パートナーの和馬が営むメタルバーで、グラスを傾けるしおんの元に届いたメッセージ。
「はやくきて」
そう急かすのは、古いバンギャ仲間の裕奈でした。
20数年ぶりに再会した彼女は、ヴィジュアル系バンド・ベルノワールのヴォーカル・綺悧の母にな
っていました。
そんな彼女も、ヴォーカリスト・ユウセイのオキニとして、ライブハウスで名が通っていた過去が。
行方不明の20年間を経て、再び巡り会った裕奈とユウセイの恋。
今なら上手く行きそうなのに、臆病になっている裕奈に周囲はヤキモキ。
彼女が躊躇う理由は? 本当の気持ちは?
そして、同時に進むユウセイのバンド・サイレントラヴァーズの再結成は叶うのか!?
THUNDER&LIGHTNINGシリーズ最新作です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ここからお読み頂いてもご理解頂ける仕様になっています。そのはずです。
主人公・高嶺しおんが、裕奈の長年の両片想いをどうにかすべく、聖名(「愚者の贈り物」登場のミナ)と共に右往左往!
綺悧や夕のベルノワール組も登場あり!
しおんの親友・龍樹もちょこちょこ出て来ます☆ 90年代ヴィジュアル系バンドを取り囲んでいた、ファンから見たその世界の生々しい事情や、その世代が今過ごしているバンギャライフもお楽しみ下さい❤折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 20:00:00
198912文字
会話率:65%
今をさかのぼる1973年から1975年あたりのこと、往時は私も今の皆さんと同じような若者でして、「若きウエルテル」に描かれるところの、生命の疾風怒濤期に右往左往するような存在でありました(何も生まれた時から爺だった分けじゃありません^_^;
)。当時の若者はーいわゆる団塊の世代ですがー戦前・戦中への反発・禊という時代の大波をもろにかぶったような世代でして、国家や家庭に縛られることを頓に嫌うような風潮があったと思います。俗に云う修身や孝忠観を否定し、それよりは人間一個人の自由と人権を謳歌するが如き、謂わば日本のルネサンス(人間復興)と個人の青春時代を一にしたような塩梅でした。生意気に人並み以上に芸術、分けても文芸に感受性の強かった私であったので、ひとこと紹介文に記した通り、なるようにしてランボー教の信者となってしまったのです。往時も(恐らく)今でさえも彼アルチュール・ランボーは名を変え、顔を変えて時代時代の若者たちに、文学潮流にその影響力を発揮していると私は見ます。それはなぜか。青春とはいつの時代にもそれぞれの体現者と系譜者が当然いるものだからです。そして青春とは常に親・時代・地域の慣習などに一時的にせよ反発し、その独自性を模索するものだからです。そのような青春の寵児であった彼ランボーは往時殆どあらゆるものに反発・反抗しましたが、それをするに当たってただひとつだけ拠るものがあったようです。それは何かと云うに、嘘のつけないもの、ごまかしの効かないものと表現するしかなかった、彼の言葉で云えば「来ないものか、来ないものか、恍惚のその時は…」という「最高の塔の歌」に表現されたものがそれに当たりますし、あるいは「酔いどれ船」に描かれた詩境そのものがそれに相当するでしょう。それを彼なりのイデアと申しましょうか、あるいはただ単に魂と表現したらいいか判然としませんが兎角それがあった。反発と独自性を旨とする青春であってもその拠るところは学生運動であったり革命だったりします。なかなか普遍性には存し得ないのですがその中でこのランボーのそれは特異だったと云えるでしょう。そしてそれがゆえの青春の神ということなのですが…しかしさて彼のこのイデアは未だ感性のそれであり、血肉を持ったこの世的な把握までは世に提示し得ていませんね。それゆえ私は大変な苦労を、路頭に迷う思いをしたのですが、以下その辺りを…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 12:28:20
3655文字
会話率:6%
※王道だったり、邪道だったり、自分の面白いを頑張って詰めていこうと思いますので、ハッキリしないお話が嫌な人はあまり好きではないかもしれません。
ヘタレな主人公、トニーは、世界の未知=〝世界樹〟を探検する者達『冒険者』に憧れ、将来の夢に掲げる
。
しかし、冒険者に必要な『強い精神力』『莫大な金』、トニーは何一つ手にしていなかった。
貴族でも成金でもなく、どちらかと言うと貧困で素朴な生活を送っている。
そんな中で、姉であるビンスに強く支援され、トニーは少しずつ変わろうと努力していく。
豆腐なメンタルを何度も砕かれながら、右往左往し年を重ねていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 22:00:00
8765文字
会話率:30%
紀元前104年、長安の遊民であった李広利は突如大宛攻略の命を皇帝から受けた。大宛とは西域の果てにある未知の国。そこにたどり着くまでには天まで届く山脈、さまよえる湖、広大な砂漠、果てしない草原……さまざまな障害が彼の前に立ちふさがる。そこに
生きる人々との出会いは希望に満ちたものか、それとも幻滅か。
現在ではシルクロードと呼ばれる回廊を右往左往し、将軍として勝利を義務づけられた男の人生と、西域の神秘を描いた歴史ロマン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 22:44:03
207254文字
会話率:52%
ふと、水面の上から顔を覗かせる月を見て私がまだ人間だった頃を思いだす。
虐められていた私はそれに耐えきれなくなり海に身を投げた。しかし私は死ぬことはなく、なんと人魚になっていたのだ。
人魚になってからの生活は人間だった頃よりも辛く、ほかの魚
に罵詈雑言を並べられ、ついに私は人間に戻りたいと思い始める。
それは人間だった頃、私が愛したたった一人の人間にまた会いたいから。
これは一匹の人魚が人間に戻るために右往左往するお話。
童話の人魚姫のような綺麗事だけで生きては行けない。
※この小説では海月はクラゲではなくかいげつ(海に映る月の影)と読みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 20:13:50
26227文字
会話率:33%
舘家の三兄弟、聖人、賢人、優人の恋愛模様。三部作です。愛しい彼女の為に、野郎どもが右往左往するお話。
絶対聖域のお姫様:聖人×蛍=お兄ちゃんキャラ×年下少女。聖人は隣に住む8才年下の幼馴染・蛍に、いつしか『妹以上』の想いを抱くようになってい
た。けれど、蛍は彼を兄のように慕っていて……。愛しいけれど、手は出せない――そんな相手にジリジリする聖人のお話。
難攻不落のお姫様:賢人×雛姫=暴走ワンコ×籠城美少女。賢人はある雨の日、恋に落ちる。相手は難攻不落の壁を張り巡らせた同級生・雛姫だ。猛攻をかける賢人にも、過去の傷から人に打ち解けることが怖くなった雛姫はなかなか折れてくれなくて……。ゴール目がけて脇目も振らずに突き進む賢人のお話。
博愛無私のお姫様:優人×唯香=合理主義者×博愛尽くし系。優人は兄が働く病院で一人の女性に遭遇した。彼女は無駄働きが嫌いな優人とは正反対で、病院ボランティアに精を出す看護学生だ。自分のことより他人のこと、そんな彼女といると、時に苛々し、時に心地良く……。女に嵌まるなんて有り得ない、そう信じていた優人が深みに転がり落ちていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 10:22:19
235420文字
会話率:32%
中学校一年生の夏休みに交通事故に遭ってからというもの、高一の悠里の夢の中には見る度に同じ男の子が出現する。
でもその時間はとても幸せで、尊くて……。
いつの間にか名前も知らないその夢の世界の男の子に恋をするようになっていた。
高校生になっ
て初めてのバイトの初日の朝、突然その男の子にやけにリアルにキスをされる夢を見る。
動揺醒めやらないまま、初出勤したバイト先の大学生のトレーナーが夢の中の男の子にそっくりで……?!
現実と夢の狭間で右往左往する悠里と少しずつ紐解かれる夢の謎。
温かい仲間に囲まれたほのぼのストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 09:29:32
25151文字
会話率:33%
ある日不思議な声を聞き、突然異世界に落ちてしまった中学2年生、佐々木天音。背が低く、幼い見た目で虚弱体質、頭の中もそれなりに残念な女子である。
そんな天音が転移した世界は、かつて魔王軍と人類が五十年の間戦争をしていた歴史があり、剣と魔
術と魔物が存在する、ありがちなファンタジー世界だった。
チート能力も無く、むしろ絶望的に貧弱な天音が偶然出会い助けてもらったのは、かつて魔王を倒した勇者パーティーの一人で元アサシンの老ハーフエルフ、グレイス。
さらに魔力で動く人形のツバキや、風の神殿長シェリー、没落貴族のスティラ、他にも様々な現地人を巻き込みながら、元の世界に戻る方法を探し求めて右往左往していくハートフル異世界冒険譚(予定)
長い旅の果て、天音は様々な人や出来事に遭遇し、戦い傷付きそして成長していく……はず?
※一応R15にしてありますが、そんなにグロいシーンとかは無いと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-24 04:49:45
556156文字
会話率:49%
後宮の貴妃である璃桃は、乙女ゲームなのに後宮!? がキャッチコピーのゲームの世界に転生したことを知る。これからやってくる可愛らしいヒロインとあれやこれやで争わなくてはならないし、父や一族からは皇后になれプレッシャーを受けて、周りの攻略対象
からは疎まれて、皇帝はヒロインに夢中。二進も三進もいかない状態でーー。
「見てなさい! 誰にも邪魔されることなく生きて穏便に後宮から出て行ってやるのよ!」
これは後宮の花がバッドエンドを回避して、穏便に去る方法を右往左往しながら探すお話。
不定期更新です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 06:00:00
14800文字
会話率:20%
今までなろうの王道から外れた話ばかりを投稿してきたので、たまには一発、チートでハーレムで俺スゲーって感じの話を書いてランキング入賞を狙おうと思いました。でも時間がかかりすぎて今だに完成せずに投稿できてません。そこでエピローグを先行して投稿し
てみました。そんなことをするからランキングに無縁なんだよ、ですか?本当にその通りです。ではクラスごと異世界召喚されたらステータス閲覧なんてクズなスキルないせいでクラスの虐めっこ達とカースト上位の女子達に虐められたので、家出して一人で各地を回り、ステータス閲覧で地球に帰れるアイテムを集めまくって、『先に帰ります』って書置きを残して地球に帰ってやったら、書置きを見ておいていかれたとを知った同級生達が絶望したり、「オレ達も帰るぞ!」といってオレの足跡を辿って右往左往しているのを異世界でゲットしたアイテムを使って覗き見て、1人祝杯をあげながらクスクス笑っているオレの話をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 00:00:00
1639文字
会話率:24%
前後不覚、右往左往。安心して帰れる道はある?
最終更新:2019-12-02 20:19:02
385文字
会話率:0%
ほんのびみょ~うに艦これ要素の入った、ほぼオリジナルの太平洋戦争+学園モノです。
吹雪とオリキャラ、芋っ娘同士です。
~あらすじ~
わたしは戦中の舞鶴に住む貧しい本屋の娘。二年間通った母校の女学校が、急に海軍の女学校に改組されちゃうと告げ
られた。
親孝行と度胸試しがてら、その狭き門を叩いてみたら、思いがけず合格しちゃって大変!
全国から選りすぐられた優等生かつ気丈なお嬢様だらけの学校で、柄にもない芋っ娘なわたしは右往左往。
でも、すぐに親友の吹雪ちゃんちゃんができたから一安心。
けれど、学園生活を楽しむ間もなく戦況は悪化して……。
わたしの夢・この学校に入った抱負は、そんなつらい時代の中で、人々に希望をもたらすこと、そして、世界平和。
吹雪のあとには、必ずまぶしいほどに真っ白な桜吹雪が舞うんだから!
――前田かなで――
カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054890626908
pixiv https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9175366
PDF版(イラスト入り) http://kapelle.triona.jp/fubuki.pdf
◆イメージサウンド「吹雪のあとの桜」
Triona Klee作曲
http://kapelle.triona.jp/fubuki.mp3
◆「舞鶴海軍女学校校歌」
作曲:瀬戸口藤吉(原曲:軍艦行進曲) 作詞・編曲:Triona Klee
http://kapelle.triona.jp/warship-march.mp3折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 07:23:52
13244文字
会話率:39%
エクシリア王国の教導学院に在籍するとある公女の指南をお願いしたい
教導学院に入学していた従姉弟から手紙で頼まれ、丹羽真幸はその公女を指南するために小さな自国を離れ隣国の教導学院に赴く、そこで出会う彼女と、その取り巻く環境に右往左往しながら
も彼女を学院最強とは言わないまでも強くするために奔走する
そんな少年と少女の出会いは長らく平和であった国を、そして大陸をも変えていく
剣術と魔法が織り成す世界で二人の指南生活開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 01:00:00
7260文字
会話率:54%
僕の恋は実らない…そんなの分かってる!そんな事誰かに言われなくても分かってるよ!
主人公 『小池 桐葉』(こいけ きりは)が実らない恋をどうにか実らせようとして右往左往するお話。
「僕ね大きくなったら■◇◆□と結婚する!!」
最終更新:2019-10-18 01:04:05
689文字
会話率:36%
坂上葵、24歳。自らを社畜と認めていないが無自覚に会社に尽くしており、周りからは綺麗な社畜の烙印を押されている。
鈴宮桃華、20歳。入社したての社会人一年生。胸は大きいが童顔のせいで私服姿だと未だに補導されそうになる事もしばしば。
両片
思いの二人が共通して持っていたのは良く言えば思慮深さ、悪く言えば被害妄想であった。
いつも豪快に斜め上の行動で妄想をひた走らせる! 人畜無害ではあるが二人とも勘違いのこじらせ体質だからタチが悪い! 全然上手く行ってるのにいつも右往左往!
男性と女性のW主人公の両視点から見た出来事が、随時パズルのように組合わさる『あの言動の裏はこんな気持ちでした』が分かるシステムを搭載!
(注:当システムには個人差がございます)
そんな思い、ギャップ、交わらない解釈が繰り広げるすれ違いぶっ飛びラブコメディ!
個性豊かな駅前のお店の方も応援してくれてるぞ! 頑張れ、無自覚社畜さんと童顔新人ちゃん!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-16 10:08:28
254314文字
会話率:44%
テーブルトークRPGが大好きな主人公は、会社内で勝手に立ち上げたテーブルトーク同好会で、
休日のゲームを楽しんだ後の打ち上げ中に、事故に遭い全員死亡してしまう。
しかしそれは、新米女神様によるうっかりミスだった!?
生き返る事も出来ない主人
公達は、救済処置として全員が異世界へ転生することになる。
しかし転生先の異世界は、直前までプレイしていたテーブルトークとそっくりな世界。
しかも、種族や職業まで引き継いで、転生することになったのだった・・・
主人公達はその姿に戸惑いながらも、この異世界で何とかやっていこうと決意する。
慣れない事に右往左往しながらも、テーブルトークで培った冒険の知識を総動員して、
遺跡を攻略したり、世界の危機を救ってみたりと、
ドタバタに巻き込まれながらも、まったり?珍道中していくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-25 10:00:00
400059文字
会話率:42%
森で年期の入った素敵な敷物を見つけた幽香ちゃん。しかし、年期が入りすぎていて妖怪になっちゃった!幽香ちゃんは気に入った敷物を追いかけて幻想郷を右往左往する!
果てには死者も出る事件だ!どうする!幽香ちゃん!
最終更新:2019-08-24 08:32:21
4773文字
会話率:60%
七歳の誕生日の夜に見たのは前世の記憶?かもしれない夢。その夢を見たことで異世界転生したことに気付いたが、どうやら私は中途半端なモブポジションになっているらしい。正しくは、メインヒーローのライバルであるカーティの妹。または、攻略対象の妹。そこ
そこ重要な立ち位置ではあるがライバルキャラにはなっていない、名前のあるモブ。
侯爵令嬢という立場を得た私はなにをすればいいのだろう?
右往左往しながらとりあえずヒロインが出てくるまで地道に頑張っている段階です。そのうちヒロインが出てくるはず。
異世界転生ものが好きでうっかり書いてみてしまいました。恋愛要素はどうなるかわからないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-22 22:46:06
44046文字
会話率:15%
色々あって俺は旅行先のピサの斜塔から落ちた。バカみたいな死に方に呆れる。なかなか落ち切らないので、思い切って目を開けると、そこは当然イタリアだった。ただし1301年の。 ー ー ー
大公の甥とかいう、ハンサムな伯爵に生まれ変われたみたい
だ!不便も多いけど第二の人生にしては悪くない。お金には不自由しないがトマトがないのは悔やまれる。 ー ー ー
そんなある日、街の有力者カプレーティ卿が相談しにきた。姪ロザリナがロミオというストーカーに悩まされていると。
そうだ、ここはロミオとジュリエットの世界だったんだ。このままだと二人とも周りを巻き込んで無理心中するはず。でも詳細はわからない。せっかく学園祭でロミジュリやるはずだったのに、大道具だから台本読んでなかったし。ー ー ー
とにかく俺、有馬晴樹改めパウロ・デッラ・スカラは、ジュリエットが道を踏みはずさないように、出会う前から頑張ります。俺がカプレーティ家に婿入りする予定だったから、このままだといかにも巻き込まれそうだ。それに美人のジュリエットのお母さん(26!)が悲しむのは見たくない!
「チート」をしようと自転車や鉛筆の開発に手を出しては失敗、伯爵家の財政は火の車だけど、生意気な13歳少女を導いてあげるくらいなら、劇に登場してない俺にだってできるはず!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有馬=パウロはわかっていなかった。パウロの正式な称号は「パリス伯爵パウロ・デッラ・スカラ」であることを。そしてパリス伯爵は劇でかなり可哀想な役割が振られていることを。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際にロミオの家とジュリエットの家の間の争点だった「叙任権闘争」をバックに、不穏な14世紀イタリアの貴族社会で右往左往する高校生を描く。劇と同時代に生きたダンテやマルコ・ポーロも登場予定。恋愛要素は13話から。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 11:00:00
85006文字
会話率:45%
彼女は求めていない欲していないただ与えたいのだった″残酷な日常″右往左往する未来その応えを探しに彼女は旅を始めた。その終着点は極東の小さなシマの古びた学校。彼女は与える目的は達成されるのかな?それとも?
最終更新:2019-07-28 07:59:19
8660文字
会話率:0%