現実世界で死んだはずの《主人公》勇人が目を覚ましたら見知らぬ土地にいた。そこでは魔物は出るわ魔法は出るわで更にあの時死んだはずの《ヒロイン》二階堂天の存在も。
天国にでも来たのか?と思ったが痛みは本物。しかも二階堂の瞳は妖艶に光り輝きそのオ
ーラはまるで⋯。
果たして、2人無事に異世界から帰還することが出来るのか!?
※長編の投稿は初めてとなります。
励みになりますので、なにかコメントを頂けると幸いです。(辛口コメントも大歓迎ですっ!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 01:24:51
13697文字
会話率:29%
とある小宇宙に漂う名もなき星の片隅、さらに奥地の奥地にある寂れた村に一人の少年が暮らしていた.
その世界に住まう人々は8歳の春を迎えるまでにある属性の魔法かそうでなければスキルを授かり,それを生活の糧として暮らしていた.
しかし,少年はも
うすぐ8歳の春を迎えるというのに魔法はおろかスキル一つ手にしていなかった.
授かりものを何も手にすることのできなかった者は神に見捨てられた者と呼ばれ,表向きは授けられた者との間に差別されることは無かったが,現実的に日陰者として生きて行くのであった.
見捨てられた者として生きて行く覚悟をしたその少年は少しでも家の役に立とうと,早春の里山に山菜取りに入って行った.
その里山の更に奥には数百年前から少女の怨霊が住み着いているとの噂があった.
そう言った訳で普段から村人は里山の更に奥には立ち入らないようにしていたのだが.
山菜採りに夢中の少年はいつの間にか里山の奥地へ立ち入り,いや,少女の怨霊に呼ばれたかのようにさらに奥へ奥へと誘われて行った.
そして,少年はそこで運命の出会いを果たすのであった.
神に見捨てられた少年が運命的な出会いにより,その将来が大きく書き換えられていくのであった.
今後の展開に期待してください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 20:00:00
962038文字
会話率:16%
『ふきのとう』とは『ふき』の幼少期の名称です。
で、『ふき』とはコロボックルのが傘代わりにする葉っぱ部分がでかい山菜の事です。
最終更新:2025-03-26 12:00:00
1611文字
会話率:0%
ストレスから体を壊し、療養のために亡くなった祖父が持っていた山でスローライフをはじめることにした主人公、アキラ。
だが──その山は、異世界の傷ついた神さまが療養のために集まる「神域」だった!
そんなことなどつゆしらず、まったりのんびり山暮
らしスローライフを満喫するアキラ。
庭に現れた3匹の奇妙なアヒルちゃんたちと仲良くなって一緒に山を散歩したり、畑を作ったり、山菜を採ったり、料理を作ったり、きれいな夜空を眺めたり……。
庭に訪れた奇妙な動物(神獣)をおもてなししたことをきっかけに、異世界人までやってきて大賑わいに。
そんな中、神域の影響を受けたアキラが「動く神域」になっちゃって、触れた神獣を瞬く間に治癒してしまって──。
アヒルちゃんと、もふもふ神獣たちにかこまれた脱サラリーマンのほのぼの山暮らしスローライフ、スタート!
※毎日更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 08:10:00
157171文字
会話率:32%
あらゆる現象が限界まで発生する空間、”臨界”が発生し始めてから30年。人類は、発生すれば終わりの”臨界”になんだかんだ適応していた。 はずだった。
そんな世界に住む少し記憶力が弱い男子高校生、若月晴樹は偶然から、人生を大きく変える臨界と出会
う。
人の限界を超えた先には何があるのか。
限界×近未来のSFファンタジーここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 00:00:00
4789文字
会話率:61%
人の原動力は欲望である。
欲し、願い、切望する。それこそ人に、立ち向かう力を与えてくれる。
切望せよ。
最終更新:2025-03-03 00:00:00
19939文字
会話率:53%
私は森の奥深くに住んでいる魔女、名をレミアという。
私はいつものように薬草やら、今日のお昼ご飯の木の実や山菜を取りに向かっている道中でいつもは見ない不思議な光景を見た。
君が好きだ!!
いきなり聞こえた告白にびっくりして声の聞こえてきた方に
行ってみるとそこには、大きな樹に向かって叫んでいる見るからに怪しげな男がいた。
覗き見をしていたことがバレて殺されるかとビクビクしていたけど、実際には殺されることはなかった。
それどころか男はある頼み事があると私に言ってきたのだった。
その頼み事とはなんと、恋愛相談にのって欲しいとの事だったのだ。
予想していなかったことを言われた私はポカンと口を開けたまま固まってしまった。
そこから何故かあれよあれよと流されるままに私は気がついたら自分の家に帰っており、そして目の前には怪しげな男が座っていた。
………私はいつの間に帰ってきていたわけ?それになぜこの男もこの家にいるのよ
よく分からない状況で私が混乱しているのもお構い無しに男は急に喋りだした。
その内容は、どうやったら彼女と仲良くなれるだろうか?どうやったら彼女に近づけるだろうか?などという私からしたら凄くどうでもいいことをこれでもかという程に聞かれたのだった。
いや、知らないけど?
その女性にあったこともない私にそんなこと聞かれても分かるわけないじゃない。
私は終わらない質問攻めに辟易しながらも何故かここに居着いてしまった男の恋愛相談にほぼ強制的に乗せられることになってしまったのだった。
……………一体いつになったら終わるのよぉぉぉ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 00:42:34
9182文字
会話率:35%
とある村に、ぼんやりした男がいた。何かを考え込んでいるわけでも、悩んでいるわけでもない。ただ、生まれつきそういう性分なのだ。畑仕事をさせても、手を止めて空を見上げてばかり。叱られたところで真面目に働くのはせいぜい数分が限界だった。そんな男
に親や兄弟もとうに呆れ果て、最近では「山に入って山菜でも採ってこい」と言われている。つまり、目障りだからいないほうがいいというわけ。
男は一応、山菜を持ち帰るものの、朝から夕方までかけたわりには量が少なすぎた。やはり、山の中でもぼんやりとしていたのだ。家族もそれに気づいたが、今さら何を言っても無駄だとわかっているので、咎めなかった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-26 11:00:00
3115文字
会話率:38%
21世紀始め、突如世界に〝デイダラボッ娘〟という巨大な幼女たちが出現。文明社会を崩壊させた。
日本の外は状況不明。永遠に春と秋だけで山菜が芽吹くようになった世界において、デイダラボッ娘たちは美味しい山菜を食べさせてくれた者にだけ限定的に文
明を返還してくれることが判明する。
これを利用して台頭した山界王《さんかいおう》率いる新政府〝山界〟は日本を圧制で支配。
今、それに抗うべく一人の元引きこもり高校生が現れようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 09:40:38
74292文字
会話率:45%
長いトンネルの次々と後方に過ぎ去って行く黄色い照明を眺めていたら、昔の記憶が蘇って来た。
しいな ここみ様主催企画「麺類短編料理企画」参加作品です。
最終更新:2024-10-04 13:00:00
1919文字
会話率:10%
私の前世はキノコ……を探したり、ちょっと変わったものを食べたりするのが大好きだった日本人。もちろん異世界転生先もキノコ……ではなく貴族の令嬢で想像とちょっと違ったけれど、婚約破棄と国外追放をされて魔物だらけの森に捨てられたようです。まあキノ
コと山菜と釣竿があればなんでもできますわ!え、毒草と毒蛙と毒キノコですか?毒を抜けば食べられますわ!前世の知識と強めのメンタルで生き抜いてみせます!……極限サバイブ令嬢が送る、ひと夏の冒険と毒とゲテモノと、ついでに恋した人のお話。※この作品は一部に両生類および爬虫類が含まれます※この作品はフィクションです。良い子は有毒な動植物を食べないでください※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 13:10:08
18357文字
会話率:22%
孤児は王国の端にある教会でひっそりと暮らしている。毎日山に山菜を採りに行ったり、小さい畑で育てた野菜を食べてその日暮らしをしていた。彼らは街の人から見ても、王国から見ても弱者であるが、実はそうではない。有事の際、彼らは闇に紛れてその力を振る
うラーディストリートイレギュラーズである。子供なりの協力しかできないが、その決意と知略で並みの王国兵以上の働きを成している。中でも彼――ネロは昼と夜とで別の顔を持っていた。
昼は無害で無力なただの子供だが、夜になると誰にも手がつけられない魔人と化す。幽冥の中から彼は赤い瞳で全てを見下ろしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 00:00:00
48842文字
会話率:45%
貧民街で暮らす少年ウトは、闇魔法を使い家族と暮らしていた。しかし、平和な日常はウトが家を離れている隙に奪われてしまう。
山菜取りに出かけて家に戻ると、家族が惨殺されていた。その怒りや憎しみから犯人を特定したウトは復讐を決意する。そして、
唯一生き残った妹を守るため、もう二度と家族が脅かされない世界を作るために戦うと心に決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 19:00:00
100206文字
会話率:55%
医者の娘でありながら病弱であり、入退院を繰り返していた妙高佐久。彼女は一日遅れで入学した高校で、さっそくやらかす。病弱なため積もり積もった健康な人間への恨みつらみ、今までいじめられていた記憶のため毒を吐くクセがあった。
唯一の友人である榛
名望月のフォローで事なきを得るが、体育の授業で倒れた時心配してくれたギャルである氷川小梅にも冷たい態度を取ってしまう。
クラスで孤立しかけたものの、全員でファミレスに行き地雷注意のいじられキャラとしてかろうじてクラス内でのポジションを得た。その様子をクラスの地味系男子で登山やカメラが趣味である白馬峻が見ていたが、転校を繰り返し深い友人関係など築けたことのなかった彼はその輪に入らなかった。
後日、峻が山の写真をクラス内で眺めているところを見つけた望月は、佐久の運動のため近場の山にハイキングに連れて行ってくれるよう頼む。
霧去山という近場の山に三人で行き、写真のレクチャーを峻から受けながら楽しく過ごす。佐久は心地よい疲れのため食事睡眠ともに良好だった。
二回目の登山はギャル女子の小梅も同行することになる。やや険しい曇り空の山道を、山菜を採りながら登っていく。次の年も生えてくるような採り方、トリカブトとの見分け方などを教わりながら四人は山頂にたどり着く。その場で調理した撮れたての山菜は絶品だった。小雨が降り始めた下山中、アクシデントが発生。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 21:00:00
21428文字
会話率:48%
穏やかな村『タトス』で暮らす少年『ヴアラ』。彼は穏やかに暮らしていた。
幼なじみの『ガートリー』、マイペースな母親、隣の家のおじいさん、村長などに囲まれて平和に暮らしていた。
そんなある日妙に親近感を覚える青年の人生の終わりを夢見る。
だが、そんなことは一瞬の思考に過ぎず、彼の一日が日が始まっていく。
幼なじみと山菜採りに行く約束をしていたことを思い出し、森へと足を急がせるのであった。
人間と動物、自然、魔族、魔物、様々な種が生きる世界で少年が見出す勇気とは。
勇者とは?魔王とは?命とは?勇気とは?そんなたくさんの思考がめまぐるしく動いた一日を描く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 15:38:27
14117文字
会話率:31%
山で道に迷った男が、野生の勘に導かれるまま一軒の温泉旅館に辿り着く。お金が足りなかったことに焦る男だったが、そこはちょっと変わった美人女将の気転で事なきを得ることに。温泉も食事事も素晴らしく大満足で宿を後にする男だったが――――
キーワー
ドは温泉、この作品は『第5回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 10:36:41
998文字
会話率:62%
猫の額と呼ばれる他者を寄せ付けない断崖絶壁の山にアケと言う名の少女が住む。見目麗しく利発な彼女は山菜を摘み、畑を耕し、魚を捕まえながら自給自足の日々を送っていた。
しかし、彼女はジャノメ姫と蔑まれ、猫の額に鎮座する"金色の黒狼&
quot;に妻として捧げられたのだ。そして彼女自身にも大きな秘密が・・・
この作品はカクヨム、エブリスタ、noteにも掲載したます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 12:00:00
212017文字
会話率:31%
光の彼方と英雄という名の
のあとがきです
最終更新:2023-10-01 16:14:06
1022文字
会話率:0%
源頼光と酒呑童子と紅葉姫の三角関係
最終更新:2023-10-01 13:56:07
2458文字
会話率:8%
シンデレラとガンダムを混ぜた二次創作
ベースはシンデレラです。
最終更新:2023-09-25 15:05:37
31417文字
会話率:58%
今でこそ多くの人が気軽におしゃれに楽しむ「アウトドアレジャー」ってやつだが、当時はそんな洒落たもんじゃ全然、なかった(笑)。収穫した山菜がそのままメインおかずとして夕方の食卓に並ぶ。薄給の家計に実利のある趣味、だった。
頑固な父が「行くぞ!
」と言えば幼兄妹は好きもキライもなく連れていかれ、必死に父の後を追いかけて野山を歩いたものだ。
そんなある日、山菜を探す私ら兄妹の前にひょっこりと姿を現したのは、その牙に毒を持つ「マムシ」だった! 知らずふざけ半分で手を出そうとする兄、やがて怒りだす蛇・・・その時、父は!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 22:00:00
3462文字
会話率:4%
幼いココは両親から虐待を受け暮らしていた。
5歳の時、母親と森で山菜採りの最中に魔物に襲われ、母親はココを魔物の方へ突き飛ばして逃げた。
死を覚悟したココだったが、西の魔女ミラーリアに助けられ弟子になることになった。大きくなったココは
村の帰りに森で魔物に襲われた青年を助けた。彼は西の魔女を訪ねる途中だった。彼は呪われて余命わずかだったのだ。解呪してもらうため、2年前から音信不通の師匠を待つことになり、弟子のココと二人で暮らすことになった。
「天才魔法騎士団長は最愛の生まれ変わりの乙女に愛を捧げる」に出てくる、西の魔女ミラーリアの弟子のお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 08:51:10
15944文字
会話率:64%
山へ山菜を収穫しようと探索していたアルス・ベンディクスは道中で祠を発見してしまった。祠には奇妙な剣が突き刺さっており、そこから聞こえる謎の声。
(そこの紳士、どうか私の封印を解いてくださいませんか?)
喋る奇妙な剣に驚きつつも剣の話に耳を傾
けるアルスは、大まかではあるが事情を察した。名も知れぬ山にポツンと突き刺さっている剣。人通りが全くなさそうな雰囲気。
怪しすぎる!!
剣を横目に過ぎ去るアルスが山菜を収穫し終え帰ろうとした矢先。剣は知らない男に抜かれていた。
封印されていたモノが解き放たれるし、それを見ていた俺は巻き込まれるし、抜いた男は異世界だの何だのわけわかんない事言ってるし。
巻き込まれてしまったアルスは村が巻き込まれない為に冒険者になることを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-01 22:09:02
14387文字
会話率:54%