夢に見た光景が、現実となる瞬間――。
国家を背負う指導者は、突如訪れた異変によって未知の世界へと転移する。
そこは、異なる次元から集められた国家や文明がひしめき合う異世界。
その世界には、空、地中、海中など全てを覆い尽くすほどの多種多様な
兵器。次元戦術などの地を揺るがす異形の戦術。そして、それぞれの思想を武器に覇権を争う国々が存在していた。
だが、その兵器よりも異彩を放つのは、異世界に集められた「他の次元の圧倒的な思想の国々」。
合理性を極限まで追求しすぎた機械国家。絶対的すぎる平等を掲げる革命国家。正義を名乗りすぎてしまった宗教国家。
他にも様々な異なる価値観がぶつかり合うこの世界で、彼はかつての経験を武器に秩序を築こうとする――。
しかし、ただ秩序を築くだけでは終わらない。
そこには、かつて彼が元の世界で敵対していた国家も転移してきていたのだ...!!
己を恨む宿敵の影が、新たな世界で彼の前に立ちはだかる。
未知の地で、彼は問う。
「正義とは何か。国家を守るとはどういうことか。」
新たな世界のルールに翻弄されながらも、彼は再び指導者として立ち上がる。
新しい仲間、古い敵、そしてこの異世界を覆うさらなる大きな謎――。
「この世界で築き上げるのは、ただの国家ではない。この世界そのものの未来だ。」
異世界での挑戦と戦い、葛藤と希望を描く壮大な物語がいま始まる――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 20:07:39
35988文字
会話率:43%
いつものように正月を越そうとしていた現代日本に異変が起きた。地震が起きた後に謎の声が聞こえたり、海外との連絡が取れなくなったり、人工衛星からの受信も不可能!そんな状況に陥った日本が偵察を出してみると朝鮮半島などがあった場所には何もなくなって
いた!そんなピンチに巻き込まれる現代日本!だが巻き込まれたのは"現代"日本だけでなく過去の自分達も!?
現代日本が地球とは常識が全く違う世界!外交などで生き残る為に活動をしていくがハプニングが起こらないはずもなく...こんなはちゃめちゃな世界で日本は生き残る事が出来るのか?そんなお話しです。現代日本は、敵なし?本当にそうなのでしょうか?過去の自分達を守れるのでしょうか?苦戦をする相手はいないのでしょうか?投稿頻度は1日〜2日に1話投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 17:21:30
66224文字
会話率:66%
男爵令嬢エストナは優れた歌の才能を持ち、夜会で歌を披露するうち、公爵令息ロインズに見初められ、結婚した。
夫人となってからもエストナは歌手として精力的に活動し、夫ロインズは外交官として活躍する。
そんなエストナには楽しみがあった。
ロイン
ズは外交の最中、異国の“演歌”を学び、妻にだけこぶしの利いた歌声を披露するようになっていた。
やがてエストナの中に「夫と一緒にステージに立ちたい」という願望が芽生えていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 07:05:22
6083文字
会話率:40%
世界は新たな技術革新と政治的変化を迎えつつも相変わらず混沌とした国際情勢の中にあった。日本は表向き中立を保ちながら、裏では外交の裏工作と調整に追われている。政治は煮え切らず国民の多くは日常に忙殺される中、世界の裏側では「非科学的な現象」と呼
ばれる異常事物が静かに増加していた。ワールドツアラーズ社――表向きは観光業を主力とする企業だが、その裏では各国政府と極秘の契約を結び、非科学的な事象の収集と管理を行っていた。そんな人間界の秩序を守りつつもしばし死ぬ気で保身にはしる会社の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 13:47:08
4868文字
会話率:50%
天女?奴隷?詐欺師?侍女?姫?軍師?ソードマスター?魔法使い?陰陽師?芸術家?薬剤師?医師?億万長者?外交官?社畜OL等等……からの平凡オタク女子大生として日々オタ活に勤しんでいたら友人とコミケ帰りに猫たんを助けてトラックにはねられ即死し
ました。テンプレが過ぎる。とりあえず後生なので誰か私の今生の名誉のために己の血の海で汚れた戦利品(成人向け含む)を明日のネットニュースで社会的死をする前に燃やしてくださいお願いします……
っという様々な前世の自分を思い出してしまった今生の私、まさかの馴染みのない名前の死にかけ公爵令嬢だった件について。
色々やらかしている前世の記憶達と今生の過保護な家の男共のせいで男女の恋愛事情は通行人モブポジでの鑑賞派、花は好きだが団子はもっと好き。それより魔法や精霊、剣術や武術、この世界の各地にあるダンジョンや禁足地に惹かれるタイプのオタクです。でも、まぁ、死ぬまで一度は燃え尽きるような恋はしてみたいが、一方通行な婚約?結婚?は一寸、ね?外見は年頃の乙女でも、精神年齢はもう夢見る乙女じゃないし……なので、今生の目標は頑張ってお国に手柄を立てつつ(下心)自由に生きて(現実逃避)貴族の義務である政略結婚や愛のない出産を回避しよう(願望)!!今生の私、テンプレヒロインや悪役令嬢とかでなく、名も知らぬ使命のないモブ令嬢だし!!
だって経験上、国さえ傾けなければ美人薄命はただの迷信。其れよりも属性もりもりの絶世の美女、ふーん、成程、なかなか悪くないのでは??(※超弩級のシスコンにブラコンに加え、この物語は一応過保護・溺愛・激重感情が多々ある恋愛ファンタジーものです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 12:00:27
153631文字
会話率:21%
辺境伯家の三男ギリアムは、遊学先から戻る途上で貴族の馬車を襲う飛行魔物の群れに遭遇する。
美貌の伯爵令嬢ニルダを助けたギリアムだったが、彼女はひどく失望した様子。というのも、襲撃は彼女自身の仕込んだもの。
後妻の娘ばかりを偏愛するようになっ
た父に疎まれ、どこかへ幽閉される前にと脱出を試みたのだというのだ。
その場では伯爵家へ送り届けるしかなかったが、ギリアムは「困ったときは力になるから」と請け合い、ニルダも彼の言葉に望みをつなぐのだった。
やがて領地へ戻ったギリアムを見舞う、父と兄たちの急死。家督相続と領地運営の重責に立ち向かうギリアムだったが、そんな中で奇しくもニルダ救出のチャンスが巡って来る。彼女を保護して傍に置いたギリアムは、その型破りな思考と規格外の魔法の力に翻弄されつつも、ニルダとの絆をさらに深めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 23:17:14
16104文字
会話率:48%
四大国に囲まれた小国アルファリア。その運命が、二十歳の王女セレナの肩にかかっていた。
北からは軍事的圧力、東からは領土要求、西からは経済封鎖、南からは内政干渉。四方から迫り来る脅威に、国家の存続すら危ぶまれる中、重病の父王が倒れる。
女王として即位したセレナは、永世中立国という大胆な構想を掲げる。しかし、それは容易な道ではなかった。
知略と外交、そして時には策謀をも用いながら、セレナは小国の生存を賭けた戦いに身を投じていく。
彼女の武器は、力でも金でもない。アルファリアに受け継がれてきた誇り高き魂と、鋭利な知性だけだった。
これは、知恵による奇跡の物語。小国の運命を賭けた、壮大な政治サスペンスヒューマンドラマ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 19:00:00
19044文字
会話率:53%
こんにちは、木谷天音です。
友人に勧められてmbtiを知ってからすっかりハマってしまいこの間、忘年会で上司たちにも診断してもらいました。
すると驚くべきことがっ!!
なんと、私の職場にはentpしかいなかったのです。
(か、かなり偏りす
ぎている笑)
前からなんか混沌としてるなーと感じていたこの職場。
これでようやく謎が解明できそうな気が……っ!
とにかく結果が面白すぎたのと、この心理機能ってやつを職場で活かせないかと考えた末に文章にしてみました!!
完全に持論になりますが皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです♪
そして数話に渡って更新する予定ですので最後までお付き合いいただけたら幸いです(>人<;)
流石に上司たちがこれを見てることはないだろう……。ふふっ(´∀`))
●mbtiとは?
心理学に基づき、心理機能の発達具合によって人間を分析する診断のこと。自己分析や人間関係の理解に役立つ。近年は脳科学でも大脳新皮質がタイプ毎に異なると言われているとかいないとか……。
●entpとは?
16の性格タイプのうち討論者と呼ばれる性格のタイプ。
『討論者は頭の回転が速い上に大胆な気質の持ち主で、迷わず現状に異議を唱えるタイプの人たち。それどころか相手が誰であっても、またどんな内容であっても、反対意見を述べることに躊躇しません。議論することが何よりも大好きで、賛否の分かれるトピックに会話が進めば進むほど、面白いと感じるタイプ』だそうです。
赤羽業くん(暗殺教室)やバイキンマン(それいけアンパンマン)のような性格もentpと言われているのだそう。
E……外交的な性格
N……直感を信じて進むタイプ
T……理論理屈大好き
P……計画立てるよりも「なるようになるさ」を重視
という要素から成る性格タイプのようです。
さぁ、そんなentp達が集いし職場を早速観察してみましょう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 20:37:17
12789文字
会話率:21%
魔法により、人形に意志を持たせられるようになって既に数年。セクシャルドールとして娼館で働いていた人形、カシュラは、いつも窓から外の世界を眺めていた。
カシュラは主人との契約により、勝手に娼館の外に出れば命を失う。ゆえにカシュラの唯一の
楽しみは、同僚と慰め合ったり、娼館を訪れる冒険者たちから、数多の冒険譚に耳を傾けることだけ。
――しかし、隣国セントヴルムとの外交会談当日。なんとセントヴルムからの代表人、セファール・セヴルム皇子が、なんの気まぐれかカシュラを大使館へと呼び寄せ、夜伽を命じた。
「ただの皇族の遊び」。カシュラはそう確信しながら、最初で最後の外の世界を目に焼き付ける。そして一度きりのつもりで皇子を愛した……の、だが。なぜかセヴルム皇子は、翌日、翌々日と続けてカシュラを買い続け……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 20:17:08
16184文字
会話率:39%
銀河連邦が深刻な紛争に直面している惑星オルティスに送り込んだ若き行政官、リア・ソレイユの奮闘を描いた物語。オルティスは資源争奪と異種族間の対立が激化し、連邦にとって重要な戦略拠点でありながらも荒廃している。リアは理想を持ちながらも現実的なア
プローチを求められ、経験豊富な外交官セリーナ・カーンとともに現地での調査を開始。
調査の過程で、リアは大企業ゼノコープが故意に資源供給を制限し、対立を煽っていることを突き止める。彼女は各種族の代表と対話し、和平の道を模索しながら「オルティス平和協定」の締結を目指す。しかし、ゼノコープの工作員が妨害し、危機的な状況に陥ります。それでもリアは冷静に対話を続け、最終的に和平を成し遂げる。
物語の最後には、リアが自らの成長と次なる挑戦に向けた決意を新たにし、星の未来を切り開くための次の一歩を踏み出す兆しが描かれる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-23 22:11:13
5754文字
会話率:23%
異世界に転生して将官となったと思ったら、なんやかんやで一国の総理大臣になっていた男。
日々の仕事をこなして内政に外交にてんやわんやしていたはずが、いつの間にやら隣国と国家の命運をかけた一大戦争に突入してしまう!?
常に想像を超える事態に四
苦八苦しながらも、自身の信念のために今日も頑張るものがたり。
※完結済みの前作「異世界総理大臣生活」の続編な形になります。
本作だけでも問題なく読めるようにしますが、前作を読んだ方が分かりやすいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 04:00:00
16615文字
会話率:36%
塾からの帰り道、コンビニで買い食いでもしようかと立ち寄ると、その駐車場には一匹のやせ細った猫がいた。
あまりにもボロボロになっているその姿を見たタケルは、フランクフルトを買い、与える。
すると、その猫が突然、人間の言葉を話しだし、猫の国の戦
争を停戦するための立会人になってほしいと言いだした。
困惑したタケルは、よく分からないまま、猫の国同士の講和会議に参加することになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 23:45:13
6497文字
会話率:48%
ここは魔族と人間との戦争(魔王と人間の王が酔っ払らって翌日普通に外交してた)が続く異世界に転生したクソエイムテイマー岳人(練習してマシになる)剣士人族アルス、槍使いの黒人マイケル、魔法使いの獣人族アルーシャ、壊し屋の魔族、カーネとともに
最終更新:2024-12-08 03:34:54
41635文字
会話率:94%
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受
けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、全くの別人だった!?
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
異世界転生×ラブファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 14:10:00
164159文字
会話率:28%
「この婚約は破棄してやる!俺じゃない男に夢中な彼女なんて見たくない!!」
学園の卒業パーティで婚約者のカテリーヌに置き去りにされたクロヴィスがそんな思いで駆け込んだ個室トイレには、思わぬ救いの手が。
【その婚約破棄、ちょっと待った! ~
一人で悩まないでまずは相談を~】
卒業後に外交官になることが決まっているクロヴィスには、婚約者や妻は必要不可欠な存在。悩める彼の話を聞いた相談員がクロヴィスに授けた言葉は…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 09:00:00
9458文字
会話率:71%
両親とは違う髪色と瞳の色を持って生まれたことで虐げられて育ったイザベラ・スーリズ伯爵令嬢。
10歳となる年に行われる女神・ユリア様から才能を賜る儀式に参加し、自身が女神様から神託を受けていることを思い出す。
砂漠国・シャルールを救うこと。
女神様から渡された才能と前世の記憶を駆使して砂漠化を阻止してみせる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 00:00:00
7591文字
会話率:40%
公爵令嬢であるエーヴァは第二王子婚約者シャーリーと共に王城で働いていた。しかし、シャーリーは王子から婚約破棄を告げられ国外追放となる。その余波でエーヴァはシャーリーと手を組んでいたとされ職を失う。挙げ句、エーヴァ自身も婚約破棄され、エーヴァ
の元婚約者はすぐにエーヴァの妹に婚姻の申込みを願い出た。一連の騒動で長女は災い・結婚するなら長女は避けるべきという根も葉もない噂が広まったからだ。失職、婚約破棄で両親とも喧嘩し、全て失ったエーヴァは小さい頃からの夢だった銀細工師になるために家出を決行する。憧れの銀細工師筆頭バーツに弟子入りした。最初こそ冗談半分に好きをバーツに連呼していたエーヴァだったが、バーツがエーヴァの言う好きに応え、愛を告げた時、エーヴァは初めて怖くなった。同時に冗談でなくバーツのことを恋愛や結婚の意味で好きだと自覚する。バーツはエーヴァの好きだけど応えられない気持ちに寄り添い待つと言う。銀細工を主に色々な出来事を経て二人の距離が縮まる話。
ヒロイン→ヒーローが読みたいとリクエストを得て今回書かせていただきました。あらすじ該当部分が25話あたりまでです。
恋愛が苦手な女性シリーズで四作品程同じ世界線で書く予定の3作品目です(続きものではなく、単品で読めます)。
ヒロインによる一人称視点。余談ですが時間軸が前三作(女装夫男装妻・拳外交・魔眼)と同じです。
全57話、一話あたり概ね1500~2500字程度で公開。
※アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しています。※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 04:22:17
111314文字
会話率:59%
男爵令嬢ミナは実家が貧乏で騎士団の事務員と騎士団寮の炊事洗濯を掛け持ちして働いていた。ミナは騎士団長オレンに片想いしている。バレないようにしつつ長年真面目に働きオレンの信頼も得、休憩のお茶まで一緒にするようになった。
ある日、謎の香料を口に
してミナは魔法が宿る眼、魔眼に目覚める。魔眼のスキルは、筋肉のステータスが見え、良い筋肉が目の前にあると相手の服が破けてしまうものだった。ミナは無類の筋肉好きで、筋肉が近くで見られる騎士団は彼女にとっては天職だ。魔眼のせいでクビにされるわけにはいかない。なのにオレンの服をびりびりに破いてしまい魔眼のスキルを話さなければいけない状況になった。
全てを話すと、オレンはミナと協力して魔眼を治そうと提案する。対処法で筋肉を見たり触ったりすることから始まった。ミナが長い間封印していた絵描きの趣味も魔眼対策で復活し、よりオレンとの時間が増えていく。片想いがバレないようにするも何故か魔眼がバレてからオレンが好意的で距離も近くなり甘やかされてばかりでミナは戸惑う。別の日には我慢しすぎて自分の服を魔眼で破り真っ裸になった所をオレンに見られ彼は責任を取るとまで言いだして?!
※結構ふざけたラブコメです。
恋愛が苦手な女性シリーズ、前作と同じ世界線で描かれた2作品目です(続きものではなく単品で読めます)。今回は無自覚系恋愛苦手女性。
ヒロインによる一人称視点。全50話、一話あたり概ね1000~2000字程度で公開。
前々作「訳あり女装夫は契約結婚した副業男装妻の推し」前作「身体強化魔法で拳交える外交令嬢の拗らせ恋愛~隣国の悪役令嬢を妻にと連れてきた王子に本来の婚約者がいないとでも?~」と同じ時代・世界です。
※アルファポリス、ノベルアッププラスにも投稿しています。※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 07:07:01
106020文字
会話率:55%
公爵令嬢ディーナは王太子の婚約者であり外交を任されていた。ある日、王太子は隣国の悪役令嬢シャーリーを連れ帰り、彼女と婚約しディーナとは婚約破棄をすると言う。以前からこうなる予定であったので快くディーナは婚約破棄し、仕事の引継ぎを開始した。そ
こに王太子の婚約者になってから六年間護衛を務めていたヴォルムがディーナに婚姻の申し出をしてくる。ディーナは外交官を辞めた後、領地を得て一人領地経営をしながらスローライフを送るつもりだった。結婚なんて考えてもなかった。護衛を続けつつもぐいぐいくるヴォルムに困る中、王太子の相手であるシャーリーの義妹と元婚約者が乗り込んでくる。加えてディーナを悩ませていた海賊と原因不明の体調不良の問題も絡み始め、彼女は全てを解決するために最後の外交へと乗り出した。その中で自身が気づかない内に敬遠してきた恋愛に向き合い、"好き"を自覚していくことになる。
身体強化で殴り合う外交を主としたディーナが変わらないスタイルで問題を切り抜けつつ、避け続けていた恋愛を克服していく話。
恋愛が苦手な女性シリーズで4作品程同じ世界線で書く予定の1作品目です(続きものではなく、単品で読めます)。
ヒロインによる一人称視点。余談ですが時間軸が「訳あり女装夫は契約結婚した副業男装妻の推し」と同じです。全50話、一話あたり概ね1500~3000字程度で公開。
※アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しています。※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-18 10:10:10
124491文字
会話率:61%
私の最近の悩みは、そう『ストレス』だ───
魔王軍との戦争で戦地へと行ってしまった父や兄に代わり国の政治や外交を全て一人で行ってきた私、サンディアナ王国第一王女のメルト・ウルリア・サンディアナは最近ストレスによる障害に頭を悩ませていた。
そんなときストレス解消のために砲丸投げを始めてみると、投げた砲丸がまさかの敵の本拠地『魔王城』に⁉
こうして始まったストレス王女様が魔王軍に無双する話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 15:22:35
1172文字
会話率:33%
レイリア王女は恋をしました。恋をしたその人の名は
の続編です。
レイリア王女は王妃が政略で結んだ婚約をすることになるのだが、以前会った、隣国の伯爵の事が忘れられない。思い余って、外交官宿舎へ訪ねてみれば、その伯爵は辺境騎士団のアラフという
事が解ってしまい。怒りに任せてアラフを呼びつける事にした。
レイリアの恋の物語。ジャックと言う青年が出てきますが、彼はフローラのおはなしでクロードのライバルとして頑張っている青年です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 14:15:30
4839文字
会話率:33%
アメリカはロサンゼルスで、健康について大学で学びつつ、ボディービルダーの大会に出場していた男が交通事故で死んだ。男は異世界の小国の姫様に転生する。経済基盤が弱い国で土下座外交をする日々。果てには強国の王子から婚約破棄をされる羽目に。この屈辱
、晴らさでおくべきか。父王が死んだ後、姫は女王となり、内政をすることになった。そこで目にしたのは、ろくな栄養も取れずに、貧弱な肉体で労働をする国民の姿だった。この国にはプロテインが圧倒的に足りない。前世のスポーツ医学の知見を持つ女王は、栄養事情の改善と体力の向上をはかるべく、産業の見直しを検討しはじめる。この国を強国にし、いつの日にか、王子に思い知らせてやるのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 07:44:57
3663文字
会話率:38%
33年前のスペイン留学中に知り合ったスペイン人との生き生きとした交流、一人の日本人青年の青春を描き、異文化に触れたみすみずしい青年の内面を掘り下げる青春小説。
最終更新:2024-10-11 16:03:10
9138文字
会話率:36%