「僕は思い出す。彼女のことを。一年の狭間に隠れた、真っ白な時間に」
グレゴリウス暦が廃止され、一年が365日に固定された時代。
人々は時間管理AI「クロノス」の示す世界時間に則って生活を送っていた。
本来、一年の周期は365.25日とい
う半端な日数だが、クロノスが余分の0.25日を適切に振り分け、一年の中に配分することで、人々は快適で安定した時間を手に入れたのだった。
2102年12月31日。
緒方和希は、恋人の水無瀬香織を実家に見送り、一人で年の瀬を迎えようとしていた。
時計の針が12を指し示し、2102年が終わりを迎えた、その時。
腕に巻いたクロノスが、突如アラートを発した。
【365日が経過しました。プロトコルに従い、ゴート・シンドローム治療プログラムを展開します】
そして、和希は思い出す。
自分が365日の間忘れていた――忘れさせられていた、過去に失った大切な彼女のことを。
時間の狭間に消えた記憶をたどる、過去と未来の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 09:00:00
39713文字
会話率:43%
---君たちの恋愛にはタイムリミットがあった。
これは365日が終わった後の。
残された僕たちの短いお話で形作られた世界。
「僕と君の365日」書籍化に伴い、本編を未公開にしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
最終更新:2021-05-03 19:00:00
66251文字
会話率:44%
---私の恋愛にはタイムリミットがある。
一人の少年の髪色が良く晴れた春の日から、私の視界を捉えて離さなかった。無彩病。視界から色が消えていきやがては死に至る病気。無彩病の期限は一年。これは366日間を生きたもう一人の少女のお話。
小説「
僕と君の365日」のアナザーストーリーとして書いた物語を再編集したものです。元々連載をしていましたが、設定を色々変えたので一度消させて頂きました。しかし、もう一度読みたいという声が多く改稿して再び載せようと思いこのような形で出させて頂きます。
尚、本作では(面倒なので)無彩病の詳細など、細かい話を(面倒なので)省いています。気になった方は365日を買ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 06:00:00
113301文字
会話率:53%
ある日、彼は言った。毎日「おはよー☆ おきて♪」と起こしてくれる人がほしい、と。
だから私は、彼に毎朝「おはよー☆ おきて♪」(を題材とした物語)を送り続けることにした。
そうすることで、私は彼の特別になれると信じていたから。
そうして、やがて彼に彼女ができて別に私のことなど何とも思っていなかったのだと知るまでの間、私が彼に送り続けた「おはよー☆ おきて♪」短編集。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 09:58:17
86591文字
会話率:52%
幽霊が見える花夜子《かやこ》の悩みは、夫に仕事も家事もなにもかもまかせきりであること。変わりたいと思うものの、なにからはじめていいのかわからない。そんなとき、幽霊の「紫鶴子《しづこ》さん」に出会い、一喝される。そして、紫鶴子さんと一緒に花嫁
修業をはじめたのだった。
本業の経験を活かし、「家事がしたくなる小説」「生活実用書的な小説」を目指してます。ストーリーが大きく動く話をのぞき、1話につき1つ暮らしのヒントを入れています。家事のこと、料理のこと、時間の使い方など。
【家事テーマ】
第1部:できることから始める
第2部:衣食住の「食」①
第3部:衣食住の「衣」 -洗濯と衣替え-
ふだんは実用書を書いています。
著書は『時間が貯まる 魔法の家事ノート』(扶桑社/9刷/中国・台湾版あり)、『365日のとっておき家事』(三笠書房)など4冊。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 23:12:37
104679文字
会話率:34%
すべてを投げ出してしまおう。そう考えて窓を開けた14歳の大晦日。
出会ったのは、不思議な少女だった。提示されたのは3つのルール。1つは、365日毎日違う女性の人生を送ること。ただし、干渉はできない。2つめは、体験する人生はすべて29~30
歳の女性のもの。3つめは、記憶が毎日リセットされるということ。そして、1年後の大晦日になったらすべての記憶が戻ってくるという。
こうして、私の不思議な1年間がはじまった。
※完結済ですが、たまに新しい話を追加しています。
※この作品は、2018年にブログ「365日のとっておき家事(http://365kaji.blog.jp/archives/route365/0.html)」に掲載していたものを加筆修正し、書き下ろしを加えたものです。
※本業では家事術の実用書を書いています。『時間が貯まる 魔法の家事ノート』(扶桑社/9刷)等。なので「家事がしたくなる小説」を目指した小ネタを入れてます。なお、より小ネタが多いのは『幽霊の花嫁修業』という作品のほうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 23:33:04
74525文字
会話率:19%
家族4人でピクニックへ出かけたある春の日。幸せに浸りながらうたた寝をして、目を覚ますと、見覚えのある少年に告白されていた――。高校生に戻ってしまった主人公は、帰りたかった未来を目指して奮闘する。
※本業では家事やノート術の実用書を書いたり
、家事が楽になる手帳やカレンダーのプロデュースなどをしています。著書は『時間が貯まる 魔法の家事ノート』(扶桑社/9刷)、『365日のとっておき家事』(三笠書房)など。なので、ストーリーメインの話をのぞき、なるべく1話につき1つ暮らしのヒントを入れていくつもりです。家事のこと、料理のこと、時間の使い方など。8話目から出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 16:00:46
32069文字
会話率:20%
ある日、私のストーカーが現れた。
そもそも人間ではない、ちょっと変わったストーカーが。
最終更新:2021-04-16 01:08:44
10815文字
会話率:47%
俺は365日、家か散歩に出ている。
ある日散歩から帰ると、違和感を感じた。
この世界は俺の知っている世界なのか。
母も団地も、こんなんだったけ……。
最終更新:2021-04-04 13:15:52
2919文字
会話率:26%
成人すれば、自由になれる。それまで残り365日。
待望の自由を待ち望んでいた、京極ノバは異世界に転生してしまう。
「ここでは、15歳から成人って、本当ですか?」
退屈な未成年をいう牢獄から解放されたノバは大興奮。犯罪、悪行、なんのその
自由に楽しく生きるために全力を尽くしていく。
「邪魔するんですか?
それはそれで新鮮味があって楽しそうです」
元女子高生による、楽しい楽しい異世界ライフ。
今日も地力の化け物は物理で殴り、お札ではたく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 21:47:03
1638文字
会話率:45%
叱られた原因が思いだせないんですよね。
最終更新:2021-04-02 00:04:29
621文字
会話率:47%
仕事に追われ、人生を見失いがちな底辺刑事 山居忍。
気分転換に訪れた山の中で異世界の精霊と出会ったことから、彼の日常に変化が。
不思議な縁は更なる出会いを運び、彼の人生はゆっくりとその色を変える。
東北一の大都市(?)仙臺市の片隅で紡がれる
物語。
非日常的日常の先に、山居は何を見つけ、何を思うのか。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 16:00:00
104021文字
会話率:10%
人生100年
1年=365日
キーワード:
最終更新:2020-12-29 23:00:00
200文字
会話率:0%
なんか気がついたら異世界にいました。夢にまでみた異世界です。
っていやいや異世界には行きたいとは思ったこともあったけど、それはもうとうに昔の話。
しがない一般人のアラサーがいったところで魔王も倒せないし?恋愛きゃはは!も出来ませんよ。
ハー
レム?無理無理。内政?無理無理。
こちとら既婚子持ちアラサーなのよ!!特殊技術も一切持ってないよ、自慢じゃないけど。
仕事も育児もやることたくさんあるの、もとに戻して!!
え、1年で帰れる?じゃ、まあ、いっか。
…あれ、1年っていうけど、どこの1年カウントでしょうか!
この世界での?どういうことなの…
チートとかください、モンスターとかいる世界だし、ひ弱で死んじゃうぞ。
文明も!もっと!発展させてよ!せめて地球の日本並みになってて、衛生管理もちゃんとして…
神様!ちゃんとしてください!!
少しは優遇してくれる?ほうほう、ならちょっとはいいかな(ちょろい)
そんな物語です。
冒険に出たり、美味しいご飯食べたり、もふもふしたり、そんなことして帰れたらいいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-08 22:37:35
137276文字
会話率:27%
――ある日、ひょんなことで前世の記憶を想い出した。
『――珍しい個体です。要観察対象と認定します』
――同時に変なのに目をつけられた。
「……それ、撤回は可能でしょうか」
『不可能です』
「…………」
――色々終わったな。うん。
この物語は現代から遥か超未来の地球へ転生した女の子が、人類を支配下に治めた人工知能に珍種として目をつけられ、24時間365日を常に観察記録されながら普通の、自由気ままな第二の人生を平穏無事に謳歌しようと頑張るお話です。
――ただし、転生先は普通とは程遠く、父は闇の裏組織トップだし、母は伝説の暗殺者などと物騒な称号持ちで全く嬉しくない特典付き。
超先進的科学(サイエンステクノロジー)と魔法(ファンタジー)が共存し、全てが人工知能によって効率的に、便利に管理された世界で得られるのは果たして平穏か自由かそれとも――。
魂に刻まれた過去と未来が交わるとき、世界の運命と命運が交わり、宿命の√が今、動き出す――。
P.S.
自宅で罠の攻略とか聞いてない……!
『失敗しても死んでいないのであればなんとかなります』
「…………」
――色々な意味でハイテク過ぎて理解が追い付かないんですけど……!
『そこの角は右ですよ?』
「…………」
……安息の地へと辿り着くのは未だ前途多難であった。
『どこまでもお供します』
――けっこうです! ……あ、出来れば道案内はお願いします。
『…………』
!恋愛要素は4、5章らへんからを予定してます!
!展開は遅いです。1章はほぼ世界観説明な感じです!
!長い目でお付き合いください。(予約投稿あり)!
!周囲がチート過ぎるので、主人公のチートは最初から目立ちません。特に主人公視点で!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 14:00:00
400091文字
会話率:38%
「夢蚊」という濃い紫に、白く浮き上がるスナックのような看板。そこには蚊を飼う男がいた。男性の飼っている蚊は、人の血を吸う時にその人の夢を吸う。そして、血を吐き出す時に夢を見せる。彼のもとには、様々な人生を送る人々(人生上手くいっているように
みえる若者・唇のシミを隠すため、365日リップを変える女・仲のいい親友)が集う。彼らに見せられるのは、どんな夢なのか。夢から覚めたとき何を思うのか。人生の中で、本当に伝えたいことは何か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 10:32:57
4003文字
会話率:27%
これはとあるF県の山奥に隔離されているスポーツ名門校 第二地獄高等野球部
脱走の記録である。
様々な変人や狂人がでてきます。
あくまでも架空の高校でこの物語はフィクションです。
実在の人物や団体などとは関係ありません。
こ
の記録には青春・友情・慈愛・正義・理想 ……は入っておりません。
打算・暴力・妄想・鬱・変・劣情・洗脳・幻想……そんな記録です。
ご了承の上、お読みくださるようお願い致します。
野球が大好きな男がいた。ただ単純に野球以外には興味がなくひたすら野球だけを
しているときが生きがいの男がいた。
そんな男も高校生受験時、さまざまな競合高校が興味をもち近寄ってきた。
その中の一 全国屈指のスポーツ名門校の一つF県の山奥に隔離されている
第二地獄高等学校野球部
いつも男に肉体言語で語りかけてくるエース、田舎から出てきて純真爛漫だった同級生
、愛のしごきを毎日してくださる先輩
仲間たちと協力し、脱走するまでの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 00:02:37
400文字
会話率:0%
普通の会社員寒崎キオは、ある日異世界からやって来た少女ハイネと出会う。頭がいいわけでも、強いわけでもない。何も特別なものなんてない青年と、そんな彼を選んで異世界に来てほしいと願う聖女との異世界転生までの365日の話。
※あくまで異世界転生
を前提とした現実世界の話となりますのでご注意下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-12 18:12:13
4502文字
会話率:48%
「君はあと一年しか生きられない」
ある日、医者にそう言われてしまった病弱少年の主人公優は、泣きじゃくる両親を煩わしく感じ、近所の裏山に散歩に来ていた。
暫く散策していると、黄色く輝くおてんばな光の妖精「フリージア」と出会い、妖精の住む世
界に案内される。
不思議な国に心を躍らせていると、白亜の城にて妖精女王と出会う。
優はそんな女王に惹かれていきーーーーー
365日の終わりが決まった恋が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 01:19:36
6313文字
会話率:47%
全ての国民が産まれながらにして国家指定のゲームIDとゲームアバターを持ち、ゲーム内通貨で現実の商品が買えゲームとインターネットが深く結びついた近未来。主人公である春日井真澄は高校入学と同時にログイン解禁となったセカンドワールドオンラインを
プレイする。就職には学歴と同じぐらいレベルや【ジョブ】も重要視されるので皆、必死なのだ。高校入学とほぼ同時にレベル上げを始め、とっととこの貧乏から脱出してやる! 目指せ成り上がり! ついでに高級な素材を売ったりすれば、アルバイトの代わりになったりしないかしら。ぐふふっ…などという野心を秘めプレイをしているとひょんなことからゲーム世界、最恐最悪のプレイヤーキラー清水谷祥と出会う。彼と出会ったことにより彼女の人生は大きく変わっていく…
この作品はネットと現実世界が今よりも深く結びついた世界で痛み以外の全ての感覚を共有する自分の分身体がネット上で殺されてしまったらそれは殺人と呼べるのか!? レベルが全ての世界で殺されるとレベルアップペナルティーが課せられたりアイテムやリアルマネーを強奪される、そんな中での強盗殺人とは!? アバターと現実の肉体との差は何!? NPCと人間の違いは何!? ってことをいずれは書きたいと思いつつもなかなかそこまで書けずと今はそれを書くための足場作りに奔走している作品です。
一見、固そうでシリアスっぽく見えますが実際のところはわりと柔らか~い主人公の女の子がプレイヤーキルマイスターの友人の助けを借りていろんなクエストを解決していくテンプレ王道なお話です。1日300文字を3セット 毎日1000文字の少量投稿! 2014年5月20日から毎日投稿を始め2年目突入。365日×2の730日連続投稿達成! 気付けば100万文字達成です! 1日1000文字でも2年も投稿継続すれば、そこそこの物量になるのです。最近は週1投稿で、ゆるゆる更新しながら今までの投稿の手直ししながら、毎週火曜日に更新しています。きっといつか、このテーマを入れたお話も投稿するので、ぜひ、ご一読を!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 13:00:00
1145251文字
会話率:21%
しがないオタクサラリーマンである主人公(31歳童貞)は、日々の仕事後、アニメやゲームをして過ごす日々。
それは彼にとって幸せな毎日だった。
だが、不幸な事故に会い、その若さで亡くなる。
亡くなった後の世界は前世の記憶が残ったままだった。
「これはまさか……あの異世界転生か」
ウキウキしながらステータスを開くと、そこには想定していたものと違っていた。
======================
ステータス
======================
* レベル 1
- EXP 0/2
* 加護
- 童貞怨念の守り、村人の加護Lv1、変態神の加護
* 基本スキル
- HP 5/5
- MP 0/0
- 筋力 2
- 防御力 1
- 魔法攻撃力 0
- 魔法抵抗力 0
* 特殊スキル
- スカートめくり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-17 16:38:38
8671文字
会話率:31%
祈りを捧げる事365日、ついに願いが叶う。
願いとは異世界に行くことだ。
つまらない人生を送っていた主人公ハヤトの住む世界は変わった。
その世界は魔法、冒険者、モンスターなどが存在している世界だった。
女神に頼み、飼い猫のププと一緒に冒険を
開始する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 23:23:42
2789文字
会話率:44%
働くことを生きがいとしていた主人公がある時、薬の服用のバイト広告を見る。それは365日のうち空いてる時間を埋めることができる理想の仕事であった。しかしその薬は突拍子もないものばかりで、主人公は振り回されることとなる。そして薬の提供元である「
夢の中研究所」と主人公、さらに主人公の過去が新たな展開へと導く。コミカルで切なさを残すストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 19:07:21
20538文字
会話率:49%