴムサンダルを履いて、今日も
町を掃除している。
そんな彼の名は「智々井次郎」
彼は文明開化の時代に生を受けた。
かつてその名前でイジメにあい、その怒りで「武」を鍛えた。
そんな彼がある出来事で現代へと来てしまった。
そこで繰り広げられる人としての繋がり。
ハチャメチャな老人が繰り広げる繁華街のヒーローストーリー、開幕じゃ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 21:38:21
16285文字
会話率:19%
大学の友達に手間のかからない高収入のバイトがあると誘われトタン屋根のぼろい研究所につきもじゃもじゃ頭の博士に「君のこれまでの人生後悔はないか」と質問され紙に書かされたそこからすべては、始まる。
最終更新:2021-07-03 13:47:43
686文字
会話率:0%
もじゃもじゃ頭のクラス委員長と、
それに振り回される副委員長 成子さんの物語。
「ぼくはこれから、成子さんの目には見えてなかったけど存在しているあるものを、一瞬のうちに見えるものとして提示しましょう」
委員長は、そんなカケを成子に持ち
かけた。
自サイトより転載。
以前掲載していたものに、加筆修正したものです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-04 21:43:05
22207文字
会話率:44%
お庭の隅に小さな花壇をいただきました。毎日お世話を致しますのよ。
最終更新:2021-03-16 17:17:10
1712文字
会話率:28%
宇宙開発を夢見、たまたま、アメリカの片田舎で出会った3人の男性。
一人は、もじゃもじゃ頭でひょろ長い体型のイスラエル人、肌黒で黒眼鏡が似合う好青年のインド人と金髪で色白のオタクぽい青年のフィンランド人である。
彼らのいかれた発想と信念が
、人類に多大な影響を及ぼした事を語る短編ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 03:41:40
1776文字
会話率:5%
2018ひだまり童話館「くるくるな話」参加作品
2018ひだまり童話館「もじゃもじゃな話」参加作品
2019ひだまり童話館・開館4周年記念祭「4の話」参加作品
2019ひだまり童話館「ぺたぺたな話」参加作品
2019ひだまり童話館「つるつる
な話」参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 19:05:12
81861文字
会話率:37%
就活の失敗に失敗を重ねた結果、異世界にたどり着いた松本。気がついたら道のど真ん中で寝ていた。
ここでなら就活がうまくいくと踏んだ、しかしこの世界では産まれ持った能力、国の対立による戦争、異常性を極めた生物の森や快楽殺人集団特別隔離施設など。
彼が働くには異常なことが多すぎた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-15 23:26:20
2711文字
会話率:47%
もしも貴方の運命の人が、他の誰かと運命で繋がっていたら、どうしますか。
最終更新:2020-02-03 13:53:37
5589文字
会話率:49%
完全犯罪、完全殺人。聞いただけでロマンを感じるこの言葉たち、もしそれをこの手で行えるのならと考えたことはあるでしょう!殺したい人、殺しをして見たい人、お手軽に人を殺したいと思う人、誰でも一度はまずこの小説を読むことをおすすめします!殺人はし
てみたいものの、捕まってしまい将来がダメになってしまったらどうしよう…、人を殺したいが方法が分からない…、探偵側に推理をされ、答え合わせをするドキドキ感を味わいたい!どんな方でも最適の完全殺人の方法をお教え致します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 16:28:54
1051文字
会話率:0%