三助の師匠筋にあたる呉さんが再びはだか湯を訪れる。
旧交を温める三助親子だったが、呉さんの真の目的は日本の三助の技術を盗み、それを中国中南海に伝え、来るべき日本首相訪中の際の接待に使うためであった。
日本の三助の技術を盗むため、アカスリ
合戦が日中間で勃発する。
しかし双方ともに秘術を尽くした戦いにつかれた呉さんは、アカスリに必要なことは客のリラックスであり、政治の別な意味の生臭さではないと気が付く。
そして日中双方に三助の友情の輪が産まれ、呉さんは中南海に帰ってゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 13:29:52
2984文字
会話率:44%
※不定期投稿
Artifact Organ。通称、遺物。
狭い人体を拡張するべく開発されたソレは、搭載された現実改変機関オーロラドライブと共に兵器に転用され、上は北極、下は南極に至るまであらゆる地域で戦争を経験し、300ヶ国余りの歴史を抹消
した。
歴史を継続する4つの国と歴史を失った多くの国々。全滅戦争を続ける前者の世界と、歪みつつも元の歴史を踏襲する後者の世界。
重なり合う2つの世界の垣根が侵される時、一体のヒューマノイドと一機の遺物の自我が産声を上げた。彼らは戦い続ける。自らの生きた証を誰かに、或いは世界に刻み込む為に。そして、己が歴史を勝ち取る為に───。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 18:00:00
47166文字
会話率:38%
スチームパンク巨編!『水、土、日、祝』更新!
蒸気機関全盛のこの時代、最もその恩恵に浴した国があった。
都市国家、帝都。世界で最も蒸気機関が普及したこの国は〈蒸気都市〉とも呼ばれ、多大なる発展と発達を遂げていた。
いまその帝都に一人の女
が降り立つ。
蒸気機関の普及せぬ東の地よりこの帝都へ赴任を果たしたのは南海楓。
帝都に支部を置く組織の実務員である彼女は後輩の教導のため、帝都へ初めて足を踏み入れたのであった。
初めての帝都となれば、見るもの、聞くもの、経験するもの、楓にとってはなにもかもが新鮮で、その煤煙のすさまじさにすら驚きと目まいを覚えてしまう。
そんな彼女は目もくらむような都会の落とし穴にはまったく気付かない。こうした華やかな都市には日常的に犯罪がつきものだという落とし穴に。
赴任先へ向かう路地裏にて、楓は遭遇してしまう。
仮面を着けた詰襟姿の一味、犯罪組織〈黄金の幻影の結社〉の構成員たちに。
自分はなにか変なことに巻き込まれたのでは。いやな予感を覚えながらも話しかけようとする楓は、いきなり連中に襲いかかられてしまう。
そしてその出来事を影からうかがう特高――特別高度警察隊の目があった。
いまその帝都では密やかに人さらいが起きていた。
東部市の人目のつかぬ通りにて、浮浪者が連れ去られているのだという。だが現場は路地裏、被害者は浮浪者とあって、警察はろくに動きもせぬ。
犯行の陰には〈黄金の幻影の結社〉の構成員の姿がちらほら見えるという。
となれば看過していられないのが帝都探偵協会所属の探偵、わけても坂下探偵とその仲間たちであった。路地裏で〈結社〉構成員を撃退した彼らは、先ほどまで襲われていた女性の安否を気遣い接触を図る。
坂下探偵は楓が路地裏で見た存在について証言を求める。
すると楓はあれは『地縛霊』ではなかったか、などと言いだして……。
それは一人の男の焦りからはじまった。
彼女はただ巻き込まれただけなのだ。
むろん、帝都では事件に巻き込まれるなど日常的であるかもしれない。
もっとも外国人の彼女にはそれが通用しない。
◆諸注意◆
*本作は蒸奇都市倶楽部が発行する同人誌からの転載です。
*転載は著作権者が行っています。権利上の問題はございません。
*本作は小説投稿サイト『カクヨム』にも同日程で掲載されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 09:00:00
280781文字
会話率:32%
関西の鉄道路線について詳しく説明していきます。
最終更新:2020-07-27 00:00:00
3413文字
会話率:0%
筋肉は全てを解決してくれる。
陸上最強、獣の中の獣、食物連鎖の絶対頂点。しかも超能力持ち。絶対強者として人類が君臨する世界。その世界でただ一人、虚弱に生まれ付いてしまった少女、アンデュロメイア。
南海の島で役立たずとして生きる彼女は特別な記
憶を持っていた。それは日本に生きた故人の記憶。彼女はその記憶を頼りに自分と周囲の生活を豊かなものに変えていく。
しかし、楽園にも似たこの世界にはある秘密があった……。
※2019、10/26、異世界転生SF日間ランキング6位。なろうにあるまじきガチムチなSFのため、その筋の方は是非。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 15:01:43
652415文字
会話率:37%
七夕を翌日に控えた7月6日、とある高校の生徒会長である早乙女隼人は、ふとしたことから書記の少女と言い争いになってしまい、そこで”会長は面白くない人だ”と言われてしまう。
今まで何事にも一生懸命に挑んできた早乙女だったが、しかしその一方で、そ
うして後ろ指を指されることもまた多かったのだ。
生徒会室で寂しく風に揺れる笹の葉を見て自己嫌悪に陥る彼だったが、ふと、そもそもは幼馴染の少女、佐倉南海に褒められたのが嬉しかったことが原動力だったことを思い出す。
そこで、早乙女は久々に佐倉に会いに行く決意をする。
1枚の、願いの書かれた短冊を握り締めて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 23:14:11
7625文字
会話率:47%
~色々な出来事を通して成長していく少年少女の話~
カクヨムでも公開。
ISnow Novelsでも後日公開。
登場人物:
田尻 愛美(たじり まなみ)
貝東町出身。
2005/01/24生まれ。
好きな色:水色
勉強以外に関心がなかった
「勉強熱心」としか言い様のない女の子
水木 海斗(みずき かいと)
神野屋出身。母親の仕事の都合により引っ越し。
2004/09/16生まれ。
好きな色:桃色
自称「オタクゲーマー」勉強と言う名の「ゲーム」には弱い
登場する地名について:
北京都 → 東京都
言わずとしれた日本の首都。
面積に割と離島の広さがある。
神野屋 → 名古屋
東京に続き 「大阪」「札幌」「名古屋」「北九州」の5大都市のひとつ。
南海トラフ巨大地震で心配される都市の1つでもある。
ISnow メンバー全員の住所から中心を求めたらおおよそ名古屋になるかもしれないし広島かもしれない。
熊西 → 熊本
まんまですね。
くまモンで有名な九州のど真ん中。
ルーズソックス流行らせ伝説はここから?(諸説あり)
海彩 → 天草
本土と橋でつながった離島自治体で一番人口が多いらしい(Wikipediaより)
熊本市内からおよそ二時間。電車もないド田舎
海彩下島 → 天草下島
旧本渡市・旧牛深市エリアはこっちです。
貝東町 → 苓北町
ちゃんとした表記は「熊本県天草郡苓北町」です。
ここ以外は「天草市」ですが
なぜこうなったのかは島民(私)でもわかりません
乳房岩 → おっぱい岩
これ実在するんです。
これをモチーフにしたケーキもあるそうです。
まぁそれより牛深名物「赤巻」が良いですよ。多分。
でもイソップ製菓では買わないように。と母親が言っていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 00:00:00
767文字
会話率:34%
名古屋市に住んでいた風間翔太が学校と世の中で起こった南海トラフのことの謎を解いていく災害ドラマ。
最終更新:2020-05-22 16:33:08
400文字
会話率:0%
ひと夏の恋が、彼らの運命を定めた……。
越後の国主上杉謙信の甥、喜平二とその臣・与六は、蛍の妖精のような少女、宇佐美紅と出会う。夢のように楽しい日々はつかの間、厳しい戦国の掟が、彼らの仲を引き裂いた。
故郷を追われた紅は、都へとたどり
着く。室町将軍家に雇われるが、そこも又、安住の地ではなかった。戦火に追われ、彷徨う少女は、堺の商家に拾われる。
だが、ある夏の朝、姿を現した一人の男が、彼女を、南海の島へと導く。灼熱の太陽の下、青い空と海のもと、繰り広げられる冒険、戦い、そして恋。
しかし『過去』は、新しい生活へ踏み出そうとする紅を、とらえて離さないのだった……。
「カクヨム」にも同題にて掲載しております。
付帯の写真はあくまでイメージであり、そのものではございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 21:00:00
287429文字
会話率:33%
この物語は平凡な主人公が4人の少女と出会い、人生が変わっていくお話。その関係は次元では表せなくなり、対角線が引けるほどにまで発展する。だが、揺れ動く4人の思いによって、ねじれの関係になることも、、、。そんな困難を乗り越えた先には、明るい未来
が待っている。だれを選ぶのか。どういう決断をするのか。それが彼自身によって解き明かされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 00:00:00
1498文字
会話率:56%
どこからともなく白い灰が舞い散る荒野の大陸。
武力と魔法、そして異世界から召喚された転生者がもたらす魔石によって動乱が絶えぬ時代。
駆け出し冒険者マリィ・サリー・レイニィは、南の都バル・ベルデに向かうキャラバンの護衛部隊に戦術魔導師として参
加していた。
しかしキャラバンは悪名高いブート&ガントレット盗賊団の襲撃を受け、護衛部隊は彼女を残して壊滅してしまう。
盗賊たちに囲まれて慰み者にされる寸前、彼女を救ったのは流浪の傭兵『銀腕』のエイハブ・ロウであった――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
この小説は、作者の趣味と祈りと欲望で出来てます。
異世界転移モノなのか?と聞かれると、少し首を傾げて「一応、話に異世界転移者は出てくるから異世界転移モノじゃね?」と答えます。
でも、どっちかというと何でも良いからファンタジーでバトル物書きたい、という欲に塗れてます。
評価やブクマして戴くと更新のモチベーションが上がるっぽいです。
感想をもらうとのたうち回ります。
面白いと思っていただけたなら、是非ともお願いいたします。
なお、この小説はカクヨム(https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054891798786)でも連載しています。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 21:01:50
62379文字
会話率:36%
異世界に転生した元男の回顧録。生まれ変わった先は太陽の日差し眩しい南海の島だった。近隣勢力が次第に拡張し、侵略の様相が濃くなっていく最中、他より数百年は文明も文化も遅れた島々の独立を、どうやって守るのか?転生記憶を持つ美幼女の冒険活劇譚。
最終更新:2020-01-04 02:30:50
111254文字
会話率:22%
南海の島国・瑠玻羅王国には、とある伝説があった。
宮廷楽士試験を受けに王都に出てきた琉心は、ひょんなことから王女の楽の師となる。
前世の記憶がある琉心は、王女との距離感に戸惑うが……。
孤立しがちな王女と飄々としている楽士の中華風ファン
タジー。
カクヨムにも掲載しています(旧作品名『爪紅の調べ』)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-23 21:11:58
100277文字
会話率:45%
サマーコンサートに向けて練習に励む秋桜学園合唱部。練習調整担当の日々の苦労を支えてくれるのは、みんなの笑顔だ。
最終更新:2019-11-22 18:45:57
8669文字
会話率:45%
史実と全く同じ歴史を歩みながら、地球がちょっとだけ違う世界。
江戸時代の初め、日本人が南シナ海で程々の大きさの島を見つけた。そこから始める史実とは異なる話し。
※注意
●この話はフィクションです。現実に存在する人物・モノ・団体等とは一切関
係ありません。
●筆者は国語の成績があまりよくありませんでした。その為、誤字や文法のミスがあるかもしれません。その事を考慮して読んでください。
●情報の多くはWikipediaからになります。その為、情報が間違っている可能性があります。
●「ハーメルン」でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 08:00:00
39432文字
会話率:0%
何者かに異世界転移させられた<鴨川 望><河合 沙耶香><紫藤 南海><櫻井 義政>
<犬塚 浩紀>の5人を中心とした物語。
各5人それぞれのスキルで魔物を倒して行くが、、、彼らを異世界転移させた者を突き止め元の世界へ帰れるのか、、、!
最終更新:2019-10-26 02:08:58
465文字
会話率:50%
2040年、中国崩壊、日本で南海トラフ、ウォール街の暴落などがあった2020年代から20年経ち、人々は平和な日々を過ごしていた。
しかし、それも隕石によってすべてなくなってしまった。
そんな中、シェルターに入り生き延びた天才科学者貴島。その
科学力を使い、復興することはできるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 02:06:08
1536文字
会話率:52%
1942年6月。ミッドウェー海域において、日本海軍空母部隊は大打撃を被った。このままでは全滅、そう思われた時、南方から北上する艦隊の姿があった!
最終更新:2019-08-01 00:00:00
6583文字
会話率:44%
南海トラフ地震に端を発した空前絶後の大災害の後、日本は第二の戦国時代を迎えた。
親友の家臣になった清瀬の前に、幾千の苦難が降り注ぐ。
平和と安寧を守るための戦いが今はじまる…
最終更新:2019-07-18 23:45:18
1048文字
会話率:8%
身よりなく、親戚中をたらいまわしにされていた翼は鍵だけ渡され、郊外の団地で暮らすことになった。
引っ越しなんて大層な荷物のない移動そして、初めての訪問者。
教師だと名乗った東馬に強制的に学校へ行かされることになってしまう。
翌朝、学校へ行こ
うとすると目の前には妖がいた。
妖の遊びに付き合ってはいけない。
ここまで生きてきた中で学んだことの一つ。
関わらないように無視をして、学校へ向かうが妖は学校で暴れだす。
すべては自分に責任があると教師陣に話、家に帰ると鍵だけ渡した保護者替わりの人物がいた。
荒らされた室内は血がべっとりと付いていた。
保護者は翼の胸元を掴み、押した。
目が覚めたのは病院でなぜか知らない夫婦がいた。
夫婦が帰った後、やってきた東馬曰く、ここは安全といわれる。
翌朝、保護者の自殺が看護師により伝えられ、帰宅した。
妖は家で待っていた。
団地から飛び出していく妖は下にいた男に捕まっていた。
一瞬でその体は無くなり、何が起きたのかと目を丸くする。
祓い屋と名乗った男がいなくなるとタッチの差でやってきた東馬。
保護者がいなくなった以上、いつまでもこの地にいることはない。
病院に来てくれた老夫婦の暮らす、村へ行くことになる。
本当の始まりはここから
北の北条
南の南海
東の東馬
西の西園寺
旧悪食村へ悪食翼は向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-04 13:53:29
60038文字
会話率:50%