草薙は憤っていた―― 怨霊対策室治安維持実行部隊における、自身の新しい相棒に。
知識もない、礼儀も知らない、戦力も期待できない若者。命のやり取りをすることになる怨霊戦闘において、そんな相棒など足手まといにしかならない。
だが、そんな戦力外
のはずの彼女は草薙のトラウマをカバーできる、ある特殊な才能を持っていて……?
凸凹コンビの織りなす対怨霊戦闘ホラー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 18:34:13
5800文字
会話率:47%
クリーニング屋のアルバイト伊東遥は、ある日集配訪問サービスで服を届けに行った松永邸で、依頼主の松永涼子に服の窃盗の疑いをかけられる。だが疑惑も早々に、涼子は言った。
「貴方が犯人でないなら真犯人を探して」
服の行方を辿るうちに浮かび上が
る村『壁書村』
その村に伝わる謎の痣の呪い、不老不死の伝説。
遥は導かれるように、壁書村を調べることになる。
意図せず聞いた殺人計画
村の子供の不審死
そして復讐——
様々な人の思惑が絡み合い、辿り着いた先にある、真実とは。
※こちら全3部作の1作目になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 22:06:31
163519文字
会話率:55%
暴帝とともに都が焼け落ちた『天業の乱』から八年。都は復興が進んでいたが、大乱の爪痕は深く人々の心に影を落としていた。
宮廷退魔組織・泉仙省の下っ端退魔師である黄季(おうき)は、妖怪に追われて逃げ惑っている間に不思議な屋敷に迷い込む。桃源郷
のような大邸宅で独り無聊を託っていたのは、貴仙のような美貌を持つ男。男は不機嫌に黄季を屋敷の外に叩き出すが、黄季は意図せず連日男の屋敷に迷い込むことになり……
大志を抱く雛鳥と、片翼を失ったかつての頂点の出会いが世界を変える!
中華退魔ファンタジー、ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 22:00:00
444731文字
会話率:37%
最強の世話役×最強のブレーン、幼馴染バディが異能力バトルを無双する!
『魔法』と呼ばれる代物を行使できる人間は実在している、と証明されて早一世紀。かつて『魔法』と呼ばれていたモノは『錬力』、『錬力を扱うことができる体質である』と判定され
た者達は『錬力使い』と呼ばれ、その存在は人々の生活の中に浸透していた。
錬力使いを育成する学園・五華学園(いつはながくえん)の生徒達は、実習の一環として錬力犯罪の取り締まりに協力することになっている。チームを組んで錬力犯罪に立ち向かう生徒達の様子は外部にも一部公開されており、その人気と実力はランキング化され、学園内におけるひとつの指標とされていた。
そのランキングを1年生にして騒がせる有名コンビ『ライトニング・インサイト』
だが彼らが名を馳せている理由は、人気や実力だけが理由ではない。
『ライトニング・インサイト』の片割れ、冴仲杏奈(さえなか・アンナ)は五華学園に在籍していながらも錬力の『れ』の字も扱えないような『史上最級の劣等生』。その杏奈と相方を組む稲妻雷斗(いなづま・ライト)は、杏奈の無能力とド天然な性格をカバーしながらランキング上位を維持する実力者である、と思われていたのだが……
実は杏奈は正体は、その鋭すぎる五感と思考回路で『見ただけで全ての錬力を解体する』とまで言われる国家レベルの天才だった。
対錬力犯罪の切り札として国に囲われ、五華学園にも無理やり入学されられている杏奈。そんな杏奈と幼馴染である雷斗に与えられた真の任務は、杏奈の監視と制御、さらに周囲に決して杏奈の実力を覚らせないというもの。
しかしそんなことを言っておきながら、国は雷斗と杏奈に次々と錬力犯罪に絡む案件の解決を押し付けてきて……!?
最強幼馴染バディがその実力と頭脳でバトルを、学園を、犯罪取り締まりを無双する! 現代異能力バトルファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 22:00:00
121480文字
会話率:39%
恋愛短編は処女作です。普段はエッセイ専門ですが、筆者なりに読んだことも書いたこともない恋愛作品などをここに(おい)。女主人公とも男主人公ともとれるお話。けっこう怒涛の展開となるので、ご都合主義な溺愛ものみたいにはなっておりません。ひょっとす
るとサスペンスか、これ? 主人公がいったい誰なのか最後まで分からないお話。舞台は中世の架空の神聖ローマ帝国風。貴族社会の裏物語とでもいっておきましょう。連載や時代小説でもないのに、なんでこんなに冗長にあらすじを書いているのかというと、それは秘密です(筆者の他作品であるエッセイを参照)。とりあえず美男、美女の挿絵(画像)が出てきます。まあまあイメージどおり、画像生成のAIで作れたので、それだけでもご覧ください。物語の最後が、まさに今から始まる壮大な物語の序章のようになっております。戦記モノになって騎士たちが戦争へと明け暮れるような展開もよし、無血クーデターを起こすトリッキーな宮廷闘争の物語にするもよし、どうとでもなりそうな結末。え、これほんとうに恋愛小説なのかって? ん、あとがきでも書いているけど筆者的には十分最高のカップルになったんじゃないかな、と思うよ(思うよ)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 20:26:38
3266文字
会話率:52%
ちょっと不憫なオジとつよかわケモの肉体派冒険バトルファンタジー
あらすじ
とある世界の端に存在する大陸の行き止まり「フィクロコズ」。
そこは100年に一度起こる瘴気により、広大な大地が穢され、様々な生き物が魔物と化し、多くの人が死の危
険にさらされるいわくつきの土地であった。
その穢された土地を浄化できるのは「浄化者」と呼ばれる体内に一切の魔力を持たない者のみ。
9度目の瘴気災害が発生したその年、「浄化者」となったイズカは自身の使命を果たすため、瘴気に覆われた厄災の地に一人向かうこととなる。
自分以外の生命が存在しない厄災の地での孤独な生活。
そんな中、イズカは自身の定められた運命を変えることとなる、一匹の小さな獣と出会うのであった。
一人と一匹がひょんなことからバディを組む、漆黒の森での肉体派冒険バトルファンタジーをお楽しみください!
「カクヨム」にも同時掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 12:05:33
118697文字
会話率:39%
探偵が時間を解決する話
最終更新:2024-09-16 20:03:42
504文字
会話率:60%
科学技術の発展の末に生み出された、人間の良き友リトルバディ。プラスチック製の心を持った彼らと歩む子供達はどのように生きるのだろう。
最終更新:2024-09-15 14:05:17
10224文字
会話率:59%
今から千年前、この世界を支配する「種族」を決める戦い種族間戦争(ゲノス)が行われた。そして、人間族が勝ち残り人間が種族の頂点になった。逆に敗れた他の種族達は人間によってランク分けされ管理されるようになる。その最底辺が吸血鬼である。吸血鬼は
人間との「盟約」により全ての能力を奪われ最弱の種族となった。
そして、現代
吸血鬼の少年カシュと人間の女性クルスが出会い物語は始まります。盟約によって奪われた能力を取り戻したいカシュと学術院バーバラで行われる相棒決闘会(バディデュエル)の優勝を目指すクルスの二人がお互いの目的達成の為手を組みなんやかんや冒険していく話になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 16:07:59
3895文字
会話率:38%
「――僕も母さんみたいな救世主になりたい。
選ばれた人間って意味じゃなくて、人を救える人間って意味で」
病弱な母、静夏(しずか)が危篤と聞き、急いでバイクを走らせていた伊織(いおり)は途中で事故により死んでしまう。奇しくもそれは母親が亡
くなったのとほぼ同時刻だった。
異なる世界からの侵略を阻止する『救世主』になることを条件に転生した二人。
しかし訳あって14年間眠っていた伊織が目覚めると――転生した母親は、筋骨隆々のムキムキマッシヴになっていた!
【★】→自作イラスト有
【☆】→頂き物イラスト有
▼Attention
・シリアス7:ギャグ3くらいの割合
・ヨルシャミが脳移植TS(脳だけ男性)のためBLタグを付けています
他にも同性同士のいわゆる『クソデカ感情』が含まれます
・筋肉百合要素有り(男性キャラも絡んできます)
・描写は三人称中心+時折一人称
・カクヨム、pixivにも投稿中!(なろう先行です)
Copyright(C)2019-縁代まと
==================
▼読まなくても大丈夫な簡易キャラ紹介
伊織:主人公の少年。姿形が変わっても母が健康になって嬉しい
静夏:伊織の母親。筋肉信仰のある地で聖女マッシヴ様として慕われている
ヨルシャミ:メインヒロイン。尊大だが人道的な魔導師。脳移植タイプのTS美少女
リータ:伊織と共に旅をするフォレストエルフの少女。魔法弓術士
ミュゲイラ:リータの姉。筋肉エルフ。静夏の筋肉と人柄にガチ恋する
ウサウミウシ:謎生物。食っちゃ寝するマスコット
バイク:伊織の愛車
ニルヴァーレ:ヨルシャミと伊織に執着する風属性魔導師。美しいものが大好き
バルド:自由を謳歌する記憶喪失おじさん。静夏に一目惚れする
サルサム:バルドのバディという名の世話役。苦労性
ネロ:伊織の先輩である少年。とある事情からマッシヴ様を探していた
ネコウモリ:謎生物。ウサウミウシと同郷だが働き者
セラアニス:とあるベルクエルフの少女
セトラス:救世主と敵対する組織の幹部の一人。顔はクールなのに怠惰
ヘルベール:同上。戦闘担当に見えて研究者気質
パトレア:馬の耳と尾、機械製の馬型逆関節の足を持つ速度狂の女性
シァシァ:ロボオタクドライアド
シェミリザ:首魁の側近をしているエルフノワールの少女
オルバート:敵対組織の首魁折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-10 21:45:01
3211504文字
会話率:34%
ゆるさない。どこに逃げようと見つけ出す。
※エブリスタにも投稿しています。
最終更新:2024-09-09 02:20:54
4820文字
会話率:21%
「お前はいっつもいっつもいっつも罠という罠を踏まなきゃ気が済まねぇのか!?」
バディトレジャーハンターズの、鏡を巡る冒険?の物語!
最終更新:2024-09-08 18:10:00
4833文字
会話率:61%
簡単な潜入捜査の筈だった。
都市警察特殊犯罪捜査課、通称「怪異班」所属の遠鳴尚登は、絶体絶命のピンチに立たされていた。
——汝、我と契約せよ。さすれば助けよう
どこの何ともわからぬその声に、戸惑うも、迷っている暇などなかった。
「契
約するから助けろ!!」
それが始まりの合図。
尚登が命を託した相手は、かつて魔王と呼ばれていた異世界の放浪者の右腕だったのだ――。
(以下、ネタばれあり)
魔王ヴァルガ(の右腕)と契約を交わした尚登は、魔素の代わりとなる「負のオーラ」を集める手助けをしながら、ヴァルガ(普段は腕輪に擬態)と行動を共にする。
ヴァルガを追って異世界から来た勇者リディはヴァルガへの片思いを爆発させ尚登(ヴァルガ)にまとわりつく。
ペアを組んでいる、上司、安城ミサトにヴァルガのことがバレないよう注意を払いながら、尚登は未解決事件に挑む。
豪邸の庭に咲く花の下から出てきた複数の死体、雑居ビルの地下駐車場に置かれた首なし死体の謎、リディ誘拐事件、とある村での神隠し、など、ヴァルガの未知なる力を借りながら事件解決に奮闘する尚登は、一緒に過ごすうちヴァルガに心を開いていく。
そんな中、輪廻病棟の幽霊事件でヴァルガはかつての恋人の魂を持つ人間を見つける。死を迎えるその魂を救うことが出来ず、ヴァルガは姿を消した。
要人の娘キャロルを護衛する任務のため、安城ミサトと夫婦を装うことになった尚登。ヒーローショーの途中で、キャロルが裏組織の人間に誘拐されそうになる。安城と二人、駐車場に駆け付けると、キャロルは「ヒーローが助けてくれた」と二人に説明。彼女を助けたのは、人の姿になったヴァルガだった。
尚登の元に戻ったヴァルガは、完全体になったことを告げる。
人と深い繫がりを持たずに生きようとしていた尚登は、ヴァルガへの執着に悩むが、ヴァルガは優しく「誰かと共に生きればいい」と諭す。
今も尚登の部屋には、魔王の右腕が鎮座しているのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 19:20:00
136551文字
会話率:52%
「迷宮入りなら任せてよ♪」
アイリは迷宮専門の探偵────ダンジョン探偵である。
酒飲みで、無法者で、常識のないアイリだったが、推理の腕は一級品!
相棒である受付嬢・クローナに叱られながら、今日も今日とて事件を解決していく。
女×女の
謎解きバディファンタジー炸裂!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 19:12:47
23842文字
会話率:48%
禿(とく)王朝は滅んだ。
四百年以上も続いていた膨大な國は、一夜にして滅んでしまう。皇帝が暗殺され、政が行われなくなったからだ。
誰が何のために、どうやって殺したのか。それすら謎のまま、月日は流れていった。
國の主がいなくなって
から数ヶ月後、仙人になるための試験が行われることとなった。それに参加したのはふたりの青年で、どちらもが含みを持っている。
明るくて気さく、誰とでもすぐに仲良くなれる黒髪の青年爛 梓豪《バク ズーハオ》。
美しいけれど儚げな銀髪の青年、全 紫釉《チュアン シユ》。
ふたりは互いに相棒となり、昇格試験へと挑むことになった。
出された数々の課題をクリアしていくと同時に、ふたりの過去や謎も明かされていく。
そして徐々に惹かれ合っていって……
架空の古代中国を舞台にした、美しい青年ふたりの恋、そして國に潜む皇帝暗殺の謎を描く中華BLミステリーです。
焦れったくてキュンキュンするかもしれない、ふたりの初々しい初恋物語。そして昇格のために深めていく絆は、彼らの過去と心を結びつけていく。
「お前ら、もう付き合っちゃえよ!」がモットーな、ふたりの無自覚いちゃコラ中華BLです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 12:02:35
350871文字
会話率:39%
工事現場の作業中にやらかした俺は、ドワーフ美少女(当社比)に転生していた。
異世界でもまた現場のオヤジたちと飲み屋で呑んで騒ぐ予定であったのに「魔王の杖」を手にした俺は勇者ベロンとして旅立たねばならぬ運命らしい。
あ、ベロンとは美少女である
俺の名前だ。
「魔王の杖」が目覚めた時、悪魔と巨人が復活するとドワーフの予言にある。
まぁそれを倒せばいいらしい。
そして「魔王の杖」には自由に空間やエネルギーを操作する力がある。
つまりコロコロしたドワーフ美少女から、ナイスバディのお姉さん(きょにゅう)に『変身』できるのだ!
さて今日もインチキ学者のボルゲルをお供に冒険の旅が始まる…
予定だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 23:57:55
194096文字
会話率:25%
刑事の芦田は、人型ロボットが連続で銃撃を受けるという奇妙な事件に直面していた。犯行現場も時間もばらばら、唯一の共通点は、被害者が「外見では人間と見分けがつかない」人型ロボットであるという点。
彼の相方として活躍するのは、最新型の刑事ロボット
。一人と一台、いや、二人が、謎の真相に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 20:25:16
7829文字
会話率:59%
【簡単なあらすじ】
パイロット適正値ゼロだが天性の操縦テクを持つギャルと、操縦はまるで駄目だが最高のパイロット適正値によって様々な技を生み出すことができる青年が、互いの弱点を補い&ラブラブになりながら最下位から駆け上がっていく物語。
【長
めのあらすじ】
星野誓道(ほしのちかみち)は異世界転移に巻き込まれ、祭器(ザイン)と呼ばれる人型ロボットのパイロットになることを強制される。
エルフやオークなど12種族がそれぞれ国を統治している異世界では、召喚した人間を使って代理戦争の大会を行っていた。
誓道は操縦に必要な脳波の高得点を叩き出しエルフ王国に引き取られるが、操縦センスが無さすぎて追放されてしまう。
最弱のヴァンパイア王国に迷い込み命拾いしたものの、ヴァンパイアの王から、同じく異世界転移に巻き込まれていた女子高生ギャルの中村奈月(なかむらなつき)と共に、1機だけ残っている複座型(二人乗り)の祭器に乗れと命じられる。
「貴様たちが敗北すれば我が国は崩壊する。必ず勝利せよ。逃亡は死、敗北も死だ」
敗北が許されない状況に陥るが、複座型は操縦が極端に難しいデメリットだらけの最悪な機体だった。
「まぁなんとかなるっしょ! がんばろー誓っち!」
お先真っ暗な状況でも、ギャルの奈月は持ち前の明るさで、誓道を自分の勢いに巻き込んでいく。
このとき誰も気づいていなかった。奈月に天才的な操縦センスがあること、そして誓道に、機体性能を最大限に引き出す才能があったことを。
ーーこれは、どこか脳天気なギャルと頼りない青年が、最強&ラブラブ夫婦となって国を導いていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 17:10:00
142705文字
会話率:40%
破格の条件で高校の推薦入学を打診された少年。学費免除は勿論のこと、諸々支給してくれるとのこと。
しかし、彼は辞退し一般入試を受け合格した。
入学式、少年は女生徒とトラブルになる。登校初日、事前予告なく彼は新設されたという科に移るよう告
げれた。
そこで、あの女生徒と再会する。2人は美化委員になる。なぜか校外の清掃を彼女から告げられ嫌々従う。
そんな中、避難警報が鳴り響く。彼女は彼にシェルターに避難するよう告げ走り去っていく。
数週間後、再び警報が鳴り響く。一度は避難した彼ではあるが、前回の彼女の様子が気になった彼は外に出て彼女の後を追う。
そこで彼が見たものとは!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 07:16:20
9992文字
会話率:39%
死者が死者だった古き良き時代は過ぎ去り、甦りとそれに付随する犯罪が生まれた。骸と屍。システムはそう規定した。死体の刑事が、死体の犯罪者を駆逐する。
この作品は「カクヨム」、「novel days」にも掲載しています。
最終更新:2024-08-27 06:23:26
35431文字
会話率:64%
世界には四つの大陸があり、それぞれの大陸において【シスエレメント】と呼ばれる巨大な魔鉱石が存在していた。
北の大陸には青のシスエレメント。
東には赤。
西には黄色。
そして、南には緑が。
世界は四つのシスエレメントによって均衡が
保たれており、それは数千年もの間、【世界の秩序】として言い伝えられ、世界に於ける「天理」として、人々の教えの中に守られ続けてきた。
かつていくつかの戦争があったが、それは大陸間戦争の記録として今日の文献に残っており、それぞれの国の領土を広げるために起こった“人間同士の戦い”であったと伝えられている。
北の大陸、コルリウス
東の大陸、イーフリート
西の大陸、グレートウォール
南の大陸、ディアボロス
それぞれがぞれぞれの大陸において独自の生態系を築き、四つのシスエレメントが持つ魔力の恩恵を受けながら、豊かな暮らしと裕福な歴史を送ってきた。
創始暦2101年。
人間たちは自らの住む大陸を守るべく、それぞれのシスエレメントの恩寵にまつわる“魔法軍事帝国”を築き上げてきた。
かつての大陸間戦争は、四つのシスエレメントを巡る戦いであった。
しかし未だ大陸を超えてシスエレメントの領域が侵された歴史はなく、四つの大陸に拠点を置く国々は平和を保ち続けられてきたと言える。
東の大陸、イーフリートの中心にある軍事国家、ガルバディアの傭兵養成学校は、優れた魔法生を育成するべく、「バトルロード」と呼ばれる独自の傭兵訓練システムを構築していた。
世は戦乱の時代だった。
イーフリートに隣接する大陸、ディアボロスを支配する“グラシアル聖国”が、各大陸への宣戦布告を実施したのだ。
彼らは独自の科学技術によって開発した『人工魔鉱石』という黒色のシスエレメントを生み出し、それを人間に埋め込むことで、“ブラックタール”と呼ばれる魔物を数多く製造していた。
ブラックタールは本来の人間の能力を大きく超える代わりに、理性を失い、異形の怪物へと変化することが明らかになっていた。
そして、最も特筆すべきは、ブラックタールはあらゆるシスエレメントを取り込むことができる“変異細胞”を持っているという点だった。
グラシアル聖国はこの特性を利用し、各大陸にある3つのシスエレメントを奪おうと、ブラックタールを“兵器”として送り込むことを画策するが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 13:10:14
28213文字
会話率:11%