かわいいものと運動が好きな上白石さゆり。彼女は中学校の入学式に声が話せず、文字も書けない、意志疎通の出来ない少女、水無月和音と出会う。
高身長でよく動く女の子と!無口で無表情な女の子の!学園での!百合!
作者の妄想から生まれたちょっと不
思議なお話です。おもしろいのでぜひ読んでください!
グルメタグは趣味料理のキャラがいるため。
クトゥルフ神話の要素としては、名前と姿くらいが出る予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 22:00:00
59990文字
会話率:67%
料理と料理系異世界小説をこよなく愛す多趣味万能型神崎奏25歳の一般OL。
会社から帰宅途中、書店に立ち寄り新作の料理系異世界小説と料理本を買いルンルン気分で帰っていたら
二足歩行の猫!?かと思ったら黒い猫耳のパーカーを着た謎の少年が奏の手を
引っ張り走り出す。
物凄い勢いで走りながら謎の少年が呟く、、、ゲートが来る。急がなきゃ。急いで。
不思議な展開に焦る奏。5分位走っていたら横断歩道に差し掛かり赤信号、、お構いなく謎の少年が走り奏は日本人の性で立ち止まる。その瞬間に手が離れ少年が横断歩道の真ん中で立ち止まって奏に早く!おいで!と催促する。そして、かなりのスピードを出した大型トラックが!!
けたたましいクラクションが鳴り響く、、、少年は何食わぬ顔で動こうとせず奏を呼んでいる。
怖い気持ちを押し殺して謎の少年を助けようと走り出し少年の手を握った。大型トラックまで後数センチ。
少年だけでもと思って少年の方を見たら微笑んで「大丈夫。」と呟いた。その言葉に唖然としていたら、
大型トラックの正面がぽっかり穴が開いて中がぐにゃぐにゃ動いている。キラキラのエフェクトさえ見える。
謎の少年は、奏の手を再度引っ張り大型トラックの正面に向かって走り出す!!
二人共大型トラックの正面の穴に飛び込みぐにゃぐにゃに飲み込まれ重力に逆らうかの様に落ちてゆく。
胃がグッとなる感じの浮遊感。ゆっくり落ちているはずなのにジェットコースター感覚。
理解出来ない状況にこんがらがる奏。3分位で落下の終着点へ、、、。
そこは、天界でした。神様現れ異世界転生を頼まれた。ハチャメチャな展開で憧れの異世界転生へ!!
転生先は、どっかの乙女ゲームの悪役伯爵令嬢で発展の乏しい異世界、、勿論、、食事が不味い!それを、体験した奏。異世界発展に多趣味万能型が本領発揮する。ヒロインがいつの間にか悪役に!?奏は、断罪イベントを逆に楽しみにする始末。神託もこなしつつ自由Life。料理したり、餌漬けしたり、冒険したり、村を開拓したりetc...。
これが、私のStory。
不思議な異世界の悪役令嬢の味をご堪能あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 22:00:00
1393文字
会話率:27%
「私と契約して勇者になって下さい!」
おい何処の魔法少女だ。
殆ど何の説明も補助も無しに連れて行かれた異世界で惨い目に遭ったらどうする?
…そうだね、取り敢えず飯だね。
異世界の言葉を話せるだけの一般人がごりっと成り上がった後から始まる迷
宮&お料理行脚。
※主人公(女)がヒロイン、と言うか他人全般に優しくないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-04 00:00:00
26129文字
会話率:31%
《異世界に転移した夫婦が“駅舎の喫茶店”を営むスローライフ・ストーリー》
とある事情で異世界に転移したタクミとニャーチは、辿り着いた駅舎で出会った“駅長”に誘われ、そのまま住み込みで働きはじめる。そして、しばらくの時が過ぎ、駅舎の一角を改
装し喫茶店『ツバメ』が新たに開業されることとなった。
『ツバメ』の営業時間は朝と昼の2部制。朝は定番のモーニング、昼は3種類のランチセットがお勧めメニューだ。
“駅長代理兼マスター”を任されたタクミと“駅舎お手伝い係兼看板娘”のニャーチが、特製のシナモン・コーヒーで今日も駅舎を訪れるお客様に憩いのひと時を提供する。
※第4回ネット小説大賞受賞作品
※更新は毎月1回程度を予定しています。
※書籍版2巻、コミックス1巻好評発売中。コミカライズ版も好評連載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-01 11:04:03
922868文字
会話率:40%
時は平成、地は東京。そのコンクリートジャングルの一角にて一人の美しい鬼姫が行列に並んでいた。
彼女の名は、人呼んで“|朱夜叉《あけのやしゃ》の眠り姫”。
可憐なアイドルJKの姿なれど、その実態は心優しい鬼姫である。
百年の時を超えて
再び目覚めた朱夜叉は、従者にこう告げる。
曰く「腹が減った」と ―― 。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-28 23:13:35
5967文字
会話率:43%
時は明治、地は鎌倉。その山中にて一人の美しい鬼姫が眠りについていた。
彼女の名は、人呼んで“|朱夜叉《あけのやしゃ》の眠り姫”。
異形の姿なれど、心優しい鬼姫である。
百年の時を超えて再び目覚めた朱夜叉は、従者を呼びこう告げた。
曰く「腹が減った」と ―― 。
※和モノテンプレ企画参加作品です。
※潮騒の街から 外伝( http://ncode.syosetu.com/n9405dq/ )に本作のキャラクターが登場しています。ぜひ合わせてお読みいただければ幸いです(許諾済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-29 11:44:31
18272文字
会話率:36%
亜人が統治する亜人の国。人と違う彼らは量も味も最低限の食事を日々の糧にしている。王様だって毎日質素な物しか食べない。異世界から迷い込んだ宮坂真澄は趣味の料理を通して彼らと関わっていく。生きるために食べるのではなく、生きて食べるのだ。
最終更新:2019-02-12 17:36:43
6394文字
会話率:36%
将来の夢はケーキ屋さん。そんな、どこにでもいるような学生は交通事故で死んだ後、異世界の子爵令嬢セリナとして生まれ変わっていた。学園卒業時に婚約者だった侯爵家の子息から婚約破棄を言い渡され、伯爵令嬢フローラに婚約者を奪われる形となったセリナは
その後、諸事情で双子の猫耳メイドとパティスリー経営をはじめる事になり、不動産屋、魔道具屋、黒熊獣人、銀狼獣人の冒険者などと関わっていく。
※パティスリーの開店準備が始まるのが71話から。パティスリー開店が122話からになります。また、後宮、寵姫、王妃、国王などの要素も出てきます。(以前、書いた『婚約破棄された悪役令嬢は決意する「そうだ、パティシエになろう……!」』という短編小説がきっかけで書きはじめた小説なので若干、かぶってる部分もありますが基本的に設定や展開は違う物になっています)※アルファポリスでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 21:14:15
487505文字
会話率:69%
神楽坂で探偵事務所を経営する兄、真宮ユウトとその妹、ナオミは資産家令嬢、沖原沙織から『婚約者の飼っている犬が三匹、連続で死んでしまった件について調べて欲しい』と依頼され調査をはじめる。そんな中、亡くなった犬の飼い主である北海道のペンションオ
ーナー金森に話を聞くと巨大な謎の怪鳥が事件に関わっていることが分かっていく。【※アルファポリスで先行公開しています】 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-12 21:22:41
93973文字
会話率:70%
魔王をも瞬殺した最強賢者。
ついに恋人の女勇者と結ばれるかと思いきや…なんとパーティから解雇を告げられる。
「退職金で屋台でも買って、美味しい物を作りながら、のんびり故郷に帰ろう」
賢術「無限図書館」で頭の中には世界中のグルメレシピが入っ
ている。
故郷への道中、女盗賊やらエルフやらオークの幼女やらが、頼ってきて……。
各地で異世界料理や開拓、内政で無双せざるを得ない賢者の美食スローライフ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 20:31:08
53583文字
会話率:50%
普通のサラリーマンである藤原義孝(ふじわらよしたか)がある日、飲み会の帰りに事故で死んでしまう。
次に目覚めたのは、ナンチャラと時の部屋っぽい白い空間だった。
そこで会ったのは、自らを神と名乗るダンディー神や、美少女女神様。神様達にチート
能力を貰って異世界「イシュルガーツ」の地へ。
神様達からは確かな目的も与えられず、自由に生きていいと言われ、憧れていたファンタジーの世界で生きていくことに!
基本的に、毎日20時の投稿になります。
初投稿の処女作ですが、完結させる事を目標に投稿したいと思っております。
皆様に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 20:00:00
268501文字
会話率:39%
【いわゆる異世界転生~神様に自由に生きていいとお墨付きを貰いました~】の主人公である、ヨシタカ。
フルネームは藤原義孝。
彼がもし、死ななかったとしたら?異世界転生しなかったら?
現代で普通に生活する日常の食事風景と、少しの人間関係を
書いていきます。
投稿は週1を目指します!
宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-21 04:07:10
50362文字
会話率:22%
高校を卒業したての相田洋平の夢は憧れのおばちゃんのような小さなケーキ屋さんになること。
そのために彼は調理専門学校の生徒になった。
そんな彼のケーキが大好きな彼の異性の友人であり、調理専門学校のクラスメイトでもある桜田かがりは自分の父がやっ
ているレストランのコックさんとしてやといたがっていて……。
料理専門学校とバイト先であるトラットリアを舞台にしたラブコメ?
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/
この作品のオリジナル掲載サイト:日本の小説家になろう
著者:水源
著者に対して許可なき転載を禁じます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-16 02:00:44
152084文字
会話率:45%
魔王城を勇者に明け渡した魔王のサイラス(胃腸が丈夫)とドラゴンのレイラ(擬人化)は、山の中でスローライフを送っている。
世界には瘴気が蔓延り、食糧難が続いている中で、魔王たちは美味しく食事をする方法――すなわち、燻製と発酵を編み出し、食
事を楽しむ。
その食事は、よく遊びに来る、転生者の勇者ランドルフにとっては、懐かしい日本で食べたことのある味ばかりだった!
魔物を狩って燻製をするスローライフと、料理に対する勇者のグルメ漫画ばりの食レポのコメディ(?)小説です。
(※魔物を狩るシーンや、肉をさばくシーンがあるため、念のため残酷な描写ありを設定しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-14 22:35:56
69493文字
会話率:47%
「真ん中に具が入っているので、大きくガブッといくと具まで届きますよ!」
「ガブッと?」
「ガブッと!」
五年前。ディマガバリ大陸の北西に位置するアルパランの新人兵ディリオルは、美食の国メルトーナから訪れた年下のミオンミシュリーことミミから
【から揚げおにぎり】を貰い恋に落ちた。
将来有名な料理人になったら、また料理を食べさせてもらう約束をしてから月日は流れ、ディリオルは初恋を拗らせた。
そんなある日。アルパランの皇子妃の為に期間限定でメルトーナより料理人が派遣されることになり、ディリオルの所属する隊は、料理人であり皇子妃の従姉妹でもある彼女の護衛を命じられる。
そこで出会った料理人は、ディリオルが初恋を拗らせた相手ミミだった。
喜びも束の間。皇子妃の従姉妹で、メルトーナのお姫様、更には美食の国の女神の孫娘である彼女は、ディリオルに取っては雲の上の存在。
拗らせた初恋も遂に果てる時かと思いきや、ミミは昔と変わらずにディリオルを覚えていてくれて……
小隊の副隊長×伝説の女神の孫娘かつ美食の国の宮廷料理人の身分差恋愛ファンタジーです。
アイリス大賞に応募中です。よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 01:00:00
8161文字
会話率:41%
佐々木さんはお正月には縁起物をいくつか作って食べるみたいです
最終更新:2019-01-01 12:44:42
1142文字
会話率:0%
佐々木さんは年越しそばを作ることにしたようです。
最終更新:2019-01-01 00:06:28
1403文字
会話率:0%
「今日は何食べよう・・・」
佐々木さんは休みになるといつも悩みます
最終更新:2018-12-30 19:12:39
1142文字
会話率:8%
星の光が最も強くなる日、万星節。
この世とあの世の扉が開き、死者の魂が戻ってくる。人々はその魂が迷わぬよう、目印としてガラスの角灯、星夜灯を灯す。
万星節の前に、ガラス職人コウのもとへ相棒のリオンが森から帰ってきた。
同じ日、婚約者を亡くし
たアナが「待ち人の星夜灯」の製作を依頼するために、彼らの工房を訪れる。
彼女が望む「待ち人の星夜灯」は、普通の星夜灯とは違い、灯せば想う人に必ず会える特別な明り。作るためには、死者との思い出が宿るものと、星屑が必要だった。
星と、人と、灯火。北方にある街の、冬の星祭りの話。
温かな明りの下で。
きっと、誰かと一緒にごはんが食べたくなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-25 16:43:19
30199文字
会話率:44%
ガンガンONLINEにてコミック連載が決まりました!
漫画版『幻想グルメ』好評連載中です!
単行本第3巻、2018年07月25日に発売しました!
――異世界の美食。ドラゴンのステーキ、不死鳥の卵、世界樹の果実。二年前、不幸な事
故で異世界に転移してしまった桂木俊一郎は、第二の人生での退屈な日々に飽き飽きしていた。
テレビもゲームもない異世界での彼の唯一の楽しみは、美味しいものを食べること。ただ、その食事すら異世界では満足のいくものは少なくて――
金と権力で解決する、メイドと過ごす異世界生活。今宵の食事は、メイドの日給~日分です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-21 22:31:32
273546文字
会話率:41%
「人の出会いも、食べ物も『一期一会』なんだ。美味しい物や不味い物、例え思い出の味だろうとその『味』を味わえるのは、そのたった一瞬だけなんだ。」
彼は亡くなった祖父の部屋で遺品を整理していると、いつの間にか壁に奇妙な扉が現れていた。
その奇
妙な扉をくぐると、そこは見たことの無い世界であった。
これは、美味しい物を食べるのが趣味の青年が、週に一度だけ、剣と魔法と魔物が存在する異世界で現地の人々と共に異世界の料理を堪能する物語である。
「ねぇ、スライムって食べれると思う?」
「面白そうだな!食べてみようぜ!」
………ゲテモノや珍味もあるかも?
______________________
作者のHUSSIUMです。
この小説は「スライムって食べられるのか」という純粋な疑問から生まれました。
是非楽しんで下さい!
あっ、残酷な描写ありのタグとR15は保険です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 12:23:34
3359文字
会話率:52%
本条ルウト(21才)は、友達に誘われ、人気のVRゲームWorld’s Frontierを始めた。初期設定でうっかりして、幼児の姿に。それだけでも凹んだのに、攻撃魔法の使い手になるはずが・・・?!
不人気職から有名プレイヤーになっていく主人公
が、仲間達と農業したり、料理つくったり、調合したり、動物と戯れたり、悪ふざけしたり、スポーツしたり。ほのぼのしてるつもりが、色々と事件が発生!
ゲームに詳しくない方でも読めると思います。
こどもから、おにいさん、おねえさんにも楽しんでもらえるように書いてます。
連載開始から1ヶ月で50万PVを超えました。ありがとうございます!
38話にTSキャラが登場します。
※MMORPGの設定は甘いので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-19 07:00:00
169302文字
会話率:24%
料理と食事と結婚と。
三十代独身男性の日常。
最終更新:2018-12-15 08:09:56
127673文字
会話率:56%
グルメ×かわいい女の子×青春
一人暮らしを始めためいちゃんは、四月から大学生。
「ちゃんとご飯食べるのよ」
母からの言葉に自炊を決意。
青春を謳歌しながら、少しずつ料理レベルを上げていきます。
最終更新:2018-12-14 19:19:41
1816文字
会話率:26%
わたしはエッセイ作品が好きです。
今までは、ランキングなどにあがっているエッセイジャンルの作品を読んで楽しんでいたのですが、何となく、自分でもエッセイ風味の作品を書いてみたくて、こちらのテーマに沿って、『エッセイ風』を書いてみました。
『
異世界モノ』あるあるでは、よく話題にのぼるこの疑問。
実はここには作者さんたちによる緻密な計算が含まれていたのです。
これを読めば、あなたも飯テロ作品が書ける……かも?
※息抜きで書きましたので、感想などはお手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 16:26:51
6126文字
会話率:7%
異世界で元勇者をしていた少年、浅見猛(あさみたける)。彼は魔王を倒し、元世界に……帰らずに料理人になっていた!肩書には魔王を持ち、世界を侵略しようとする話!
「主に胃袋を料理を鷲掴み的にっす!」
最終更新:2018-11-30 12:22:14
7502文字
会話率:66%