帝国歴515年。サナリア歴3年。
新国家サナリア王国は、超大国ガルナズン帝国の使者によって国家存亡の危機に陥る。
従属せよ。
このたったの一言により、サナリア王国は窮地に立つことになった。
これに従わないで、もし帝国と戦うとなれば全
滅覚悟の死の戦争をしなければならない。
それはアーリア大陸を二分している国家との全面戦争を意味しているからだ。
苦悩の末にサナリア王アハトは、従属することを決めるのだが。
当然それだけで交渉が終わることはなく。
従属したという証を示せとの命令が出される。
それは、二人の王子の内のどちらかを選べとの事。
更に苦悩することになったアハト王が最終的に決断したのは第一王子フュン・メイダルフィア。
彼を人質として差し出すことに決めたのだ。
フュンは弟に比べて能力が低く、武芸や勉学が出来ない。
彼の良さをあげるとしたら、ただ人に優しいだけ。
そんな人物では国を背負うことは出来ないだろうとして、彼は帝国の人質となってしまったのだ。
しかし、この事がきっかけで、長らく続いているアーリア大陸の戦乱の歴史が変わる。
西のイーナミア王国。東のガルナズン帝国。
アーリア大陸の歴史を支える二つの国家を揺るがす英雄が誕生することになるのだ。
のちに、アーリア大陸に現れることになる偉大なる英雄。
フュン・メイダルフィアの英雄譚が今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 00:00:00
3321721文字
会話率:45%
エル・ラルギエは十八歳の誕生日の日、サリドデの町へ買い物にきた。買い物を終えると【古魔製品店】そう書かれた見慣れない店をみつけ中に入ってみる。
店に入ると中は、古ぼけた本や魔導書など色々な物が至る所に飾ってあった。色々みていると、一冊の魔
導書の前で立ちどまる。エルは、その魔導書が気になり触ろうとした。
だが店主であるハーフエルフのカルネア・ハーブルに、触らない方がいいと止められる。そうそれは【グリモエステルス】と言い、人を選ぶ魔導書だ。
それを聞いたエルは、後ろ髪を引かれるも諦めた。その後、カルネアから【探求者】について話を聞く。そして話を終えると店を出て村に戻る。
そして村に戻ったエルは、悲惨な光景を目の当たりにした。
そう村は荒らされて、数ヶ所から火の手が上がっていたのだ。
それをみたエルは、急ぎ家に向かう。
だがたった一人の家族である母親は、何者かに殺され息絶えていた。エルは誰がこんなことをしたのかと思う。その時、ふと自分が村から出て行く時に、すれ違った見慣れない冒険者たちのことを思い出した。
その後エルは、ある決心をする。そして、再びサリドデの町の【古魔製品店】に向かうのだった。
そして、エルの冒険……探求者としての旅が始まる。
★★★★★
一応、残酷な描写ありにしておきます。
★★★★★
・この作品は不定期投稿になります。書け次第、投稿します。
・最後まで書けるか分かりません。
・とある公募ように書いていた作品ですがなかなか進まず。とりあえず小説家になろうのみに投稿しておこうと思いました。公募の方もサイトに投稿してあっても大丈夫みたいなので。ですが、記載が大変なのでここだけの連載とします。
・予定では十二万文字以上の完結で考えてますのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:24:58
145057文字
会話率:34%
とある五人の貴族のどら息子たちが、ある日一冊の本をみつける。その本をきっかけに勇者に憧れ家と身分を捨てる決心をした。
その後、覚悟を決めた五人は勇者になるために冒険者となり、それぞれがあらゆる困難に立ち向かい成長していく。
だがその経緯
の中、ある者により、いつのまにか英雄として祭り上げられる。
そして、ここから勇者?英雄?になるための冒険の幕開けとなるのだった。
今作品は、願望の宝玉編のみ掲載です。
キャッチコピー【その五人の貴族のどら息子、勇者かぶれにつき。でももしかしたら英雄に⁉︎】
✩୭⋆*✦*⋆୭*✩
*カクヨム先行掲載*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 01:18:26
65064文字
会話率:35%
この物語は英雄と云われたハルリオン・ヴェグスが四十五歳のオッサンの姿から十五歳の少女である偽名ハルリア・アルパスとなり色々な意味で活躍していくお話である。
前作のお話を纏めると長くなるので省略します。
✿❀✿❀✿
あれから主人公のハル
リオンはハルリアから名前をハルキュア・ロイズと名乗り偽名をカデリウス・マルビと変えたカールディグスと一角兎の獣人ピュアル・ゼアと共にベバルギの町でギルドの依頼を熟していた。
そして物語は二ヶ月が経過した日から始まる。
スタンプが貯まりAランクに上がれるとハルキュアとカデリウスとピュアルは喜びギルドの建物内へと入った。
建物の中では何やら揉めている者たちがいる。それをみたハルキュアとカデリウスは、なんで揉めているのか話を聞いた。
その後ハルキュア達は、その揉めごとの原因となった依頼を受け【紅穴の迷宮(コウケツのダンジョン)】へと向かうことになり……。
そして更に可愛くなったハルリオン……ハルリア……そうそうハルキュアの物語が幕を開ける!
✿❀✿❀✿
《小説家になろう・カクヨム・ノベルアッププラス・ノベマ!(4話ごと更新)にて掲載》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 00:16:57
5580文字
会話率:50%
2029年 第三次世界大戦が開戦した。
主人公東織一は入学早々に軍隊に入団し、戦場へと駆ける。
訓練場で出会った少女との出会いが彼の運命を大きく変える
新生英雄譚指導。
これはまだ、誰も知らない物語。
最終更新:2025-06-29 21:51:31
15957文字
会話率:66%
二百年にも及んだダンジョン現象の封印。
怪物たちの脅威から解放された人々だったが、隠匿されてきたダンジョン被害の裏側で、今や世界の英雄として称賛されてきた異能力者たちによる非能力者への凄惨な加害事件が露見した。
やがて世界中で内戦が
起こり、異能力者と非能力者は決裂した。
日本で発生した異無日本内戦から二十二年後。
内戦後発足した異能犯罪武力対策局・略称「異武」の落ちぶれ武装捜査官である零桜太郎は、神崎恵介というかつての友人であり、故郷を焼き滅ぼした異能犯罪者を追っていた。
ある日の晩、これの元に「女神の幼体」という情報がもたらされる。
それは、神崎の娘とされる異能力者の女児・アリスの異名だった。
クビか昇進かという瀬戸際に立たされた桜太郎は、三年前にアメリカから派遣され勝手に帰化し、職務放棄をし続けていた菊井アンゼロという青年とバディを組み、アリスを対処することに。
【女神の幼体】編から始まる異能アクションバトル長編!
刺さる人には貫通する勢いで刺さる作品です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 21:36:38
28649文字
会話率:40%
いつの世も名高きものはごくわずかで、名もなき者は数知れずにいる。それこそ塵芥のごとく存在し名も残せず埋もれていく。多くの英雄が生まれた戦国時代もそれは変わらない。
しかし塵芥の人々にも物語はある。そして歴史の流れにわずかに爪痕を残す者も
いる。
これはそんな人々の物語を集めたものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 21:00:00
2080494文字
会話率:47%
HAWK——襲装機兵に搭乗するホーカーと呼ばれる傭兵たち。
TIと呼ばれる超越知能がテラフォーミングした火星では多くの勢力が争い、ノワール戦役と呼ばれた。無名のホーカーはこの戦争に参加する。
作戦中に第三世代超越知能ELの勢力から追放処分を
受けたノワールの英雄ジーンとコードネームさえももたない無名のホーカー。ジーンが率いる所属部隊は解散し、二人は生き延びる道を探す。
※小説家になろう様、カクヨム様で同時連載しています。
※第一部【ノワール戦役】完結まで毎日更新!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 20:13:06
174779文字
会話率:57%
この物語は未来のために戦った、忘れられた英雄たちの物語である。
※不定期更新です。一話執筆したら一話投稿する方式なので、更新は遅い方だと思われます。願望は週一投稿ですが、忙しい身分なので月一投稿になることが多いかもしれません。
※今作は前
作の未完結作品である【最強の死神と黒猫の救世譚】の反省を活かした作品です。設定をしっかりと決めたので更新速度は遅いですが、完結まで持って行きます。
※ポイントの評価やブックマークを登録していただくと、作者のモチベが爆上がりします。レビューの方はもっとです。誤字脱字がありましたら報告をよろしくお願いします<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 20:00:00
42646文字
会話率:36%
精霊力によって自然に満ちた世界には過去、人類と精霊は密接な関係で誰もが精霊力を宿し共存していた。
だが現在は精霊を見た者がいなく、精霊力を宿す人類すら減少傾向にあり、精霊と同じく自然を操る精霊術を扱う精霊術士は希少とされていた。
その
一人、ロロベリア=リーズベルトは八歳の頃、同じ孤児として教会で暮らしていた同い年の少年がいた。
お互いにシロ、クロと呼び合う二人はある約束を交わすも一年後、クロに引き取り手が現れたことで離ればなれになる。
六年後、一五歳となったロロベリアは世界三大国の一つ、ファンデル王国でも選りすぐりの若者が集まるマイレーヌ学院に入学。わずか三ヶ月で学院実力者一〇名の一人、序列一〇位との序列戦に挑み打ち倒した才女とまで成長していた。
そんなロロベリアの前に学院の役員としてやってきた、クロの面影や特徴だけでなく同じ名前をした少年。
突然の再会に驚きながらも喜ぶロロベリアに対し少年――アヤト=カルヴァシアは誰だと否定。
アヤトとの出会いからロロベリアのクロと交わした約束を果たす、世界を守る英雄の道が始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:10:00
2703608文字
会話率:44%
Metuberのマッキーこと「牧野英雄」は、記憶障害を患い、
相方の「ヒロ」の事を思い出せず空虚な日々を過ごしていた。
そんな時「異世界エレベーター」の調査をする機会が訪れ、
マネージャーと共に「ウラセカイ」へと迷い込んでしまう。
最終更新:2025-06-29 19:09:37
155103文字
会話率:47%
ー 人間は欲望と共存する。
監視が届かない権力者は、横暴の味を占め、必ずケダモノになる。
悪しき伝統を覆す英雄を待つー。
◆ ◆ ◆
中世時代・日本、都から離れた辺境に❝祖柄樫山❞という山があった。
その麓には、とある村があり、その名
を❝置田村❞と❝黛村❞と呼ばれていた。
この2つの村には因縁があり、15年前に黛村の権力を巡り争い、混乱から逃れた村民たちは西の麓に置田村を創立。そこから5年後に『一揆』といわれる村同士の大きな戦が起こった。
以来、この村堺は禁足地ともなっていた。
都から離れたこの村々は、村長たる乙名5人によって掟が決められ、破るものには容赦はなかった。
独立した一つの国のような村には異様さと不気味さを併せ持っていた。
そんな村に住む村民は、ただただ普通の暮らしを求めて、平和な集団生活を望み村に来るものが多かった。
権力を得た人間と、それを目の当たりにする人間。そんな人々の日常とはー。
◇ ◇ ◇
祖柄樫山の村に住む、様々な人間にスポットが切り替わる群像劇で話は展開していきます。善悪ともに振り切れた個性を持つ数多くの人物の描写、彼らの純粋なほどの恐怖、または欲望を、是非共感してください。
!注意事項!
※作品の都合上、残酷・過激な描写がありますので、ご注意ください。
※作品の都合上、歴史に沿わないもの(苗字・舶来品・宗教など)があります。御了承下さい。
※作品の都合上、所々に常人離れした描写(剣術・格闘・忍術・ワイヤーアクションなど)があります。
※作品の都合上、極稀に同性愛の描写(手を繋ぐ・髪を触るなど)がありますので、御了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 18:28:01
162855文字
会話率:61%
ー 人間は欲望と共存する。
監視が届かない権力者は、横暴の味を占め、必ずケダモノになる。
悪しき伝統を覆す英雄を待つー。
◆ ◆ ◆
中世時代・日本。都から離れた辺境に❝祖柄樫山❞という山があった。
その麓には、とある村があり、その名
を❝置田村❞と❝黛村❞と呼ばれていた。
この2つの村には因縁があり、15年前に黛村の権力を巡り争い、混乱から逃れた村民たちは西の麓に置田村を創立。そこから5年後に『一揆』といわれる村同士の大きな戦が起こった。
以来、この村堺は禁足地ともなっていた。
都から離れたこの村々は、村長たる乙名5人によって掟が決められ、破るものには容赦はなかった。
独立した一つの国のような村には異様さと不気味さを併せ持っていた。
そんな村に住む村民は、ただただ普通の暮らしを求めて、平和な集団生活を望み村に来るものが多かった。
権力を得た人間と、それを目の当たりにする人間。そんな人々の日常とはー。
今回スポットが当たるのは、置田村の東、八俣の地。
畑の野菜を商人に売り、納税の金銭を稼ぐ毎日を送る真面目な農夫とその妻。源八・栗。
八俣の納税を取り仕切る、欲望に憑りつかれる悪しき男2人。相島・桑井。
彼らの純粋なほどの恐怖と欲望を、是非共感してください。
※この作品は次回長期連載を予定する『ケダモノたちよ』の前日譚の一部となる内容です。
一早く祖柄樫山の狂気の世界を堪能して下さい。
※作品の都合上、残酷・過激な描写がありますので、ご注意ください。
※作品の都合上、歴史に沿わないもの(苗字・舶来品・宗教など)があります。御了承下さい。
※本編への繋がり、読切の都合上、バッドエンドとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-26 18:00:00
4542文字
会話率:54%
帝国で英雄と謳われた少女兵エルフリーデ。しかしその立場と名声ゆえに、彼女は陰謀の犠牲になってしまう。死にかけた少女を救ったのは貴族の男クロガネ。
「俺の犬になれ、帝国の英雄」「わたしは犬じゃない」
少女を待っていたのは手厚い福利厚生。武力が
最強の少女と、意味深・態度の悪い言動・サポート手厚い貴族の凸凹コンビは、激動の時代の中で互いへの理解を深めていくが――
※ロボットメカアクション、戦争、陰謀などが含まれる感じの恋愛ストーリーがやれたらいいですね。
※この小説はハーメルン、カクヨムに投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 18:02:28
786040文字
会話率:20%
遠く離れた未来、西暦2055年の地球。
フルダイビング・バーチャル・リアリティの時代が到来した。
無数のゲームが栄え、衰退する中、一つの戦場が歴史に刻まれようとしている。
『バトルステーツ・オンライン』。
日本の古きゲーム帝国が全勢力を結集
し、世に放った新たな希望だ。
この混沌の戦域に、一人の若者、藤宮義人――プレイヤー名ヨシと――が立ち上がる。
伝説の英雄から受け継いだ名を背に、彼は運命の戦いに身を投じる。
しかし、影に潜むVR規制団体の暗黒の意志が、静かにその力を増していた……。
自由を求める若き反乱者と、支配を企む勢力との戦いが、今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 17:00:00
35384文字
会話率:38%
元・魔王討伐パの魔法剣士×ギャル風剣士。
平凡な護衛依頼から始まる、のんびりバディ冒険譚。気づけば世界の謎にも――?
3年前、勇者とともに魔王を倒した魔法剣士クロフ。
今は、ごく普通の冒険者として、無双とは無縁の生活を送っていた。
そんな
彼が出会ったのは、冒険者らしからぬ服装の少女・ダリア。
見た目はギャル、でも剣の腕は本物!?
ふたりが受けたのは、牛車の護衛任務。
温泉地へののんびり旅のはずが、道中にはモンスターの影が……。
不便すぎる強スキルを持つ元英雄と、型破りな剣士の旅が、ここから始まる。
のんびりだけど時々熱い、“ふたりで進む”冒険ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 14:35:17
29737文字
会話率:48%
魔導士をめざす孤児の少女イーアは、〈黒龍の子〉と呼ばれる大物召喚士に認められて名門魔術学校グランドールに入学した。召喚術だけは天才的なイーアには、なぜか幼い頃の記憶がなかった。故郷の惨劇の記憶を取り戻した時、後に英雄となる召喚士の成長と冒険
の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 14:05:09
568624文字
会話率:32%
始業式の日突然、魔法陣が現れて異世界に行けたら、
波瀾万丈の人生になってしまったお話です
最終更新:2025-06-29 13:53:17
65040文字
会話率:51%
ヴァンデルレイは若き日に魔女に妻と娘、一族と領民たちを殺されてから復讐に生きている。
魔女戦争において英雄とまで呼ばれる軍人になったが、それでも心は満たされない。
勇者によって討たれたはずの魔女の姿を探し続け旅を続けていた。
虚しい復讐の旅
に明け暮れる日々だったが、かつて戦災やスラムから救い出して自立できるまで育てた美少女たちが成長しておっさんに迫ってくる。
おっさんは果たして普通の幸せを生きるのか?復讐を選ぶのか?それはまだ誰にもわからない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 13:39:02
1848文字
会話率:66%
志賀了雅は宇宙生物との戦争を終結させた英雄だったが、軍を退役後、軍人年金と日雇いで暮らす世捨て人になっていた。
だがある日、かつての上官の娘が借金で苦しんでいることを知る。彼はその借金を返すために人型機動兵器による決闘ゲームに参加する。
国
や軍や戦友のためではなく、自分のために戦うことを選んだおっさんの人生は果たしてよくなるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:31:41
3599文字
会話率:60%
〈彷徨える戦姫〉
それは、英雄ユリア・ジークリンデの現代における異名のひとつである。
かつて世界を脅かす怪物〈黒きもの〉を倒し、混沌としていた世を鎮めた亡国ヴァルブルクの姫君。
その名は歴史に刻まれ、今でも多くの国々で語り継がれて
いる。
しかし、彼女に関する歴史には、多くの謎が残されている。
時には功績や、その存在すらも疑われることもある。
どれが史実で、どれが創作なのか、人々の判断を惑わす──ゆえに〈彷徨える戦姫〉と呼ばれるようになった。
だが、彼女は生きている。約千年の時を超えた現代に。
今となっては少数となった、多種多様な姿をした種族──星霊とともに。
そんな彼女の心にあるのは、英雄としての栄光と、久遠の『星』。
そして、永遠に消えぬ心の闇と感情の淀み。
彼女は、その闇と淀みを抱えながら、過去を生き、今を彷徨い続けている。
手に届かない過去の『星』を求めて──。
かつて世界を襲った〈黒きもの〉の正体については、千年ほどの時が過ぎた現在でも未だに解明されていない。
それと戦った彼女であっても、詳細はわからないという。
だが、〈黒きもの〉は、それから一度も現れていない。
過去のようなことは起きないと予測していいだろう。
──そうだといいのだが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 13:34:08
371091文字
会話率:49%
「俺は認めたくなかった……お前を愛してるって事実を。でも、それは出会った瞬間からお前を想ってなかったって意味じゃない」
それが、トホルネの刃がリリーの胸を貫く前に彼女が聞いた最後の言葉だった。連邦の英雄、ダークエルフの末裔である彼女は、思
考する機械たちとの戦いで全てを犠牲にした。しかし、その報いは裏切り者として裁かれ、守ると誓った者たちに処刑されることだった。
だが、死は彼女の終わりではなかった。
リリーは十年前に目覚めたニックス・アカデミーに入学する前夜に。今度、彼女は壊滅的な武器を手にしていた。未来の記憶と、エルフの祖先の力ヴェシュニサールの完全な支配を。
「今度は……あたしの名前が呼ばれる時、それは正当な恐怖と共にね」
化け物を求めるなら、リリーはまさにそれになってやる。しかし、復讐の道で彼女は再会したアレックと。軍事クーデターで家族も王冠も王国も失った、堕ちた王子と。今、アレックは彼とリリーを断罪した同じ腐敗したシステムに対する抵抗を率いていた。
「本当にこの世界を破壊したいのか?」
「当然よ。あなたも同じことを望んでるでしょ?」
便宜上の同盟は、より深いものへと変貌する。二つの傷ついた心、正義に飢えた二つの魂が、自分たちを裏切った世界に立ち向かうため結ばれた。血に染まった任務と不可能な戦いの間で、時の流れの境界を超越する愛が生まれる。
だが、全世界を敵に回した時、愛は破滅にも救済にもなり得る。
「世界があたしに求めるものがそれなら……奴らが決して忘れられない闇を与えてあげる」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:17:20
5838文字
会話率:27%
師匠を殺して行方をくらませた兄弟子を追って旅をする冒険者、レイン。
わずかな手がかりを頼りに辿り着いたのは故郷から遠く離れた異大陸であった。
見知らぬ国、見知らぬ街、見知らぬ迷宮。そしてまだ見ぬ冒険者たち。
出会いと別れを繰り返しながら、
レインは世界を巻き込む運命の戦いへと引き寄せられていく。
得意な魔法は、召喚魔法。あらゆる武具を駆使してしだいに英雄へと成長する。
「召喚の勇者」の伝説が今ここに幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:02:55
476729文字
会話率:59%
先の大戦の英雄的魔法使いは今、最前線という名の辺境の地でのほほんと暮らしている。
そこに王都の魔法学校からインターンで一人の少年がやってくる。
少年の名はJuno Jaxel(ジュノ・ジャクセル)。しかしインターン先の砦はぼろく、冴えな
い30代の中年男がジュノともそう歳が違わない少女と住んでいた。
少女の名はマールム。大戦中に男に拾われた戦災孤児だが、男のことをお師匠様と呼んでいる。
男の名は、ゼブラ・ゴーシュ。かつて史上最大の撤退作戦と呼ばれた戦いで殿軍を務めた男。
ただ、今は見る影もなく単なる無気力なおっさんと化している。
弟子を取る気のない最強おっさん魔道士と、弟子になりたい新米魔道士。
そんな彼らを見守る養女のマールム。
そこへ……おっさんに挑戦する売り出し中の冒険者が現れて……
のんびりなようでけっこう不穏な最前線のスローライフ。
はたしてジュノは、最強おっさんの弟子になり、どこかおかしな訓練の日々を乗り越えられるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:00:00
58770文字
会話率:26%