人間が放つエネルギーは想像以上で、使いこなせば天気すらも変えてしまう人もいるという…。
(※この記事はアメブロ、Ameba Owned、小説家になろう、Instagram他にも掲載します)
最終更新:2022-09-18 21:55:17
639文字
会話率:19%
60歳まで幸せな人生を歩んだ主人公は、不慮の事故により死んでしまい、気が付いたら異世界転生
まったくの別人に身体が変わっている状態は、まさにセテウスの船のよう。
そう考えていると、なんとスキル「セテウスの船」を手に入れてしまい…
異世界生活
の内政チート系テンプレストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 01:51:55
12274文字
会話率:22%
気が付くと異世界で別人が自分に成り代わって動いている?
大神カスミとカスミ・ヴァン・シルフィードは大神カスミの中で2人が1人に成っていた。
帝国で傭兵と成ったカスミはダンジョンへ挑んでいく、やがてレタ、アイ、ナミの仲間が出来、カスミと大神カ
スミにカスミ・ヴァン・シルフィードの3人で1人の私達は帝国で大暴れする、けどまたもや追い出されてしまった。
(正確には追ってこられたので、逃げ出したよ by大姉)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-04 00:00:00
239977文字
会話率:18%
気が付くと異世界で別人が自分に成り代わって動いている?
キャラクター作成実写版の様な現実にいきなり放り込まれた。5人の仲間とパティー組んでいざ冒険へ。でも、リーダーの男の魅了で言いなりのハーレムパーティーだった。魅了に抵抗したら、パティーを
組む前に、追い出された。魔術師の女の子、一人異世界で冒険を始める?。いいえ、2人のカスミが1人のカスミになって冒険するお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 00:00:00
226431文字
会話率:12%
《あらすじ》
春の季節、新高校二年性になった私 桜木くるみ は演劇部。部内きっての女優として、そして先輩として張り切って活動中!そんな部活に入学式でちょこっとお助けした新入生 乙坂凛 がやってくる。
高身長!整った凛々しい顔面!演技力ピカイ
チ!あとコミュ障!(!?)
頼りないとこもあるけどそこは目をつぶる!
普段は思わず心配しちゃう子だけど、演劇してる時は別人格。
この子と一緒にやれる演劇なんてサイコーに決まってるじゃん!
けれどいざ二人で舞台に立つと、なんでだろ私が私でいられない!
目の前に迫る演劇公演の日。私は主役で演目の顔だけど、原因不明のざわつきで全く練習に身が入らない。
今までちゃんと演劇できたのに、全然できなくなっちゃってどうしたらいいの!?
前と今とで違うことは……それは、凛がいること……?
凛の存在は天使か悪魔か。
くるみは無事に演じ切れるのか。
後輩×先輩(←順番重要!)の激甘イチャイチャなガールズラブコメディ!
尊み弾けさせながらなろうに参上!
---------------------------------
テーマは「先輩JKが後輩JKにベタベタ甘えちゃう」
お付き合いを始めるまでの過程も丁寧に書くことで、恋愛小説的な部分もしっかりつくりました。初執筆作品ですが、中々の出来だと自信あり!です!
文庫本1冊分くらいだからゆったり読めるはず。
まずは第一幕まで絶対読んでみてね!
損はさせない!
尊さであなたを萌えさせます。
評価、いいね、感想、レビュー、お気に入りユーザー登録などよければよろしくお願いします!
感・想・超・絶 嬉しい!!!!
あとここ誤字脱字っていう場所あったら教えてもらえると助かります!
ちなみにこちらの作品、こう見えてえっち表現がマイルド表現になっていまして、もっとすごいことしてるR-18版はpixivに上がってたりします。へへっ。
※この作品はpixivにて公開されている「私を抱きとめてくれたのは後輩の女の子でした(全年齢版)」を加筆・修正し、書き下ろし短編「いちさ」を収録した作品です。
※この作品はpixiv及びカクヨムにても投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 16:10:24
123401文字
会話率:48%
学園で聖女様と呼ばれる女子生徒、立花花音(たちばな かのん)。彼女は容姿も性格も成績もよく、誰にでも優しい聖女のような存在である。でも彼女は僕の前だけでは少し違って――。
最終更新:2022-08-25 07:49:31
6080文字
会話率:65%
ありふれたクラス転移で、ありふれたスキルを手に入れ、ありふれたチートの一人となった村上 蓮。主人公のような仲間達の陰でモブとして異世界でも生きていくかと思われていた。
しかし、とあるものとの遭遇によって、普通の異世界ライフの道を踏み外して
しまう。
散々洗脳やらなんやらをされ、頭のネジが数本吹っ飛んだ彼は時には国を救い時には国を苦しめるような存在になってしまった。そんな存在になっただけで特にやらかしはしなかった。かもしれない
そんな自由奔放(になってしまった)彼の自由奔放な物語。
ある程度なろう作品に理解のある方でないと理解が難しいかもしれませんが、ご了承くださいませ
お願い:この作品を投稿しているのと前書きや活動報告、感想などに現れる私は別人だ、とお考えください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 20:59:25
75890文字
会話率:34%
篠塚ゆづか、35歳は友達なし恋人なし会社では空気という陰キャな性格。しかし性格を拗らせているわけではなく、料理をこよなく愛し一人を満喫しているだけで、趣味の家庭菜園と料理でSNS界隈ではフォロワーは100万人という充実した人生を送っていた。
ある日の夕食時、自宅にトラックが突っ込んできてゆづかは死んでしまう。
目が覚めると知らない世界でバイクにはりつけにされていて、暴走族集団のような人達に囲まれていた。
そこはノーティ・ワンという不良ちっくな人種の人達がいる異世界だった。
転生なのか転移なのか定かではないが、ゆづかは容姿も全く異なるリアという女の子になっていた。それは、それまでのリアの悪徳非道な行いのせいで処罰される瞬間であった。
バイク引き回しの刑にされそうになったゆづかは、別人だと訴え、奉仕をするからと減刑を求めた。
リアの様子がおかしいと、気づいて助けてくれたのは国の総長(トップ)であるカウルだ。
カウルの説得の元、なんとかバイク引き回しの刑を逃れるが、代わりにまっていたのは国や国民への奉仕作業であった。
ゆづかは城の仕事をし、自分が別人だと認めて貰おうと努力する。
リアは国中の嫌われ者であった。そんな彼女を、なぜカウルほ助けてくれるのか。それは、カウルは恩人である先代総長から、娘を頼むと言われていたことで、リアをなかなか見捨てる事が出来ないでいたからであった。
さらには総長と先代の娘は代々婚姻を結ぶしきたりもあった。カウルは以前のリアと違い、よく働きよく笑うゆづかに惹かれてゆく。
ゆづかはカウルに助けられながら、リアの行いで無くしてしまった信頼を、得意の料理で徐々に回復させてゆくこととなった。
この作品は、アルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 08:26:16
66849文字
会話率:36%
ひょんな事から異世界転生してしまった俺。魔法の存在する異世界に転生したのだが、生まれながらにして全魔術を使え知識もあり魔力も最強なのに、MPが0だった為魔術が一切使えない。そして屈辱の日々を送る事はや十数年、青年期に達した俺は”賢者ゼロ”と
呼ばれていた。しかし転校生メアの発言から一変、その名は皮肉や嫌味ではなく、敬意ある二つ名となっていく。それは誰か別人がMPを肩代わりするという妙案だった。しかも俺が興奮する程契約は強固になり、魔力は増すらしい。女子達に追われる夢の様な悪夢の様な日々が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-17 17:14:37
82313文字
会話率:44%
ある会社でエンジニアとして日々こき使われている【桜井 美琴】、ある日彼氏の浮気現場を目撃し問い詰めようとしたらその場で振られ、すべてが嫌になり自殺しようとした。
何を思ったのか電話で遺言代わりに暴言吐こうとしたら、なんと別人のもとにかかって
しまった。 何度か話しているうちに、美琴は彼のことを好きなっていく。 果たして彼は何者で、この先どうなるのか。
※昨日上げたものを変えて再投稿します。 初作にポイントをくださった皆様、どうかよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 11:23:52
7440文字
会話率:73%
激しい頭痛で目を覚ました私は、その頭痛による激しいノイズに苦しめられると同時に、そのノイズの影響で現れた別人格が私に普段浮かばないアイデアをたくさん提供しました。
これは、突如現れ、アイデアを提供しだした別人格と、時間や視覚、聴覚などの
あらゆる感覚を無にする世界。「無の世界」の謎に迫るミステリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 15:01:40
6406文字
会話率:6%
男性不信のマリーは、祈りながら機織りをすると精霊の力が布に宿る【織姫】と呼ばれる職人だった。
しかし借金をかたに大嫌いな幼馴染に春を売るよう強制されて困っていた時に、街でシュトレイン伯爵にある提案を持ちかけられる。
皇太子の婚約者である妹マ
リアが結婚を嫌がって逃亡したので、そっくりなマリーに身代わりになって婚約破棄されてほしいというのだ。
もしマリアが逃げ出したことが知られたら伯爵家は没落し一族皆処刑になるかもしれないと頼み込まれ、マリーは困っている彼らを放っておけず、マリアとして別人の人生を生きていくことに。
しかしパーティでマリアの振りをして皇太子に会った時、彼が自分の初恋の相手のカルロだと気付いた。
だが彼は以前とはまったく別人のように冷たくなっていた。
何やら事情があるようだがマリーは婚約を解消しなければならない。それなのにどんどん彼に惹かれてしまう。
実はカルロの初恋はマリーなのだが、それを見た目がそっくりなマリアと勘違いしていたのだ。
さらにマリーもカルロが本当にマリアを愛してるのだと誤解してしまう。
マリーは身近な人達の悩みを魔法のドレスで解決しながら、悪女マリアの振りをして皇太子カルロと婚約破棄しようと画策するものの、彼に正体がバレて溺愛されてしまう(マリーはそのことに気づいていない)そんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 21:33:52
138343文字
会話率:31%
怪盗レオナルドが狙うのは、黄金を示す『アルゴ船の羅針盤』だった。
慣れた手で屋敷に侵入すると、そこには色素の薄い少女の姿が。
少女は怪盗を見るなり別人の名を口にする。
「おかえり、アンジェ」
レオナルドはこの屋敷で思いもしない体験をする。
最終更新:2022-08-03 17:00:00
12662文字
会話率:25%
クロウ・ハーヴェストは元勇者パーティのメンバーであった両親の元に生まれたが、両親がかつて受けた魔王の呪いによって常に高熱に魘され、まともに食事も口に出来ず、体を起こすことすら出来ないほど弱っており、医者に5歳まで生きられないと言われてしまう
ほどに病弱に生まれてしまった。
両親はクロウの呪いを解こうと古今東西のありとあらゆる解呪士を訪ねたが誰も魔王の呪いを解くことは出来なかった。
そんな時、はるか東方の地よりやってきた魔術師が両親に”魔王と同等の力を持つ毒蛇竜の体液であれば呪いを打ち消せるかもしれない”と教えてくれた。
半信半疑の両親であったが、藁にも縋る思いで何とか”毒蛇竜の体液”を手に入れ、クロウの体に浴びせると彼は急に飛び上がり、まるで別人にでもなったかのように健康になったのである。
変わりに常人の持つ魔力を一切失ってしまったが、両親にとっては我が子が健康になってくれることの喜びのほうが大きかった。
クロウはそれ以降病気になることもなく、元勇者の両親に鍛え上げられ町でその名を知らぬものは居ないほどの立派な戦士にへと成長していた。
そして成人を無事に迎えたクロウの元にうれしい知らせが届く。
”そなたの功績を称え、魔王討伐のために力を振るうことを許可する”
我が子が勇者として選ばれたと両親は喜び、クロウはそんな両親とお国の期待に応えるために勇者としての責務を果たすべく、王都へと旅立つ。
しかし、この選択が後にクロウの人生を大きく狂わせることになるとは知る由もなかったのである……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 08:21:44
5666文字
会話率:41%
現実世界で映画鑑賞が趣味の主人公は偶然居合わせた暴走車から親子を庇い命を落としてしまった。
しかし最後に生きたいと願った主人公は次元の女神に気に入れられ、転生できる代わりに別の世界の滅亡を防ぐ役目を務めないかと持ち込まれる。主人公は自分に務
まるか不安だったが、現実でアニメや特撮が好きだったためヒーローの憧れから役目を引き受けてしまう。
凡人な主人公は女神さまから5つの要望を叶えてもらい新たな肉体を得て過酷な特訓を経て尋常じゃない能力者となった。しかし一方で過酷な特訓と過去の自分の経験の影響で以前の自分とは別人のような残忍なことも厭わない現実主義な性格や思考となってしまった。そして、生きることに対しても疑問を持つようになってしまう。
主人公は女神さまからの役目を実行するため、別世界へと転生し滅亡の容疑があるものを確保していく。
これから起きる現実に立ち向かいながら自分が生きることの意味を考えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-11 19:53:47
10498文字
会話率:68%
巷で噂の悪役令嬢。その性格は最悪で悪評に違わないものだった。
しかし、彼女は一年に一度だけ別人のように性格が変わる。
いや、ようにというのは語弊があったかもしれない。
何せ、その彼女は生まれる前……いわゆる前世の記憶が甦った姿なのだ
から。
こちらの世界で七夕に当たる7月7日。
一年に一度のその日だけ、彼女は前世の自分と入れ替わる。
普段の彼女とは違う彼女は特に目的もなく一年に一度のその日を過ごしていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 20:07:50
3516文字
会話率:17%
兄の様子が変わった。
不良でサボりだったのに、急に優しくなった。
まるで別人みたい。
最終更新:2022-07-06 23:17:42
984文字
会話率:0%
夫詐欺に遭った。
とある宗教が信仰される村、そこには不幸な女『ガリーナ』がいた。
ガリーナは涙を流すだけで不幸を呼び、周囲の者を不幸にしてしまう。
そんなガリーナには夫が居て、二人の間には子供『ニコライ』がいる。
しかしニコライは、
村で「悪魔」と呼ばれる「瞳」を持った「悪魔の子」だった。
ニコライは三歳近くになっても人の言う事が理解できず、人を傷つけてしまう手の付けられない子供。
夫は悪魔であるニコライを嫌っていて、親子の関係は完全に破綻していた…。
彼女の望む家族団欒とした生活は、いつまで経っても来なかった。
そしてある時、衝撃の事実を聞かされる。
共に生きてきた夫は、実は夫の名を名乗った別人…その弟だったのだ。
どうやら兄弟は入れ替わっているらしく…
ガリーナが事実を知った事により、事態は想像を超えるものとなっていく。
宗教が信仰されている、この村だからこそ起こる様々な悩みや壁。
彼女達は超えていく…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 19:00:00
199537文字
会話率:36%
目を覚ますと別人になっていた主人公。死んだ記憶はないが、どうやらこの世界で新しい生を受けたようである。目を見張るような美女だったが、この女、実は千歳以上の不老で、この国唯一の魔女であり、失恋を原因に国を恐怖に陥れた過去がある。しかも、二度も
。その際に彼女を封印したのが、失恋の相手の国王と“異世界の少女”であるらしい。当の本人にまったくその記憶はなく、また繰り返す気もなかったが、なぜか再び異世界の少女が現れてしまった。その状況にいわゆる“強制力”とやらを感じ、抵抗する気にもなれなかった彼女は、甘んじて現実を受け入れた。そして世話(監視)役の三人の男たちと共に、最期を迎えるまで軟禁労働生活を送ることになる。///‥‥‥‥◆最終話まで執筆済みですが、最終調整しながらの投稿となるため、不定期更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 13:24:15
279712文字
会話率:22%
貴族の三男であるセインは、魔力以外のステータスが全て「1」の虚弱体質だった。
そんなセインは死の淵から蘇り、それが原因で偶然異世界の別人の知識を手に入れることになる。
その知識により、使い方の分からなかったスキル『幽体離脱』の使い方を見出し
、魔力で自由に動かせる身体を手に入れる。
そしてそのスキルを用い、陰ながら人々を助けることを決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 22:00:00
4153文字
会話率:34%
「サラ! ようやく僕のもとに戻ってきてくれたんだね!」
「ど、どなたでしょう?」
「僕だ! エドワードだよ!」
「エドワード様?」
婚約者でこの国の第1王子であるエドワードにダメなところをさんざん注意され、婚約破棄寸前の伯爵令嬢のサラ。
どうせ明日には婚約破棄されるのだからエドワードに魔術トラップを仕掛けて驚かそうとしたところ、大失敗して死んでしまった。
「私って馬鹿! 本当に大馬鹿!」
そんな自分の愚かさを反省しエドワードの幸せを願って死んだはずなのに、目覚めると目の前にはエドワードだと名乗る別人がいた。
なんとサラは死んでから30年後に、エドワードによって魂を呼び戻されてしまったのだ。
これは不器用な2人がすれ違いながらいろんな意味で生まれ変わり幸せになる、成長恋愛ストーリーです。
設定ゆるめです。
アルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 19:35:42
57698文字
会話率:53%