読み専から転向して早3年。
常にその場の勢いでプロット全無視で連載を書いている作家のつぶやきです。
今書いてる連載がちょうど序盤でこの話の難題にぶつかったので気分転換に書いてみました。
「あ、その気持ちちょっとわかるかも」と思ってもらえ
たら幸いです。
逆に
「いやいや、それおかしいから」っていう感想も期待してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 19:38:19
1176文字
会話率:12%
主人公を中心に『後付け設定』が付け加えられる世界で…
最終更新:2020-03-23 16:58:26
1393文字
会話率:21%
×トラックにはねられた少年が異世界に転移させられて
〇女神の手違いでドライバー(比較的若いおっさん)がトラックごと異世界へ転移させられて
×たまには美少女に変身するステータスマックスの軽トラと一緒に
〇人格と翻訳能力を与えられただけの「オレ
っ娘」っぽい軽トラと一緒に
×チートな魔法や剣術で
〇軽トラと七つ道具と偶然積んであった荷物で
×ハーレムを築きながら
〇軽トラの嫉妬でフラグを折られまくりながら
×異世界を無双する
〇異世界を無双するかもしれない
物語(の予定)です。
異世界もの初挑戦です。
よろしくお願いします。
※「カクヨム」様にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 19:29:04
229882文字
会話率:50%
頭の悪い男「喪飛 貫太郎」彼は通り魔に刺されて転生してしまう。
彼は前世の行いが悪く、ゴブリンに転生してしまったが…
そこで待っていたのは弱肉強食の世界!
果たして喪飛はモヒカンをゲットする事はできるのか…?
後付けですが、最初の方の文
がお粗末すぎたので直して行く予定です。
直したものには☆をつけます。すみません。
休日18時投稿
平日17時投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 17:00:00
33233文字
会話率:36%
奴隷落ち予定の令嬢は公爵家に飼われましたの登場人物、アネット・グラニエに焦点を当てたスピンオフ作品。
主にアネットの過去について。クロエとの出会い。アストルフォとの婚約に至るまで。アネットの思惑の触り部分等本編では書かれない部分を書けたらな
~と思ってます。
本編そのものが見切り発車作品の為、後付け設定諸々あります。苦手な方はご注意下さい。
恋愛になるのかどうかはまだ未定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 16:34:37
12727文字
会話率:40%
絶賛インフルエンザ中の主人公が、異世界に転移してしまったら。
現実でも歴史上起こってきたことですが、人間様がtueeeするよりよほど無双する気がします。
最終更新:2019-11-29 18:00:00
2174文字
会話率:27%
突如始まったコイン落としゲーム。白熱を極めた勝負の行方は!
11月25日は魔国地下のキャラクターであるアザレアとカルミアの誕生日なのでちょっとしたサプライズに投稿させていただきます。魔国地下の第二章45話の後付けのようなものになっています
。
ⓒ 2019 LAZURITE@11252折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-25 13:11:33
842文字
会話率:30%
ある日突然事故で死んでしまった三橋一也。
次に目が覚めたのは何故か棺桶の中だった!?
この物語はうっかりゾンビとして異世界転生してしまった主人公がちゃっかり後付け能力を得て人助けしていく物語です。
最終更新:2019-10-21 22:43:41
304340文字
会話率:78%
「なあなあ…クト〇ルフって何?」「SAN値直葬」「いあ、いあ!」「うん、だからなんだよ」 こんな感じのことしか分かってない作者の妄想と後付け&思いつきな知ったかぶりで書いていく…予定のお話。主人公は平凡な生活を望んでいたのに作者の思い付
きで飛ばされます。飛ばされた先は作者の妄想とよく見る夢の融合した世界。果たして主人公の彼は元の世界にSAN値0にならずに帰れるのか?そもそも返してもらえるのか? それは作者にも分からない。
同性愛的な表現はサラッと軽く出てきたりしますが主人公はソッチには行きません。流血・残酷な表現も含まれる予定なので一応……R15です。息抜きの息抜きなので亀更新&作者の夢待ちな為とっても遅いです。妄想が爆発した時は速いかも。
主人公メタ発言します。作者の他の物語の話をしたりもします。後全体的にギャグテイストです。
そもそもTRPGもクト〇ルフ要素も出てこない可能性も有ります。最早あらすじ詐欺……です。
TRPGを詳しく知らないので独自の解釈?と偏見で書いてます。ご容赦ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-18 00:00:00
96517文字
会話率:50%
自衛軍に入り、若くして退役後、中南米のゲリラに参加した。それがミユキ・ハジメの略歴だ。自己を主張したかった。自らの美学を貫きたかった……、なんていうのは言わば後付けの理由であって、実のところ、狙撃手という立場で仕事ができることで調子に乗って
いたのだろうと彼自身、思っている。
そんなふうに彼には確固たる信念がない。だからそう。張り詰めていた気持ちだって突如として破綻する。簡単に言うと、ニッポンが恋しくなったのだ。帰国後、まったく給料が得られなくなって職探しをしている折に『治安会』という組織の後藤と出会う。「ウチに来なよ」と勧誘される。新しい職場、新しい環境。どんな仲間ができるのかドキドキした。この上なくドキドキしたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 10:10:56
91428文字
会話率:79%
何も考えてませんでした。
初めに「ようこそ」というワードが浮かんで
ようこそと言ってそうなシチュエーションで考えて
ありがちな貴族が浮かび門と繋がりました。
門からは適当に詳しそうに語っていき
中盤でようこそを排除しました。
そんな不思議な
仮定で産み出されたお話。
推理ジャンルなのは語りの雰囲気で似合うジャンルを当てはめた後付けです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-04-25 22:41:17
975文字
会話率:10%
狂って壊れた星の上で、ひとり残された機械人形のアルアは、強く願いました。
それに応えて、時計の針は歴史の糸を巻き取り始めます。
そうして行き着いた原初、百億光年よりも彼方に、「人が星に願う訳」はあるのです。
※動画コラボ参加者様に感謝申し
上げます。
この物語は動画作品のイメージを膨らませるのに役立つかと思い、歌詞から後付けで書いたものであり、公式設定というわけではありません。予めご了承ください。
原曲…「人が星に願う訳」http://www.nicovideo.jp/watch/sm19280714
※この作品は、以下にも掲載しています。
「小柴迷曲譜」http://fkoshiba.weblike.jp/negauwake/negauwake.html
「Pixiv」https://www.pixiv.net/novel/series/178166折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 21:44:49
33288文字
会話率:32%
ある手違い(ヒューマンエラー。本来あってはならないこと。この場合、手違いを起こしたのは神様)で異世界(本文で記述)へ転移(どこか別の場所に移動してしまうこと。なぜかあまり良い意味では使われない)してしまった少年、山田(主人公の名前である)。
叫びまくる異世界人(見た目は我々と同じに見える。中世ヨーロッパ人にも現世日本人にも見える特徴を持つ。一部を除いてなんとも特徴のない顔をしている)に手渡されたのは、伝説(不思議な言い伝え、信じられぬ功績の事)のビー・ザ・ガイ・ソード(固有名詞。剣【本文にて記述】の事)だった!
ケモミミ少女(獣の耳を持つ少女のこと。しかし、人間的な耳が残っており、その耳はさながら後付けのように見える)や、女騎士(中世ヨーロッパなどで活躍する騎士のような存在ではなく、街中をほっつき歩いていたり、敵に捕らえられ、辱めを受けたりする)をつれ、世界を救う旅(曖昧だが、これについては本文にて記述する)に出る!(これがあらすじの最後である。なお、上に書いてあるような出来事は本文中に起きない)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 00:08:15
2059文字
会話率:42%
えっちゃんは私の一番の仲良し。
彼女の好きと私の好きは違うけれど。
傍で笑っていられるのなら、私はこの想いに蓋をすることも厭わないの。
親友への『友情』が『恋情』になってはいけないの?
※こちらの作品は百合風味になっております。
そ
のあり先生の作品から来られた方はご注意下さい。
これは、そのへんにいるありさん様の小説「あの日、あの時。あの気持ち。」のアナザーストーリーとなっております。後付けコラボをさせて頂きました!
「あの日、あの時。あの気持ち。」はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n4251fg/
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-01-20 11:25:19
2500文字
会話率:21%
毎週土曜日更新!(土曜日に更新がない場合は更新お休みです)
西暦2001年。世界中で、突如として人が消える不可解な事件が発生した。その真実は、遊鬱神による異世界への転移だった。
遊鬱神により創り出された偽りの世界、「偽界」では、自らの願
いを叶え、元の世界へと還る為に転移者同士で最後の1人になるまで殺し合う『偽界戦争』が行われた。
偽界創生から20年が過ぎた現代。
現実世界への帰還を強く願う少年・桐原優は、新たに始まる第4次偽界戦争に身を投じる。
だが、優には10年前以前の記憶がない。僅かに思い出すのは、咲き誇る花の上で微笑む少女だけ。
そんな中、遂に訪れた偽界戦争開戦の日、必然か偶然か、優は色季彩乃という名の少女と出会う。
彼女は一体何者なのか。何故優の記憶は失われたのか。この世界は、一体何なのか。
謎が1つ解明される度それはまた新たな謎となり、戦争は激化していく。
そして、様々な戦いと苦悩に直面する中で、優が全ての記憶を取り戻し、自らに課せられた運命を悟った時、偽界は終焉へと向かうのだった。
これは、存在しない神話のほんの一部。あなたが今生きる世界を創り出した少年の、短く、そしてかけがえのない仲間たちとの人生を紡ぐ物語。
※本編は1話からです。0話を読むタイミングは読者様に委ねます。
※1話の平均文字数は約2500文字です。
※(最終話まで構想を練った上で書いてるので後付けとかは)ないです。
※タイトルに「☆」の付く話には、後書きにショートストーリーがあります。本作の設定に触れるものや本編に繋がるものまで!
作者マイページ
https://mypage.syosetu.com/912101/
作者ツッタカター
https://mobile.twitter.com/V7xgvcmSt18d1oo
Reproduction is prohibited.
複製(転載)は禁止されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 17:54:39
87821文字
会話率:45%
朝、昼、夕、夜、晩
それぞれをテーマにした別々の短編がいつの間にか一つにまとまる今作。
それぞれの副題は以下の通りです
朝 予告された死(小学生の時に考えたやつ)
エリート街道を走ってきた勝ち組の男がある日、
占い師を名乗る女性に
死を占われてしまった。
しかしどうやら、1週間以内に死ぬと言われたそれには回避する方法があるのだとか
1、早起きをすること
2、水に気をつけること
3、人に奉仕すること
男は占いなど信じないと言いつつ、3つの注意事項を気にかけるのだった。
昼 おばあちゃんとわたし(後付けで作った作品)
詩で語られる、おばあちゃんとわたしの話
愛しい人がいて、しかし結ばれない恋を体験するおばあちゃん
親を愛しく思う一方で、虐待をされる少女
二人の心情が昼のまどろみの中で語られる
夕 好きです!(高校生の時に考えたやつ)
女性が大路地を歩いていると、丁度噴水のある広場で高らかに叫ばれた
「好きです!」
振り返ると、見知らぬ男が立っていた。
周りに人が集まる中、男から逃れようとする女性
だが、男は無垢にも女性を離さなかった
と、そんな中で女性は過去を思い出す。
夜 うるわしの少女(当人中に作ったやつ)
魔女を探しに来たプロになりたての小説家
魔女がいるのは、とある村の片隅の森の中。
男は果敢にもぐんぐん森の中へと進んで行く。
が、やはりというか迷子になる。
夜も更ける中、滝の近くを通った時
ザバーン
人が滝壺に落ちる姿を目撃する。
自殺か何かと慌てる男をよそに、ダイビングスーツを着た少女が浮かび上がってきた。
そんなこんなで少女の家に送ることになるのだが、そこで噂に聞くような家に辿り着く。
晩 つきのワルツ(後付けで考えたやつ)
その青年は病室にいた。
事故に遭ったのだ。
右足を負傷してしまったらしい。
もう、2度と踊れなくなってしまった。
そう、彼はプロになろうかというダンサーだったのだ。
夢が潰えた彼は、彼女との会話で癇癪を抑えきれなくなってしまう。
「「別れよう」」
どちらともなく言われた言葉を最後に青年は本当に一人となってしまった。
そんな青年の前に占い師を名乗る女性が現れた。
5つのストーリーが折り重なって一つの物語を紡ぎ出す。
貴方に見せたい、貴方を魅せたい物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 22:50:05
75959文字
会話率:44%
後付けなのでめっちゃ違和感ある殴り書きです。
最終更新:2018-10-29 01:49:26
4200文字
会話率:28%
なんだか報われない。そんな凹み気味の友を励ます人の話。イメージとしては not BL の男子校なのです。
最終更新:2018-10-15 22:19:10
376文字
会話率:100%
平凡な日常を過ごしていたはずの女子高生、西宮綾子は、ある日、暴漢に襲われてしまう。偶然通りかかった転校生のエミリー・ブラントに命を救われるが、彼女の秘密を知ったことで、綾子の日常はこれまでに想像もしたことがない異世界に浸食されていくのだっ
た……
――
とにかく女の子に銃を撃たせたい。ただそれだけ!!!
そのため、ストーリーは後付けです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 16:27:49
28516文字
会話率:48%
マスクデータが多すぎるVRMMORPG【Folks of Epic】
それでも従来のVR作品とは違う完全マニュアル操作により人気を集めていた。
完全マニュアル操作になったことで戦闘などの難易度は上昇したが、代わりに膨大な自由度を得た。
オ
ワタ式超機動超火力?
結構。
全攻撃パリィマン?
結構。
リアル技術でものづくりをする?
結構。
君たちの知識とプレイヤースキルが許す限りの自由を提供しよう!
そんなゲームで少しばかりピーキーではあるものの、プレイスタイルは真っ当な妖精さんが送る物語である。
※設定の矛盾などがある場合があります。
その場合は致命的すぎない限り修正はないかと思いますので脳内補完&感想での指摘をお願いします。
感想での指摘をしていただけた場合後付けのごまかし設定を勝手に生やしてその場だけはなんとか納得したいと思っています。
感想で生やした設定が作内での説明も全くなく当たり前の設定となることはありませんので感想すべてを読み返す必要はございません。
2018/05/06 ジャンル別ランキング1位になりました。ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-17 13:00:00
94937文字
会話率:7%