気が付いたら修羅場だった。羽交い絞めにされていて、自分が夫の幼馴染を殺そうとしたとか、浮気をしたから持参金没収の上に出ていけ、と喚めいている夫らしい男に断罪されている。全く意味がわからない。アザレアって誰のことだ。よくある漫画のような異世界
転生していて前世の記憶が……という感じではない、自分はさっきまで日本の自分の家にいた。その記憶がはっきりしているのに、悪女、魔女と大勢に罵られている。
とりあえず、自由になる足で夫らしい男の股間を蹴り上げて、全力疾走で逃げ出した。右も左もわからない中、走り回ってひと気のない枯れた庭に駆け込んだ。
そこには死神のような青白い顔の男性がいて、自分を見ても悪女だと罵らない。つまり、敵じゃないということは味方になる可能性があるっていうことだ!
アザレアの体に入った「私」は男性に助けを求めた。その人が、呪われた王弟イドラ・マグダレアとも知らず。
妖精の粉を服用しなければ呪いに苛まれ命が削られていくイドラは、妖精のために庭の花を咲かせなければならない。しかし、妖精の花は「多くの人に愛された物語」がなければ咲かない。生まれて二十年以上、国中の物語を花に聞かせ続けた結果、もう与えられる物語は尽きてしまった。
そんなイドラが見つけた「異世界の娘」、イドラは自分の命のために悪女アザレアを抱きしめて、周囲に宣言する。
「彼女の浮気相手は俺だが?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 22:23:11
83679文字
会話率:40%
十一の種族に分かれたエルフのみが棲まう【妖精の箱庭】。
そんな世界で生きる彼らは敵対し、小競り合いや大きな抗争が日常的に生じていた。
灰を司る【灰燼の妖精(コクマー)】の少女 アリス・フォティアはすべての種族が手を取り合える平穏な
世界を目指して戦い続ける。
――これは灰被りの妖精が理想郷を再生するまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 15:24:07
135230文字
会話率:35%
妖精は空想上の生き物で、魔法は遥か昔に失われ、伝説とお伽噺の中にしか存在しないと誰もが思っている時代。
両親が亡くなり、妹と共に親戚の元へ身を寄せることになったエステルは、遺品整理の最中に黒く美しい宝石の嵌まったネックレスを見つける。
曰くつきらしいそのネックレスを好奇心から身につけた妹は、屋敷の裏の森で忽然と姿を消した。
森の中で落ちていたネックレスを拾ったエステルは、宝石から伸びた腕にネックレスの中へ引きずり込まれてしまう。目が覚めると、彼女は見知らぬ城の中で倒れていた。
出口と窓のない奇妙な城は、迷宮のような広間や、様々な異空間へ繫がる扉が並び、エステルを惑わせようとする。
出口と妹を探して城の中を駆け回る中で、エステルは銀色の目をした不思議な魅力の青年、ウィリアムに出会う。
彼と協力して城から脱出することを誓ったエステルだったが、妹を探しながら城の中を探索する内に、彼女は魔法城に隠された世界の真実へ触れることとなるのだった。
果たして、エステルは妹を見つけ出し、ウィリアムと共に魔法城から脱出することができるのか――?
「輝き続ける俺の星、どうかその目映いきらめきを忘れないでくれ」
――これは、夢を忘れた少女と、幻想を諦めなかった男の、希望を取り戻すための物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 14:03:19
95333文字
会話率:36%
どこまでも交わらないまま、あなたはその目で嘘をつく。
――それは口説き魔妖精と、彼が見えてしまう私の、短くて長い夜明けまでの話。
【世界、満たされた時にキスを】企画作品。
最終更新:2016-09-05 22:25:28
9948文字
会話率:39%
これは、AI技術が大きく進歩した、ちょっと未来のお話。
フルダイブ型VRMMORPG『アンリアル』。政府と大手ゲーム会社が結託して作り上げたそのゲームは、強固な信頼のもと、ゲーム内のお金を現実に還元することができるシステムが用いられて
いた。ゲームで稼いだお金が、現実でも使える。楽しみながら稼げる。それは、暇を持て余した人々にとって、ひどく魅力的な文言だった。こうしてアンリアルは、リリースから1年で国内ユーザー数3,000万人を突破。AIと共に、人々の生活の一部になろうとしていた。
そんなアンリアルにおいて、主人公のコミュ障ゲーマー小鳥遊 好(たかなし こう)は、「サポートAIガチャ」なるもので最高レアリティの白銀ロリ妖精『フィー』を引き当てる。まるで、2度にわたる両親の死を乗り越えろと、そう誰かに言われるように。
無口で気難しい(でも、あざと可愛い)サポート妖精AIフィーを相棒に、主人公は情報を売ることで高校生の義姉を支える日々を送るようになる。しかし、どこまでもゲームを愛し、義姉を愛する主人公にも「受験勉強」という現実の関門が待っていた。
自分たちの生活のために青春を犠牲にしてバイトに明け暮れている義姉、小鳥遊 唄(たかなし うたう)の負担を減らすためにも、主人公は断腸の思いでアンリアルへのログインを自ら禁じることにする。
「絶対に、学費の安い、国公立!」
全ては、そう。最愛の義姉のために。そして、アンリアルでお金を稼ぐことが出来るようにするために。
この物語は、そんな主人公が受験勉強を終えたところから始まる。
半年ぶりにアンリアルにログインした主人公は、サポート妖精フィーを連れて適当にダンジョン(現行の最高難易度)に挑み、肩慣らしをすることに。しかし、その最中、マヌケな悲鳴を聞く。トラブルの原因にもなりかねないため無視をしようとした主人公だったが、悲鳴の中には、ゲーマーであれば誰もが聞き逃せない単語が混じっていて――。
太った黒猫『にゃむさん』によって結ばれる「ゲーム」と「現実」、2つの世界。果たしてコミュ障ゲーマーの主人公は、いかにして陰キャオタク少女とパーティを組むことになるのか。青春、恋愛そっちのけでゲーム攻略に興じる主人公たちの姿を描きます!
※本作は小説サイト「小説家になろう」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 13:24:46
451871文字
会話率:41%
ここは緑豊かなエルフの森。
しかし、そんな場所にも魔王の影が。
美人エルフ姉妹に長老らが命を下す。
一族に伝わる神器を探し出し、役立てよ、と。
疑うことなど知らぬ姉妹は一も二もなく、長老らの言う山頂へ、伝説の神器を取りに向かうのだった。
だ
が、姉妹は裏の意図を知る。まあ、勘違いの積み重ねかもしれないが。
---
ルインエレン(青い星)姉
マルギル(黄色の星)妹
---
短編です。人気が出たら長編にします。
---
*「カクヨム」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 21:02:10
5720文字
会話率:30%
『親に捨てられた私は、グレまくって両親顔負けの妖精騎士になって見返してやる!』
住み慣れた森を離れ、親兄弟とはぐれ、街での生活を余儀なくされた主人公。
そして彼女は唐突に始まった人間同士の戦争で焼け出される。生きていくために、主人公は
他人から奪い、奪い返される、奪い合いの生活に慣れてしまう。奪われる者は命、そして金。それが主人公の全てだった。
されど主人公はある日、運命と出会う。主人公を導いてくれる、光り輝く存在に。
これはエルフであるというハンデを持つ主人公が、異種族に負けない騎士への道を目指す物語。
師匠に出会い、友と出会い、今まで悪いことを重ねてきた分、そのお詫びの倍返しにと、友を助け、仲間を助け、街の人を助け、ひいては国を助け、世界を助け、世界を救う勇者となるべく育つ成長物語。
敵は街の小悪党から古の賢者まで、並みいる怪物どもを相手に回し、戦い名誉を守れ、若き騎士!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-14 22:00:00
118391文字
会話率:43%
おじさんが妖精に出逢い、魔法少女となってアイドルをしたり、他の魔法使いと闘ったりする、お話です。
最終更新:2024-10-05 18:41:37
19861文字
会話率:34%
ある日ミッドラビッドの町で若い女性が死んだ。ミレイザ・ロティ―リス(19歳)転んで打ち所が悪かったために死んでしまった。親族たちにより彼女は土に埋葬される。
それから1年ほど経ち彼女は土の中から蘇った。
なぜ自分が土の中にいたのか理解で
きずに体を見てみると、ボロボロの服や肌の色がおかしい事に気づく。わけもわからずに自分の家がある町へと帰ることにした。
町に着くなり「モ、モンスターよ!」と町の人が騒ぎ立てる。ミレイザは当惑しながら自分はここに住んでいる者だと訴えるが、見た目がゾンビなためにそれを聞き入れようとはしない。自分の名前「ミレイザ」と伝えるが、町の人に彼女は死んだと告げられる。それから罵声などを浴びせられてミレイザはいたたまれずにその場から逃げ出す。
土から出てきた場所まで戻るとそこにあった墓石を確認する。そこには彼女の名前が刻まれていた。
事実を突きつけられてその場にいられず駆け出す。ミレイザは泉に着き、そこでひとりの妖精ピサリー(13歳)と出会う。そして彼女からミレイザがどんな存在になってしまったのかを告げられることになる。それを知ったミレイザは自分の体を治してほしいとピサリーに願い出るが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 12:10:00
315529文字
会話率:49%
霧の森それはある花を守る世界。その花にはあらゆるものを幸福にさせる効果があると言われている。妖精たちはその花を大切に育てていた。その花の名は……。【パジワッピー】
魔法使いのパンを食べたことによって姉の体が半透明になってしまった。その姿をも
とに戻すために、姉のことが大好きな妹シャルピッシュが奮闘する姉妹の物語です。
「どうしたのよ、なにか悪いモノでも食べたの?」ちょっぴりツンデレな妹やのんびり屋さんの姉が活躍するファンタジー。
霧の森で生活を強いられている姉妹の苦悩と奇想天外な体験。
彼女たちの生活は、自由で気ままな生活かもしれない、しかし明日が見えないかもしれない、でも懸命に日々を生き抜いていくことを望んだ。どんなことがあっても。こっそりとのぞいてみれば、笑い声が聞こえてくる。
※お読みいただいた方々ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 09:24:15
220184文字
会話率:52%
目覚めると森の中にいた少年
辺りには妖精に魔物に、地面に転がる剣と盾…
少年は自分がなぜそこにいるのかわからず
何も理解できぬまま森の中を探索するーーー
最終更新:2024-10-05 08:01:49
186718文字
会話率:63%
目覚めると森の中にいた少年
辺りには妖精に魔物に、地面に転がる剣と盾…
少年は自分がなぜそこにいるのかわからず
何も理解できぬまま森の中を探索するーーー
最終更新:2023-01-14 23:51:17
5876文字
会話率:60%
妖精の気まぐれでうまれた透明な色を持たないワンピース。
生まれてきたことが嬉しくて嬉しくて、着てくれるものを探していきますが、なかなかうまくいきません。
でも最後にやっと着てくれるものが現れて。
どんな人にも魂を分かち合うような相手がいるよ
というメッセージを受け取ってくださったら、嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 07:34:09
2128文字
会話率:38%
『これは、美化される前のドロドロした青春少年少女の物語』
高島ミミは学校の帰り道のバスにて謎の世界へ誘われる。何もわからぬまま再び現世に戻される。一緒に入り込んだ謎の男、尾籠孝によるとその場所は世界の狭間、妖精世界、などと呼ばれているらし
い。一度入り込むと「認知できる者」として意図せずふとした瞬間に入り込んでしまう可能性がいつでもあると伝えられる。今まで生きてきた現世の日常は、はてしない世界のほんの一部であったのかもしれない───
学生生活を送りながら挑まれる青春バトルファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 15:48:08
5965文字
会話率:34%
公爵令嬢であるレリアナ=サレスティアは婚約者であった第一王子であるラインハルト=アリスロイアから男爵令嬢アルマリア=リリアルカに対するイジメが発覚し、婚約破棄を言い渡される。
彼女の父親はレリアナの名誉回復をさせる為に家庭教師として冒険者の
リーグストを依頼で呼び寄せた。
リーグストとの出会い、妖精との出会い、この二つの出会いがレリアナの運命を大きく変える事となった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 02:00:00
92550文字
会話率:63%
「ナァ、女学生さん。如何してアンタは何時も、不幸せそうな顔をしているのかい?」
帰路を急ぐ少女に声をかけたのは、『不幸そうな面をした人間の元に舞い降りる、救いをばら撒く妖精』を自称する男だった。
最終更新:2024-10-01 20:48:41
1277文字
会話率:40%
※いずれも一話完結。
公園を舞台にした怪奇・怪談集です。
公園は、いろんな人々が憩う場所です。
幼い子供を連れた若い家族、友達と遊ぶ小学生、甘い言葉を交わしあう中高生、生活に困ったフリーター、弁当を広げるビジネスマン、女子会と洒落込む
ママ友、散歩を楽しむ老夫婦ーー。
じつに様々な人々が行き交う場所、それが公園です。
ひょっとすれば、なかには、目に見えない存在ーー幽霊や悪霊、呪いや死神、悪魔などの人外も、ひそかに訪れているかもしれません。
お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 12:10:00
19572文字
会話率:11%
※いずれも一話完結。
異世界を舞台にした怪奇・怪談集です。
主人公は、王子、騎士、聖女、魔法使い、悪役令嬢、勇者、冒険者などの人間の場合もあれば、ドラゴン、エルフ、ドワーフ、妖精、悪魔、魔王などの人外の魔物や魔族、亜人種、さらには神様な
どの場合もあります。
彼、彼女が活躍する舞台も、王城、都市、森林、迷宮、戦場など様々です。
怪奇・恐怖の体験の質によって、短いささやかな話もあれば、かなり長い話もあります。
ぜひ、お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 12:10:00
77553文字
会話率:18%
引っ越し当日、川畑が荷物を片付けていると、突然、部屋に妙な男が現れた。
男が作った穴に落ちたら、そこはなんにもない異世界で……。
川畑は無事に家に帰れるのか!?
プロローグは6章の話です。
あらすじの内容は2話目から。
ヒロインを家まで
送って、自分も家に帰るために、あっちこっちの異世界に転移しながら、主人公が奮闘する話です。
といいつつ、ヒロイン登場は2章。
3~5章は妖精と剣と魔法の世界。
6章、7章はスペオペです。
8章、9章は学園ラブコメです。
プロローグが気になった人は6章から読んでもいいです。ローファンタジーな学園もののが取っつきやすい人は8章からどうぞ。
主人公がなんでこんなことになってるのか知りたくなったら、1章から読んでみてください。
冒頭では主人公は理性と平常心の男ですが、10話あたりから壊れて、だんだん非常識になっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 07:00:00
1426014文字
会話率:58%
この世とあの世の狭間には、人ならぬものや、妖精が住まう世界があるという。
そんな波打ち際の世界に来てしまった主人公が、妖精や精霊を自身のイマジネーションで顕現させる力を使って、かわいい王女様のために、世界を救おうと奮闘するお話です。
ーーー
渾身でシリアスに解説した場合が上記のあらすじとなります。
実態は有り体に言ってバカ話です。
気楽にお読みいただけます。
電車の待ち時間や、ちょっとした休憩の時に、サクッとどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 06:00:00
3293文字
会話率:37%
小倉小路太郎丸(おぐらこうじたろうまる)(21歳)は時々変な夢を見る。平安朝の衣装を着て十二単の美しい姫と会う夢だ。
その夢は実は1250年前に本当にあったことだと後に知る。
太郎丸はフランス郊外レンヌ目指し姉のあき子とオープンカーを走ら
せていた。あき子は父の会社の副社長で太郎丸は2年間のヨーロッパ放浪を終え東京の大学に通っていたが、フランスに呼び出されていた。太郎丸には4人の姉がいる。母を幼い時になくし家族は今はばらばらだ。仕事への道中、美少女カグとバブシという妖精に遭遇する。会社乗っ取りを企む阿川の手下に襲われるがカグに助けられる。阿川は車妖精バルセスと契約を結ぶ。太郎丸の持つ黄玉を奪ってバルセスに渡す契約だ。黄玉はかぐや姫の話の龍神の五玉の一つだと阿川はバルセスから聞く。バルセスはその黄玉で車妖精界の復活を企てていた。太郎丸達は道中、かえでさんと息子エリックの家に世話になる。夜、太郎丸は庭でカグに再会する。カグは太郎丸の胸の黄玉を追っていた。母の形見の五玉は1245年前にかぐや姫が妖精界で次期女王になるのを嫌がって人間界に持ち去った王の神器の五玉で大伴御行(おおとものみゆき)に預けた物だ。かぐや姫は御行からもらった龍神の五玉と交換するべく現代に現れ御行の末裔を捜していた。パリに戻り次女紗矢(さや)から聞いた仕事で一路ドイツを目指す。道中何回か太郎丸は襲われるもカグに助けられる。しかし玉を奪われる。バルセスは会社のCP回路破壊を狙い、会社も阿川に乗っ取られるがカグの力で回避していく。太郎丸は妖精界を何度か垣間見てカグと自分に関わる秘密を知っていく。カグはかぐや姫だった。三女啓の同性結婚、異界に奪われた四女史瑠紅、叔父の次郎との関わりを通し太郎丸は家族の暖かみを思い出す。啓の結婚式で家族は一同に会す。その後かえでさんの家を訪ねるが廃墟だった。そこで家族の五玉を合わせ持った時奇跡が起こりカグと別れる事になるが・・・ 。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 17:14:54
144673文字
会話率:19%
神話、都市伝説等ーーー。
数多の伝承でしか、その存在が確定されていなかった人間ならざる異形の存在《人外》。
魔物の存在も、魔力という概念も、ここでは当たり前のこの幻想主体【ファンタジー】の世界にて、一人の妖精が出会ったのは記憶を失い、
魔力も持たない、一羽の野うさぎだった。
しかもこのウサギ、魔力が無いのに強すぎる!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 13:28:07
1029379文字
会話率:39%
私はエキザカムの妖精、メリン。
ある日、悪い妖精から私を救ってくれた人間の騎士フィオンに出会う。
私はその人間に恋をしている。長く生きてきて初めての気持ちを何とかして伝えたい、けれど人間界へ遊びに行っても彼は私を認識してくれなくて……。
そ
れなら私が人間になればいいんじゃない?
私の魔力では変身できない。だから魔力の強い月の妖精にお願いすることにした。私の寿命と引き換えに、人間の姿になる魔法をかけてもらった。しかも好きな人とキスをすれば、ずっと人間の姿でいられる魔法だ。ずっと人間でいられたら、ずっとフィオンと一緒にいられるということ?
キスをするなんて簡単じゃない!と思ったのに。
フィオンの元へ行ったら、それがなかなか出来なくて……。
キスを迫ろうにも怒られるし、人間の体には慣れないし、私はフィオンとキスできるのかな。
そんな時、フィオンが呪われていることを知る。呪いを解くには、やはり月の妖精に力を借りないと。けれど次は何を引き換えに差し出せばいいのだろう。
フィオンへの想いも叶わず、キスも叶わず、けれども彼の命だけはなんとかして守ってみせる。
猪突猛進な妖精メリンの恋のお話。
この作品は「Berry's cafe(https://www.berrys-cafe.jp/spn/book/n1700735/)」にも掲載しているものを加筆修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 22:31:01
67636文字
会話率:31%
俺と一人娘である美空の物語。妻が亡くなって1年、高校生になった娘の扱いに俺は毎日苦闘する。
そして…誰にも言えないんだが俺には変なモノが見える。何だかわからないんだがどうやら『食べ物の妖精』ということらしいんだ。
今夜も茄子の妖精やコーヒー
豆の妖精、はたまたカボチャの妖精達が俺に話しかけてくる。妻が亡くなって俺の頭がヘンになったのか、それとも神様が子育てに苦闘する俺を憐れんで遣わしてくれたのか…?お助けのようなお節介のような、ただの野次馬にも見えてくる変な奴らだ。
俺と娘の奇妙な物語を聞いてくれ。
…よろしければぜひ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 19:11:17
31348文字
会話率:41%
眼鏡の少女スペクタクル・ジューンは、異種間調停士である。
七つの種族が住んでいる自由都市ドラグニール。
人族。人狼。単眼人。妖精。樹精。鮫人。双角人……。
これだけの種族が肩を摩して暮らすとなれば、種族のあいだでさまざまな摩擦が生まれる
わけで……しょうもない隣人トラブルから、マフィア同士の抗争、商会の後継争い……さまざまな異種族間の問題を、当人同士の話し合いで解決するために奔走する、それが異種間調停士なのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 19:10:00
124420文字
会話率:43%
20歳のニート、佐藤翔太は、ある日突然異世界「エーテルガルド」に召喚される。しかし、召喚の過程で予期せぬ事態が発生し、翔太は女性の姿をした妖精「リリア」として異世界に転生してしまう。
混乱と戸惑いの中、リリアは自身が特殊な魔力「エーテルシ
フト」を持っていることを発見する。この能力により、リリアは周囲の魔力を自在に操り、様々な魔法を即座に習得・使用できるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 06:28:16
2772文字
会話率:48%