女性トレイサー(パルクールを行う人間のこと。)として、全国大会で優勝するほどの実力を持つ成瀬紗季と、紗季の幼馴染で、献身的なサポートをしている月城悠里は、練習の帰り、謎の人物から線路に突き落とされ死亡してしまう。
だが、その後、紗季は名家
のお嬢様、悠里はそのお嬢様の専属メイドとしてエルフやらなんやらいるファンタジーな世界に転生を果たす!そして、悠里は魔法スキルを覚えており、紗季も覚えているかと思われたが、紗季はなんと、ステータスが体術スキルに全振りされていたのだった。
そんな魔法世界で異端な紗季だったが、お嬢様としても冒険者としても成長し、そして、トレイサーとしても再び返り咲くためにこの世界で、悠里と共に過ごしていく。
異端な紗季とそれを支える悠里、そしてそんな2人に興味を持った周りの人物達を渦巻く、異世界転生冒険ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 15:59:15
16945文字
会話率:54%
壁役(前衛タンク職)のアルガスは、パーティ内で不遇な扱いを受けていた。
一番の年長でありながら、前衛タンクを押し付けられ、リーダーに無理やり防御力に極振りさせられていた。
そのため、足は遅く、攻撃力は並み程度。
武器も防具も防御
一辺倒のクソ重い中古品ばかり。
ついたアダ名は「のろまタンク」
ある日、クエストの大失敗から魔物の大群に飲み込まれたパーティ。
リーダーはアルガス達を置き去りに逃げ出した。
パーティのために必死に防戦するアルガスであったが、囮として捨てられた荷物持ちの少女を守るため孤立してしまう。
ただ一人、少女を守るため魔物に集中攻撃されるアルガス。
彼は最後の望みをかけて、残ったステータスポイントを防御力に全て注いでマックスにした──────!
そのとき、奇跡が起こる───。
輝くステータス画面示すところ。
【重戦士】⇒【重戦車】にランクアップ。
重戦車化したアルガスが魔物をなぎ倒し、最強の戦車に変身して成り上がる物語。
あと、見捨てやがった元パーティに向かって前進する!
※ ジャンル別2位!
日間総合4位!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 12:22:02
103052文字
会話率:31%
歪んだ愛情(ヤンデレ、シスコン、ブラコン,etc…)は誰にも止められない!? 学園暴走バカラブコメここに開幕!
……県内有数の進学校生徒である俺──山市凛空は、悪友である二次元が住所の妹バカ、二宮陸と一緒に絡んでふざけるのがいつもの日常。
最近は俺のクラス担任である二宮愛海に目を付けられている。
──ある日、学校で一度も話しかけられたこともない学校のアイドル、黒髪清楚という言葉がぴったりの鷺宮凛に声を掛けられて……
※山市と二宮。このツートップが絡むとコメディ全振り。鷺宮が絡むとラブコメ風味。
ちなみに山市の一人称は「俺」で二宮の一人称は「オレ」。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 21:13:32
95431文字
会話率:55%
【沙南がスキルを使用した。力溜め】
【沙南がスキルを使用した。ベルセルク】
【沙南が大技を使用した。絶技・獣神咆哮牙】
【沙南のアビリティが発動。コンボコネクト+10コンボ】
【沙南のアビリティが発動。カウンター+1】
【沙南のアビリテ
ィが発動。HPMaxチャージ】
【スライムに349万7894のダメージ】
【スライムを倒した】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-17 12:51:15
473263文字
会話率:37%
登場人物 A 女 給湯室でお茶をいれるときは、茶柱が立ったものを自分の飲み物にするのが日課
登場人物 B 男 家を出るときと帰るときは、Aが家の前にいないことを祈るのが日課
ゲラゲラコンテスト3 応募作品
オチに全振り
最終更新:2021-04-10 23:13:09
1951文字
会話率:99%
死を決意した佐々木佑は死の直前、どこからともなくした声の言われるがままに彼の世界へと呼ばれてしまう。
ステータスをバランスよく振ろうと考えていたタスクだったが、思わぬ出来事により全て運に振られてしまう。
人よりも100倍以上の幸運で行動する
佑はこの世界では珍しく、彼は一躍有名になる。
そんな彼を元の世界に返そうとした声の主だったが、タスクはそれを拒む。
「もう二度とあの世界には帰りたくない」
タスクは元の世界には帰らずこの世界で生きていくことを決意するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 16:59:50
8088文字
会話率:54%
幸運チートで異世界転生、職業は「遊び人」これでスローライフ間違いなし!
のはずが、絶対嫌だった魔王討伐ルートに無事に乗り勇者PTの一員となった遊び人。
幸運チート×遊び人相性いいの?戦えるの?PT入ったら追放されちゃうの?
予定は未定なれど
、命を守れるくらいには強くなっておこう。追放される前にPT出る準備もお忘れなく。
可愛い勇者たちに囲まれ、馬鹿みたいに強いおっさんたちを酷使しつつ、「誰か魔王倒してくれー」と毎日思わずにはいられない遊びたくても遊びきれない……遊び人の冒険譚
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 00:08:04
269556文字
会話率:21%
新鋭の5作家による短編集(共同制作のおまけ2話つき)
吾輩は梅干しである。名前はまだない。どこで生まれたのか、皆目見当もつかない。と言いたいところだが、名前はウメ介だし、梅干しとして生を受けた日を鮮明に覚えている。それだけではない。前
世の記憶だろうか、俗に言う転生なのだろうか、不思議なことに人間として生きた足跡が頭をよぎる。そして、これだけは確かに言える。”俺は梅が嫌いだ”
人間時代、俺は梅が大嫌いだった。食卓に並ぶあらゆる梅を拒み、親を困らせたものだった。そんな俺も今や梅干し。本当に意味が分からない。この数奇な運命を受け入れるのには流石に時間がかかった。ちなみに初期ステータスで梅干しの味が設定できるのだが、やけを起こして酸っぱさに全振りしてしまった。そして、これから起こる酸っぱい梅ライフに翻弄されるのであった。ーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 20:25:49
26587文字
会話率:40%
この物語の主人公『多加賀幸一』はとにかく運の悪い男子高校生。
彼は登校中、その持ち前の運の悪さを発揮し、トラックに轢かれかける。
轢かれそうな直前に、ナイスバディな女神様に一旦救われる。
しかし、女神様の力を持ってしても、死の運命を変えるこ
とはできない。
死から救われるには、異世界にある『混沌の指環』を手に入れなければならない。
どうせ死ぬなら行くしかない! やるしかない! GO! いざ異世界へ!!!
しかし、異世界行きの際に女神様からステータスチートを授かるも、まさかの割り振り失敗! 幸運のステータスに全振りしてしまう。
かくして世界一の幸運児となった『多加賀幸一』。逆に言えば、幸運以外はただの男子高校生『多加賀幸一』。
ファンタジックな異世界を運(とほんのちょっぴりの勇気と実力)で乗り切る旅が、今始まる!
☆★☆☆★☆☆★☆『160,000』PV突破!!☆★☆☆★☆☆★☆
まさかの16万PV突破ぁぁぁぁ!!! 最近読んでくれる人が増えてとても嬉しい
ホーゥ、セィホーゥ! ア アラララァ ア アァ!
これからも精進してゆきますので、よろしくおねがいします!
※ただいま鋭意書き溜め中! 続きはちょっとまってね!
ここってときのため時間かけてプールしてんのは内緒(内職)
20201226に複数回更新します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 23:17:28
394134文字
会話率:29%
同人ゲーム製作が趣味の青年は些細な口論から親友に殺され、
自分の作った寝取られありの18禁同人RPG
『俺の大切な仲間たちが寝取られるわけがない』
の世界に主人公のユーリとして転生してしまった……。
義理の姉であるテッサ、幼馴染のエリス、
お姫様のマリアンヌ。
三人のヒロインがこのままだと寝取られて悲惨な結末を迎えてしまう。
そんな未来を変えるため、ユーリは生前の記憶を頼りに
寝取られフラグを叩き折ってハーレムルートを目指していく!
※改稿情報※
8/10の早朝にいくつかの話を大きく変更しました。
変更した部分に★をつけています。
大きな変更があったのは、21と24~29です。
※作者の趣味全振りです。
※ヒロインがピンチになりますが、最後には主人公が助けます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 07:00:00
176490文字
会話率:33%
エロゲーに出てくる破滅予定の悪役令嬢にTS憑依転生したので、金策のためにVtuberになって童貞貴族から投げ銭巻き上げて婚約者(破棄予定)の王子に「もう遅い」ってドヤ顔で言ってみたい。
ざっくり言うと人気ジャンル詰め込めば面白くなるやろ、
みたいな話。
タイトル全振り。見えてる地雷。
「ハーメルン」にマルチ投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-04 21:04:48
4867文字
会話率:46%
高校の入学式が終わり転校生や友達と遊びに行ったあとの帰り道で起こった不思議な出来事から日常が変化していく
最終更新:2020-11-01 22:08:04
5828文字
会話率:65%
生き物の成長を早める装置の開発をしていた14歳の少年、悠吏(ゆうり)。
研究に失敗し、代わりに出来たのはタイムマシンでした。
「あ、俺死ぬかも」
ペリー来航とか龍馬暗殺とか聞いてない。時代を変えるキッカケになったものを回収しないと帰れないと
かまじですか。かくなる上は機械工学にステータスを全振りした結果手に入れた、この貧弱な身体で現代に戻るため奔走するしかない。
うっかり過去にタイムスリップしてしまった、無表情でお喋りでとっても気ままな少し様子のおかしいゆるふわ少年が色んな時代をドタバタして、歴史上の偉人達と出会ったり現代の家族とまったりしたりする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 12:15:24
74606文字
会話率:42%
飽きっぽいのに廃人ゲーマーという矛盾した存在であるライナズィアは、ある日VRMMO『ブレイブクレスト』の街中で詐欺に困る初心者 みかんを助ける。
物好きとお節介でみかんと共に遊ぶ中、彼女が口にした自分のやりたい事とは、姉との再会だった。
幼
い頃、七夕の夜に姉と交わした約束。いつか共に、ブレイブクレストを遊ぶこと。
その想いに打たれたか、これは面白そうだと物好き魂に火がついたか。ライナズィアはみかんに協力し、姉妹の再会を目指すことにした。
七夕まで残り半月。仲間達とともに準備に冒険に気晴らしにと東奔西走、てんやわんやでどたばたの日々が幕を開ける。
全ては7月7日、七夕の夜に人の手で『奇跡』を起こすために―――
姉との再会を夢見る少女の願いに、武力でも財力でもなく『宴会屋』式のやり方で挑むVRMMO攻略譚、ここに開幕!
ユーザー300万のゲーム世界に居る生き別れの姉を探す方法。あなたなら、どうやりますか?
お任せ下さい。宴会屋なら、こうやります。
※小説家になろう様、カクヨム様双方で掲載させていただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-21 07:00:00
307524文字
会話率:27%
運の無い男、龍崎ハルトがいつものごとくパチンコに負けた帰り道に突如現れた
世界の歪みに入り帰れなくなり別の世界へと行くことになる
もといた世界は複数存在する実験空間の一つであり他にも複数の実験空間があり
それらが相互に干渉してまれに歪が出
来てしまう
普通はすぐに修復され何事もなかったようになるが運の悪い男できた穴に入り込んでしまう
歪は直され戻れないので他の実験空間の歪が出来たらそこに送り込まれるという
他の実験空間は元の世界とは進化や原理原則が違うのだが希望する条件になるべく合う
世界に行くことが出来ると言う
その際に世界に合わせた調整がされる
運の無い男が選んだのはファンタジーな世界観の実験空間を希望する
勇者、魔王、王族などいろいろ選べるがあえて選ばず
運が無い男は『luck(ラック)全振り』にする
しかし、行った世界はluck(ラックのステータス項目は無い世界だった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 04:47:58
4503文字
会話率:24%
俺には小説を書くスキルが無い。転生する時に真っ白な部屋でヒゲのおじいさんに願わなかったから、ではない。生まれついての理系属性に加えて、経験値も理系に全振りしたからだ。
小説を書く事は出来ないが、小説のネタを提供する事くらいは出来るので
はなかろうか。気分で書くので先の事などわからないが、一つでも二つでも執筆者諸氏のネタ帳に追加していただければ幸甚である。
※2018/05/20 タイトルを変更。旧題:昭和のオヤジの至高の思考折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-29 01:16:06
75370文字
会話率:1%
多分コロナにかかっただろう「僕」の日常と、その顛末を描いた5000字程の短編小説です。
世の残酷さと儚さと、それに抗う意思をコロナがある日常を通して描いてみました。
■エンタメ路線の小説「『ANONYMOUS DEAD LAND~匿名性が
死んだ世界で、リア充彼女と旅に出る5人の俺~』」絶賛配信中!
ncode.syosetu.com/n2890gl/
方向性は違うエンタメ全振りの小説です。こちらも何卒よろしくお願いいたします!
■当小説はエブリスタにも掲載されています。
https://estar.jp/novels/25604583折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 20:22:50
5584文字
会話率:41%
小学生でもワンチャン分かる入門メソポタミア史、を目指しました。結果、分かりやすさに全振りした結果空回りし、こんな惨状になりました。よろしければ、拙作の世界史と合わせてお楽しみください。
最終更新:2020-06-27 20:47:01
2858文字
会話率:68%
実在の軍用機にまつわるもしもの戦いを描く短編集。何話からでもお読みいただけます。語り手「私」は各話ごとに替わります。
展開も主題も省いた描写全振り。
ただそこにある状況を描きたい。
その飛行機が、そのパイロットが、一体どう戦うのか。
だから
背景パートは読み飛ばしていい。
2019年1月以降の作。
状況は架空、でも架空機は出さない。
フィクションだけど飛行機の構造の考証はしたい。
できれば背景事情もそつなく。
飛行機の挙動イメージはWar Thunder やLOMAC/DCSを参考にしています。
数字の表記は模索中。漢数字見づらい?
そしてスペック厨ではありません。
どうしても第二次大戦期の日本のお話が多くなると思いますが、ゆくゆくは他にもいろいろ。
旧軍×マニューバ用語の違和感は気にしてはいけない。下手にこだわるより伝わる方がいいと思ったのです。
カクヨムにも投稿しています。
ACT.1を上げた時点でねりねりしてるアイデアは以下の通り。
・月光とサーチライトと迎撃管制のお話
・RAFの民間空輸部門ATA(Air Transport Auxiliary)のお話
(少女を合法的に戦闘機に乗せられる貴重なネタ元のひとつ)
・大戦末期の九七艦攻とかロートル機のお話
・格闘技のような今日の武器不使用のインターセプト合戦のお話
ACT.2を上げた時点でのアイデアはこんな感じ。
・ATAのネタはテンペストでできないか考え中。
・隼vsスピットファイア
・アリューシャンの九六艦戦(……あれ、参加してない?)
・複葉機の1945
・FM‐2vs零戦五二丙
・紫電改の集団戦闘
・La-5vs疾風折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 09:25:39
118613文字
会話率:14%
全ては妹を守るために、愚兄は〝転生者〟に抗い続ける。
最終更新:2020-06-21 23:07:18
164537文字
会話率:31%