三枝夕夏、23歳、フリーター。
突然のドラフトにて「神候補」に指名されて、あまりに暇だったので引き受けたけれど だからと言って波瀾万丈な人生が幕開ける…わけでもなく。
せっかくもらった「才能」を活かして、スローライフを満喫することにした。
キーワード:
最終更新:2021-08-01 13:10:51
2791文字
会話率:40%
ざまぁとヘイトはセット。
ざまぁをするにはヘイトが必要で、だからと言ってざまぁをした所で完全にヘイトがリセットされるかと訊かれれば、断じてNOである。
その辺のざまぁを書いたら苦労する、その一片を書いてみた。
※なお、作者本人
はざまぁを書けない模様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 15:58:05
6354文字
会話率:1%
集団の中で暮らす事に飽き飽きしたゴブリンのモンタは、誰も寄り付かない遠く離れた深林で暮らしていた。
自給自足の生活を心から楽しんでいた彼は、ある日、ここにいないはずの人間の子供に襲われる。熊に連れられた人間の子供の、女の子。見間違いか、それ
とも夢か。そう思うモンタであったが、次の日もその次の日も襲われ、毎度の如く昼食を奪われるのであった。
そんな日々がさしばらく続き、ある日をきっかけにモンタは人の子と暮らすようになるのである。
幼い人種の女の子ーーー略して『幼女』をニーナと名付ける。彼女との日々はいつも新鮮な出来事ばかり。
畑の野菜を取られたり。養蜂している蜂の巣から蜜を勝手に採ってきたり。熊と狩りに出掛けて夜遅くに帰ってきたり。衣替えの時期に洗濯物を全て食いちぎられたこともあった。挙げ句の果てには夜中に台所に立ったニーナは部屋をめちゃくちゃにして恐ろしい物を生み出したことも。
全部が全部。いい思い出とはいかない。それでも、一人でいる時よりも日記に書くことは格段に多くなった。楽しいし、もしやこれが幸せなのかと勘違いしたりする。
おいらは筆を取りながら毎晩考える。
ニーナは人の子だ。このままここにいていいのか、と。
そうして、日々の生活に四苦八苦していた矢先、奇妙な夢を見るようになる。魔獣である熊がモンタに自らの記憶を夢という形にして見せていたのである。
その夢の中は凄惨で、衝撃的だった。ニーナと熊が出会うきっかけを夢の中で知る最中、モンタは自分の過去にも関係する人物を夢の中で見つけてしまう。
これは自分の過去にまつわる罰なのかも知れない。
熊によってニーナの事を知ったモンタはある手掛かりを元に、冬迫る『深林』を出て町へと向かう。
ニーナの血縁にあたる人物、それは同時に過去の自分と少なからず関係のある人物であった。人の住む世界に再び踏み入れたモンタは、ニーナの現状に深く悩んだ。彼女が彼女として幸せに暮らしていける場所はどこにあるのか。血縁を求め、訪れた屋敷でそこの主人は言った。
『人の形をした害悪だ』と。
だからと言って人の世から隔絶された『深林』で暮らすことが人種であるニーナの幸せとは限らない。亜人族ゴブリンのモンタは、間違いを犯す事を常に恐れている。それ故に、他者の人生を左右する決断を下すことが出来なかった。
人の子とゴブリンは果たして共に暮らして良いのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 00:52:38
90671文字
会話率:21%
セイラ・マイルズ子爵。
10歳で子爵家を継いで6年、王太子の婚約者選定パーティーに招待されたのだが。
会場では、かわいい男爵令嬢とお友達になるも、身分の高い侯爵令嬢から、イヤミを言われ、嫌がらせをされて、あげく飲み物を頭からぶちまけられる。
そして主催者の王太子の登場で、物語は進んでいく。
令嬢達の親も登場して、どうなることやら。
かわいい男爵令嬢も、話の鍵をにぎっているようで・・・。
ざまぁ展開になると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 21:25:21
8392文字
会話率:38%
「ああああああああああああああ!?(喋れない!? 私、赤ちゃんになってる!!)」
目が覚めたら赤ん坊になっていた私、中垣深雪。
もしかして異世界転生?
ここは大好きなゲームの世界かも! 推しをリアルで視るチャンスじゃない!!
異世
界転生系の作品が大好きな私は、少しだけドキドキワクワクしていた時でした。
なんと私の目の前には、乙女ゲーム「魔法学園ワンダーオーブ」の悪役令嬢エリザベートそっくりの女性が現れたのです。
私の転生先は悪役令嬢エリザベート!?
悪評広がる前の赤子からのスタート。いくらでも挽回できるじゃない!
そう喜んでいた矢先。次に男性が訪れた。
エリザベートそっくりの女性が男性の名を呼んで、私は状況を理解した。
「何よ、ジェラール」
この女、今なんて言った?
私は父親の顔を確認すると、そこにいたのは紛れもない私の最推しであるメインヒーロー、ジェラールの姿!
ジェラールに娘? じゃあ、私がエリザベートじゃなくて? そこにいる女がエリザベート?
私、推しと悪役令嬢の子供に転生してる!?
乙女ゲームにおいて、ジェラールとエリザベートが結ばれるエンディングは一つ。
ジェラールルートバッドエンドのみ。
つまりここは、バッドエンドが成立した世界なんだ。
バッドエンド成立した世界では、王国を滅ぼすために十数年後にヒロインが帰ってくる。
例え知らない人たちだからと言っても、滅ぼされるとわかって見捨てることなんてできない!
そう思った私は、乙女ゲームに存在するキーアイテム。
持つ者に力を与える「ワンダーオーブ」を六個集め、ヒロインを迎え討とうじゃない。
ゲームでは一個しか手に入らない? もうシナリオも終わったあとですし、関係ないわ! 絶対に王国崩壊を回避してみせるわ!
最悪の魔女となって帰ってくるヒロインを迎え撃つ! 魔法で戦う少女の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 15:42:07
432041文字
会話率:43%
アマリリス・スペードゥイスは前世の記憶がある。彼女は基本無関心。そう、自分に対しても。
だって、前世では何をやるにもママが口出すから自分で考える必要がなかったのだ。ママがダメだって言うならやらないし、こうしろって言われたらそうするよ。だって
その方が楽なんだもん。
そんな彼女が転生し始めて自分の意思で頭で考える。自分と向き合いながら不器用にも生きていく成長物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 10:15:09
31765文字
会話率:20%
イケメンで仕事も出来るが、誰にも恋なんてしないと思っていた陸斗。ずっと脇役ばかりの人生で、これからもそうだと思ってあきらめていた、冴えないSEの実花。そんな二人が、些細なきっかけと、美味しいご飯で出会ったら……?
夢を見るには大人になりすぎ
て、だからと言って失望するには早すぎる。運命の相手と出会ったなら、いつだって誰だって人生ドラマの主人公だ。
※こちらの作品は、カクヨムにも掲載しておりました。(現在非公開設定済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 17:26:45
101782文字
会話率:44%
この世界は理不尽でしか無い、だからと言って異世界に夢があるとは限らない
最終更新:2021-03-04 17:59:14
1924文字
会話率:25%
【一章(文庫本一冊くらい)完結!!!】
注)ただの異世界ファンタジーではなく、SF(サイエンスファンタジー)です。異世界ファンタジーでもただのSFでもありません。
高校生である志田一樹は、今日も嫌いな学校に向かう。
――扉を開けたそ
の先は、異世界だった。
家族まるごとの異世界転移。
研究者である父の志田真太郎、元ヤンかつ元看護師である母の桜、少しオタクな長男の一樹、空手全国出場の腕前を持つギャルの長女二葉、そして志田家のアイドルこと次女の三華。
五人は、水道も電気もなく電波も飛んでいない未知の異世界で、暮らしていくことになる。
巨大な大陸アメイジア。魔力を生み出す角を持った、魔物と呼ばれる生物がそこら中に存在する世界。人々は魔物と戦いながら生きていた。
この世界では、生まれつき職業というものが備わっている。職業につき使える魔法は一つだけだ。
五人はそれぞれの職業を与えられ、元の世界に帰る手段を探していくことになる。
しかし与えられた職業には秘密があって……!?
一樹や二葉が与えられた職業で必死に戦闘スキルを磨く中、研究者である真太郎は魔物や魔法、職業システムの謎に迫る。
この世界は、何かがおかしい。
ある核家族の異世界冒険記のリアルをここに綴る。
異世界転移だからと言って、神がチートを与えてくれるとは限らない。志田一家はこの世界の謎を解き明かし、元の世界に帰ることはできるのか。
何も知らない世界で、それでも家族は支え合って生きていく。
ーーここは本当に、異世界なのか?
―――――――――――――――――
2021/1/31 緩く始めていきます。どうかよろしくお願いします。
2021/2/17 一章完結!!!
感想くれたり応援Ptくれたらとっても嬉しいです。
カクヨムにも連載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 15:54:17
98637文字
会話率:41%
十年前、世界は突如魔物であふれ、私達人間は空想の中にしかいなかった魔物の影に怯え生きることを強いられた。幻想科学者たちは、この有事に対し上級国民とされる一部の人間を首都に集め結界を敷いた。勿論結界の外に残された者達は彼らを罵ったが、だからと
言って結界が壊れる事はなく、十年間沈黙を続けている。
そして私は結界の外へ追い出した家族に復讐をする為、その結界を壊そうとしていた。
これは復讐で精神バランスを保つ女性と、その師匠である年下の少年による、生きる為の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 16:26:07
7362文字
会話率:31%
伯爵令嬢であるリヴィア・エルトナはつい先日婚約破棄されたばかり。嘲笑と好奇が自分を取り巻く。
わたくしも自分が婚約していたなんてその時知りましたけどね。
父は昔結ばれなかった女性を今も一途に想い続ける。
リヴィアはそんな父と政略結婚の母との
間に産まれた娘で、父は娘に無関心。
貴族だからと言って何故こんな思いをしなければいけないのか、貴族の結婚はそれ程意味のあるものなのか。
そんな思いを抱えるリヴィアは、父と境遇を同じくする第二皇子と知り合い、自身にわだかまる思いを彼にぶつけてしまうのだが……
※カクヨム・アルファポリスでも掲載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 19:00:00
241177文字
会話率:28%
幸島優頼という男がいた。
何かに秀でたことはなく、極々平凡に暮らしている26歳の会社員。
だが、平凡だからと言って周囲が平常ということにはならない。
狂気で満ちた幼少期は、いつでも彼に牙を剥く。
子は親に似て、親は子を教育する者だ。
最終更新:2020-11-02 23:38:20
554文字
会話率:31%
私の家族を紹介しよう。
まずは大黒柱である父、須藤真。工場勤めのサラリーマンであり、一家を支えている。昼勤、夜勤を繰り返している。
次に母、須藤薫子。父と同い年で母は子供服で働いている。いわゆる共働きという奴だ。
共働きだから
と言って愛情がない、と言われるのは少し不服であるぐらい愛情を与えてくれていた、妹に。
次に妹である、須藤美代。妹とは三つほど離れており、とても可愛げがあり、誰にでも好かれている妹である。
姉妹仲は上々、と言った所だろう。
そして私、須藤恵美。
須藤家はこの四人家族である。
ここまで見れば普通の、ごく一般的な幸せな家族に見えるだろう。
問題はここからだった。
世間での家族は二パターンに別れる。
まずは両親、夫婦仲が最高であり愛し合っている夫婦がいる家庭。
もう一つはお互いに冷め切っており、子供を育てるために離婚していない夫婦がいる家庭だろう。
最近は二パターン目の方が多いだろう。
私の家族はギリギリ、まだ愛がある方だろう。
しかし、私が小さい頃より冷めているのは間違いない。紛れもない事実だろう。
そして二人は共通して、美代をとても可愛がっている……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 17:47:21
5326文字
会話率:57%
残されたのは、たった一年。どうしたらいいのか? 何をしたらいいのか? それがこれからの命題ってこと。
そうなるともう、自分だけの命じゃないっていう、くすぐったさが生まれてきて。だからと言って、家族や友達、恋人のもの、というわけでもないんだな
。
神様ってのが本当にいるのなら。きっともう、その人の手の中にあるのだと思う。
✳︎✳︎✳︎
部屋の引き出しの中に、私はたくさんの秘密を捨ててきた。
✳︎✳︎✳︎
お読みいただければ、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 17:31:47
8428文字
会話率:21%
俺、明石雄太は平凡な高校生。働いてるわけでもなく、だからと言って学業にいそしんでるわけじゃないから実質ニートみたいなもん。
だけど悪魔に支配されているデストピア社会に俺みたいなのはいられない。
許せねぇよなぁ、悪魔ども。
「お前は魔王の子孫
だ」
「は?」
気が付けばテロリストになっていた兄貴に言われるがままに世界平和を担って悪魔と全面戦争することに!?
魔王の子孫の力は最強! チートな潜在値で暴れ放題!
いっちょ世界、救っちゃいますか!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 00:00:00
96261文字
会話率:28%
とあるおっさんがいた。
そのおっさんは古着生活30年、古着だからと言って粗末にはしない。
使えるものは大事にする。
毎年、両親が好きであった苺大福をお供え物として持参し墓参りへ行く最中、突如の地震に見舞われ、意識を失う。
目覚めて見ると、突っ込みどころ満載の女神に出会い、あたかもワザとらしい営業スマイルをしてくるのに対し、不快な思いをしながらも、話が進んで見れば、異世界で争いを無くす事を余儀なく使命にされてしまう主人公。
女神の恩恵を授かり、スキルを選ばされ、時間がないとロクな説明もなく、送られるは・・・とある異世界の密林の中。
数多くの生命が溢れる世界で、あらゆる種族の争いを無くすことは出来るのだろうか?
おっさんの選択したスキルが功を成すかどうか、
魔物と人間、魔人族と天使、魚介類と海藻類?
・・・渉(おっさん)と異世界・・・
・・・新たな生活が今、始まる・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 08:58:40
189408文字
会話率:33%
なろう作品の考察をしてみた。これを読んだからと言ってランキングに入れるとは言ってない。
最終更新:2020-07-04 22:27:14
839文字
会話率:3%
何気ない日常の中で思い、悩む。しかしだからと言って特に行動を起こせない一人の大学生の青春小説。
最終更新:2020-07-02 16:21:38
6243文字
会話率:42%
俺は、誰の子供かは知らない。だからと言って施設に入れられたわけではない。里親に育てられた。
俺には妻もいる。恵まれてるぜ。
最終更新:2020-06-20 10:31:01
1842文字
会話率:56%
※いいタイトルが思い浮かばなかった結果がこれである。
MMORPGのようなファンタジー世界に迷い込んだ、真面目でちょっと天然なオッサンの異世界放浪ライフ。
勝手が分からないまま、自分の作ったキャラで世界を駆ける。
でも、いくら便利だから
と言っても、女体化は嫌ああああ!
---
(仮)タイトルの最終ページは書き込み途中。倍以上に増えるかも。
他のページでも加筆・修正を行っています。
---
プロット・書き溜め無し。虫注意(序盤)。
ご都合主義を少なくする挑戦をしている。・・難しいんだな、これが。
「『あるある』を異世界に持って行ったらこうなった」をやるつもりだったが、その辺は迷走中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 13:00:13
1057827文字
会話率:15%