幼い頃から周りの人より何倍も優れた正に「神に愛された存在」である兄を持つ主人公ルナード・アトルム。フィーニス王国アトルム公爵家次男であるルナードは生まれた時から完璧な兄と比較され続ける日々を過ごしていた。
何をしても兄には及ばず、挙句家族に
「このまま成果がなければ兄の影武者としてその生涯を尽くしてもらう」と言われてしまう。
公爵家の嫡男の影武者など命がいくつあっても足りるものではない。彼に唯一残された希望は12歳の「洗礼の儀」で得られる己のみが使える力「スキル」で自身の力を示し、家族として認めてもらうこと。
その儀式を翌日に控えた夜、ルナードの夢にこの世界の神が現れ兄の秘密を告げる。兄の前世は違う世界の人間であり、手違いで命を奪ってしまったためそのお詫びとして神直々に強大な力を授けているという衝撃的なものだった。
神直々に愛されて生まれた兄にはこの先一生勝てることなどなく、当然兄に比べれば些末な力しか使えないであろうルナードは自身を家族として認めてもらうことなどはどう頑張っても不可能・・・。残り幾ばくも無い命になることを悟り絶望に浸る彼に神はこう告げた。
――引きこもりの最強種と旅する気ない?彼を連れ出してくれたら、お礼に3つの願いを叶えてあげる。
===============================
主人公が最強の話はよく見るのですが、「異世界転生特典などで何もかも完璧で回りをあっと驚かせるような成果しか出さず、神様に愛されたような存在を兄弟に持つ側」が主人公になるとどんな小説になるかなと考え、書いてみようと思い立ちました。初めて長編小説を書くので誤字脱字や辻褄が合わないところもあるかもしれませんが、暖かな目で読んでくださると嬉しいです。1ページの文字数ももしかしたらほかの方より短いかもしれませんが、自分なりのペースで頑張ります。
※BL要素がありますので、そういったものが苦手な方は読むのをお控えください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 10:32:51
20370文字
会話率:60%
奇妙な左目を持つ高校生――青住聖也(あおずみせいや)。その目によって周囲から気味悪がられ、友人を作ることができなかった。
そんなある日、学校内でも有名な美少女――瑠璃川花子(るりかわはなこ)に、左目が綺麗と言われたことから、聖也は彼女に
惚れ込む。
花子は元アイドルの娘であったが故に、【トラオム・ワーレン】と呼ばれるアイドル狩りの組織に狙われてしまう。
聖也は彼女を守るために、組織と戦う日々を送り続ける。
無意味な命に、傷をつけながら――――
●本作は、『エンビースターズ ~そのアイドルは残り火でヤニを吸う~』の前日譚にあたる外伝作品ですが、こちらの作品を先に読んでも楽しめるように描いています●
●本編のネタバレを含みますが、本編の情報量の多さを考えると、敢えてこちらを先に読む方が本編を読みやすくなるかもしれません●折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 00:00:00
22657文字
会話率:46%
文学部女子大生、二十歳、ヒロインになります!?
本を読むのが好きな、ごく普通の大学生・大和ふみかは、二回生の神無月に、担任の安達太良まゆみに呼ばれ、新しく作った文学サークル「日本文学課外研究部隊」に入らされる。日本文学は素晴らしい、日
本文学を読むことは楽しい、を広めるため「文学PR活動」をするのだが、なぜか学園アイドルのような衣装に着替えて活動することに。戦隊ものが好きなまゆみ先生は、サークルに別名「スーパーヒロインズ!」までつけて、五色五人で日本文学を盛り上げてほしいとお考えだ。記憶力バツグンで努力家の友人・本居夕陽、無口だが文学に関心があるらしい理学部の最上級生・仁科唯音、走るのは得意分野だが古典や現代国語は大の苦手な高校生・夏祭華火、コスプレとアニメを愛している様子の黒髪美少女・最終ヒロインの4人と一緒に、どうしてかまゆみ先生に関わっていると思われる、不思議な現象と戦闘をすることになる。『萬葉集』の野守が運動場に出てきて不審者に間違われて追いかけられる? 「百人一首」で坊主めくりをしていたはずが坊主が復活して「坊主百人一首」なるものを作る野望を止めなければならない? 『徒然草』の猫またが大学女子寮で大暴れ? 『日本永代蔵』の鯨がキャンパスに現れて友人とけんかしたところに『蛙合』の蛙が狂歌で苦しめてきて? 『檸檬』からは画集の塔が物置き代わりの教室にそびえ立ち? 課外活動は順調にできるのだろうか。安達太良まゆみの秘密とは何か。果たして、ふみか達は「ヒロイン」になれるのか。よしなき日々が、「国文学」と「戦い」で鮮やかに、時に淡く、濃く、塗られてゆく。現実を離れていそうでくっついている、女子五人(といい年した婦人教員)の青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 21:29:44
181910文字
会話率:53%
なんでもないただの気持ち。
読む意味とかないですね〜ほんとうに〜。
でも心が辛いよ〜って人には知ってほしいかも?
未完結な作品の作者様!!!幸福にいきててほしいよ!!!私は!!!!!
キーワード:
最終更新:2024-07-21 16:26:48
1226文字
会話率:0%
こちらのお話を読む前に【開かずの魔から現れた魔獣が大嫌いな隣人を飲み込んだ件】を読んでいただきますとより楽しめます。
過去に私が成敗して欲しかった人達をモチーフにして物語を書かせていただきます。
最終更新:2024-07-21 01:42:22
4700文字
会話率:58%
秘密のdiary【兄と僕の嘘】
秘密のdiary【恋と嘘】
を先にお読み下さい。
こちらの話しのメインは、若竹コンビになります。
物語の始まりは、九(きゅう)と別れた三(さん)が、家に帰り、たつくんから預かった日記を読む所から始まり
ます。
九(きゅう)と八(はち)
三(さん)と竹
のその後も描きます。
こちらも、三万文字以内の短編小説になります。
アルファポリスでも載せてます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 01:18:23
28491文字
会話率:49%
よお、暇を持て余したバカ共。
お前たちが今から読むのは、しょうもない悪党がしょうもない悪事を働いて、クソみたいなギャングになるまでの物語だ。
悪者が悪いことをして、理不尽に残虐なことをする。ヒーローなんて現れないぜ? ものの見事にどいつも
こいつも悪党まみれだ。少年マンガが好きならイライラして読めないだろうよ。……もちろん皮肉だぜ?
そう、皮肉だ。皮肉、嫌味、軽口、侮辱、差別。
そんな汚いことにまみれた、楽しい楽しい極悪小説だ。
悪いことを、楽しもう!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 17:00:00
94527文字
会話率:75%
能力はあるが、人に好かれるスキルの欠如した社畜を癒すのは、両親を失った訳あり女子高生!?
「大丈夫。貴方のことを理解しています。貴方なら大丈夫ですよ。」
「うん。いつもありがとう。」
愛された経験のない合理主義プログラマーと、人を好きに
なったことのない女子高生が送る年の差ラブコメディ!!
疲れた者たちが読む最後の砦的な小説。
巨乳女子高生に全肯定されてダメになっていく大人の様を記した物語である!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-20 15:02:42
100580文字
会話率:52%
中学一年生になり、初めて一人で電車に乗った奏はうっかり寝てしまい、最寄りの駅を乗り過ごしてしまう。仕方がなく、知らない街で電車から一度降りることに。その街はとても変わっていた。
大きなクマのぬいぐるみが置かれたレコード屋、革張りのソファや振
り子時計、足踏み式のミシンなどを扱う古い家具屋、エプロン付きワンピースを着たトルソーが並ぶ古着屋など。少し不思議なお店が軒を連ねるアーケード商店街を通り過ぎようとした時、車一台がようやく通ることができる横道が目に入った。
その横道を進んでいくと、「乗り過ごし鉄道」という名の絵本屋に行き当たる。
世界中の絵本を扱うこの店を、奏はこの街で最も不思議なお店だと思った。
なぜか。
それは、この店の中で絵本を読むと、絵本の世界中に入り込むことができるからだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 15:31:15
6108文字
会話率:40%
病気で死んだ主人公は、神様から職業スキル(複合スキルの為、チートだった)と魔法の知識を色々貰い異世界に降り立った。彼の異世界での第二の人生が始まる。
主に、冒険したり、料理したり、イチャイチャしたり、気まぐれで農業したりと異世界のんびり
ライフ始まります。
順番に読むのが苦手な方は、10話から読むとキャラが増えて楽しくなり出します。
キャラが多いので、登場人物一覧も用意して有りますよ。
https://ncode.syosetu.com/n5539fp/
上のURLからどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 01:29:05
1354779文字
会話率:53%
ライブラリアンーそれはただ本が読めるだけのスキルのはずだった。
しかもそのスキルで出した本はスキル発動者しか読めず、その本を理解し現実世界で役立てられるかはスキル保持者次第(本が読まるスキルがあるのと優秀かどうかは別物)。
さらにライブラ
リアンになるものは、堕落した生活に陥る傾向(昼夜逆転生活、人に話しかけられても生返事、寝食忘れるなどなど…)があり、そんな人よりはスキルで本が読めずとも現実の図書館で本を読む優秀者の方が何百倍も役に立つ。
だからただ本を読むだけのライブラリアンは役立たずのスキルの象徴だった。
そんなスキルを授かったのが私テルミス。6歳。
私も例に漏れず堕落生活まっしぐらだったのだけど…
これはひょんなことから前世を少しだけ思い出した私が堕落生活から脱却を試みる話…のはずです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 18:06:20
617055文字
会話率:18%
ハル・ベネットは十八歳。父が遺した【ベネット古書店】で本の修理をする毎日だったが、店の本は全て完了してしまった。生活のために商業ギルドで依頼を受けいたが、そこで初めて会った銀髪の依頼人が困ったことになっていて???
最終更新:2024-07-17 23:00:13
280892文字
会話率:56%
たまにコメント欄で見かける
最終更新:2024-07-17 11:33:16
1195文字
会話率:0%
みんなの嫌いな面白いお話。読むとでべそになる話。みんな生まれておひたし。ぐーるぐる。
(^ω^)
最終更新:2023-10-15 17:13:02
1795文字
会話率:33%
漢字調べてたら命名のサイトが出てきたのでちょっと見てました
最終更新:2023-02-23 12:33:24
886文字
会話率:39%
ルナ・アッシュフォードは伯爵家の令嬢だったが、継母に陥れられ家を追放されてしまう。行き場を失ったルナは、町で偶然「迷宮古書店」という古書店を見つけた。店主のリブリスは変わり者だが、ルナに店に住み込みで働くことを提案する。本好きのルナは、次第
に店に馴染んでいく。
ある日、ルナは店にやってきた金髪の青年エリオットと出会う。エリオットは貴族のような高貴さを持ち合わせた人物だった。本を読むことを生きがいにしているらしい。ルナとエリオットは意気投合し、本の趣味を通じて距離を縮めていくのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 20:03:16
18094文字
会話率:39%
◆《!最新報告!》『畵上僊』(2022.02.07)投稿
◆ 世界の民は皆かつて、常磐でできた、一つの大山に暮らしていた。この岩山には巨木が生えていた。幹や枝、根で岩を繋ぎ、一つの山にしていた。山頂の盤臺峰〈ばんだいほう〉は、陽の気にみち
た清浄界。八雲に閉ざされていた下界は、陰の気に沈む塵界で、軽く清らかな魂は浮かび、重く穢れた魂は沈み、水母のように漂っていた――。
◆ ただ単に、きれいな場面を書きたい。という作者の趣味と欲求の捌け口として執筆開始。ストーリー性・脈略は、あるような無いような……。(払雲花人〈ある花人たちの物語〉【塵積・呼び水版】に絡んだ内容であることは確かです) ◆
※)世界観が感じられる場面の抜き書きです。時系列などは無視。思いつくがまま、スケッチのように気まぐれで書き溜めます。
※)【塵積・呼び水版】よりも先行します。部分的にネタバレとなり得ます。
※)名称等の設定・内容表現・場面の用途は、【塵積・呼び水版】に組み込む際、つじつまを合わせるため、変更となり得ます(使わない可能性も有り)。読んで下さる方は、混乱しないようご注意ください……。汗折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 10:07:45
124805文字
会話率:38%
雨が降り続いている。
今日は本を読む。
最終更新:2024-07-15 14:43:41
1843文字
会話率:24%
窓を開けて、扇風機をつけて。
本を読む。
最終更新:2024-05-25 13:56:27
1631文字
会話率:22%
外出の時間まで、本を読む。
―今日は恋愛もの。
最終更新:2024-02-10 14:17:13
1941文字
会話率:26%
村上春樹の短編集「一人称単数」を読んで、思ったことを書いてみました。
私は村上文学に詳しくないので、春樹ファンの方には読むことをお勧めしません。よろしく。
最終更新:2024-07-15 07:20:00
14822文字
会話率:10%
「 男と男が睦み合う絵巻物が読みてぇ……小説すらない時代ツラすぎ……」
平安風異世界に転生してしまった腐女子は己の不運を嘆き侘びつつ、自家発電しようと決意する。
「……かくなるうえは、私が書くしかないッ!」
しかしこの世界じゃ紙と筆は貴重品
。なかなか手に入らないのだ。
「紙が欲しい……出仕して稼ぐしかないのか……くそっ!せっかく貴族のお姫様に転生したのにッ!働いたら負けなのにぃいいいいッ!!」
美女の雄叫びがこだまする、少々貧相なこの屋敷から、歴史に残る女流作家が生まれることになるのは、もう少し後の話である。
……って感じで始まり、お仕えする中宮様が美少女すぎて悶えたり、親友の美少女系男子を数多の野郎たちから守るため(?)に契約結婚したり、可愛い夫をBL目線で愛でたり、最終的におしどり夫婦になったりしながら、毎日楽しく生きる転生腐女子の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 21:09:19
13289文字
会話率:52%
数話ごとに完結する短編シリーズです。
本作品は同作者の「転生したらナニしよう?」(以下、「転ナニ」と略します)のスピンオフです。「転ナニ」を読んでからの方が理解しやすいので先に読むことをお勧めします。
↓「転ナニ」のURL
https:/
/ncode.syosetu.com/n5443ia/
「転ナニ」の設定では人々には「魂」というものがあるのですが、その魂を持った人が死ぬと魂は記憶をほぼ無くし、ステータスを無くし同じ世界に転生します。ほぼ別人にはなりますがその人の根本だけは絶対に変わりません。なら、「転ナニ」に出てきたキャラの魂はかつてはどんな人生を歩んでいたのか…そこを描くのが本作です。ただ、キャラの名前が違ったら分かりずらいですしキャラの名前は同じです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 20:00:00
24598文字
会話率:56%
「人外だろうが何だろうが、俺の家族を傷つける奴は倒す!」
2022年人類文化の営みは途絶えず着実に進歩していった。
しかし、宇宙から飛来した生物。機械生命体によって人類は破滅への道を進んでいくことになった。
魔法と言う未知の力を携え
た新たなる生き物に科学と物理法則の城は崩れ去り、たった1年ほどで8憶人の人類は死滅するほどの獰猛力。重火器を防ぐほどの装甲を持った生物相手に損耗戦を仕掛けられていた。
何故現れたのか、どう言う原理なのかはわからない。
何処かの秘密機関が作った兵器だとか、神の怒りに触れたのか……。それは九年間立った現在でもわからない。
2031年、機械生命体の猛攻は鈍化していたがそれでも被害は少なくなく都市部ではたびたび停電が発生する始末。
そんな初夏、自転車で山道を走る少年。実吹海斗(みぶき かいと)は山の中で倒れていた少女を見つける。
長身で髪を三つ編みにし扇情的な体を持ち、胸に宝石が埋め込まれていた少女であった。
露出度をが高く扇情的な少女を見て興奮する血のつながらない妹。舞(まい)と共に拾うことを決意する。
記憶を無くし助けられた少女。文月礼(ふみずき れい)。
しかし、少女の正体により思いもよらない争いに巻き込まれることとなる。
少年は銃を持ち。少女は剣を携える。
もう二度と失いたくないから。
まるでコンセントを引っこ抜くように、チャンネルを切り替えるように視界が赤く染まっていく。不快だとは思わない。頭痛を刃で食いしばって戦う。
そして二つの世界を跨ぐ戦いが今始まる。
――少年は焔を両目に宿し、少女は思いを宝石に。
〇ほぼ毎週日曜午後六時頃投稿予定です。
〇本作品はフィクションです。実際の地名、団体、国家、人物とは一切関係ありません。
また、一部流血描写など過激なシーンがあるので、分別が付かないお子様と”分別が付けられない大人”には本作を読むことはお勧めしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 18:10:00
602097文字
会話率:41%
大学のサークル「ファンタジー同好会」にて、同級生・吉野から、かつて人気を博した「ナーガール・ジュナ」というゲームの原作漫画を部室で発見したと告げられた青山大悟は、「ファンタジ神」森野王子様が原作を書いたというその作品を読むことになるが、そこ
には思わぬ「噂」が潜んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 17:53:24
6049文字
会話率:41%
紘子にとって父親は恐怖の対象だった。
酒を飲んでは事あるごとに呼び出され、少しでも歯向かったり口答えをすると暴力の限りを尽くす。
そんな紘子にとって唯一楽しみだったのは、家族全員が寝静まった頃に無料配信されている漫画を読む事。
煌びやかな世
界に転生して人生を謳歌する主人公達に自分の理想を重ねながら眠る。
そうして目覚めた時、ヒロインをめぐってエルヴィン王子とソレイユ辺境伯が織りなす三角関係が話題の新作作品『私だけが知っている物語』の世界に紘子は転生してしまっていた。
よくある令嬢転生なら、虐げてくる家族から逃げ出してヒロインたちの脇でのうのうと暮らしていればいい。
そう思っていたエルシャールだったが、なぜかソレイユがエルシャールと婚約したいと家に現れて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 12:00:00
3297文字
会話率:35%