私カナ! 隣にいるのは親友のアケミ! 何かイケメン天使が現れて“イケメン4人同時攻略しないと世界が滅びる”って言われちゃった!
マジ無理! え? ウケるって死語なの!? しゃらくせぇ黙ってろ!!(腹パン)
ノリで書いた超ハイテンシ
ョンラブコメディ。
【注意】完結させるつもりはありません。4話まで書いて正気に戻りました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 12:00:00
10184文字
会話率:54%
「飛鳥恭弥。君は転生する権利を得た」
ある日突然ピザを喉に詰まらせて死んだ34歳童貞の俺の前に現れた神がそう言った。
しかし俺は、究極の自堕落だと思っている草木への転生を望んでいる。
対立する主張。
交わされる舌戦。
そして神の
土下座。
そんなこんなで数々のチート能力と若くて女受けする新しい肉体を手に入れた俺は、渋々ながらも神の願いのために異世界転生を受け入れた。
しかし待っていたのは、男としての生活ではなく女性としての生活だった。なので、世界を管理するための部下である六神達をぎゃふん(死語)と言わせたいという神の願いそっちのけで、今日も今日とて新たな女性との出会いと男に戻る為の方法を探しながら、お気楽に日々を過ごしつつ時々訪れる厄介事を何となくで解決していくそんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 00:14:49
1416945文字
会話率:59%
誰も使わなくなった言葉、死語はやがて意味を失い、ただの記号に成れ果てると、『言葉の墓場』という場所に行き着く。クロエ【(゜、゜*)】はそんな『言葉の墓場』の管理人。死語を供養し、墓を作ってやるのが彼女の仕事だ。ある朝彼女が出勤すると、一人の
男【(^ω^)】が墓場の真ん中に佇んでいた。記憶を失い、帰る場所が分からない彼に対し、彼女は『言葉の墓場』で働かないかと提案する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 21:36:13
4300文字
会話率:100%
僕は長年デブをやっている
世間の風当たりはマシマシ
だけど体重もマシマシ
そんな日常に、ある日ブームがやって来た
肥満礼讃、カロリー万歳の世の中に戸惑いながらも
今日も僕は太っている
最終更新:2020-04-22 00:19:35
9453文字
会話率:19%
今回は私の心に溜まった闇を吐き出すためのエッセイなので口調が荒くなっております。というか荒くしました。不快に思われる方は読まないでください。
最終更新:2020-04-15 02:17:35
651文字
会話率:7%
主人公:神道 歩 (しんどう あゆむ)
年齢 18歳
性別 男
時は2220年。東京五輪の200年後。世界がMicrosystem社によって開発された超高性能の防犯AI「SIS」によって監視
されるようになってから犯罪という言葉が死語になってしまうほど犯罪が激減。世界で年間、犯罪の起きる総件数が一桁台に達するまでとなっていた。世界は極限まで犯罪を無くし平和に満ち溢れる素晴らしい世界であった。
主人公の神道 歩は医学に直せない病はないとまで言われている時代に未だ治療法の発見されていない病「Give Up Live 」通称GULの患者であった。
GUL患者であった彼はある日とうとう死んでしまう。歩は目を覚ますと死後の世界に降り立っていた。歩は一体この先どうなるのか?ある意味異世界転生しちゃった歩の運命は...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 14:24:37
6723文字
会話率:60%
高校時代ギターに打ち込んできた桃花。
東京の大学進学をきっかけに
ギターを捨てて、
恋人探しを始める。
自身のロックスタイルを捨て、
よりモテる流行の森ガールファッションに。
ジモティが周りにいないおかげでできた変身。
地元の戻ると
周りは
当然ロッカーを貫いてると思いこんでいる。
2010/11月頃執筆
魔法のアイランド
総合ランキング1901位獲得!(2014年05月)
森ガールは今は死語。
書き直すとすれば、甘ロリしかないでしょう。
きっかけがあれば書き直すでしょう。
その時の題名は
「甘ろりガールが有りあマール」
でしょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-28 18:00:00
104426文字
会話率:25%
中世っぽい、かつメソポタミアっぽい雰囲気の世界。
とある小国の王位継承権遥か後方にいる王子が、
何故か彼にゾッコン(死語?)の領主令嬢と日常を織りなしながら、
少しずつ成長し、やがて、他国との戦争に巻き込まれながらも、
力強く生きていく、
、、
そんな感じの大河風作品になればいいなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 22:10:52
1485文字
会話率:38%
私こと静城妖香(しずき あやか)は妖怪、都市伝説なんかの怖い話が大好物バッチコーイ! な普通の女子高生!
学校帰り口裂け女に出会い、思いっきり泣かせちゃった!?
そこに出て来た超絶イケメン かっこ死語かっことじ な十束幽玄(とつか ゆうげ
ん)さんの質問に答える形で口裂け女が本物だと知った私の好奇心は止まらない!
むっちょりねっとりと大好きな妖怪さん達にだいしゅきホールドしたいがため、強引に幽玄さんのお仕事を手伝う事に!
そんな幽玄さんの所にはいろんなお悩み相談が寄せられて……
(私だけ)七転八倒しながら相談を解決していくこの私の活躍? を見よ!
この小説は、小説家になろう、カクヨム、アルファポリスにて連載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 12:03:35
125426文字
会話率:40%
若き日の俺は、野生の生き物、植物、キノコ……様々なものをとにかく採って食った。いや、今も食い続けているか……それはさておき、これはその作者の経験を綴った『青春(死語)の採食記録』である。けっこうキモイ物も食っているが、R15指定にはしてやら
ぬ。
※カクヨムでも掲載いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 12:01:04
209130文字
会話率:8%
秘密結社「始まりの村」
全世界を巻き込み、時代を作った者達に終焉が訪れる。
彼らに突き付けられる言葉の数々。
それは、時代遅れ、劣化、死語、オワコン。
そんな彼らが再び覇権を取り戻す為に動き出した!
最終更新:2019-09-29 12:47:53
2191文字
会話率:15%
「10代の若造がなにいってんだ」って言葉を死語にしたい。
最終更新:2019-09-15 11:39:29
1023文字
会話率:0%
大阪のOL(死語?)柴田祐華にある日終業時刻にかかってきた電話。
それは、今日これからデート(これも死語?)する彼氏の龍生の元カノ、布川さとみからの電話だった。
龍生とのデート前に少しだけさとみと会った祐華。
しかしそこで聞かされた驚愕の事
実とは……。
大好きな田辺聖子先生が逝去されて、とても悲しいです。先生のような素晴らしい作品は書けませんが、先生の恋愛小説を読んで育った私ですので、昭和の懐かしい雰囲気を織り込んだ短編を書いてみました。どうぞよろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 05:48:35
2574文字
会話率:47%
はるか昔に起きた大災厄により、男性の殆どが死亡してしまった。そんな危機的状況を辛くも脱した人類だったが、再び築き上げた文明は歪なものだった。
少数の男性と結婚した女性はとても素晴らしく皆からも尊敬を集め、未婚の女は存在価値のないゴミである
。そのような思想が世界中に根を張ってしまったのだ。
そんな時代に生まれた里奈は、放棄されネットワークから娯楽情報をサルベージして遊ぶのが何よりも大好きであり、現代では死語であるオタク系女子だった。
中学課程を終えて地方の女子高校への進学を目前とした日に、母親のカノンが受けた覚えのない学園の合格通知を持ってくる。
そこは県内唯一の全寮制の共学高校で、少数の草食系男子を狙う、多数の肉食系女子が集う戦場であった。
これは結婚願望のない里奈に次から次へと群がってくる男子と、邪魔者を排除しようと動く女子たち。考えなしの主人公が頻繁に暴走したり人類を救ったりする闇深い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 11:00:00
121870文字
会話率:36%
伯母の影響で80年代女性アイドルと当時流行っていたジュニア小説(死語?)にハマっている私。
過去のトラウマが原因で、正直、男なんてどうでもいいとか思ってるのに、最近何でかやたらと男の子に告られるのは何でだろう?
そんなある日、変な男に絡
まれた所を綺麗な男の子に助けられたのだけど、なぜか彼は、“私の事”を知っていて―――
書いてる内に話が膨らんできたので、念の為R15追加しました。
アルファポリスと、ベリーズカフェにも投稿してます。
白抜き文字が好きなのでそう設定してます。
いや、これは見辛いよ~というご意見ありましたらお知らせ下さい。
表紙的な挿絵がありますので、ご注意下さい(3/4変更)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 22:29:38
80481文字
会話率:28%
日々ダメな事や無駄な事、ダサい事や馬鹿らしい事に囲まれている人生。
そんな中で何かを閃いた自称漢(おとこ)が何故か過去に飛ばされてしまう、、、
そんなチャーミングで皮肉がたっぷりの素敵な作り話。
最終更新:2019-04-01 10:00:00
24443文字
会話率:10%
地球とは異なる剣と魔法のテンプレな異世界ガイアードル、例によって人族と魔族との諍いが
続くところである。そんな中、魔界の王ワンゲル14世は人族なぞ放っておいて自国の国力増強
に力を注ぎたいのだが、すぐに戦争を主張する脳筋な重臣たちに、毎日キ
リキリと胃が痛む生活
を送ってきた。そんな日常を送っている中、彼らと国交を結びたいという人族の使節がやってきた。
その人族はガイアードルでは絶滅したはずの黒目黒髪だった。彼らは自分たちの国を”ニホン”と
名乗った・・・・
これは、次々と起こるイベントに振り回される、苦労人な魔王様を描いた物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 06:00:00
91330文字
会話率:45%
今は懐かしい人口崩壊の紹介です。もはや、死語になっているのかと思いまして、少し書いてみました。
今でもマルサスくらいは学ぶとは思いますが、人口崩壊説なんて聞くのでしょうか?
最終更新:2018-12-08 20:29:11
2390文字
会話率:0%
友人の前田篤則(まえたあつのり)は会話に必ず死語を入れてくる変わり者の高校生。
生徒・教師にもおかまいなくうざさを発揮する強者。
最終更新:2018-10-15 13:37:39
1253文字
会話率:59%
俺、朝陽(あさひ)馨(かおる)は夢の中で神と名乗るジジイに「母さんと十郎、年入れ替えてやってくんねえすか」と願った所、まさかの実現!
いやいやジジイマジで神だったの?
そんな願い取り下げて他のにしてもらっていいすか?
という願いは届かず、母
さんは制服着て学校通うわ十郎は禿げるわetc……。
という感じのドタバタ(死語)コメディですー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-21 22:41:48
4957文字
会話率:27%