古代ローマ 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:古代ローマ のキーワードで投稿している人:95 人
12345
翼剣のグラディアトル
アクション
連載
1つ、実在した飛行機を使用しなければならない。1つ、設計に改変を加えてはならない。1つ、史実に則った塗装を施さなければならない。1つ、撃墜された者は死ぬ。 西暦4100年。地表を失った塔の世界で、それでも人類は命賭けの娯楽を求めた。さながら>>続きをよむ
最終更新:2022-02-23 09:25:3128074文字会話率:39%

命は光る・光れないわたし
完結済
「うちのダンナ詩集」です。 死体描写が出てきます。最近大切な方を亡くされた方、死別、喪失に辛い思いをされた方は読まないでください。 夫の他界から1年半。英国政府からいただいていた「死別お見舞金」も今月で打ち切りになります。 あなた、私の現状>>続きをよむ
キーワード:R15死別喪失無機物有機物コマドリグラジオラス
最終更新:2022-02-04 05:20:59713文字会話率:0%

ユリア・カエサルの決断
ハイファンタジー
連載
【第3回オーバーラップ文庫大賞審査員特別賞受賞(投稿時タイトル「ユリア・カエサルは一日にして英雄ならず」)を改題のうえ加筆修正し、書籍化した作品です】 主人公の糸原聖也は現代の高校二年生。古代ローマが大好きで後輩・綾川もえみとともに『古代ロ>>続きをよむ
最終更新:2022-01-19 15:07:29160219文字会話率:44%

「slave」を「奴隷」とだけ訳す時の違和感 ~あれっ、社畜の方が奴隷よりヤバそうじゃね?~
エッセイ
完結済
タイトルで「そうだよ!」と思った方はお休みください。
最終更新:2021-11-22 07:09:093717文字会話率:4%

迷惑系ユーチューバーとローマ
エッセイ
完結済
古代ローマの衰退と現在の類似性
キーワード:
最終更新:2021-07-19 19:00:003635文字会話率:7%

3年F組クラス転移 帝国VS28人のユニークスキル。剣と魔法の世界に召喚された高校生はざまぁかましてエルフの廃墟でのんびりスローライフのつもりが人類の危機に団結チートで国を相手に無双する
ハイファンタジー
完結済
3年F組28人が全員、召喚魔法に捕まった! 放り出されたのは闘技場。武器は一人に一つだけ与えられた特殊スキルがあるのみ!何万人もの観衆が見つめる中、召喚した魔法使いにざまぁし、王都から大脱出! 3年F組は一年から同じメンバーで結束力は固い。>>続きをよむ
最終更新:2021-02-21 18:52:05236949文字会話率:49%

古今東西の軍事史についての徒然
エッセイ
連載
古今東西の軍事史についての戯言・雑談です。 筆者はアマチュアですので初心者の方も有識者の方も大歓迎です。寧ろ皆さんに教えを請いたいです。 活動報告で投稿していましたが折角なので、加筆修正して投稿します。気紛れに更新します。
最終更新:2020-08-03 10:41:1812433文字会話率:0%

小説 ティベリウス ーローマ帝国 孤高の守護神ー(第二部)
歴史
完結済
アウグストゥスにより実質的な帝政期に入ったローマ。その死を受け、二代目のローマ統治者となったティベリウスの死までを描きます。後継者ゲルマニクスとその妻アグリッピナ、実子ドゥルースス、腹心セイヤヌス、親友ピソ、理解者アントニア、実母リウィア。>>続きをよむ
最終更新:2020-07-25 10:04:56311663文字会話率:44%
小説 ティベリウス ーローマ帝国 孤高の守護神ー(第一部)
歴史
完結済
 気さくで庶民的な初代皇帝アウグストゥスの後を継いだのは、彼の継子で生粋の貴族、孤高の人ティベリウスだった。帝政期に入ったばかりのローマ帝国を舞台に、2代目皇帝として帝国の統治に尽力した男の孤独な生涯を、彼を取り巻く様々な人々との交流を通し>>続きをよむ
最終更新:2020-03-21 09:40:50256684文字会話率:50%
【付録読み物】古代ローマ世界と『小説 ティベリウス』
歴史
完結済
 別にアップしている『小説 ティベリウス -ローマ帝国 孤高の守護神-』のための簡単な時代解説です。あくまでも本編の付録的な位置づけですので、網羅的な古代ローマの解説ではありません。参考文献を随時上げておりますが、勿論誤りは全て深川に帰しま>>続きをよむ
キーワード:史実古代ローマティベリウス皇帝
最終更新:2020-02-01 17:49:1515912文字会話率:0%

天上の魔導書
異世界[恋愛]
連載
古代ローマ帝国のような異世界の帝国で選民の身分から、若者は魔法で成り上がり貴族になった。 しかし戦闘で水死しかけたが、水の女神のような人に救われて、一挙に国の英雄になった。 しかし異世界につながり皇族なども神隠しにあったと言われる、神の>>続きをよむ
キーワード:異世界転移古典恋愛異能力バトル
最終更新:2020-07-07 07:00:00661文字会話率:0%

なろう小説にありがちな物語
ハイファンタジー
連載
古代ローマに似た文明を持つヒト族たちが、魔物の巣食う迷宮を探索して、貴重な魔道具を発掘する世界。 この世界では、命を奪われた者の力の一部は、命を奪ったものに吸収されるという掟があった。 小さな弱虫のゴブリンであるギーグは、この世界を【迷宮>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり
最終更新:2020-01-11 00:18:2419578文字会話率:22%

サムライフローマ
歴史
連載
病気がちな母が余命一年を宣告された。母が常々言っている『良一郎のお嫁さんがみたい』という願いを叶える為、とりあえずお見合いをしてみる事にした結婚願望ゼロの良一郎(主人公)。しかし良一郎に思いを寄せていた幼馴染の倉内勇姫が『結婚相手が誰でも良>>続きをよむ
最終更新:2019-12-02 20:00:00460713文字会話率:25%

とある古代の背教者(アポスタタ)
歴史
完結済
 古代世界末期――。  いわゆる《パクス=ロマーナ/ローマによる平和》が過去となった衰退の季節――。  無職で、友達皆無で、引き籠りオタクだったユリアヌスは、山林でゲルマン系全裸金髪美少女トゥルートと出会う。  それがカトリック教会公認《背>>続きをよむ
最終更新:2019-08-13 01:32:55154886文字会話率:40%

タイムスリップにハマって重課金したせいで婚約破棄されたので、異世界でグルメなスローライフを送ります!
ハイファンタジー
完結済
タイムスリップガチャにハマって重課金し極限まで借金を重ねたために婚約破棄された私。最後の金で最後のタイムスリップをしたはずが、異世界に飛ばされてしまう。
最終更新:2019-07-02 00:52:30981文字会話率:23%

ディア・クロニクル
ハイファンタジー
連載
 惑星ガイア。  春か昔、高度な科学技術を得た超文明の民は、自らの力で絶滅した。  その時、女神マリアが現れ、アトロンの力を使い、ガイアに新しい大地と生命を誕生させた。  それから数千年後。  ガイアにアトロンを操る構成術が発達した>>続きをよむ
最終更新:2019-06-10 18:00:0031705文字会話率:41%

ヤンデレエンドを回避しろ! ~乙女ゲーム【カンタレラ】に転生した俺は~
異世界[恋愛]
連載
男性向け乙女ゲーム【カンタレラ】に転生してしまった男の俺! カンタレラは、古代ローマの様な時代が舞台背景で、魔法を使うことが出来る世界。 そしてカンタレラには、可愛い女の子がたくさん登場するのだが、その女の子達に共通することがある。 それは>>続きをよむ
最終更新:2019-04-21 18:27:133335文字会話率:39%

今までの人生の中で、一日だけ戻れるとしたら・・・
ローファンタジー
完結済
五年前に妻を亡くした川村浩一郎は、 マイホームとして手に入れたマンションに一人、余生を送っていた。 だがある日、気分が悪くなったので、 布団で横になって、目を瞑っていると、 突然目の前に、黒のテンガロンハットに、 黒のコート、スーツ>>続きをよむ
最終更新:2019-03-11 20:13:5367520文字会話率:38%

太陽の姫と黄金の魔女
ローファンタジー
連載
かつての超大国、プレセンティナ帝国の第二皇女イゾルテの元には、時々どこかの神様からの贈り物(現代製品)が届く。 「ここを動かすとシュコシュコ言うけど、何の意味があるんだろう……?」(ポンプ式水鉄砲) 「なんだこの奇妙な容器は……。ヤカン? >>続きをよむ
最終更新:2019-01-21 00:00:002528513文字会話率:55%

王子が死んだから俺も一緒に生き埋めかよ
ハイファンタジー
連載
王子に仕えるブランという1人の奴隷がいた。 心優しい王子の下で平穏な生活を送るブランだったが、 王子の死後、国王より下された命は、「王子と一緒に埋葬されよ」というものであった。 そして彼が手にした''呪術師の砂''。それが彼の運命を変>>続きをよむ
最終更新:2019-01-20 00:10:5412776文字会話率:33%

進化兵装物語
空想科学[SF]
連載
惑星『真球』。 そこでは、古代ローマ時代に蒸気機関が完成した事から、古代世界から連綿と自動人形(オートマータ)を始めとする機械技術が開発され続けて来た。 そうして迎えた精霊暦1900年の極東。 アジア地域で始めて近代化を果たした国である日本>>続きをよむ
最終更新:2018-12-16 23:50:023148文字会話率:37%

「ある会社」と言う名前の会社
エッセイ
完結済
放送番組「やまびこ」第3号のタイトルは、 「ある会社」という名前の会社です。 その会社のキャッチコピー「環境創造企業」とは? 古代ローマは、日本の何時代? 古代ローマは、インフラ整備されていた。何故?
最終更新:2018-11-12 13:00:001881文字会話率:2%

検索結果:古代ローマ のキーワードで投稿している人:95 人
12345
旧ジャンル 新ジャンル