伊東祐兵(いとうすけたか)物語 ──風よ、飫肥(おび)に平穏を──
戦国の片隅、九州の小藩・飫肥に生まれた少年・虎熊丸(とらくまる)。
無邪気な日々の中で、突然突きつけられる“選択”。
――逃げるのか、それとも、立ち向かうのか。
父を
守り、国を守る。その覚悟が少年を変え、
やがて伊東氏中興の祖となる伊東祐兵(いとう すけたか)へと育てていく。
忍びの襲撃、島津との戦、豊後落ち――
混迷の時代を生き抜く中で、彼が選び続けたものとは?
家族の絆、忠義と誇り、そして平和への祈り。
歴史の渦に消えた名将の、熱き生涯が今、よみがえる。
●史実とフィクションが交差する、戦国青春大河ロマン折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 06:20:00
12942文字
会話率:37%
戦争があった。
それはまさに地獄のようで、火のように絶望を灯して回った。戦争は、やがて世界を巻き込み、戦争という火は消えることなく広がり続けた。
度重なる戦い、戦争開始から一年。人々はもうこの戦争は終わらないのではないかと絶望した
。しかし、その絶望の果てにキュリアという国が、英雄の活躍もあり勝利を収めやがて戦争は終結した。
人々は戦争の終わりに歓喜した。だがただの一度の戦争で、取り返しのつかないほどの、たくさんのものを失った。例えば人々、豊かな大地の壮大さ、そして空の色の鮮やかさ、本当にたくさんのもの失った。
人々は戦争の果てを見て絶望し、後悔し、嘆いた。些細なことから始まった戦争は、人々からあらゆる幸福と自由を奪い去ってしまったのである。
ならば、二度とこんなことは起こすまいと人々は己の心に誓った。
それに、また戦争が起きれば、今度こそこの地球ほしが耐えられないと思ったのだ。さすがに、わかりきった災厄を、自ら手繰り寄せようとするような、愚かな人類ではない。
だが、枯れた世界に住む人々は以前のような暮らしができずにいたのだ。
飢えた人々は餓死し、死におびえた人々は弱き者から奪い、かくして戦後の混沌は広がり続け世の中は混乱するばかりだった。
生きるには、また戦うしかない。
その結末をわかっていても、戦争の傷はさらなる過ちを呼ぶばかりだった。
戦争は終わっても、まだ戦争の火は消えずに残っている。
欲望が、生への執着が、あるいは戦争の怨念が、今一度世界に争いをもたらそうとしている。
癒しを求め、されど求めず。
ならば火を消し、太陽ひを受けよ。いずれ影の平和は訪れよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:33:43
30801文字
会話率:33%
幽霊、妖怪、悪魔――人ならざる存在にして、人を凌駕し、人をおびやかすものたち。それら『怪異』の実在が証明されてから約八十年、人類と怪異は時に対立し時に共存しつつ、互いを日常の一部と認識していた。
公益財団法人東京都特殊文化財センター職員
の根岸秋太郎は、怪異が棲まう邸宅、都指定特殊文化財『音戸邸』の担当者となった。そこで彼は音戸家の家令兼使い魔、猫又のミケと出逢うのだが……。
異なる歴史を歩んだもう一つの“現代”東京を舞台に、怪異達の緩やかな日常と血みどろの闘争が交錯する。混沌秩序、<カオティック・オーダー>の時代を謳歌せよ!
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
※「カクヨム」にも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 00:49:50
563471文字
会話率:37%
異界と地球がゲートと呼ばれる扉でつながって50年。
妖精、神獣、魔族──異界の存在たちが、
日本の社会に当たり前に混ざり始めた時代。
そんな東京の一角に、
**瀬礼文学園(せれぶがくえん)**という日本屈指の名門校がある。
そこに通う3人の
高校生たちは、
小さなビルの2階に、自分たちだけの「探偵事務所」を構えていた。その名も──
《金花探偵事務所》
異世界ファンタジー×学園ミステリーの少年少女の物語が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 17:07:45
177228文字
会話率:34%
異界と人間の世界がつながって久しい時代。
人々は共に暮らす道を選び、表面上は平和を謳っていた――が。
そこに在るのは、目に見えぬ“壁”だった。
血の濃さ。
生まれの違い。
名前の重み。
どれも、才能とは無関係なはずなのに。
力ある者ほ
ど、なぜか縛られていた。
ある少年は、その壁を壊そうと決めた。
父を、過去を、運命さえも超えて。
彼が選んだ舞台は、日本随一の名門校・瀬礼文学園。
人間と異界人が共に学ぶこの学園で、“革命”は静かに始まる。
だが、変革の火は、世界の深部にまで届いてしまった。
少年の存在を危険と見なした“魔王”は、最強の刺客たちを送り込む。
理由はひとつ――「壊される前に、壊せ」。
これは、縛られてきた少年が、
世界に「ノー」を突きつける物語。
怒りでも、復讐でもない。
ただ、自分の価値を証明するために――彼は立ち上がる。
そして、誰もが口を閉ざしていた問いをぶつける。
「なぜ、力のある者が下を見なければならない?」
世界はまだ、変わっていない。
だからこそ――この剣で、変える。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 23:03:36
13427文字
会話率:31%
放課後、土砂降りの雨。
傘もささず、制服のままベンチに座っていたのは、
クラスでも有名な“ダウナー系美少女”、柳瀬玲(やなせ・れい)だった。
「……帰る場所、ないから」
突然の申し出で始まった、同居生活(?)――
世間知らずで無口な彼女
は、ゲームもお菓子も知らない。
けれど、団子を食べて目を細めたり、
こっそり俺の部活の応援に来てくれたり……
そのひとつひとつが、ちょっとだけ心を揺らしてくる。
「知らなかった。楽しいって、こういうのなんだ」
誰にも話しかけられなかったあの子と、
商店街の団子屋で、少しずつ、日常が変わっていく。
――これは、“訳あり”な彼女との、
ふたりだけの青春が始まる物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 17:25:36
2097文字
会話率:27%
丘の上にひっそりと佇む「リアン喫茶店」は、木の香りと静かな音楽に包まれた、不思議な空気の流れる場所。
その扉を開けると、ゆるやかな時間が流れ始める。ここでは、言葉にできない想いを抱えた人たちが、そっと椅子に腰かけていく。
家に帰ることができ
ず、街をさまよう少年。
人の視線におびえ、自分に自信を持てない少女。
誰にも語らぬ過去を胸に秘めた、物静かな老人。
彼らは皆、それぞれに「居場所」を探していた。そして、不意に辿りついたこの店で、マスター・ノアの淹れる一杯に心をほどかれていく。
リアン喫茶店は、ただの喫茶店ではない。
ここでは、たった一言が誰かの救いになり、沈黙が誰かの癒しになる。
そして、言葉にしなかった想いが、ゆっくりと心の奥から浮かび上がってくる。
この店で流れるのは、静けさと優しさと、ほんの少しの勇気。
リアン喫茶店は、そんな「心の隙間に寄り添う物語」を紡いでいく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-20 18:00:00
50985文字
会話率:26%
舞台は23世紀の未来。進行性の遺伝子疾患で死を待つばかりだった一人の少女は、ある日突然戦闘用サイボーグの身体を与えられ、独立闘争の続くシリウス星系との戦いに身を投じることになった。
運命のいたずらが導く苛烈な日々のなかで、少女は自らの運
命を切り開くべく、もがき苦しみながらも成長していくのだった。
理解しがたい組織の理不尽さ。暗い過去を背負った仲間たち。容易く人を殺められる凶暴なまでの戦闘能力を与えられ、その力におびえる彼女は誰にも見えない涙を流す。なぜ、こんな事に……と。そして彼女は宇宙軍海兵隊将校エディ・マーキュリー少将と出会う。彼女は直感した。この出会いは運命だと。
全ての終わりと出会うその日まで、彼女は救いの無い闇の中を彷徨い続ける。自分自身を滅ぼしかねない、その凶暴な力と同居しながら。
近未来の地球と太陽系を舞台にしたスペースオペラ。その出演者となった自分を呪いながら、薄幸の少女が成長を遂げ幸せを掴んでいく物語。軍隊という特殊機関の中で特殊な青春を送っていく人々の群像劇です。
シリウス戦記シリーズ エピソード3
この物語はエピソード1の約50年後が舞台になっています。
※何度かタイトルを変更しております。
※本来ここで語られる筈だったストーリーを別立てにして公開中です(http://ncode.syosetu.com/n8949cg/)
※一身上の都合により全くの不定期で更新中です。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 00:00:00
2336141文字
会話率:33%
正和初頭 帝国は未曾有の危機に瀕していた。
国内各所において出現する妖鬼、いわゆる魑魅魍魎や怪異と呼ばれる存在が出現し、町民をおびやかしていた為だ。
帝国としても、それらに対抗する手段を得なくては、国が崩壊する。
よって、それら妖
鬼に対抗すべく、帝国は陸軍にある部門を設立した。
そして、国は設立されたその名を『妖鬼殲滅隊』と呼称した。
妖鬼殲滅隊は順調な成果を挙げた為、妖鬼の数は無事減少した。
しかし、未だ妖鬼の出現理由は判明せず、有事に備えるべく、各都道府県には妖鬼殲滅隊用の支部が置かれることとなった。
そして、正和12年3月……新たに妖鬼殲滅隊に志願する若者が現れた。
彼女の名前は浅倉上乃。
帝国陸軍士官学校首席の彼女は、妖鬼の殲滅だけを夢見て日々鍛錬をしてきた。
そして、ついに今日、待ちに待った帝国陸軍士官学校の卒業式が行われる。
合わせて、本日幹部候補生30名には卒業配置先が発表される。
浅倉たちは今か、今かとその時を待ちわびているのであった……。
――――――
本作品は二次創作ではありませんが、ある作品をオマージュして作成されています。
物語の初めの方を読まれると、「あっ」っと思われる方もいるかもしれませんが、全くの別作品です。
王道と呼ばれる作品を作り出したクリエイターは凄いですが、それをオマージュして色々な作品があると思いますので、温かく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 13:20:00
295525文字
会話率:40%
お約束な勇者召喚で異世界に呼ばれたサラリーマン坂木良、37才独身。
召喚した神殿から提示されたのは美味しすぎる内容、若返れる上に、チート能力で無双状態、月給保障付の美味しいことだらけの勇者生活。
奴隷制もあるし娼館もある、これはノクターン一
直線のハーレムだろとうきうきしてたのもつかの間。
手違いのせいで能力は中途半端なことに、しかも僧侶のような禁欲生活を送らねばそれすらもダメになってしまう。
肉食もダメ飲酒もダメ、女の子とHなんてもっての外。
それでも勇者としての役割を求められる良は奴隷少女達を仲間にすることで戦おうとするが。
ダークエルフ幼女になつかれ、金髪エロメイドに迫られ、カラスお嬢様には罵られ、シロクマ美少女にはおびえれられ。
彼は美少女達の魅力に耐えられるのか?
こんな題名ですが、12~13話くらいまではハーレム要素が無かったりします・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 21:27:12
3636490文字
会話率:45%
人類の歴史において、第三次世界大戦が勃発した。
その戦端は、第二次世界大戦を終結させた核兵器によって開かれた。
各国は互いに夥(おびただ)しい数の核兵器を撃ち込み、敵対国を屈服させようと試みた…。
戦後、地質学者たちは相次いで警告を発する。
戦争中の過度な核兵器使用により地殻は深刻なダメージを受け、広範囲な陸地が海に沈む可能性があり、将来的には少なくとも地表の10パーセントが沈下するだろう、と。
主人公の亮(リョウ)は、そんな大戦後の未来、社会から孤立した島で成長する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 18:02:26
9958文字
会話率:40%
ある日、札幌は有害鳥獣による大災害に襲われた。
突如として現れた謎の構造物から発生した生命体によって都市は破壊され、おびただしいまでの命が失われた。
臨場した自衛隊によって災厄自体は鎮圧されたものの、元凶である構造物はいまだ健在。
同じ悲劇
を繰り返さないためにも、自衛隊は国民の生命を守るために、構造物ことダンジョンの調査を遂行する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 07:00:00
5757文字
会話率:25%
ここはホストクラブ「ノゾミの部屋」
No.1ホスト兼オーナーとして、「アイディ」はこの店を運営している。
そして、この店の「姫」は「上杉ノゾミ」様ただ一人。
ここのホスト達は全員彼女が満足するサービスを提供するために、日々奮闘している。
そ
んな中、当のノゾミはスマホを機種変更しなければならなくなった。
その機種変更に、「ノゾミの部屋」の全ホストの運命がかかっていた…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:00:00
7220文字
会話率:42%
浜松にツーリングに来た。下村勤。快活クラブ上島店に泊まっていると、パトカーのサイレンと拡声器の音が外からする。エントランスから出てみると、おびただしいパトカーに追われているバイクが飛び込んでくる。下村と同じFTR。
バイクの男は乗り捨てて、
下村のFTRに跨がるとキー無しでエンジンを掛け走り去る。茫然と立ち尽くす下村。男が乗り捨てたバイクに近寄ると、キーシリンダーが無い。なんとなく跨がった瞬間、下村は装甲に覆われバイクが勝手に走り出す。起動せず失敗続きの脳無線Runの実験車輌を起動させた。ライダーの直感で自立走行するバイクの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 19:21:03
3989文字
会話率:64%
剣と鮮血の世界。命ある人間。全知全能の神。モンスター。それぞれが生きる混沌の世界。
誰かが創った、想像の力が生きる世界。
〝英雄王〟ギルガメッシュ。生命の愚かさを見た神々とそれに抗う生命の聖戦《神生大戦》を終結させた始まりの英雄。それから時
は進み……。
未だ最下層に到達した者がいない迷宮を進む《冒険者》と《神》の物語。
新人冒険者《アルタイル・アリエル》。祖父と父が消えて数年。モンスターに襲われ、覚醒したもう一人の自分を機に世界が広がった。
彼は父と祖父から学んだことを生かして冒険者家業を行っていた。そんなある日、トップクランの〝閃光〟と出会う。そこから始まった英雄物語〝神々に嫌われた男〟と呼ばれた彼の秘密。自身の本当の心を知った者の技。
機動兵器のパイロット《エイル・ローグ》。彼の祖国《ブリタニア王国》は神の恩恵を受けられず、モンスターにおびえる日々が続いていた。女が戦争に勝ち、男が奴隷として扱われている国。そんな時とある研究者が残した《神経接続機構》を使った人類が造ったもう一つのモンスター《セルウス》が完成し、奴隷を乗せることで平和を築いていた。
光の戦士が現れ奴隷兵の少年達と冒険者のアルタイルが女神を殺す……。エイルの魂が、光の巨人が神を裁く。過去との決着が着いた時、世界は変わる。最古の英霊と最高の英雄の人生。
これは〝神々と生きる者〟が紡ぐ、ハッピーエンドの物語。
――――しかしこの世界は、本当に《本物》なのだろうか―――――――――――。
《黒き剣士》の、始まりの物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-22 11:45:01
176757文字
会話率:50%
500年に一度、『精霊の王』を決める『精霊戦』が始まる。「耶咫」(やた)はある日、不思議な美少女「翡翠」から『撰霊』(せんれい)の一人である事を告げられる。通例、撰霊とは精霊の王の候補者であり、火水空光の何れかを司る『精霊使い』の首(おびと
)である。いつの時代も4人の首が撰霊に選ばれていたが、今回の精霊戦には5人目の撰霊として首ではない耶咫が選ばれた。
『臣』(おみ)を持たない耶咫は精霊戦を争えるのか?翡翠の目的は?
世界を5分する精霊戦が始まる…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 06:13:11
45479文字
会話率:53%
新型ウィルスの感染爆発により、全世界で変異人類とでも呼べる存在が生まれた近未来。
変異者たちは蔑称から定着してしまった《吸血鬼》と呼ばれていた。
所詮は単なる病気であるため吸血などは行わなかったが、社会は未だ完全に理解してくれていない
。病気が治った者たちは偏見を受けながら、何とか変異を受け入れて普通に生活していた。
そんなとき、吸血鬼ハンターを名乗る男による吸血鬼の連続襲撃事件が発生する。
吸血鬼による組織《D機関》に所属する双羽稜久と犬蓼彩華の二人は、自称ハンターをおびき寄せるオトリになっていた。
二人に食い付いたのは、自称吸血鬼ハンターの『ペストマスク』
ヘンタイみたいな通り魔を追い詰める二人だったが、ペストマスクは吸血鬼にしか使えない筈の変異能力《波動》を使って二人を退ける。さらに巻き込まれた女子高生、蒼井莉子が吸血鬼化を発症してしまった。
しかし、彼女は吸血鬼を極端に恐れており――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 20:48:50
74518文字
会話率:39%
※加筆修正は頻繁に行っておりますので、ご了承ください。
※作者の名前が急に変更する場合がございます。あらかじめ連絡致します。
【登場人物】アニエス・・・主人公『魔力無し』の公爵令嬢
セオドリック・・・国の王太子
エ
ース・・・アニエスの義弟。ロナ家跡取り
アレクサンダー・・・アニエスの唯一無二の腹心の従者。子爵家養子縁組が決まってる。
ロナ公爵・・・アニエスの父。名家中の名家『ロナ』家公爵
本編抜粋→
「・・・随分、仲が宜しいご様子ですね。」
若干、ひんやりする空気をまとい、アレクサンダーが、口をすっと挟んだ。
二人が振り返ると、公爵とエースもこちらを見ている。それに、アニエスは、慌てて、
「殿下は、私がお世話になるタニア様の兄君であらせますから、多少は世間話を交わします。が、特に仲がいいわけでは決して・・・。」
それに、セオドリックはうんうん頷きながら
「そうですね。おびえた彼女に胸を貸し、落ち着くまで背中を撫でて励ましたりしましたが、決して言うほど親しいわけではありませんね?」
「・・・っっな!!!」
アニエスは引きつった青い顔で、セオドリックの涼し気に微笑む顔を凝視した。
「で、殿下!そ、その言い方は中々に誤解を招きます!!」
「そうですねえ、では、貴女があられもない姿で僕の前に現れたという話もしない方がよいかもしれませんね?」
「っっ事故!あれこそ事故です!!いい加減に、ふざけるのを止めて頂かないとさすがに私も怒りますよ!」
その反応を見て、セオドリックは自分の腹を抑えだした。
「では、この腹を『また』殴りますか?」
「ア、アニエス!殿下をお殴りしたのか!?」
その発言には、さすがのロナ公爵もぎょっとして、身を乗り出した。
「え、それはその、しました・・・け・・・ど、もともとはセオドリック様が・・・!!」
「・・・いったい殿下が、何をしたの?」
エースが静かに聞くと、アニエスは無言でテーブルのグラスをさり気なく倒した。
「・・・まあ!!大変!テーブルが!!!ボーイさん直ぐに来てください!!テーブルにこぼしてしまったわ!」
「・・・・・・・・・今、わざと倒したよね??」
・・・おかしい!!最初は静かに食事していただけのはずなのに、
(『19、食事会と残念な一人娘』より)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 20:15:09
846698文字
会話率:45%
かつて強大な力をふるい国をおとしめようとした「魔女・リゼリア」を封印した、英雄の国王・ユリウス。その一人息子・エルヴィンは、容姿も能力も申し分ない完璧な王子だ。ただ、彼は傲慢で支配欲の強い、独善的な男であった。ある日、エルヴィンは通っている
学校で、「魔女」が王宮に封印されたままであるという眉唾物の噂を耳にする。冗談半分に父王の側近に尋ねれば、彼はそれを否定しなかった。
成人を控えた19歳のエルヴィンはその「魔女」をついに探し当てる。そして予想外にいたいけな姿の彼女に一目惚れし、封印を解いて秘密裏に自分のものにしようと画策する。
封印を解かれた魔女・リゼリアは、魔女である記憶を失っており、見た目通りの可憐な少女であった。エルヴィンは彼女を大事にする方法が分からず、高圧的に彼女を支配し、監禁するが、終始おびえる彼女にいらだちを募らせる。
一方、リゼリアは王宮で隠されて生活する中で、そのうちユリウスの気配を気にするようになっていった。自身を封印した男に復讐でもするのかと危惧したエルヴィンは、国王を含めお前を誰にも近づかせることはないと宣言する。だがリゼリアはひょんなことからユリウスの目に入ってしまう。国を脅かした魔女の封印を解いたことがバレたら、と焦るエルヴィンを横目に、リゼリアはユリウスにすり寄って、ささやかな愛を口ずさんでいた。ユリウスも、そして彼の側近の騎士も、リゼリアの登場に驚くとともに、その表情には安堵と憐憫が浮かんでいた。
異様なその空気に、エルヴィンは戸惑い、そして彼らの過去を調べ始める。リゼリアの衝撃の過去と、絡み合うあまたの人生をエルヴィンはどう受け止めるのか。
国の悪役「魔女」となるまでのリゼリアの転落の物語、そして彼女を取り巻く切なく、悲しい愛の物語を書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 04:36:28
1851文字
会話率:9%
「ハイ、負け確!」
底辺ヒーローの勇太は、身長80センチ。
戦績は伸び悩み、ネットでの評価も最低。
勇太は前世から現代の日本に転生した【転生人】で、前世では魔王と戦い、敗れた過去を持つ。
勇太は、魔王に掛けられた【呪い】を断ち切れずにいる。
そんな勇太のもとに、夢魔のドリィが現れ、夢の世界でクイズをけしかける。
その最中、異世界から魔王が転移し、地球の平和をおびやかす。
過去を掘り返され、それが世界中に動画配信されてしまう勇太だが、ドリィとの問答で己の過去を見つめなおし、見事克服。
夢から目覚めた勇太は、仲間たちと共に世界を守るべく、過去の象徴たる宿敵・魔王に立ち向かう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 18:10:00
122265文字
会話率:41%
原因不明の昏睡状態――通称、『眠れる森の美女症候群』が日本中で蔓延っていた。
まれに目覚めた者が「異世界を冒険していた」と語ることから、SNSでは『異世界病』と皮肉を込めて語られる不治の病。
大学生・水嶋遥の弟・水嶋陽介は、半年前から昏睡
状態に陥った。
現実に絶望した遥は、ネットで見つけた「なんでも相談に乗り、果てにはここの治療によって昏睡状態の患者が目を覚ました」と噂される怪しげな『カネザキ相談所』を訪れる。
そこにいたのは、奇妙な観察者・金崎。
弟を助けたいなら、まず“君自身の異世界”を見てみよう――
そう告げられた遥は、自身の未完成の異世界に足を踏み入れる。
♢♢♢
*ストックが切れるまで毎日更新。
*第1話〜第5話は、1時間ごとに一挙公開!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 19:10:00
24957文字
会話率:23%
2017年から本格的に始まったNASA主導による火星移住プロジェクト。この計画は莫大な費用と多大なる犠牲の上に進められ、2040年の夏、ついに火星へ最初の移住者を送り出そうとしていた。
火星移住プロジェクトの一般枠抽選当選者として、移住プ
ロジェクトに参加することになった大学生の青年・設楽慎二(したら しんじ)は、友人との飲み会の後、殺人現場を目撃する。
そして世界は滅びへのカウントダウンと向かい、様々な組織の思惑と策略。そして、青年はその渦中の中心へと巻き込まれていく。
――そして、世界は滅亡する。
※血も死体も出る予定です。そんなに派手にするつもりはありませんが、苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 21:44:31
39879文字
会話率:39%
若い貴族が求められて語る「昔話」。
昔々。
妻と二人の息子を「事故」で失った「年寄りの殿様」がいました。
「主上」は義理の娘を後妻としてめとらせた上、「殿様」に国替えの命令を出しました。
「殿様」の新しい領国は、都を遠く離れた山奥の小国で
した。
新しいお国のお城は、とても古くて、怪しい気配が満ちていました。
幽霊が出るという噂も立っています。
おびえる「若い奥方さま」のために、「年寄りの殿様」は新しくお城を普請しました。
素晴らしいお城ができあがりました。お引っ越しをした殿様が、
「何人たりとも古いお城には近付かぬように」
と命じたので、古いお城は無人の「幽霊屋敷」になりました。
しばらく経って、「年寄りの殿様」と「若い奥方さま」の間に、一人の「若君」が生まれました。
成長した「若君」はある夜、お父上が絶対に近づいてはならぬと言うそのお城に、そっと入っていったのです。
※時間軸的には「いにしえの【世界】」少し後になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 18:10:00
55459文字
会話率:12%